2023年8月24日木曜日

ぐはっ大谷翔平2度目の右ひじじん帯損傷

 大谷翔平「右肘靭帯損傷」で今季残りの登板なし 第2試合前には本人に報告 手術を行うかは未定(nikkan)


2回の投球時に左に暴投した球があったがあの時にやったのかね・・・

もうなんか一打席目にホームラン打った時から表情が硬くてなんか変だった。

今年は春先からすさまじい活躍をしてたから忍びないな・・・切なすぎる。

これで今年またトミージョン手術の可能性高いから来年は投げないな・・・

で、打席に集中できるかと言ったらわからんからな。手術後いつからトレーニングできてそれを今年以上にできるかと言ったら違うだろうからな・・・


切なすぎる・・・


2023年8月22日火曜日

セミの鳴き声が消えると寂しくなるな

まあまだ暑い。今34℃。湿気が少しマシになってきた。

iPhoneから送信

2023年8月19日土曜日

めちゃ出るわ。逆転した



イヤーまくったわ・・・

パチスロコードギアス反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver. ・・・
1900G B11R1 1748枚

なんと3000枚オーバーの 5700G B27R12 が19:45で空いていた・・・
うったことないが合成は146で6なので打つと・・・

1kでわけわからず赤7。で飲まれて1Kで赤7。
で、これがBIG4連で約900枚。
で、AT抜け後60GちょいでBIG引いて3連で600枚ほど。
で、そっからBIG一回分+ちょい使ってBIG引き戻し。
で、それは150GAT駆け抜けだったがまた60GちょいでBIG引き戻しで
B2R1の3連で500枚ほど。
で、10時40分なので最後のREGの3Gでギアスベル2回引いて当たってるかもとおもいつつ、それなら最後告知するだろと思ってREG後AT終了即やめ。
明日朝一確認したい・・・

で、3時間弱で1748枚獲得。台トータル5000枚出ていた・・・
6だろ。REG弱いけど。

これBIG後150G, REG後50GのATがついてくるのでリンかけっぽいな。
まありんかけは同色7が200G、異色BとREGが100GのRTで純増0.6枚だからもっと強力だけど。

明日早起きか・・・

2023年8月18日金曜日

とうとう中国バブル崩壊表面化:中国恒大集団、米破産法15条の適用申請

 さーてどうなることやら・・・

黄巾の乱か紅巾の乱か太平天国の乱か〇安門事件か・・・

宗教は絡まんだろうが反乱は必須。まあ表に出てこないだろうけど。


国内外にいろいろ問題が出てくるだろうねえ。

まあこれ以上憶測で物言うといい加減なこと言ってるやつらと変わらなくなるから推移を見守ることにしよう。

あーこわいこわい・・・

2023年8月15日火曜日

なんだこのくそまずい餃子は

餃子家〇

1200円だったか?

カキ?〇ん〇はいってんじゃねえか?まず過ぎる。

なぜこんなにまずくできる。信じられん。

なぜこんなものが売っている???

広〇くそ。もうこいつらの作るものは食わん。

台風通り過ぎた

15時現在で豊岡市上空。あとは日本海に抜けていく。

豊岡市のWEBみるとコウノトリが出てくる・・・逃げたかね?大丈夫かね???


こっちはもう雨はふってるけど風がない。

近くの川も大して増水してない。よかった。


酒買い行くか・・・ 

台風現在淡路島辺りを通過中

 15日午前10時くらいで和歌山市、

12時で淡路島辺りを通過中

https://weathernews.jp/onebox/typhoon/


家の辺はそんなに激しくない。

これからどうなるか。

久しぶりに本を読んでいる

 井上の挑戦のとき(7/25)に黒川博行の勁草を読んだ。オレ詐欺の話だが面白い。

一人暮らしと株購入者は気をつけねばならない。ちゃんと悪い奴がやられるのが良い。

会話が面白すぎる。内容と関係なく笑ってしまう・・・


8/14、15と大沢在昌の帰去来を読んだ。大沢在昌くそ面白いわ・・・

引き込まれてしまう。おかげで日曜は朝方5時半まで寝れなかった・・・最近会社で集中できてないのでやばいな・・・ストレスないからいいけど。

こういうSF設定たまにやるが、うまい。久しぶりに立て続けに読んだがやはりこの二人は面白い。文体が良いとあらためて感じた。すいすい読める。


両方ともだいぶ前に買った本だが、身体壊して読めなかった。やはり健康重要ですな・・・

15日は特別休暇だしどうせ外出れないから一日暗躍領域を読むぜ・・・

3:30現在、だいぶ雨風強くなってきた。

 かなりごうごうと音立てて雨風吹いている


現在潮岬南東30kmなので和歌山というより
三重側にいる。まだ時速10㎞だと。
三重は一時間に80㎜だと・・・

で、予想では和歌山大阪と北上っぽい。

まだ警報は出ていない。
寝よ・・・


いまは雨弱いわ。来ないでくれ。

 まあ来るんですけどね・・・

15日0時の段階で和歌山沖90キロ。時速10キロで移動中。

https://tenki.jp/radar/map/






https://tenki.jp/bousai/typhoon/2307/

台風7号(ラン・LAN)

概況

強い台風第7号は、14日23時現在、潮岬の南南東約90kmにあって、北西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、15日21時には豊岡市の北北西約40kmに達し、16日21時には日本海に達するでしょう。台風はこの後、温帯低気圧に変わり、18日21時には千島近海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、15日1時30分の予定です。

2023年8月14日月曜日

台風7号直撃により明日特別休暇決定

来るなだと。いつもなら超うれしいが明日はやばそう・・・

いやー降り出してきたよ・・・恐ろしい・・・

走っているトラックが横転するくらいの風が吹くだと・・・外でれねーわ。

家の周りが川だらけなんだが・・・家の前で水溢れたら車水没するわ・・・もう動かす気もしないが・・・


明日朝から夜までずっと雨だと。つーか猛雨。400㎜だと。去年静岡でそれくらいの雨で鉄塔倒れて12時間停電だったんだが・・・

和歌山今スゲーわ。風吹きすぎ・・・

墓参りも、送り火迎え火もできねーな・・・危険すぎる・・・


tenki.jp

お目目くっきり・・・







https://tenki.jp/radar/map/



2023年8月13日日曜日

いやー39度暑いわ・・・

 シャワーが水なのに熱湯になっている・・・熱くてシャワー浴びれない・・・

台所が猛烈に暑い。アパートごと熱せられている感じ。

この一か月ほど最高気温予想が35度以上ばかりなのでまあ毎日くそ暑いが39度はさらに暑い。

クーラー29-30度でつけっぱなしで寝るが、朝方暑すぎて毎日おきてしまう。

眠いわ・・・


起きたら17時・・・走ってくるか・・・

2023年8月12日土曜日

台風7号お盆に直撃っぽいが・・・

 台風6号は7/31-8/8まで 9日も沖縄九州に居座ったが・・・こんどは7号が関西直撃の予想。


14-15日あたりに和歌山から大阪あたりを通過する予定だがどうなることやら・・・

現在950hpa。お目目くっきり・・・

tenki.jp



2023年8月8日火曜日

台風6号が一週間たっても未だに九州沖に。悲惨すぎる・・・

気象庁ホームページ

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/23.604/137.988/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

7/31(日)に沖縄で熱帯低気圧が台風6号に発達。987hpaだったのが、なんと930hpaに成長・・・
で、沖縄を通過したと思ったら宮古島の上で停滞。時速10㎞ほどだと・・・

で、風速がなんと70m・・・






大型で非常に強い台風6号は、2日午前8時には久米島の南約70キロにあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の東側280キロ以内と西側220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

だと・・・

で、スクーターが電信柱にぶら下がり、車が横転し、風で押されていく・・・

「見間違いかと思った」 台風直撃の沖縄で「電柱にバイク」突き刺さる? 目撃者は思わず目を疑う(yahoo)


台風6号が直撃した沖縄県で、思わず目を疑うような写真がX(Twitter)に投稿され、注目を集めています。

【画像】電柱に突き刺さったように見えるバイク

 写真を投稿したのはXユーザーの「ずんだもん Tommy's本店店長」さん。8月2日朝に沖縄県内で撮影された写真は、電柱に原付バイクが引っ掛かり、まるで突き刺さっているように見えます。


 ずんだもんさんは2日、ねとらぼ編集部の取材に「見つけてすぐはホントに意味が分からなくて何かの見間違いかと思いました」と振り返ります。台風が沖縄本島を直撃した当時は「雨風ともに強く、道路に草木が飛散してる状況」だったといいます。 

で、沖縄は1日から停電あいつぎ、8/7まで停電だと・・・冷蔵庫の中が腐る。冗談抜きで・・・。

で、この台風が一週間後の今日8日でもまだ奄美大島にいるという・・・

九州沖縄ってマジでつらいな・・・災害が多すぎる。梅雨と台風で毎年災害だもの・・・


2023年8月5日土曜日

いろいろと慎重さが足りない

酷い一日だった。

iPhoneから送信