なんか3戦目の日本代表への批判が多いようだが・・・
「スタメン6人変えて負けて危うくグループリーグ敗退しかけた」ことじゃなく
「決勝トーナメント進出のために0-1の負けを容認してボール保持して攻めなかった」
ことを批判してるアホがいるらしい。世界だけでなく日本に。
そんなもんワールドカップじゃ当たり前だろ。そもそも日本の第一の目標は決勝トーナメント進出なんだから。少なくとも日本人にとっては目的と結果が一致してんだから批判できねーだろ。くそつまらんかったけど。くそつまらんもうみないって文句いうならまだわかるが。
ボール回しするくらいなら決勝トーナメント出るなと。あほか。
論理的思考ができない奴が多すぎる。
チャベスvsメルドリックテーラ―戦で12Rで5ポイント以上勝っていたにもかかわらずテーラーは打ち合いしてチャベスに倒されて残り2秒でリチャードスティールに止められた。ストップが早いとかどんなに文句言っても絶対判定変わらない。
これ以降12Rで勝ってたら出ていかなくなった。デラホーヤでもメイウェザーでも。
ボクシングならこういう試合は第二戦が組まれるが、サッカーワールドカップにやり直しはない。
まあでも第三戦の日本は褒められたものでないが。スタート前から勝利を放棄したように見えたからな。で、無残に負けた。
だが
もう第一の目標は突破したんだからベルギーにしがみつくにはどうすべきかという雰囲気にしてくれ。
ほんと日本は本質から外れた下らん美学やイデオロギーを他人に振りかざす人間が多すぎる。論理的にやってくれマジで。
0 件のコメント:
コメントを投稿