2024年3月26日火曜日

一平さん何やってんのよ・・・

 これは大谷にとって深刻なダメージになりかねんな・・・

大谷が口座から抜かれたのを知らなかったのは単純に口座管理を一平さんにゆだねてたからだろ。PCからアクセスされたのも同じじゃないかね。しかし7億もスポーツ賭博でやられるかね・・・パチンコなら行っても100万、競輪競馬競艇でも大金掛けたらリターンが1倍になるから億単位もかけられない。海外は怖いねえ・・・よっぽどアコギにやられたんだな。。


大谷選手の通訳の水原一平氏、米ドジャースが解雇 窃盗疑惑の報道後(BBC)

以下引用

野球の米大リーグ(MLB)のスター選手、大谷翔平氏の通訳を長年務めてきた水原一平氏について、違法賭博に絡む窃盗に関わった疑いが浮上し、大谷選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは水原氏を解雇した。

米スポーツ専門放送局ESPNによると、大谷氏の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が賭博の胴元に送金されたという。

大谷氏は不正行為に問われていない。


大谷会見の米メディア反応「口座から400万ドルの送金知らなかったの説明は受け入れがたい」(nikkan) 

以下引用

米紙USAトゥデー電子版は「もし大谷が全く関与していなかったことが証明されれば、彼は単に友人を信頼してしまった同情的な人物となる。大谷が賭博を知っていた場合は、マンフレッド・コミッショナーには罰則を科す権限がある。ただ、野球には賭けていないとされているため、罰金以上の処分は科されない。しかし、仮に大谷が罰金を科されたとしても、大谷の評判が落ち、ワールドシリーズ制覇を目指すドジャースに水を差すことになるだろう」と、大谷が関与していた場合の罰則について指摘。


また、米ヤフースポーツは『「大谷が水原を助けた」から「水原が大谷から盗んだ」というストーリーの変化は無視できない。また、大谷が自分の銀行口座から総額400万ドル以上の送金があったことを知らなかったという説明も受け入れがたい』と論じている。


「大谷に面識はなく…顧客は通訳の水原一平」違法賭博の胴元弁護士は“大谷翔平と無関係”を主張…元大リーガーは“虚偽報告”で有罪判決に(number)

以下引用

水原氏はESPNへの取材に対し「大谷のパソコンから大谷が送金した」と話していたが、後に「大谷は関わっていない」と発言を翻しているため真相は分からない。

 バス弁護士は刑事事件をメインにIRS(米国内国歳入庁)やFBI(連邦捜査局)に関わる事件も数多く担当しており、今回の発言には信憑性がある。

 SNSなどでは「大谷選手も賭けをしていたのでは」という声も出ていたが、ブックメーカーがすでにそれは否定しているほか、各種データ解析ですでに「無関係=シロ」と出ていると思われる。


まじで困惑するわ・・・大谷の選手生命に関わりかねんからな・・・ 

0 件のコメント:

コメントを投稿