最初の左フック一発でKO負けとは。
信じられん。
おそらく左ジャブのフェイントが入って左フックなんだろうがあれだけ遠くから打たれたことはなかったか。リカルドロペスがよくうつ、一旦左手を下側に下げて相手の右手の外に隠し、タイミングずらしたあと外から内に入ってくる左フック。相手に届くときはストレートのように真正面に当たる。
アレ本当に見えないんだな。
全体視野で頭からつま先まで見てて、左の胸や腕の位置も見えてるからパンチくるのはすぐ分かる。パンチに注意しつつステップで立ち位置かえたりガードあげたりするんだが。
油断とか硬かったとかそういうことじゃなくて、メキシコ人特有の技術にやられたと思う。のびてこないと思ったら予想以上に伸びてきたという感じ。
絶対はない。そう感じる試合。
リナレスはでもこれでおわらんやろ。ただ億単位の商品価値はなくなってしまったのかもしれない。
残念。
0 件のコメント:
コメントを投稿