2011年5月17日火曜日

下田がアメリカでリコラモス、佐々木がメヒコでソトとか

で、リナレスがコルデロとか。

いやーしかし。

アメリカでですよ。しかも黒人だぜ?
相当きついだろ・・・。

帝拳は凄いね。マジで。守ろうなんて感じじゃないもの。名前売って来い。道拓け。勝ち残れなきゃそこまで・・・って感じじゃなきゃできないからな。

下田のスタイルなら勝ち残れれば絶対声がかかる。どこ行っても喜ばれる。ホントこの一回に今後すべてがかかってるな・・・。切り拓いてくれることを切に願う!!

佐々木も超強敵!!

地元メヒコでソトだぜ?さすが帝拳。よくマッチメイキングできたよな。
パンチ力・手数・馬力・迫力・・・ 怖いね。まあでもライト級はこれぐらい普通だ。

ソトはセンチェンコよりはやりやすいだろ。全くもって弱くはないけど。

ホアングスマンとウルバノアンティロン戦がヒントになるかな。

ホアングスマンはスピードで圧倒して空転させ続けた。
アンティロンは逆に押し込んでソトの距離で戦わせなかった。

アウトボックスか超接近戦か。このへんに勝機があるかと。

まあでもホアングスマンのようにはできんわな・・・メイウェザーみたいだったもん。

サイドから押し込んで距離作らせないのがいいのかな。

中間距離でカウンター取り合ったら絶対損。それだけはまずそうだ。

佐々木がどういう作戦取るかだけど、忠実に遂行できる能力があるからチャンスは絶対ある!!

ソトに勝ったら一気に世界が広がるだけにマジでビッグチャンスだ。

いやーこの2試合だけでなんとかここ2ヶ月は乗り越えられるね。

俺も減量しよう。身体絞って備える。

激楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿