2018年3月31日土曜日

じゃがいも芽が出たああああああああああああああああああ

超うれしい‼

植える前一番芽が出ていた半分に切ったじゃがいも。

残りのふたつはまだでてない・・・

いまからあと四個植える。枝豆も植えた。

ナスも植えないと・・・

半分からこんなに芽がでた。
20㎝になったら芽かきするらしい。

分枝とかできないのかね・・・
半分に割ったもう一個

こっちもいっぱい出てる。

2018年3月25日日曜日

九条ネギと自然薯植える

九条ネギと自然薯は先週苦土石灰を入れといた土に植えた。

肥料はプランター下側に8:8:8の肥料大さじ四、交ぜて土かけてそこに有機肥料大さじ四まいてまぜて植えた。

九条ネギは一本線引いてパラパラまいた。で土かけて1㎝程土かけて押し埋め。

芽が出るのか???

ジャガイモ第二弾はまだ。芽があまり出てないから。でも来週は必ず植える。

2018年3月21日水曜日

なぜクラセレは朝しか引けないのか・・・

最初の1000G B6R6
次の1000GでB5R0・・・勝ったけど・・・

右ズル滑りでベル or 鳥。鳥ビッグ
 青てんぱったのにREG
 これは青だろ・・・やはり青7
何回でてもうれしい 。右ズル滑りだったので
左>右と押した時点でREGの可能性激高。でも外れた。
赤7
ベル次ゲーム。鳥BIG

ほんとクラセレで5000枚出したいわ・・・

2018年3月18日日曜日

5000枚目前から・・・1250枚飲まれた・・・

RT グレートキング 5900G B31R15 3500枚

ベル7.3で微妙
パネル点滅は朝一1回+4回
REGは青緑黄赤=5:4:3:3で9:6で奇数
スイカ18/31=41で3以下
5かね・・・

朝一650B5R2から650はまり・・・
スイカも3/6で650はまるわバケも引けねーわベルだけ7以上で始末に困る・・・

やめようという直前で引くのが続いて1715G B11R4だがスイカ3・・

で、420はまりバケ・・・でそっから突然バケ引きはじめて連し始めて
2926B16R10とやめられなくなる。で、こっからはまらず突如アホみたいに
出始める。

4800G B30R14 4750枚 まだ17時30分。これは5000枚確実。新記録8000枚オーバーも
なんなら万枚って思ってたら・・・

287B 307R 510引けずヤメ・・・

結局この後 2800回ってB12R4の追加で増えずに終わってた・・・

しかし4800Gでベル7.05だったのに5900で7.3まで落ちた・・・引ける気せず・・・

はああああああああ

しかし撮影とかいらんわ・・・出てんの絆だけだもの・・・

しかし今日渋かったな・・・ハナハナほとんど1だろ・・・打っちゃダメな日だわ・・・

1000G B5R2
2000G B6R2  B11R4
3000G B5R6  B16R10
4000G B6R3  B22R13
5000G B8R1  B30R14
5900B B1R1 ・・・心折れた・・・ヤメ・・・

万枚出して竿買ってウェーダー買ってジーンズ買ってジャケット買う予定だったが・・・

全然たりず・・・

本買ってヤメ・・・

2018年3月13日火曜日

1200Gで

B2R8か・・・だいぶ引きをためたな・・・

次は一撃5000枚出してやる・・・

グレートキングハナハナめ・・・

しかしひどいな・・・

2018年3月11日日曜日

ジャガイモ植えてみた

男爵系の一個を半分にして切り口に買ってきた粉付けた。
あとは芽が出てる小さい男爵1個と黒いじゃがいも一個

55㎝のプランターの両端に1個ずつ
35㎝のプランターの両端に一個ずつ

20㎝ほど土入れて8:8:8の肥料を一個当たり30Gいれて混ぜて、
5㎝掘ってジャガイモ植える。
さらにその上に30gの肥料まく。
で、10㎝土をかぶせる。

黒のシートでかぶせてとりあえず終了

はえるのか・・・

まだ芋は4つ残っているが芽が出ていないのでひなたにおいてほったらかしておき
芽が出たら植える。

まだナスと九条ネギもあるんだよな。九条ネギはプランターでよい。

早く植えないと。でもまだ寒い・・・




2018年3月5日月曜日

久しぶりにクラセレで勝ったよ・・・

最近のRTのクラセレはベタピンで且つ設定一以下
の確率でおおはまりの時ばかり・・・

久しぶりに出た。

1260G B11R1 最後700GでB4だが。1000枚。満足。

またもや枠上青から1G連。バケ・・・
 はずれそうはずれそう外れたああああああ。
鳥BIG。4連続鳥でコンドルサウンド。久しぶり。
 前ゲーム枠上青ビタ気味から右スイカ狙って上段
にとまり、中コンドル狙うも下段に止まる。でも
入っていた。鳥ビッグかね。
うおっ外れた。赤七ビッグ

2018年3月3日土曜日

試合後じゃおせーだろ

だから最初からやらせんなっつーの。やっぱ椅子でも投げとくべきだった。固定式だったけど・・・

ネリ無期限資格停止 WBC「受け入れがたい」(nikkan)
WBC(世界ボクシング評議会)は2日(日本時間3日)、1日に両国国技館で行われたバンタム級タイトルマッチにおいて、前日計量での体重超過により王座を剥脱された前王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)に、無期限の資格停止処分を科すと声明を発表した。

ネリのファイトマネー7割凍結、WBCから待った(nikkan)

ボクシングの元WBC世界バンタム級王者山中慎介(35=帝拳)の引退試合に禍根を残した前王者ルイス・ネリ(メキシコ)のファイトマネーが一部凍結されることになった。2日に帝拳ジムの本田明彦会長(70)が、「WBCから、すでに払った30%分の残りの70%の支払いを待つように連絡があった」と明かした。

 ネリは同級タイトルマッチの前日計量で大幅な体重超過を犯し、はかりの上で王座を剥奪されていた。減量苦の有無による山中と体調面の差も大きく、1日の試合は2回TKO勝ちしたが、王座は空位となり、失態に批判が集中していた。WBCは計量失格のペナルティーを今後決定し、資格停止の処分を下す見込み。ファイトマネーの処分も含まれる可能性があり、凍結はそれまでの措置となる。国内の世界戦では、対戦相手が失格しても満額は支払われるケースが主だった。

2018年3月1日木曜日

山中2RKO負け

はああああああああ 確信的計量違反には勝ってほしかった。

だいたい1階級上のスーパーバンタムの55.3超えて55.8だと。2階級上のフェザーの体重で来た相手と試合を成立させてはならんだろ・・・

まあ入場時からものすごいブーイング。世界戦でこういうブーイング聞いたの初めて。
国歌の途中でやめたのが日本人らしいが・・・

しかしまあリング上がって第一感が「山中薄い、ネリ分厚い。まずいだろ」・・・

試合終わってからネリ陣営に石でもビール瓶でも投げつけるべきだった。舐められすぎ。

山中引退。

両国の桜は少し咲き始めているがこれは桜散るってやつか・・・

これからの予想をするとネリは今後計量違反したら罰金という契約がされても
再度計量違反して干されていなくなる。まず90%あたる。中南米の契約違反常習犯は
2回やったら干されてるからな。

岩佐山中に声援送ってくれだと

ちょっと驚いた
感動した

圧倒してるのに倒せない超眠い試合

岩佐圧勝

岩佐観客からつまんねーと野次飛ぶ

世界戦であまり見たことない光景。

つーか会場まったく盛り上がっていない。ひどい会場。

やはり角海老がらみが会場一番盛り上がる