サンハナ打ちに久しぶりにRTに遠征しようとも考えたが結局RTには遠征せず。
で、KのCを覗いてみるがいつもうたんやつらに占拠され座れず。
さらに、Tにいくも立ち見まで出ていて座れず。
で、サンダー。
なぜかサンダーも2分の一でホニャララだったので。
一台だけ空き台あり。66Gやめで空いてたんだが。
ナゼ??? となりがぼこぼこ引いてるからか???
とりあえず打つと、2Kでいきなり予告なしからズルスベリV降臨。
で、いきなり50B、6Bと BIG3連。
しかし・・・ ベルが激悪。でも馬鹿みたいに連荘するので打ち続けると、
500Gくらいまで 15分の1くらいだったところから突然ベルを引き始め、
1000Gでは10分の1前後に。
小役も安定し、連荘は終わったが1500枚ほど上に上げて下皿プレイ。
合成は5から6の間をふらふらするも、あとはもう超安定。
5000G前後まで 最大はまりが315。300台が3回だけ。凄すぎ。
サンハナの6とは違いえらい安定感だ・・・
でも、4000枚前後持ってからの、残りの3000G中の 539はまり抜け→4連、590はまり抜け→3連、440はまり抜け→7連のところは疲れた・・・
1000G B8R2 10発 B8R2
2000G B2R4 6発 B10R6
3000G B3R3 6発 B13R9
4000G B5R5 10発 B18R14
5000G B9R2 11発 B27R16
6000G B4R3 7発 B31R19
7000G B4R3 7発 B35R22
8070G B3R8 11発 B38R30
最後REGしか引けんかと思った・・・
8070G B38R30 5266枚
合成119で6
ベル801/8070 = 10.07 で6
単独REG 確実なの 7回/8070 = 1152 で6
で、9時過ぎに56の札が刺さりましたとさ・・・
まー6で間違いないだろ。
ろくたのしい。まいにちうちたい・・・
初代サンダーの感覚で打つと制御単純すぎて まるで違う台になるが、
5号機の小役重複を活かした別の台と考えるとオモシロスギ。
とりあえず今日は予告音なしから
- 左ズルスベリVが3回、3スベ以上の重複確定ベル・重複確定リプがそれぞれ1回、の5回。
- スナスからの重複orはいってました目確定の7ベルベルが2回
- 下段赤7から右下段ボーナスなしスイカの初代と同じ2確目が1回
- 下段赤7から中リール上段バーの2確目が1回
- ズルスベリ枠下バーからスイカずれ目の思わず手が止まる重複リプ2回
- ズルスベリ枠下バーからスイカ Vリーチ目が一回
- 上段ズルスベリ赤7からスイカ揃い2回
- 上段ズルスベリ赤7からスイカずれ目1回
予告なし・告知なしから結構入ってるな・・・
ベルとリプレイは、制御が通常と重複ビッグ時で違うので気づくと激オモロイ。BIGだし。
しかもVまでスベってベルやリプレイなのに赤七重複だから。
左BARなんか狙わずスイカ取りこぼす覚悟で左リール中下段に7狙っとけ。最高。
予告音時はすべて左赤七中下段狙いしとけ。予告音時BARなんぞ狙う必要なし。
とりあえず、予告ありからは、
- ひだりズルスベリVが5,6回
- スナスからのベル揃いが1回
- 下段7から右上がりチェリー付き7の2確目がたくさん
- 下段7から上リプ7のすべり下段テンパイのリプ外れ(予告ありで2確)目が数回
- 下段7から枠下上リプ7の中段スイカテンパイからすいか外れ(中目押しミス確定だが・・・)
演出から分かったのは
- 初代継承 3消灯五月雨2回
- 初代継承 3消灯ベル+ローリング
- 初代継承 演出なしリプ揃い2回
- 左下段赤七+中上段スイカでケツフラ
- 左下段赤七+中上段スイカでVフラ
で、やっと、告知音やステップアップが出てくると。
完全告知とか言うのがいるが、先告知はほぼ無いんじゃない?
重複がメインなんだから。
予告音ありでもなしでもスイカ揃ったら、「告知か予告音お願い」って全力で叩いとけ!!
鳴ったらガッツポーズ!! まあ普通に予告音から外れあるが。それは初代と同じだ。
ここまでがんばって擁護してきたが、3消灯+ハズレが普通にハズレってのが気に入らんな。これだけは本当に。どうしようもない。
あ、あと、1確かと思ってたスナスだけど2スベしてでてスイカ揃って重複せず・・・。イケマセンナ。
落雷でスイカ揃ったら解除確定にしてよ・・・ 2回でて2回ともスカッた・・・
若いにーちゃんばっかの店からはどんどん外されていく・・・
いつまで打てることやら・・・
夏休みは毎日打つことに決定。
店探しだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿