WBAウェルター タイトルマッチ
パッキャオ0(113-115、112-116x2)3ウガス
試合展開はパッキャオの手数とウガスの右カウンターの対決。
ウガスは消極的に見えた一方で、右のスイングがパッキャオをとらえていた。ガードの上も多かったが。
まあ、パッキャオはやりにくそうだった。序盤左ボディをレバーに入れてかなり効かせていたのに、右のアッパーのカウンターを恐れてか、中盤以降まったくでなくなった。レバーで倒せたんじゃない?もしくはみぞおちで。パッキャオとしてはもったいない。
突っ込んでいったときに身体で受け止められてカウンター打たれていたので、攻めきれなかった。そこはウガスがガタイ勝ちした感じ。
判定は3-0だが、ウガスが勝ったという気もしないし、パッキャオが勝ったという気もしない。ドローが妥当かな。
顔面はウガスは両目とも結構腫れている。パッキャオは右目下が赤黒い。パッキャオにしてはもらってる感じ。
1R パッキャオ連打速い。手数多い。ウガスジャブ良い。パッキャオ
2R パッキャオジャブもらう。ウガスジャブ良い。ウガス
3R パッキャオサイドに入るようになってきた。レバーでウガスが顔しかめる。パッキャオ
4R ウガスうち終わりにカウンター。パッキャオ動かず。ウガス
5R パッキャオ手数増やす。パッキャオ
6R パッキャオ手数勝ち。パッキャオ
7R ウガス手数だし、パッキャオ動かない。 ウガス
8R パッキャオ手数。でももっとサイドに動きたい。パッキャオ
9R パッキャオ手数。ウガス右。ウガスもったいない。パッキャオ。でも割れそう。
10R ウガス右スイングはいる。ウガス
11R パッキャオ手数。パッキャオ
12R ウガス攻勢。強いパンチで追う。ウガス
あたしの判定は117-113でパッキャオ。まあでもどっちも勝った気がしないな。有効打がなさすぎる。