他の日本人選手だとまずジャブでさばかれて終わり。
サルガド戦もそうだけど内山は自分の距離を作るのが上手いし
パンチの当て勘とディフェンスがいい。
技術で中南米の選手に勝てる。これは素晴らしい。
相手のカウンターを常に意識しながら自分より距離の
ある選手にジャブ当てるってすげー怖いし難しいけど。
パリング・ブロッキング・ステップ・ダッキング・スウェー
も上手く組み合わせていた。ステキ。
あとはスピードのある相手に対してどうなるかだけ気になるな。
とにかくこの階級は強いのわんさか沸いてくるので
この程度の選手に勝っても世界的な評価にならんやろ。
アメリカでやってもらいたいのお。
パッキャオやマルケスが抜けてバレロもいなくなって
スーパーな選手はリナレスくらいか?
WBCも統一してもらいたいのお。
で、次は粟生あたりとやってもらったあと、
リナレスになるのだろうか。
とにかく長谷川vsモンティエル戦のような
超強豪との痺れる試合が見たい。
0 件のコメント:
コメントを投稿