でもここは昔はそもそも遊泳禁止だった。
8/13用宗海岸
台風まだ九州沖だが波高し
クソ暑かった・・・全身汗でびしょ濡れ。
服が汗でびしょ濡れとか恥ずかしすぎる・・・
おっさんひとりでキャッキャしながら波触る
端っこ。波がぶつかって危ない
さぎ。海には珍しい気がする
8/14 草薙神社
南幹線から草薙神社通りに入る時の鳥居は
立派だが、そこから登ってきて神社に来ると、
かなりさびれて古ぼけてしかも小さいので
なんかヤマトタケルを祀るには寂しい・・・
ヤマトタケルノミコト。
日本平ホテルにあるほうがかっこいい。
御神木。触ってきた
手筒花火か
たぶん焼かれて草を薙いでいるところ
これもそうかね
神社内部。
1400年前には草薙剣ここにあったのかな。
伝承
説明
この絵馬が超かわいい。ほしかったんだが、
台風の大雨がひどいので買わずに退散。
しかしマジでかわいいな・・・
日本平に移動。夢テラスだと。
このヤマトタケルノミコトは超かっこいい。
静岡側。
右端付近が東静岡駅
中央やや左が静岡駅周辺
奥の山沿いに藁科川
清水港と思われる
異人さんに連れられたんだから誘拐かと思っていた。
ちがった。養子っぽい。2歳で北海道でアメリカ人宣教師に養子。で、9歳でアメリカにわたる前に不治の病で死んでしまうと説明書きされていた。
親曰く、ちびまる子バージョンもあるらしい
いなご
突然はーぶ。超匂う。
0 件のコメント:
コメントを投稿