2016年4月13日水曜日

ちーと遅いがとうとう国債金利がマイナス!!

えーっと・・・金融緩和したらはいぱーいんふれになってこくさいきんりじょうしょうではらえなくなるんだったっけ???????????


日本国債の7割が水没、マイナス金利策で先行のドイツ国債に追い付く(Bloomberg)

長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは9日、主要7カ国(G7)で初めてゼロ%を割り込み、マイナス0.035%まで低下した。

2月の話だけどね・・・はいぱーいんふれがーとかこくさいきんりがーとかいってた自称経済学者や自称大学教授は全員○んだらいいと思うよ。世の中にマイナスの影響しか与えない人たちだから。

これで国債を発行するたびに日本国は金利を回収できるんで無税国家の誕生ですな・・・まあ言いすぎだが。

安倍さんは3月末に国際金融経済分析会合でクルーグマン呼んでたけどこれなんてもう日本の自称経済学者と自称経済教授と財務省と経済財政諮問会議なんて信用しないという明確なメッセージでしょ。

「経済財政諮問会議等で消費税なんぞ景気に悪影響は与えないといった財務省と経済学者はうそを言いました。彼らは責任を取りません。なので私が責任を取ります。消費税はゼロにして景気刺激策とします。国債は100兆買い取るよう日銀に命じます。増額20兆円は消費税分に充てます。財務省発表財務書類においてネットで490兆債務超過としてますが日銀の持つ300兆円の国債は含んでおりません。子会社連結決算をせず国民を不安に陥れています。よって財務省の土地と建物と資産をすべて売り払い、これまでの嘘の流布の責任を取らせるとともに財政健全の意思を示します。彼らがこれまでの言説を改め、反省を述べたら、彼らの拠点を福島に移し、復興のシンボルとします。そのために財政出動します。」

まあ安倍さんにはこれぐらい言ってもらわないと。

とっとと景気良くなって年齢関係なく転職できるか脱サラできるかしたいところですな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿