2015年12月31日木曜日

内山の試合が始まるまでの下らん煽りが長すぎる

だいたいリングインしてから試合に関係ない映像入れんなよ

まあすぐ終わったんだろとおもったら3RKOですか・・・

まああえげつない相手のジャブが出てきたところをカウンターの左レバーブロー・・・

効かせるも何も完全なワンパンチKOだからな・・・すごっ・・・

つーかこんな完全無名選手を呼ぶなよ・・・内山に失礼だろ。

いい加減アメリカ行けよ。

アナ: ウォータースという名が挙がっていますが
内山: やりたい。勝つ自信があります。

マジでやって欲しい!! 


ぐはっぁ1500枚飲まれた・・・どころか3500枚飲まれていた・・・

もう2度とハナハナホウオウは打たん・・・

RM

10:45くらいについて、ハナハナホウオウ840G B6R0の台があいてたので打つと・・・

2kでBIG引き、2000G B13R5まで伸ばす・・・

で、そっから さらに RRBRBと引き、2700G B15R8で、約1400枚

で、ででで、、、こっから、、、

R5発はさんでBIG間 850はまり・・・ただし、即B連して 3560G B17R13となり、1450枚回復するが・・・

こっから・・・ 696R・・・ 233B・・・ 飲まれ・・・ 買い足し1k 410はまりで、われに返り、台移動・・・


1500枚飲まれた・・・

なんで3560G B17R13で合成119の台が、BIG間850、BIG間930とはまって 4900G B18R14 合成153になるかね・・・

ところがこいつはなんと、その後、、、897R、1036B、483Bと推移・・ 終日だと7200B21R15だと・・・

おれがやめてからさらに2000枚飲まれてる・・・ どこの裏物だよ・・・



その後アタマおかしくなってニューキングハナハナの合成146で引いてた台でうってたら隣が4000枚お持ち帰りで 5400GB28R20で空いて移動するが、11連後ヤメだったのではまりが怖くてもとの146の台といったり来たりを繰り返しあっという間に-10k・・・ 結局146のほうに決めたらこの台とられた・・・

さらに14kまで負債増やすが、670はまりから、B3R1の即連で770枚キープし、チャラ。

で、帰ろうと思ったら、隣の台が6000G B30R23でBIG後0ゲームやめであいた・・・何度も左右の台動いてみっともなかったが、覚悟決めて移動。

で、結局、4k投資 REG、2k追加BIGから、あとは順調に伸び、2050G B9R6 1500枚。ベルなんと驚愕の6.2だった・・・

よかったああああああああああ 最低の立ち回りだったがなんとかプラスで終われた・・・

しっかしホウオウ恐ろしいな・・・BIG間930はまりでBIG引いたとき233だったのにフリーズしやがったのでとっとと動きやがれと台パンしたのがまずかったか・・・

つーかこんな台台パンしてもゆるされるやろ・・・裏でもそうそう3500枚も飲まれねーぞ・・・

ベルは7.2ぐらいで6以上でREGは12:2で完全奇数だったがすいか9/12、合成も6以上でひいてたから5以上だろと完全に油断した・・・ 半分飲まれたときやめるべきだった。

しっかし今日はハナビとニューキングハナハナすげーでてた。やっぱ特定日は出す。昔はハナハナ全5とか全6とかやってた特定日だからな・・・来年からチェックしていくようにしよう。


2015年12月29日火曜日

さて大掃除

29日

まあたぶん1/1までやってる気がするが・・・


  • 換気扇
    • リンレイ換気扇レンジクリーナー
    • あぶら水みたいになって激取れ!! 換気扇と周りの壁に塗りたくれ!!
  • カビ取り
    • カビキラー
    • 電動歯ブラシですきまごしごしやる

あー昨日の雑誌取材はひどかった・・・

RM

最初に本命の角のハナビが120Gほどであいたので打ったが1kでベル一回20Gしかまわらず移動

で、次候補のハッピーが300G B3であいたので打つと2kREGからB1R3の即4連したんだが、トイレ行きたくなって「これすると連終わるかも・・・でも我慢できん」って結局いってしまったんだが・・・

案の定はまる・・・

結局400はまりから即連したんだが、なんとチェリー20連続はずれ・・・一だわ・・・

その後いいところなく店内も全然出てないし、18k負けであきらめて終了・・・

で、帰ってきたら最初のハナビが4600枚出てましたとさ・・・視ね俺

しっかしひどかった。華もハッピーもジャグも一だらけ。

29日は大掃除かね・・・

2015年12月28日月曜日

6だったと思うんだが・・・

RH

ニューキングハナハナ 7179G B29R22 自身では 6234B23R20 1000枚

前日全台合成56だったが今日も 5以上で引いてる台は7/20 台あった。まあだいぶ変更されてたけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝一前日合成150でB14R11 の据え置き狙いでいったんだが、37B 170B 140G回したところでベルは1/10だわ、本命で狙ってた前日 7700B39R20の台が 600G B2R2であいたわで即移動したら・・・

調子よく865GでB3R6ひいて スイカ3回 バケ3:3 だったんだが・・・ 690はまり・・・ ベル8.1 12k投資ヒヨリやめ・・・

で、5スロ 鬼武者等で散財し、21k負け・・・ で、さらには690はまりでやめた台は748で引いてB4連・・・

最初打ってた台はB8連とかしてる・・・

でもう帰ろうかとしたらB4連後、2600G B9R8であいた・・・ 

結局戻って打ったら、2k投資BIGから順調に出てくれて 380はまり以外200越えも3回だけで終始安定してでて 1700枚交換・・・なんとかまくった・・・

最初が1655 B3R6 2度目が4579 B20R14 あわせて 6234B23R20 差枚1000枚

合成145で56
ベル800/6234=7.79で1
スイカ12/23で1
REG12:8で奇数
ずーっと6だと思ってたが5?へたしたら1?

で、最初のB2回で捨てた台、なんと7500G B43R11 ・・・4500枚カマ掘られた・・・合成変わらないのに・・・

でも朝一2回引いて連せずベル1/10ぐらいで劇悪だったら捨てるよな・・・なぜ俺のときちゃんと当たってくれない・・・

明日は雑誌取材の店があるのでそっち行き、あさっては休み、30日最後うって 31日は大掃除、1日はぞろ目の日だから打ちいって2日に家帰る。

で、もう実家から帰ってきたくないわ・・・

年末ジャンボ7億円当てる。

マジで当たってくれ・・・俺もう会社員続けるの嫌やわ・・・

2015年12月27日日曜日

RH全台平均56か・・・

いけばよかった・・・

朝から様子が変だった・・・

一時間高速ぶっ放すのがしんどくてやめた・・・

寒いしね・・・

だから勝てないんだよ・・・

明日はないな・・・

2015年12月25日金曜日

いやー2011年女子ワールドカップ決勝って劇的だよね・・・

沢引退だからかね・・・いまBSで再放送やってる・・・

当時東日本大震災の直後で今の職場にきたころだったよな・・・まだいるのか・・・

モーガンのカウンターからのすげーシュートで先制されて・・・

丸山とDFがつぶれてクリアが相手にあたり、宮間の前にこぼれたタナボタシュートで同点

延長前半のモーガンの折り返しからのワンバックのシュートで勝ち越されるが・・・

延長後半残り五分からの沢の素晴らしいスルーパスから近賀のシュートをクリアされるが、コーナーキックから沢のニアでコースを変えるオシャレシュートで同点・・・

で、PK戦で海堀が一本目とめて二本目は相手がシュートふかし、3本目をまたとめ、最後は熊谷が左上に決めて劇的勝利・・・

泣けるわ・・・

女の子が生まれたら穂希ってつける・・・

結婚してから言えよ・・・

川澄ちゃんかわいいな・・・

結婚してくれ・・・

2015年12月18日金曜日

しかし今年は異常に暖かいな

いまだにコート出してない。
ジャケットにセーター。

しっかしもうここにいるの限界だな・・・飽きた・・・

2015年12月14日月曜日

グランドオープンはなかなか・・・

人多すぎてうてんが・・・

RMKはGO初日の金曜えげつなく入ってた・・・会社休んでバジ絆打つべきでしたな

RMKはしっかし土曜はだいぶ下がってた。

日曜は雑誌取材でRTにいったが、土曜の据えが多かった。今は据えが少ないので予想はずした・・

RMは金曜GOで、金曜は普段と変わらんが、日曜はえらい入ってた・・・2300G B8R7のドラハナあいたので打つか迷ったが打たずに見てたら1500枚即連してた・・・

えらい出てた・・・

来年にしか参考にならんが・・・GOはやはり打つべきか。

もう今年は打てる日がないな。まあ年収支はしょぼ勝ちだが負けるよりいいか。

高梨沙羅別次元・・・

前後半のあいだ中継で移った女性二人が超かわいかった。つーか美しかった・・・ロシア人か???

高梨沙羅が今季2勝目、伊藤有希2位 W杯ジャンプ(nikkan)
[2015年12月13日22時12分]
   
<W杯ノルディックスキー:女子ジャンプ>◇個人第3戦◇13日◇ロシア・ニジニタギル(HS97メートル、K点90メートル)

 高梨沙羅(クラレ)が1回目に98メートル、2回目に最長不倒の99メートルを飛び、2回ともトップの得点をマークして合計257・1点で今季2勝目、通算32勝目を挙げた。

 伊藤有希(土屋ホーム)が92メートル、91・5メートルの233・1点で2位に入り、今季初めて表彰台に立った。

 勢藤優花(北海道メディカルスポーツ専門学校)は24位だった。岩渕香里(松本大)は上位30人による2回目に進めず、31位に終わった。

一回目でヒルサイズ更新して二回目でさらに1m更新・・・ 飛距離で2位以下に2度とも4m以上差をつけて圧勝・・・強すぎ。

オリンピックでは悲運だったので3年後ぜひとも金を取らせたい・・・

もう寝ないとなのに・・・

広島効率的やったわ

いま夜中1:45か・・・寝れん・・・


広島初4強!次戦はリバープレート/クラブW杯詳細(nikkan)
[2015年12月13日21時51分]
 
<クラブW杯:広島3-0マゼンベ>◇準々決勝◇13日◇ヤンマー

 J1王者の広島がアフリカ代表のマゼンベ(コンゴ)を3-0で下して初のベスト4進出を決めた。

 16日の準決勝で南米代表のリバープレート(アルゼンチン)と対戦する。
 広島は前半にCKから塩谷が先制点を決め、後半に千葉と途中出場の浅野が加点した。日本勢の4強入りは2011年の柏以来で4チーム目となる。
 敗れたマゼンベは北中米カリブ海王者のクラブ・アメリカ(メキシコ)との5位決定戦にまわる。

前半は相手のプレスがきつくて蹂躙されてもおかしくなかったが、コーナーキックからニアへ走りこんだ佐々木がそらして塩谷が決めた・・・

あれだけ押されたのにコーナー一発で決めるとはよくある展開ではあるが・・・

しっかしその前の佐藤がカウンターから右サイド抜け出たのをふかしたときは切れまくったが・・・

一点とって前がかりになったマゼンベにカウンターを浴びせる形になって後半はかなり楽になった。

次はリーベル。さらにプレスがきついぜ・・・マゼンベは個人できたが、リーベルは組織でしかももっと速くてきついぜ・・・

水曜楽しみ。

2015年12月9日水曜日

超笑える!!

 さすが中国様のAIIB!! しかも積極的に奴隷身分を受け入れる韓国!!

中国AIIB、発足直前の異常事態 「無格付け」で債券発行 「ジャンク債」以下(zakzak)

中国主導で設立予定のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、融資の資金を調達する際に発行する債券について、当面は信用格付けを取得しないことが明らかになった。日米主導のアジア開発銀行(ADB)の債券が最高位の「トリプルA」格であることからもわかるように、国際金融機関としては極めて異常な事態だ。だが、こんなリスクの高い債券を引き受ける国があるという。ご想像のとおり、韓国だ。


ロイターによると、AIIBの初代総裁に内定している中国出身の金立群氏は9月、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)やムーディーズ、フィッチ・レーティングスなどの主要格付け会社に接触し、信用格付けについて「公正な評価を望んでいる」と述べたうえで、「投資家がわれわれをトリプルAと認識し、格付け会社がそうしないならば、格付け会社の評判が大きく傷つくだろう」と牽制(けんせい)していた。それだけ格付けに敏感になっていることがうかがえる。

 実際にフタを開けてみると、「二流」どころか「無格付け」と、もっとひどいことになるという。投資不適格な低格付け債は「ジャンク(紙くず)債」といわれるが、それ以下ともいえる。元内閣参事官で嘉悦大教授の高橋洋一氏は、


国際金融機関が無格付けの債券を発行するというのは「聞いたことがない」

というから、前代未聞の事態だ。

まあこいつら最初から借りた金返す気なんかねーし踏み倒すんだろうな。おとなしい腑抜けた日本ならともかく、世界相手にそれで通るわけがないが。