2023年3月26日日曜日

アステラス社員中国に拘束される

 いやー悲惨・・・

これまで数々の会社員が拘束されているがいつまでこんな国と商売するのか。

社員をこんな危険にさらす必要があるのか。

いい加減考えたほうがいい。

2023年3月25日土曜日

井上の世界戦は7月に変更

 井上が手のけがで2か月試合を伸ばしてもらうことで合意。

チケット抽選は外れましたというメールが来た。が、これは、試合がなくなったから。

また再度抽選するのかね。つーかでかい会場にしなさいな。さいたまスーパーアリーナとか4万人入るんだから。

2023年3月23日木曜日

いやー録画で観たのにしびれたわ・・・マンガの世界・・・いや、マンガじゃ痺れんか・・・

2023ワールドベースボールクラシック 決勝

日本 3-2 アメリカ


会社9:30なので2回までは生で観れた。

今永は非常にストレートが走っていたが2回、トレイ・ターナーに真ん中低めのストレートを見事にレフトスタンドに持っていかれ、いきなり目が覚める。真ん中とはいえ低めのあのストレートあそこに持ってく?恐ろしい弾丸ライナーだった。

が、同じ2回、今度は村上がトレイターナー以上の弾丸ライナーでライトスタンド2階席へもっていき、すぐに同点。なおも岡本源田がヒット、中村がフォアボールで1死満塁でヌートバー。で、ピッチャー左に変わってどん詰まりのファーストゴロが幸いして一点追加。

が、近藤はセンターフライ。ここで会社に行って、あとは情報遮断。


で、6時半に帰ってきて観ましたよ・・・録画なのに緊張しまくり。

3回から戸郷。これがまたえげつないボールを投げていた。横から150キロ越えにアメリカのバッターが振り遅れ詰まる。三振、レフトフライでツーアウトとるが、四球2つで2アウト12塁。が、三振奪取。


4回もどん詰まりのライナー二つとライトフライ。

日本は4回、岡本がレフトスタンドへホームラン。これで3-1。


で、5回。戸郷引っ張るかと思ったら、高橋宏斗に交代。大丈夫か・・・

ボールが多くてひやひやするが、156キロストレートとフォークでツーアウト12塁を抑える・・・ここまで出てきたピッチャー全員アメリカより速いわ・・・

日本の攻撃は近藤がフォアボールで出るも、大谷シフトに捕まったセカンドゴロと吉田のピッチャーゴロで終了


6回は伊藤大海。伊藤は素晴らしいコントロール。ストレートもスライダーもビダビタ。

つーか他国なら間違いなく大エースだな。いや、日本でもエースでいいだろ。

裏の攻撃は2死後、3連続四球で満塁も、ヌートバーライトフライ。


7回は大勢。で、ブルペンにダルビッシュと大谷がおります・・・89はこの二人か。

で、大勢は球は走っているがシュート回転で曲がりすぎてストライクが入らず、四球レフト前ヒットでノーアウト二塁・・・怖くて観てられない・・・が、ライトフライで一つアウト。で、ショートゴロゲッツー・・・ドキドキしたわ・・・

で、裏は近藤から始まるが、大谷のビデオ判定セーフの内野安打もあったが、吉田併殺打。今日は吉田が完ぺきに抑えられた・・・


8回はダルビッシュ。アレナドは簡単にセンターフライを打ち上げてくれたが、昨季HR王の巨漢シュワーバーに散々ファールで粘られ、最後ど真ん中のストレートを特大HRされる・・・。3-2。しかも次は今大会5本塁打、2回にすげーHR打ったトレイターナー。怖すぎ・・・センター前ヒットでHRはなかったがヒヤヒヤ。観てられない・・・が、後続をショートフライセンターフライで打ち取り、なんとか8回を一点リードで切り抜ける。疲れ切ったわ・・・録画なのに・・・。

攻撃時のほうがまだ楽に観れるが、裏に出てきたウィリアムズのチェンジアップなのか手首をひねるような投げ方で投げるボールえげつない変化してたな・・・すとんと落ちながら右に左に流れていく感じだった・・・


そして9回、大谷ですよ・・・なにこの継投・・・栗山監督やりすぎでしょ・・・

で、先頭を3-2からフォアボールで出すも、セカンドゴロゲッツーでツーアウト。

で、なんと、ここで、トラウト。9回ツーアウトで両チームの本当のトップ同士のスーパースターが一点差で激突って漫画でしょ・・・あたしゃもうおじいちゃんだから新田と上杉を思い出したがタッチじゃ高校野球だからな・・・

で、全球ストレートなのかそれともフォーク混ぜるのか・・・


初球はスライダー真ん中低めにボール

二球目真ん中低め100mphのストレート空振り・・・しびれるわ・・・

三球目100mph外角に外れボール。ふぅうう

四球目なんとど真ん中‼正真正銘ド真ん中の100mphをマン振り‼空振り・・ひえええぇ

五球目102mph‼が、外角低めに大きく外れボール。さすがに力んだか。

六球目、3-2から投げたボールは内角から外角へ横滑りするスライダー‼空振り‼

三振‼試合終了‼

ぐああああああああ勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


震えた。痺れた。疲れた・・・

なにこれ。凄すぎ。演出過多なのに嘘っぽくない。

なんで有休ないんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ああ凄かった・・・痺れた・・・


https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/ (nikkan)







2023年3月21日火曜日

電撃訪問と言ったのにまだついてない

てっきり着いているのかと思っていた。

自国の総理大臣が戦下のウクライナにいくのをスパイする国・・・

いやー日本って日本のマスゴミってマジですごいですな。アメリカは徹底的に隠して大統領訪問させてるのに。日本は道教えてやると。〇してくれと。

ぐあああああああああああああああああああああああああああああああ9回村上逆転サヨナラ

2023ワールドベースボールクラシック準決勝

日本 6xー5 メキシコ


9回裏大谷から初球2ベース

吉田はフォアボールで・・・

大不調村上が・・・1-1からド真ん中高めをセンターオーバー

大谷が帰り、代走周東があっという間にホームイン・・・


信じられねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


あーすごかった・・・


完全に負け試合だった・・・

佐々木は100マイル越え連発だったがどんずまりの2ヒットからフォーク落ちず痛恨の3ランをあび・・・

5回は岡本のレフトへの当たりをホームランキャッチされ、

さらに2アウト満塁での近藤の左中間への大飛球をランニングキャッチされ・・・

さらに6回の2アウト満塁の源田のレフト線への当たりもランニングキャッチされ・・・

7回吉田の起死回生の3ランと思いきや、8回即2点勝ち越され・・・

さらに8回1アウト23塁から代打山川の左中間へのライナーもキャッチされ一点どまり。


しかし最後にとんでもないドラマが待っていた・・・


いやあ明日有休ないのよ・・・9時までは観れるけど・・・


つーかいい場面で岸田電撃ウクライナ訪問とか下らん速報流すなよ・・・興覚めだわ・・


走ってこよう・・・


う、、、8回表2ベース二本で勝ち越しされる・・・

 もったいなさすぎる・・・なぜ内角高めを要求する・・・

うあーーーー吉田の起死回生の3ラン

 7裏2アウト 12塁から・・・

2-2の2球目空振りしたチェンジアップを・・・

泳ぎながらふらふらと上がった打球はライトスタンド最前列へ・・・

ぐおああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


まだ勝ってないんだ・・・5回から変わった山本は完璧に抑えているから

なんとかこのまま0で抑えて8,9回で逆転してほしい・・・

4回佐々木3ラン喰らう

 うーんどん詰まりのヒット2本の後、7番ウリアスにフォークのすっぽ抜けを3ラン・・・

いまのところ日本はサンドバルに接点がない感じだが・・・

大谷の一発が欲しい・・・

WBC準決勝メキシコ戦始まる

 今日は火曜だが春分の日でお休み。

朝8時からだから視聴率50%超えてくるかな?


まずは佐々木が2奪三振からスタート。

日本は3者三振。

二回はヒット、佐々木強襲のヒットで一死一二塁だがゲッツー。

日本は吉田ヒットでノーアウト一塁もゲッツーで無得点。

三回はおたがい三者凡退。

投手戦ですな・・・しかし今のところ相手のサンドバルに完璧に抑えられている。

これまでのピッチャーとレベルが違うな。


2023年3月20日月曜日

だいぶ桜が咲いてきた

 3/18(土)時点で家の近くの川沿いの桜はつぼみが真っ赤になっていてもう咲きそう。

数本満開

しだれ桜









植え込みに大量の白い花。

ゆきやなぎというらしい。化粧品の香り

あざやか。

2023年3月16日木曜日

WBC準々決勝 日本9-3イタリア

 いやー嫌な感じだったが勝った・・・

岡本5打点、村上が2本のツーベース、吉田がHR

大谷ー伊藤大海ー今永ーダルビッシュー大勢のリレー。

ピッチャーこれだけ使って大丈夫かね・・・


ちょっとピッチャーよくなると途端に苦しくなるな・・・まあよく点取った。

やっぱメジャーリーガー8人は侮れんわ・・・


ピアッツア監督渋かったわ・・・

近藤のフォアボールから大谷のセーフティ、そして岡本の3ランで4点先制

 いやーイタリアと野球やるとは・・・

大谷がうなり叫びながら投げております。164㎞/hだと・・・槍に見えた・・・

まじでストレート。垂れない・・・

現在ストレート3割、スライダー5割。今日はフォークも投げている。えげつなく落ちる・・・


めちゃ気合入ってるわ。。。


2023年3月13日月曜日

大谷、ライトの自身の看板直撃弾!! 日本1次リーグ突破

ちきしょう・・・帰りが5分遅かった・・・大谷のHR観れず・・・

まあVTRがこれでもかと流れたが・・・すごすぎ・・・

 

とりあえず4戦全勝。日本だけガチ勢であとは寄せ集め感が・・・

vs中国 8-1

vs韓国戦 13-4

vsチェコ 10-2

vsオーストラリア 7-1

チェコは全員チェコ出身。全員アマチュアだが先発の120㎞/h右腕の魔球チェンジアップが

すごかったな・・・あんな揺れるようにストンと落ちるチェンジアップは見たことがない。

ストレート120㎞/hでチェンジアップが110㎞/hなのに・・・日本の選手空振りしまくってたな・・・あー行きたかったなあ・・・即チケット売り切れだもの・・・


次はなんとイタリア。B組はなんと全チーム2勝2敗‼ オランダキューバ台湾の3つ巴かと思いきや、キューバいきなり二敗とか・・・で、最後オランダがイタリアに勝てばトップ通過だったのにまさかの逆転負け・・・

https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/schedule/ (nikkan)






イタリアは監督がなんとマイクピアッツァ・・・野茂の相棒ですよ・・・

MLBの公式サイトみると、イタリアの出身地USAばかり・・・

が、以外にも、Italy出身が4人いる。でもスタメンは確か全員USAだったはず・・・

で、このサイトで日本みると、なんと、大谷がTwo Way Playersと紹介されてる・・・


https://www.mlb.com/world-baseball-classic/roster/japan


つーかTwo way Playersって大谷しかいないのにね・・・




2023年3月7日火曜日

5/7 GW最終日 井上尚弥 vs フルトン 横浜アリーナ決定

 さーって沖縄行こうと思ってたけど、早く帰ってこないといけなくなっちゃったな・・・

チケット販売は3/10 12:00からスタートらしいが抽選とのこと。

つーか客入れろよ・・・絶対行くから。

横浜アリーナは両サイドに行くとみえにくいから、場所でチケット決める。

まあ当たるかわからんが。でも4万人程度は客呼んでくれや。行くから。マジで。

大谷フォークに泳いで右手片腕で膝付きながらバックスクリーン横二階席へホームラン・・・

 こいつえげつないわ・・・筋トレは嘘つかないな・・・

古田がフフフと笑っている・・・笑うかあきれるしかないわ・・・


続く第三打席は内角高めを根元で詰まってホームラン・・・

京セラドーム大阪だぜ・・・なぜ入る。。。