年間ランキング発表。
1位は パッキャオvsマルガリート
俺はもうこの数年完全にパッキャオにのぼせ上がってる。
あんたマジですごいよ。マルガリートを病院送りにするとは…。
しかも試合中に同情するなんて…。
当然の1位。つーか俺は真っ先にこの試合だった。
2位は 西岡vsムンロー
西岡ホントスーパーな選手になったよ。この試合はディフェンスも手数もスピードも
コンビネーションも最高だった。ムンローが頑張ったおかげで試合も最高だった。
まだ伸びてる。本当に素晴らしい。
国技館にウィラポン第4戦を
観に行ったとき、あまりにがっかりして「もう引退しろ!!」
と2階席から叫んだオレを殴ってやりたいよ…
2003.10.3か…。成長してないな…。
3位は メイウェザーvsモズリー
モズリーがでかいの2発当ててメイウェザーにダンスさせたとき、
「とうとうメイウェザーがやられる!!」って思った。興奮した!!。
しかし、メイウェザー、やはりまだ底見せてない!!。3R以降
すさまじいスピードのカウンター。右を内側から左を外側から。
あんな はえーのメイウェザーしか打てん!!。
モズリーが怖がって下がるの初めてみた。やはり宇宙人。
俺的番外編
WOWOW以外だったので出てこなかったが、俺的ショック度NO.1は
4月の国技館、長谷川vsモンティエル…
あれだけの緊迫感と息を飲むスーパーな技術戦は観戦史上NO.1。
長谷川倒されたときはオレも会場で倒れそうだった…。
長谷川のアメリカ進出とBIG MATCHは一瞬にして消え去ったが…
フェザーでさらにビッグマッチを迎えられるかもしれん!!
まずは強豪ジョニゴンをなんとか倒して、ファンマやガンボアにからんでくれることを切に願う!!
そして…
来年はマジでメイウェザーvsパッキャオをみたい。
この二人は予測不可能。興奮しすぎてぶっ倒れそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿