負けすぎ。状況良くないのに打つべきでないわ。
しかし引けないわ・・・土曜は29KでR2・・・
日曜は25K負け・・
そして体調は最悪という。まああと2週間で辞表出す。
疲れた・・・
プレ華
5500G B27R12 差枚2350枚
最高3650枚あったが・・・1300枚飲まれた・・・
相変わらずの尻つぼみ
合成141で6寄り。
ベル7.5悪い
すいか19/27=34で5
REG 青緑赤黄=2:3:5:2で偶数より。
4かなあ。
これを月25回とか続けられるだろうか。英語やりながらとかじゃないともたないな。
おそろしいグラフ・・・まあ心を休めてお金貯めてコロナ後に海外いこう。フィリピンで英語かな。
隣の部屋。11/2の夜中2:00過ぎ。なんも言われんのだが寝ていいのか?火事っぽくないが。消防車二台とパトカーいるがなんもしてない。隣の部屋に消防の人か警察が来てるけど。
井上vsマロニー始まる
1R 井上調子よさそう ジャブが速い。
2R 井上プレッシャーかけ始める。ジャブ良い。
3R 井上さらにプレッシャー強める。ただマロニーはディフェンスは良いな
4R 井上のプレッシャー強い。
5R右のタイミングずらして右ストレート。見事。いったん右を打つしぐさを見せてフェイントにして右。
6R 左ダブルのジャブに左フックカウンターでダウン奪取
7R 左に右のカウンターでKO。ワンツー打ちに来たところに軽く合わせたパンチだが倍効いた。
マロニーはいい選手だった。でも井上の速さとカウンターに技術を殺されて前に出ることができなかった。
マロニーがジャブをダブルで打ってくることがわかっていたので合わせる練習をしていたんだと。で、見事にダウン奪取。素晴らしいわ。
マロニーは切ないな・・・一ラウンドで攻めの意図は把握できたが様子見の井上にそうそうに見切られ2,3,4とだんだんギア上げられて何もできない状態。袋小路に追い込まれて窮鼠猫をかむを狙ってワンツー打ちに行ってカウンター取られて倒される。つらすぎるわ・・・。