2024年2月28日水曜日
2024年2月24日土曜日
中谷マジですごいわ・・・
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
挑戦者 中谷潤人 6R TKO アレハンドロ・サンティアゴ
穴口選手の事故があったので観に行く気はなかったが・・・中谷はやはり現地で観たいな・・・
パンチの角度が素晴らしすぎる。右フックを打ち下ろし、右アッパーを相手肘裏に潜り込ませて打つのでディフェンスが困難。
そして相手の右ストレートに対して左アッパーを上下に打つ。なぜあんなカウンター打てる???しかも上下だぜ・・・下だけなら俺でも打てるが・・・ディフェンスしようがないわ・・・
5Rまでフルマークだが、サンティアゴは右のタイミングが独特で、マイクタイソンみたいに右を打ちながらそのまま右足を持っていくので思った以上にパンチが伸びる。当て感もあって2Rの最後のツーフックの左フックで中谷は効いたのではないか・・・
4Rまでフルマークの公開採点だったので、サンティアゴは5R被弾覚悟で前に出てきたが、6R多少その疲労が出た気がする。
6R、中谷がワンツーを打ち、3つめの右フックを打つのを途中でやめてまたワンツーを打つと、サンティアゴが真正面からまともに被弾・・・あの右フック打つのやめたのはフェイントかナチュラルか・・・間違いなくサンティアゴにはフェイントになったはず。
あの距離から左ストレート伸びてくる選手はバンタムではそうそういないだろうからな・・・
中谷は前回も書いたがまだディフェンスに穴があるので、頭の位置を変えるのとサイドの動きとガードの位置とパリ・スリップ・ダッキングの精度をあげればまだまだ強くなるな・・・
中谷はサイズ的にはクロフォードと一緒。まああっちはリーチが188㎝だったか???恐ろしく長かった気がするが・・・中谷も背中や体幹周りにもっと筋肉つけてどんどん上に上がってほしい。
いやーしかしおそろしい左ストレートでした・・・
中谷と分かっていて試合を組んだメキシコ陣営も立派でした・・・
パトライト引いたが
モードは残っていてください。
2024年2月23日金曜日
日経平均終値39098円でとうとう史上最高値更新
34年ぶりの模様・・・遅すぎるわ・・・
この間アメリカは株価14倍
イギリス3倍、ドイツ9倍の模様・・・
いかに日本の政治家と官僚があほだったかわかるな・・・
安倍さんのおかげだよ・・・悲しい・・・
まあ今後ガンガン上がってこの5年くらいで10倍程度行ってもらいたいものだ・・・
積立NISAもNISAも買い増ししないと・・・
2024年2月12日月曜日
女子バスケット日本代表オリンピック出場権獲得
日本86ー82カナダ
薄氷の勝利・・・
スペイン、日本、カナダ、ハンガリーの4チームのうち3チームがオリンピック。
世界ランク4位のスペインに勝ったが、地元ハンガリーに逆転負け。
そして全チーム一勝一敗で並んだので、当該チーム成績からカナダに負けると敗退決定
しびれる試合ですな・・・
プレッシャーと気迫の空回りから、お互いミスが多く、ひやひやする展開。
まあ何とか勝った・・・
疲れました・・・
しかし町田瑠唯も渡嘉敷来夢もいないのね・・・
あーいつかオリンピック現地で観たいわ・・・金だカネ・・・
2024年2月4日日曜日
穴口選手死去
無念すぎる。ダウンとられたラウンドも支配していたので止められなかったが、2度目のダウン以降はパンチへの反応が悪く、全部ワンパンチで膝をつくダメージの蓄積した倒れ方だったからレフェリーもセコンドも何とかできなかったか・・・
俺の隣の人間が4度のダウンごとに大興奮して叫んでいたが、俺は怖くて見てられなかった。
俺は先輩が試合中の事故で亡くなったのを経験しているので倒れた後は常に怖さを持ちながら見るが、ボクシング経験のない一般の人間はこんな感じだから止めづらいのかもしれない。
救急車が来た時にやはりと思ったが、非破壊検査的にダメージを知る方法等を考える必要があるとおもう。
帝拳は辻選手の死去後に選手を早めに守るようなセコンドによる棄権をするようになったが、
他ジムも見習わないと何度も同じことが起きる・・・