2022年7月27日水曜日

12連1850枚でいったん終了

パトランプ連させる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最低12連はしてくれないと困るとか言ってたら12連で終わった・・・
最後REG連続き、2000枚超えず・・・
たぶんチバリヨは2400までいかないんだよな。前回のパトランプも1800枚ちょいで終わった。2000枚オーバーも一回だけ。

で、チェリー5回目まで追うが、引き戻せず・・・

111Gでチェリー7回引くが、次のチェリーが 224G・・・はまりすぎ・・・
10回まで見て引けず、1/2で残ってるパトランプを確認する前に終了・・・

でも、過去に2000枚近く出たときはすべてチェリー5回以内に初当たり引いたんだよな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
朝一は88B 7B 32Gヤメの台だった。
71Rでリセットがかかり、一応チェリー5回までいくかとやって59Rで
リセットかからず。で、リセットかからないがチェリーがポコポコ落ちたので
5回まで、とやると72Bであたり、ここから天国連スタート、2連目でパトランプ
という流れ。
パトランプ抜け後は、823R 274B で連せず終わっていた・・・
823Rでほぼ1500枚いかれていた・・・

久しぶりのパトランプモード

うーうーびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょん と唸っております・・・

パトランプ点灯素敵‼

2連目のビッグそろえた直後、全消灯してパトランプ点灯

まだ12時。絶対万枚出す‼ はずだったが・・・


12連 1850枚で終了。チェリー10回追って引き戻せず。





2022年7月24日日曜日

英語の限界に到達する

 TOEICぼろぼろ

ボキャブラリーに課題を感じ、4月にTOEICを受け、この7月にまた受けたが・・・

リスニングが全く分からない・・・

週一の英会話では足りないし、ボキャブラリも足りないし、まあ意欲が足りないんだが・・・


ボキャブラリは確実に今後も増えるが、リスニングが全くダメ。頭に残らない。

英語で理解していない。だから文章は聞き取れているが、瞬時の理解が全くできない。

シャドーイングかあ・・・

しゃべってる文章を書き起こすと、あまりに簡単すぎるのに、聞くと全く理解できていないのに愕然とする・・・


英語で理解する必要がある。翻訳しようとしてしまい、瞬時の理解が不可能になる。


こんなんで800オーバーしている人間が信じられん・・・

勉強の仕方を変える必要がある。



なんかパリーグすごいことになってるな

 5位まで貯金あり。しかも5位と首位の差が2ゲーム・・・5チームが優勝争い。

7月24日でこの混戦具合は見たことがないな。5位なのに優勝圏内という・・・




2022年7月23日土曜日

ゲッターマウスめちゃくちゃな出方するな・・・

 1245G B2R5 198Gヤメ -1000枚という 激悪ネズミを打って・・・

1kでオレンジ引けずも・・・

2KでBIG当たり・・・

850Gで B8R4 一撃1000枚オーバー・・・ 240はまって300枚減らして終了。

1090G B8R4 差枚650枚 回りませんな・・・


しかし・・・なにこのひねくれた出方・・・前任者ご愁傷様・・・

俺の時出てくれたからいいけど・・・


明日TOEICなんだよな・・・まあいいか・・・



最後の1枚以外すべて別の日の写真・・・
4号機はこの出目で止まらないはず。
ど変態出目。でもREGだった気がする。
予告なしで中ずる滑り。左一コマでも滑ってたら
2確。BRは忘れた・・・

いちばんげっちゅーらしいリーチ目だと思っている。
でもなかなか止まらない・・・REG・・・
右上がりに1枚役。これはBIGだった
予告から左ずる滑りでこの形は激熱。
で、右押してこの形は小役外れ目。
リプオレンジ外れてネズミBIG
しれっと。REGだった気が・・・
左右で2確。BR共通のはず。これはたぶんBIG
予告から第一で点灯せず。で中上段に7押したら
4コマ滑ってこの2確出目。中強烈な滑りだった。
そして右リール中段にREGをねらったら
ちゃんと止まる。右上がりで1枚役。ビッグだったはず
左右でほとんどスイカがそろうが・・・
ここはBR共通のはずだが、ネズミだったかな
中リール激滑り。で右でオレンジける。
上段に1枚役がそろっている。ネズミか赤か
忘れたがビッグ
枠上7。すなわちネズミBIG確定。
4号機やサクセならBIG確定のはずだが。
これはたぶん共通。REGだったかなあ・・・
これだけ今日のリーチ目。
4スベならネズミのはずだが、左たぶん滑ってない。
REGでした。。。


2022年7月22日金曜日

やばい。肌が痛いほど暑い

 気温は31度だが皮膚がさされるような日差し・・・痛い。。。


今年は早々に梅雨明けしたが、この二週間は梅雨のように雨が降ったので結局例年と同じ梅雨明けに感じるが・・・とにかく日差しがやばすぎる・・・


来週から就職活動か・・・滅入るわ・・・

2022年7月20日水曜日

涙が出るわ・・・




俺が転職できたの完全に安倍さんのおかげなんだよなあ・・・
いつまでも悲しんでないで自身の現実見ないと。
来週から応募をはじめて10月から働きたい。
またきついところに行くことがありませんように。。。


2022年7月11日月曜日

しかし何も手につかんわ・・・

溜息とイラつきと悔しさともう家にいられない・・・

明日から転職後を意識して英語を図書館で勉強しよう・・・

で、なぜか打ちに来てしまった・・・

REG先行 2650G B9R13の ゲッターを打つも、400GでR2で飲まれベルも1/13

で、もう一個の1110G B4R4のゲッターに移ったら 10GでBIG引いて、
そっから397Gで B5連+B3R1の 4連で 128G打ってヤメ。ほぼ一撃で1250交換。
やっぱ1でも合成120はすごいわ・・・

安倍さん帰ってきてくれ・・・悲しい・・・

最初の台のREG1
はさみ2確から。悲しい・・・
最初の台のREG2
今回は中リール枠上7が2確らしいが、
5号機と同じく、左中と押して上段7テンで1枚 or ボーナスと思われる。止まらないから。
右リールがすごいな・・・でもREG
BIG4連目
条件付き2確。この形からオレンジそろっても
入っている。
で、中段ネズミ。BIG5連目。赤7だった気がする。

で、5連目の絵。2-4連は数字のチーズあるのに。
でもかわいい・・・
999がでて一撃1018枚らしい。
ハズレ or ボーナスか?の予告音から、
下段ネズミで中枠上7で外れたと思ったら
中段に1枚役。ハサミ2確。ビッグ。
右ずる滑り。右上段ネズミでもリーチ目なのに。
でもREG。
条件付き2確。ネズミビッグ。

2022年7月10日日曜日

世界中から尊敬される世界のリーダーを殺してしまう日本

 悔しいわ・・・マジで・・・いまだに震えが止まらん・・・


なぜまともな評価ができない人間がいるのか理解に苦しむ。

数値をわからない、客観的評価ができない人間が多すぎる。

情緒やイデオロギーで動く人間をどうにかできないのか。


もう気持ちが収まらんわ。

2022年7月9日土曜日

安倍さん死去。ショックで何も手がつかない・・・

マスコミとTVをこの世から消さないと奴らの扇動にのった愚かな奴が、本当に必要な人をまた殺してしまう。

信じられない。
金融緩和によって 失業率5.5%から2%に下がり、就業者6800万人X3.5%=238万人が
職を得られた。
個人的には給与が2011年当時と比べて3倍弱、2019年の転職前と比較して2倍になった。
これは自身の技術が飛躍的に伸びたのではなく、金融緩和によって失業率が下がり、有効求人倍数が上がり、求人競争が増え、転職環境が整ったことに起因する。

1998ー2000年、大学4年でも大学院に行っても就職できず、惨めな思いをし、それでも自分の興味とは異なる業界に就職した。
その後、5年働いて技術をつけ、2006年以降転職活動をしたが、全くできなかった。

特定派遣で仕事をし、正社員に技術を教え、アイデアをくれてやった。3つのプロジェクトを同時進行で行い、正社員より仕事をしていると言われた。

劣悪な環境から抜けるため、2006年から2010年まで積極的に転職活動を続けたが、履歴書を送っても返事がなく、電話をかけると「届いていない」と言われ、その数日後に
相手方に届いていた書類が別封筒にいれられて帰ってくることが数度あった。それすら無視するのが大半だった。ほんとうに心身が疲弊し、2010年には一度目の強制休職になった。

2011年の失業率が最悪の時、リクナビから届いたオファーはなんと年間1通で、
自身の経歴書の転職業者による閲覧件数は240件/月だった。
これが、金融緩和した2013年以降、劇的に増え、
2014-2015はプレミアムオファーが週で10通以上、
閲覧件数が 2400~5500/月になった。

数値化すればすぐにその効果がわかる。

転職が確実にしやすくなったし、転職せずともボーナスが元に戻り、さらには年2回から3回になった。これが金融緩和の効果なんだよ。これは新卒採用から落ち、転職活動に苦しんだ人間が実際に経験した事実。

2%の物価目標=インフレターゲットが達成できない? 
なぜ2%をターゲットにするか。
それは、金融緩和=雇用政策であり、フィリップス曲線をもとに、最小の物価上昇率で最低の失業率を実現するため、その目安が2%のインフレターゲットなんだよ。
物価上昇率が2%以上にならないように最低失業率を目指して金融緩和をするというのが本質なんだよ。だから目安であって雇用対策に必須の目標値ではないのにそれがわからない。

さらにいえば、物価が上がりきらなかったのは、消費税を導入したからに他ならない。
前年まで2%以上のCPIが2014の消費増税で一発でマイナスになったのだから。
その消費税を導入させたのは、消費税導入しなければ国の信認が落ちるなどという戯言を本気で記事にして増税を必死に促し、自分たちは軽減税率のおこぼれをもらった新聞社に他ならない。こいつらの厚顔無恥ぶりに吐き気がする。

物事の本質を理解しようとしないから何もわからない。
TVも新聞も素人の集まりで本質をとらえられず、
情緒と空気でしか発言できない。害悪しかない。


世界標準のありきたりなまともなマクロ経済対策を、日銀人事とともに本格的に採用し、これだけの失業者を救い、さらに3万人を超えていた自殺者数を2012年から一気に一万人以上減らした日本屈指の総理大臣を評価するどころかコケ落とし、大衆を扇動して殺してしまう。

本当に信じられない。絶対許せない。

安倍さん本当にありがとうございました。
素人集団の衰退産業であるマスコミは、あなたを評価できないどころか目の敵にして
ヘイトスピーチの第一ターゲットになっていましたが、9年間一度も選挙に負けず、
総理でいられたことが、多数の日本人の一般的な評価です。

あなたを目の敵にした新聞は今後10年で本当の一部のマニアを除いて読まなくなり、表舞台から消えるでしょう。
TVはすでにネットにとってかわられ、広告はさらに集まらなくなり、数年後には視聴料金を取らざるを得ない状況に置かれ、一部のもの好きしか金を払ってみなくなり、これも表舞台から消えるでしょう。

安倍さんがいなくなるなんて。
本当に残念でならない。

辛すぎる。

2022年7月8日 19時16分 

演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。


2022年7月8日金曜日

まずいことになる

安倍さんが亡くなって、世界標準の経済対策と、国防体制をまともに議論考察できる政治家がいなくなる。

菅さんは間違いなく経済対策が理解できるが、現在は総理の座を退いているし、

国防は安倍さんの弟の岸さんだのみだが、体調が極めてまずそうにみえる。


岸田総理のやっている人事は経済再生・雇用対策とは真逆で、国防は岸さん頼みだがあの体調はかなりまずい。


絶望しか見えない・・・

なぜ世界に誇れる論理的に素晴らしい政治家を殺す必要があるのか

信じられない。安倍さんが亡くなったと信じたくない。

初めて政治家として尊敬できる人だった。

初めてあらゆる人に利益がある、あらゆる人を救う金融緩和による失業対策をしてくれた人なのに。

日本から初めて実際に称賛される世界的リーダーとなった人なのに。

完全ではなくても日本を救ったんだよ。なぜこうなるのか。

あらゆる人が救われることを成し遂げた人間を落とし込むやつらは何なんだよ。


モリカケも桜を見る会も完全な捏造による冤罪作成報道なのに。

その冤罪を冤罪と見抜けない人間に対して扇動報道するマスゴミどもは絶対に許せない。


他人の言うことを平気で鵜呑みにしてデータに基づく客観的な判断が

できない人間を大量に生み出すこの国の現状を変える必要がある。


マジで信じられんわ・・・

すべてクソ左翼とマスゴミとTVの責任

責任は取らせる

安倍さんマジで助かってくれ

 もうなんにも手がつかないわ・・・

一発目を撃たれた時、当たってねーだろ

なんで周りの人間やSPは安倍さんを抱えて倒れこまなかったんだ・・・基本だろ・・・


マジで腹立つわ・・・

まじか・・・安倍さんが撃たれた・・・

奈良で演説中に左胸を2発撃たれただと・・・信じられん・・・

考えられん・・・身体がしびれるわ・・・


絶対に何としても生きてほしい・・・厳しいだろうが・・・

日本国にとっての大損失だぞ・・・考えられん・・・


安倍元首相 血を流し倒れる 銃声のような音 男の身柄確保(NHK)


07月08日 11時57分

8日午前11時半ごろ、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が倒れました。

血を流して倒れていて銃で撃たれたという情報もあり、警察は男の身柄を確保して詳しい状況を調べています。

8日午前11時半ごろ、奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が倒れて救急車で病院に搬送されました。

現地で取材していたNHKの記者によりますと当時、銃声のような音が聞こえて安倍元総理大臣は血を流して倒れていたということです。

現地ではその後、警察が男1人の身柄を確保したということです。

警察は男から事情を聞いて詳しい状況を調べています。

梅雨戻ってきたんじゃないの?

 昨日今日と曇り空+雨

昨日の7日の夜の雨は激しかった。

今日は8時過ぎから雨模様の様子。

選挙行くか・・・

2022年7月7日木曜日

無茶苦茶な出方するな・・・

 ニューゲッターマウス

1450G B11R9 1400枚


どうやら7/7らしく、えらい混んでいた。なんも考えんかったわ・・・

で、53B534B327R40B 328はまりで放置されていた 1282G B3R2というげっちゅーさん

履歴ひどすぎだろ・・・まあ1でもBIG確率1/240だからとうつと・・・


お座りたった8Gで引いて・・・

336B 25R 100R 9R 62B 2R 18B 46R

130B

171R 3B 

198R 12B

179B 68B 21B 34B 

149B 36R 83R ・・・

怒涛の20発を引きましたとさ・・・

夕飯までに帰らねばならんので、BRRの3連したところでヤメ・・・


すごいわ。まあ1でしょうけれども・・・


オレンジ 9.4で6 Aが16.9、Bが21

オレンジ払い出し遅れ重複 2回

スイカ48

チェリー13.8

BB中斜めオレンジ6.0

RB中一枚役 4.0 


まあゲーム数少ないしわからんな・・・すげー楽しかったけど。

しかし1でBIG240のREG250ならめちゃ引けるな。

でも昨日は300GでR2でやめたし、うちはじめは約1300GでB3R2だから

なぜこういう展開になるのか謎。まあ2項分布の範囲内といえばそれまでだが。


クランキーみたいに調子いいときは朝から1とは思えないほどはねて一撃1000~2000枚

ぐらいは平気でしてくれそう。そっから小役みて1と確認して

やめる台かな。6なら延々と当たりそう。

いきなり左おおすべりからダブテン外れる。
7BIGとREG両方あった。
なんか予告音だけ鳴るやつから。美しい・・・
でもREG・・・
左ずる滑りからスイカ狙って外れる・・・
REG
連荘中の。たぶんBIG連でのみ。
すいか予告で下段ねずみで1確。REG・・・
スイカ予告で右狙ってびたっととまる。REG
たしか左ずる滑りだったはずで、その時点で5号機なら1リールネズミビッグのはず。4号機サクセなら一コマ以上滑った時点で1確。
ネズミビッグ
たぶん遅れがあってチェリーで、リプ挟んで次々ゲームくらい。REG
予告なしから左ズル滑り。思わず手が止まる。で一応挟んだらスイカずれる。おそらく1リールネズミビッグ確定。ネズミビッグ。
予告から左おやじうちでズル滑りで枠下赤7。この時点でおそらくネズミビッグ濃厚。で挟んで小役外れ目。中で2確目。ネズミビッグ。
予告音左おやじで右押したらリプレイ予告点灯でリプ否定。出目はスイカ狙ってたら2確のはず。
BRどっちか忘れた。
中押したらスイカ外れ目になった。
BBBのたぶん50G以内の連ででた。
スイカ予告で左ビタ気味。で右押したら・・・
上段サブローで2確で下段サブローで小役外れ目なのに中段に止まる・・・ステキ‼ まあ4号機も同じ制御あったけど。
で、中にネズミ狙ってオレンジ外れ目を作る。素敵‼
でもREG・・・


2022年7月6日水曜日

まーた上捨てちゃったけど。。。

 まあ夕方までに家に帰る必要があるので。。。居候だし・・・


鳳凰天翔

1188G B7R3 差枚900枚

合成 トータル4800G B26R12で126で6

ベル 175=6.78で激良

すいか5/7=33.6で56

REGで青点灯 2以上確定。どうやら6号機から2以上らしいが。5号機までなら3以上

REG青1赤2で偶数寄り


ゲッターマウスの新台行ったら 300GでREG2回・・・

台トータルでも2300G B5R12だと・・初日から合成1以下でREG寄りとか最悪だな・・・


しかも上段バーからの平行リプオレンジはずれがREGだった・・・

枠上バーから中段オレンジぞろいが後目でも重複でもなかった・・・

さらに、左下段7から中上7の5号機ゲッターマウスでのネズミビッグ確定目が

単なるハズレ出目になっていた。。。一番好きなリーチ目なのに・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・

華は 7700G B45R21 差枚5000枚までいってまちた・・・はああああああ

今年初クマゼミ

すぐ鳴き止んじゃったけど