書いとこう
スーツ3
靴2
シャツ2
ジーンズ2
金どっから持ってこようかな・・・
2011年11月27日日曜日
今日はGOD3連続で1Kで初当たり引いて
5台で4回も初当たり引いたのに。オレ天才だったのに。
1台目いきなりパッキンパッキンからGG!! しかし単発。飲まれやめ。
2台目リプ3で激熱!!きてリプ4、アルテミスの矢来てリプ5!!で、、、2連・・・290枚交換
3台目テンパイケツテン多発の通常以上濃厚状態から湖、中段7で神殿。
そしてブラックホールからゼウス!!でも2連・・・ 270枚交換
4台目は14Gでやめ。
5台目はこれまたテンパイケツテンしまくりだが入らず。ブラックホール単発終了も5Gほどで連続して出て
表が通常以上で裏天国濃厚状態。しかし当たらず。
で、3K目に湖、5k目に神殿、で、リプレイで全消灯して心臓演出キャンセルしたらGG発動!!
お花畑だったが2連目でゼウス!!そしてなんとシングルで乗せ!!なにこれ。6???
3連目もゼウスだったがのせられず。4連で終了。
しかし、テンパイケツテンしまくりで、湖、荒野と落ちるもひたすら通常以上濃厚でやめられず。
で、ボタン演出から斜め黄7。で、3G後、またボタン演出で、当たったかな?と思ったら・・・
ブラックアウト・・・。いやーここまでは楽しかったんだけどね・・・
6連で終了。1779枚。しょぼいね・・・
となりは俺のGOD見て、「おおぅ」ってうなり声上げてたんだが、あんたその直後直撃EG引いてんじゃん・・・
で、そのあとまた赤7EG引いてるよ・・・
真後ろはEG引いて3連続赤7.チュリチュリチュリーーンって。なんであたし引けないの???
15発引いたから大体ARTとGZONEで2000G近くあったので赤7引いてもおかしくないのに。よわ・・・
大丈夫。あれだ。ジャグなんか打ってるから負けるんだ。これからGODだな。
12月はグランドオープンするRTに遠征してサンハナうちまくるのとGODで万枚出してボーナスとしよう。
決定。
1台目いきなりパッキンパッキンからGG!! しかし単発。飲まれやめ。
2台目リプ3で激熱!!きてリプ4、アルテミスの矢来てリプ5!!で、、、2連・・・290枚交換
3台目テンパイケツテン多発の通常以上濃厚状態から湖、中段7で神殿。
そしてブラックホールからゼウス!!でも2連・・・ 270枚交換
4台目は14Gでやめ。
5台目はこれまたテンパイケツテンしまくりだが入らず。ブラックホール単発終了も5Gほどで連続して出て
表が通常以上で裏天国濃厚状態。しかし当たらず。
で、3K目に湖、5k目に神殿、で、リプレイで全消灯して心臓演出キャンセルしたらGG発動!!
お花畑だったが2連目でゼウス!!そしてなんとシングルで乗せ!!なにこれ。6???
3連目もゼウスだったがのせられず。4連で終了。
しかし、テンパイケツテンしまくりで、湖、荒野と落ちるもひたすら通常以上濃厚でやめられず。
で、ボタン演出から斜め黄7。で、3G後、またボタン演出で、当たったかな?と思ったら・・・
ブラックアウト・・・。いやーここまでは楽しかったんだけどね・・・
6連で終了。1779枚。しょぼいね・・・
となりは俺のGOD見て、「おおぅ」ってうなり声上げてたんだが、あんたその直後直撃EG引いてんじゃん・・・
で、そのあとまた赤7EG引いてるよ・・・
真後ろはEG引いて3連続赤7.チュリチュリチュリーーンって。なんであたし引けないの???
15発引いたから大体ARTとGZONEで2000G近くあったので赤7引いてもおかしくないのに。よわ・・・
大丈夫。あれだ。ジャグなんか打ってるから負けるんだ。これからGODだな。
12月はグランドオープンするRTに遠征してサンハナうちまくるのとGODで万枚出してボーナスとしよう。
決定。
初GOD
契機になって万枚出ますように・・・
・・・
出なかった・・・
4連抜け後、通常以上濃厚の奇数テンパイとケツテンが続いてて・・・
ボタン演出から斜め黄7そろい、3G目、またもやボタン演出。
で、黄7で当たったかな・・・と思ったら・・・
ブラックアウト・・・
左を押してください・・・中を押してください・・・右を押してください・・・
やったよオレ。初GOD。
しかし・・・
上乗せ1個のみの6連で終了・・・
しかも5連目、わざわざGZONE抜けて20Gはまる・・・ 黄ナナもリプも揃わず・・・
まあ良い。
次は万枚だ。
2011年11月25日金曜日
2011年11月21日月曜日
2011年11月20日日曜日
ボスナーすげぇええええええええ!!
シヌ!!アンナノクラッタラシヌゼマジデ!!
すげーフリーキック!!
キーパーの腕弾き飛ばしたよ!!
ロベカル並み。凄すぎ。
あとは高原とユングベリと大前に決めてもらうか。
いやーニタニタしますな。
すげーフリーキック!!
キーパーの腕弾き飛ばしたよ!!
ロベカル並み。凄すぎ。
あとは高原とユングベリと大前に決めてもらうか。
いやーニタニタしますな。
2011年11月13日日曜日
パッキャオvsマルケス不完全燃焼ですな・・・
マルケスパンチ外しまくったけど。これだけ手数少ないと勝てんわな。
抜群に上手かったが・・・ 攻勢点とれないよ。
しかし。これだけ空振りしまくったパッキャオも珍しい。
でもずっとジャブ出してフェイントかけながらワンツーで先手取ってた分攻勢点とった印象。
マルケスはバックステップしながらうまく外したが。
でもいつもより一歩多く外した分パンチが浅くなったのかね。
オレがいつも大興奮するようなマルケスの角度あるコンビでの追撃が少なかった。
しかしタイミングは抜群。相変わらずマルケスのカウンターは恐ろしいな。
しかし後半お互い距離詰めていったけど空振りしまくりって・・・
恐ろしすぎ。どんだけ目が良いんだ???
もうパッキャオはメイウェザーしか残ってない。
はやくやれ。いい加減に。
まあメイウェザーがしょうもな過ぎるんだが。
ただマルケスの抜群の距離感に対して、何も出来なかった今日のパッキャオを観ると、
メイウェザーに勝つのは危ういんじゃないかね・・・
つーかメイウェザーに大ヒントを与えたよな。間違いなく。
メイウェザーはスピードが素晴らしいのは間違いないが、試合前・試合中の対応力
も素晴らしいからな。穴はとことん突かれるぜ・・・
つーか結局やらんかったりして。
抜群に上手かったが・・・ 攻勢点とれないよ。
しかし。これだけ空振りしまくったパッキャオも珍しい。
でもずっとジャブ出してフェイントかけながらワンツーで先手取ってた分攻勢点とった印象。
マルケスはバックステップしながらうまく外したが。
でもいつもより一歩多く外した分パンチが浅くなったのかね。
オレがいつも大興奮するようなマルケスの角度あるコンビでの追撃が少なかった。
しかしタイミングは抜群。相変わらずマルケスのカウンターは恐ろしいな。
しかし後半お互い距離詰めていったけど空振りしまくりって・・・
恐ろしすぎ。どんだけ目が良いんだ???
もうパッキャオはメイウェザーしか残ってない。
はやくやれ。いい加減に。
まあメイウェザーがしょうもな過ぎるんだが。
ただマルケスの抜群の距離感に対して、何も出来なかった今日のパッキャオを観ると、
メイウェザーに勝つのは危ういんじゃないかね・・・
つーかメイウェザーに大ヒントを与えたよな。間違いなく。
メイウェザーはスピードが素晴らしいのは間違いないが、試合前・試合中の対応力
も素晴らしいからな。穴はとことん突かれるぜ・・・
つーか結局やらんかったりして。
2011年11月12日土曜日
飛んで火にいる夏の虫状態
とどめのクソ負け。
今のオレじゃまず勝つの無理。
引けない。押し引きが悪すぎる。
地域を変えよう。もうここじゃ勝てない。
またKに行こう。いや、Uでもいいかも知れん。
とにかくNはダメだ。
いやーしかし。番長。天国7連してもRUSHはいらんと全く増えんな・・・
きつすぎる。
来週からどうしようか・・・
華に戻りますかね・・・
今のオレじゃまず勝つの無理。
引けない。押し引きが悪すぎる。
地域を変えよう。もうここじゃ勝てない。
またKに行こう。いや、Uでもいいかも知れん。
とにかくNはダメだ。
いやーしかし。番長。天国7連してもRUSHはいらんと全く増えんな・・・
きつすぎる。
来週からどうしようか・・・
華に戻りますかね・・・
2011年11月8日火曜日
1580円が400円になってたのでアマダイ買う。
で、
アマダイが
こうなった。
骨激硬。うろこ超硬。うろこ落とすの無理だ・・・。包丁でそぎ落とすらしいが。
うろこついたまま皮をはぎ、
で、食す・・・
ぶりんぶりん。
で、
ねっとり。あまっ。
うまっ。
がんばったオレ。
もうなくなった・・・
アラは味噌汁に。
2011年11月6日日曜日
相変わらず粟生はしょっぺーな
ひたすらクリンチだし。策が無い。
もっと左右前後のステップ使えば良いのに。自分からクリンチ行くなよ。
相手ファイターのとき、突進止めたいんだったら、サウスポーは
出てきたところに左みぞおちか左ストマックうたねーと。とまんねーよ。
身近に西岡っていう最高にボディ打ちが上手い選手がいるのに。何してんの。
右ボディなんて打っても効かないから全く怖くない。
右ボディから右アッパーつなげるとタイソン得意のコンビネーションになるが。
右打って終わりだし。
・・・あ、でもオレ右ボディで相手の肋骨折って病院送りしたことあるな・・・
・・・・・・
パンチへの反応も、常に左方向へのダックばっかり。
たとえばちょっと前までスーパーフェザーにいた
マルケスやバレラとやったら右ダミーで打たれてダックしたところ左アッパー
狙い打ちされんじゃねえかな。
あー小堀がいたらねえ。小堀のプレッシャーに負けて下がって
カウンターうちに行ったところに左フック右ストレートもらうサマが簡単に浮かぶよ。
内山とやってほしいよな。もうスーパーフェザーつええのいねえし。
まあ、粟生よりはるかに距離が遠い内山が痛めつけた挙句KO勝ちするのが目に見えてるが。
ツマラン試合。行く気はハナからなかったが、金払ってみてたら返せって言いたくなるな。
尋常でないくらいきつい準備が必要な競技なんだから
しょっぱい試合ばかりして評価されないのはわりにあわねーと思うんだが。
まあでも粟生に金払うことはないな。絶対にない。
内山戦やれば観に行くけど。内山を観にね。
もっと左右前後のステップ使えば良いのに。自分からクリンチ行くなよ。
相手ファイターのとき、突進止めたいんだったら、サウスポーは
出てきたところに左みぞおちか左ストマックうたねーと。とまんねーよ。
身近に西岡っていう最高にボディ打ちが上手い選手がいるのに。何してんの。
右ボディなんて打っても効かないから全く怖くない。
右ボディから右アッパーつなげるとタイソン得意のコンビネーションになるが。
右打って終わりだし。
・・・あ、でもオレ右ボディで相手の肋骨折って病院送りしたことあるな・・・
・・・・・・
パンチへの反応も、常に左方向へのダックばっかり。
たとえばちょっと前までスーパーフェザーにいた
マルケスやバレラとやったら右ダミーで打たれてダックしたところ左アッパー
狙い打ちされんじゃねえかな。
あー小堀がいたらねえ。小堀のプレッシャーに負けて下がって
カウンターうちに行ったところに左フック右ストレートもらうサマが簡単に浮かぶよ。
内山とやってほしいよな。もうスーパーフェザーつええのいねえし。
まあ、粟生よりはるかに距離が遠い内山が痛めつけた挙句KO勝ちするのが目に見えてるが。
ツマラン試合。行く気はハナからなかったが、金払ってみてたら返せって言いたくなるな。
尋常でないくらいきつい準備が必要な競技なんだから
しょっぱい試合ばかりして評価されないのはわりにあわねーと思うんだが。
まあでも粟生に金払うことはないな。絶対にない。
内山戦やれば観に行くけど。内山を観にね。
山中もいまいちだな
急遽王者決定戦になったといってももともとドネアはバンタムに残らない、
ナルバエス戦後にスーパーバンタムに上げると明言してたわけだから
勝てば王者だったわけだが。
やはり挑戦者決定戦であってほしかったね。
山中は頭が動かないのでドネアとやったら狙い撃ちされるな。
モンティエルとやってもそうなるだろ。
いまのままではチャンピオンというには不十分。
つーかもっと楽勝できる相手だろ。岩佐戦と同じタイミングで
カウンター取られてるし。しかもダウン。ドネアなら終わってるぜ・・・
相変わらず詰めが甘い。上効かせたら下打てよ。
とっととパンチまとめてストップ呼び込めっつーの。
まあ今日はいいとして。
まずはクソやろうをつぶしてWBAをとってもらい、
ダルチニアン、ヨニーペレス、アブネルマレスとつぶしてもらいたいね。
山中は一本筋が通った強さはあるので、
あとはディフェンスの種類を増やして使い方を覚えてもらうのと
コンビネーションの強化をしてもらいたいね。立体的じゃない。
そうしたら見に行く。まだ金払えんな。
ナルバエス戦後にスーパーバンタムに上げると明言してたわけだから
勝てば王者だったわけだが。
やはり挑戦者決定戦であってほしかったね。
山中は頭が動かないのでドネアとやったら狙い撃ちされるな。
モンティエルとやってもそうなるだろ。
いまのままではチャンピオンというには不十分。
つーかもっと楽勝できる相手だろ。岩佐戦と同じタイミングで
カウンター取られてるし。しかもダウン。ドネアなら終わってるぜ・・・
相変わらず詰めが甘い。上効かせたら下打てよ。
とっととパンチまとめてストップ呼び込めっつーの。
まあ今日はいいとして。
まずはクソやろうをつぶしてWBAをとってもらい、
ダルチニアン、ヨニーペレス、アブネルマレスとつぶしてもらいたいね。
山中は一本筋が通った強さはあるので、
あとはディフェンスの種類を増やして使い方を覚えてもらうのと
コンビネーションの強化をしてもらいたいね。立体的じゃない。
そうしたら見に行く。まだ金払えんな。
2011年11月5日土曜日
初あたりは早いんだが
3連続単発ってどういうことですかねGODサン???
つーか勝てる気がせん・・・
4号機時代と5号機初期はこういう負け続けるときがあったが
とにかく久しぶりに負けまくっている・・・
地域を変えよう。
遠征だ。
はや給料が無くなった・・・
つーか勝てる気がせん・・・
4号機時代と5号機初期はこういう負け続けるときがあったが
とにかく久しぶりに負けまくっている・・・
地域を変えよう。
遠征だ。
はや給料が無くなった・・・
登録:
投稿 (Atom)