もう2年面接受けてないが転職活動すべきだな。
いまの仕事をしていても意味ないだろ。
最近ずっと「面接受けませんかメール」が来てんだから。
つーか10月向けだから今年はもう来ないかな・・・
とにかく転職だ。
だれるな 動け
2012年8月28日火曜日
機械割からベルを推定すると
1.とりあえず、スイカとチェリーは一定と仮定
2.サンハナの推定値がチェリー1/52、すいか1/176ぐらいだったはず。
なのでこの値を使用。
3.6が111%、4が104%、1が96% と発表値を使う。
4.6がB239R407、4がB268R407、1がB303R504 とすると、
ベル確率は、、、、、、、、、、、、、
6:7.25
4:7.30
1:7.61
ってなった。
すべて解析値ではないのと、
チェリー、スイカ確率を適当に値固定して使用したので、
暫定的な値でしかないが、
すいか・チェリーに差がないなら、ベル確率に差が出る・・・
まあニューハナは設定差あったからあってもおかしくない。
さぼってちゃだめだよ・・・ 仕事仕事・・・。
2.サンハナの推定値がチェリー1/52、すいか1/176ぐらいだったはず。
なのでこの値を使用。
3.6が111%、4が104%、1が96% と発表値を使う。
4.6がB239R407、4がB268R407、1がB303R504 とすると、
ベル確率は、、、、、、、、、、、、、
6:7.25
4:7.30
1:7.61
ってなった。
すべて解析値ではないのと、
チェリー、スイカ確率を適当に値固定して使用したので、
暫定的な値でしかないが、
すいか・チェリーに差がないなら、ベル確率に差が出る・・・
まあニューハナは設定差あったからあってもおかしくない。
さぼってちゃだめだよ・・・ 仕事仕事・・・。
2012年8月26日日曜日
2012年8月25日土曜日
聞いたこと無いような猛烈な台風が発生している
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120825/k10014531191000.html(NHK)
台風15号の接近を受け、沖縄気象台は異例の会見を開き、「近年にない記録的な風と雨が予想される」として、不要な外出は控えるなど最大級の警戒を呼びかけました。 台風15号が近づいていることを受け、沖縄気象台は25日午前10時半から会見を開きました。 台風の接近に伴って沖縄気象台が会見を開くのは今回が初めてです。 会見で沖縄気象台の重村尚秀予報課長は「今回ほどの規模の台風が沖縄本島を通過するのは、最近ではみられない。近年にない記録的な風や雨が予想される」と述べ、今から56年前の1956年に沖縄気象台が那覇市で観測した73.6メートルの最大瞬間風速に匹敵する暴風が吹くおそれがあるとしています。 そのうえで重村課長は、「最大瞬間風速が60メートルを超えると電柱などが倒れるおそれがあり、台風が近づいている時に外に出ることは非常に危険だ。不要な外出は控えて欲しい」 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/2/62279bf7.jpg
えー、、、巨大な顔が口開けて接近中・・・
台風15号の接近を受け、沖縄気象台は異例の会見を開き、「近年にない記録的な風と雨が予想される」として、不要な外出は控えるなど最大級の警戒を呼びかけました。 台風15号が近づいていることを受け、沖縄気象台は25日午前10時半から会見を開きました。 台風の接近に伴って沖縄気象台が会見を開くのは今回が初めてです。 会見で沖縄気象台の重村尚秀予報課長は「今回ほどの規模の台風が沖縄本島を通過するのは、最近ではみられない。近年にない記録的な風や雨が予想される」と述べ、今から56年前の1956年に沖縄気象台が那覇市で観測した73.6メートルの最大瞬間風速に匹敵する暴風が吹くおそれがあるとしています。 そのうえで重村課長は、「最大瞬間風速が60メートルを超えると電柱などが倒れるおそれがあり、台風が近づいている時に外に出ることは非常に危険だ。不要な外出は控えて欲しい」 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/2/62279bf7.jpg
えー、、、巨大な顔が口開けて接近中・・・
予想進路は日本避けて韓国直撃・・・
数万人規模でヤバいことになるんじゃなかろうか・・・
新規開拓に行ってクソ負け
まあ電車乗って行ってきましたよ東へ西へ。
西には20台キングハナハナあったが6が1台もなかった・・・
北斗天国演出延々と続いて強スイカひいてランプ黄色になって外した・・・
そのわずか20G後に強チェ引いて外した・・・
ブチ切れながら消化中、わずか10Gの間に強スイカ強チェ弱スイカ強ベルって引いて
右上の表示が27 30 32 にまでなったのにART当選しなかった・・・
そのあと延々と天国演出だしてそっから強チェ引いてはずした・・・
さらに強チェ引いて強ベル引いてランプ緑。でさらに強チェ追加してやっと当たった・・・
で、ARTで小役引けず・・・ 2連・・・ もう北斗疲れたわ・・・
で負債抱えたまま今度は東へ新規開拓に行ったが、
期待してたSGは、 新装5日目にしてドンちゃん祭り客おらず・・・ 店内客付き3割・・・
もうひとつ期待してたRKは客付き9割。だが履歴を見る限り6がない・・・
結局負債さらに増やした・・・
北斗場所変わって出ないのでもうNのGは行きたくないんだが・・・ まだマシ・・・
結局NのGか車で1時間遠征してRT行くしかないのか・・・
間違いなく10数年うってて過去最低の場所だな・・・
西には20台キングハナハナあったが6が1台もなかった・・・
北斗天国演出延々と続いて強スイカひいてランプ黄色になって外した・・・
そのわずか20G後に強チェ引いて外した・・・
ブチ切れながら消化中、わずか10Gの間に強スイカ強チェ弱スイカ強ベルって引いて
右上の表示が27 30 32 にまでなったのにART当選しなかった・・・
そのあと延々と天国演出だしてそっから強チェ引いてはずした・・・
さらに強チェ引いて強ベル引いてランプ緑。でさらに強チェ追加してやっと当たった・・・
で、ARTで小役引けず・・・ 2連・・・ もう北斗疲れたわ・・・
で負債抱えたまま今度は東へ新規開拓に行ったが、
期待してたSGは、 新装5日目にしてドンちゃん祭り客おらず・・・ 店内客付き3割・・・
もうひとつ期待してたRKは客付き9割。だが履歴を見る限り6がない・・・
結局負債さらに増やした・・・
北斗場所変わって出ないのでもうNのGは行きたくないんだが・・・ まだマシ・・・
結局NのGか車で1時間遠征してRT行くしかないのか・・・
間違いなく10数年うってて過去最低の場所だな・・・
2012年8月21日火曜日
わずか500Gほどで北斗2回引いて1000枚にも満たなきゃ勝てる訳無い
単発と4連って・・・
白オーラじゃ今の俺には単発確定・・・
黄オーラじゃ今の俺には継続無理・・・
黄背景7を狙えでまた外した・・・
55%だろ。もう6連続で外してるぜ・・・
つーか同じ4000分の1なのになぜ嘘黄7リプばかり引くかね・・・
つーかチャンス目北斗も中チェ北斗も65536分の1なのにこのしょぼさ・・・
GODぞろい16個欲しいわ・・・
店開拓しないと・・・
キングハナハナやジャグやニューパルSPが大量にある店・・・
いくつかある・・・
もうART機無理。
白オーラじゃ今の俺には単発確定・・・
黄オーラじゃ今の俺には継続無理・・・
黄背景7を狙えでまた外した・・・
55%だろ。もう6連続で外してるぜ・・・
つーか同じ4000分の1なのになぜ嘘黄7リプばかり引くかね・・・
つーかチャンス目北斗も中チェ北斗も65536分の1なのにこのしょぼさ・・・
GODぞろい16個欲しいわ・・・
店開拓しないと・・・
キングハナハナやジャグやニューパルSPが大量にある店・・・
いくつかある・・・
もうART機無理。
2012年8月20日月曜日
2012年8月19日日曜日
2012年8月16日木曜日
2012年8月15日水曜日
もうNやKでは打てませんなあ
どうやらK察の指導とやらがはいった様子。
ポスター類も一切なし。
北斗の配置が変わってどこに入れるかわからず。
設定状況も厳しい。
打てる要素ゼロですな。
もう打ちたいときは遠征するしかありませんな。
つーかキツすぎる台が多すぎる。
打つべきじゃない。
2012年8月14日火曜日
2012年8月13日月曜日
キングハナハナでやったった
7800G B45 R21 6652枚 7箱半ってすごいね…
1kでBIG いきなりパネル点滅
すぐ連チャンするが、BIG2R1ですいか0、右1
250越えてどうせ低設定とおもい、やめたかったが、空き台無し・・・
消極的にやったら270でBIG、ここから5連・・・やめなくてよかった。
1000 B5R3
2000 B4R4 で B9R7
3000 B6R4 B15R11
4000 B5R1 B20R12
5000 B10R2 B30R14
6000 B6R4 B36R18
7000 B3R1 B39R19
7800 B6R2 で B45R21
いやー記述するとすごいね・・・
7000のところで停滞しなきゃB50いってたな・・・
はまりは 310、330、390、410、440、420くらいか。
はまりを抜けると必ずはまり前より出玉が増えるという・・・そうそうない。
最大連チャンが5連が2回。
でも3連5連4連とか。
4連ぜんぶBIGとか。増える増える。
はやいのがなかったのが逆によかったのかも。安定して出た。
最後の連がよかった。
128Rから55Bリーチ目、12B点灯しびれ、3B葉っぱぐるぐる、118B葉っぱぐるぐる とプレミア連発。
リーチ目もいっぱい出たなあ。
枠上白からすいかはずれ3かい。
上段白からすいかはずれ2回。
下段BARから7回くらいか。
満足した。お腹いっぱい。
となりのおっちゃんが超興奮してた。
出玉が見れるスゲーデータランプでポチポチして「6652枚って!!」「6か?」
俺も知りたいわ・・・
スイカ21/45=1/51.4で1
パネル点滅8/45=1/5.625 で6? 1/6~1/12 らしい
ベル 950くらいまで数えて電池切れ… 7.0 ~ 7.2くらい
REG 11:10 奇数寄り もしくは6か?
超絶コイン持ちがよかった。
7000のB3R1を下ざらで乗り切った。
ベルに設定差あるか不明だが7.2は目安になるかも。
すいか以外は6。すいかあてにならんのか。結局自分で引ける台が6。
設定不明だが。いいや出れば。
1kでBIG いきなりパネル点滅
すぐ連チャンするが、BIG2R1ですいか0、右1
250越えてどうせ低設定とおもい、やめたかったが、空き台無し・・・
消極的にやったら270でBIG、ここから5連・・・やめなくてよかった。
1000 B5R3
2000 B4R4 で B9R7
3000 B6R4 B15R11
4000 B5R1 B20R12
5000 B10R2 B30R14
6000 B6R4 B36R18
7000 B3R1 B39R19
7800 B6R2 で B45R21
いやー記述するとすごいね・・・
7000のところで停滞しなきゃB50いってたな・・・
はまりは 310、330、390、410、440、420くらいか。
はまりを抜けると必ずはまり前より出玉が増えるという・・・そうそうない。
最大連チャンが5連が2回。
でも3連5連4連とか。
4連ぜんぶBIGとか。増える増える。
はやいのがなかったのが逆によかったのかも。安定して出た。
最後の連がよかった。
128Rから55Bリーチ目、12B点灯しびれ、3B葉っぱぐるぐる、118B葉っぱぐるぐる とプレミア連発。
リーチ目もいっぱい出たなあ。
枠上白からすいかはずれ3かい。
上段白からすいかはずれ2回。
下段BARから7回くらいか。
満足した。お腹いっぱい。
となりのおっちゃんが超興奮してた。
出玉が見れるスゲーデータランプでポチポチして「6652枚って!!」「6か?」
俺も知りたいわ・・・
スイカ21/45=1/51.4で1
パネル点滅8/45=1/5.625 で6? 1/6~1/12 らしい
ベル 950くらいまで数えて電池切れ… 7.0 ~ 7.2くらい
REG 11:10 奇数寄り もしくは6か?
超絶コイン持ちがよかった。
7000のB3R1を下ざらで乗り切った。
ベルに設定差あるか不明だが7.2は目安になるかも。
すいか以外は6。すいかあてにならんのか。結局自分で引ける台が6。
設定不明だが。いいや出れば。
2012年8月12日日曜日
レスリング66kg米満金メダル
1.タックルからバック取ってそのまま1セットゲット
2.タックルから持ち上げて3ポイントでバック回られて一ポイント取られるが残り30秒逃げて金
あまり表情に興奮や喜びを出さない・・・
もっと喜べばいいのに。地味すぎ。まわりの興奮状態と対照的。
君が代前奏が入る。邪魔
2.タックルから持ち上げて3ポイントでバック回られて一ポイント取られるが残り30秒逃げて金
あまり表情に興奮や喜びを出さない・・・
もっと喜べばいいのに。地味すぎ。まわりの興奮状態と対照的。
君が代前奏が入る。邪魔
オリンピックが終わってしまう・・・
ロンドンオリンピックおもしろかったし興奮した。
しかし女子卓球準決勝とか
フェンシングフルーレ決勝とか
ボクシング決勝とか
もっともみたかった重要どころをすべてみそっけた・・・
たったの2週間で終わりか・・・
もう引退しててオリンピック現地で見てるはずだったのだが・・・
4年後は引退してるだろ。いや2年後だ。
ブラジルでワールドカップみて
ブラジルでオリンピックみてるはず。
祈るよマジで・・・
しかし女子卓球準決勝とか
フェンシングフルーレ決勝とか
ボクシング決勝とか
もっともみたかった重要どころをすべてみそっけた・・・
たったの2週間で終わりか・・・
もう引退しててオリンピック現地で見てるはずだったのだが・・・
4年後は引退してるだろ。いや2年後だ。
ブラジルでワールドカップみて
ブラジルでオリンピックみてるはず。
祈るよマジで・・・
村田金みそっけたあああああ
油断した・・・
あまりに眠くて何も考えてなかった・・・
朝起きて「村田金!!」ってニュース・・・
だいぶ苦戦したっぽいが・・・
何にせよ よかった・・・
他の試合見りゃ違いが良く分かるが、村田ほどボディに執着する選手はいない。
上に残ってくる奴は、キューバにしても、元共産圏の選手にしても
スタイリッシュな奴が多いが、村田のようなガードガッチガチに固めて接近戦に持ち込むって
選手は皆無。
ある意味異質。だから勝てたのかな。
村田はファイターだけど、昔よく日本のプロにいたディフェンス皆無の
打たれまくりの選手と違ってガードが鉄壁。
そしてパンチが非常に小さく、角度が多彩。だからガードこじ開けられる。
右ショートアッパーと左右のボディアッパーが絶品。
左のボディは左フックで側面から打つのはそれほど難しくないが、
垂直の角度で相手に突き刺すボディアッパーは相手の肘があるので、
相手両肘の間に自分の肘を入れる作業をしないと当たらない。
この角度を接近戦の中で作るのが難しい。
まあよい。よかった。ほんとよかった。
あまりに眠くて何も考えてなかった・・・
朝起きて「村田金!!」ってニュース・・・
だいぶ苦戦したっぽいが・・・
何にせよ よかった・・・
他の試合見りゃ違いが良く分かるが、村田ほどボディに執着する選手はいない。
上に残ってくる奴は、キューバにしても、元共産圏の選手にしても
スタイリッシュな奴が多いが、村田のようなガードガッチガチに固めて接近戦に持ち込むって
選手は皆無。
ある意味異質。だから勝てたのかな。
村田はファイターだけど、昔よく日本のプロにいたディフェンス皆無の
打たれまくりの選手と違ってガードが鉄壁。
そしてパンチが非常に小さく、角度が多彩。だからガードこじ開けられる。
右ショートアッパーと左右のボディアッパーが絶品。
左のボディは左フックで側面から打つのはそれほど難しくないが、
垂直の角度で相手に突き刺すボディアッパーは相手の肘があるので、
相手両肘の間に自分の肘を入れる作業をしないと当たらない。
この角度を接近戦の中で作るのが難しい。
まあよい。よかった。ほんとよかった。
2012年8月11日土曜日
女子バレー銅
サッカー男子のおこちゃまどもとは違い、韓国ぶっ倒した・・・
いやーロサンゼルス以来って長かったなあ・・・
韓国にミスが多くて興奮度は少なかったが・・・つーか韓国っぽくなかったが・・・
迫田根性丸出し!!
「ぶっ殺してやる!!」
「死ねやコラぁああああああああ!!」
「止めてみやがれやああああ」
って感じ・・・
やはりこういう気合が全面に出る人間を観ると熱くなる!!
五輪は経験する場所じゃなくて戦ってメダル奪う場所だ。
メダル有り無しじゃ天地の差・・・
いい試合じゃダメだ。
しかし会場がおとなしかったなあ。どっちの応援でもいいので会場にいる人間がもっと盛り上げるとなお良かったが・・・
いやーロサンゼルス以来って長かったなあ・・・
韓国にミスが多くて興奮度は少なかったが・・・つーか韓国っぽくなかったが・・・
迫田根性丸出し!!
「ぶっ殺してやる!!」
「死ねやコラぁああああああああ!!」
「止めてみやがれやああああ」
って感じ・・・
やはりこういう気合が全面に出る人間を観ると熱くなる!!
五輪は経験する場所じゃなくて戦ってメダル奪う場所だ。
メダル有り無しじゃ天地の差・・・
いい試合じゃダメだ。
しかし会場がおとなしかったなあ。どっちの応援でもいいので会場にいる人間がもっと盛り上げるとなお良かったが・・・
最後の最後にチーム力・個人技の無さを露呈
みっともないねえ
ザル守備露呈。カウンター2発だぜ。1点目なんて1人に3人ついてて決められるって…
トゥーロンのときと変わらんやん。恥ずかしい。
ひかれると得点の匂いがゼロになるって結局技術不足。
カウンターでしか点取れないんだよね。
これじゃアジア予選の時と全く変わらんわ。いつもみる光景。
オフェンスだろうがディフェンスだろうが1対1で勝てなきゃ一生勝てないよ。
あーブラジル戦観たかったなあ。技術ってこういうことだっていうのを
ネイマールに観せてもらいたかったよ。結局最後人外せないんだよなあ。
超絶イライラした。
何が腹立ったって気持ちが伝わってこないってこと。
スポーツって心を震わせられるからみるんだよ。
足一歩伸ばすとか身体ぶつけるとか。基本だろ。
これでまた感動ありがとうとか抜かす奴が出てくるんだろうなあ。そんな空気だから一生勝てないんだよ。
これを糧にしてほしいとかいって糧になってないからずーと負けつづけてんのに。
ほんとイライラするわ。
観なきゃいいだけか。
ザル守備露呈。カウンター2発だぜ。1点目なんて1人に3人ついてて決められるって…
トゥーロンのときと変わらんやん。恥ずかしい。
ひかれると得点の匂いがゼロになるって結局技術不足。
カウンターでしか点取れないんだよね。
これじゃアジア予選の時と全く変わらんわ。いつもみる光景。
オフェンスだろうがディフェンスだろうが1対1で勝てなきゃ一生勝てないよ。
あーブラジル戦観たかったなあ。技術ってこういうことだっていうのを
ネイマールに観せてもらいたかったよ。結局最後人外せないんだよなあ。
超絶イライラした。
何が腹立ったって気持ちが伝わってこないってこと。
スポーツって心を震わせられるからみるんだよ。
足一歩伸ばすとか身体ぶつけるとか。基本だろ。
これでまた感動ありがとうとか抜かす奴が出てくるんだろうなあ。そんな空気だから一生勝てないんだよ。
これを糧にしてほしいとかいって糧になってないからずーと負けつづけてんのに。
ほんとイライラするわ。
観なきゃいいだけか。
さて寝ますぞ。次は3:45分起き
次はサッカー3決。
レスリングになるんでしょうな。
関節決めてやれ。
早めに2、3点取れるとさすがの韓国も気落ちすると思うが。
僅差だとまずいな。
ハイプレスかけられた場合日本はミスを繰り返すので
最初の15分プレスかけられたらキツいが。
メキシコが手本見せたからな。
両サイドは上がらずスペース埋めてハイプレス。
怖いところ。
起きるから勝ってくれ。
レスリングになるんでしょうな。
関節決めてやれ。
早めに2、3点取れるとさすがの韓国も気落ちすると思うが。
僅差だとまずいな。
ハイプレスかけられた場合日本はミスを繰り返すので
最初の15分プレスかけられたらキツいが。
メキシコが手本見せたからな。
両サイドは上がらずスペース埋めてハイプレス。
怖いところ。
起きるから勝ってくれ。
村田はソリッドですなあ。決勝進出
硬い。硬いですよ村田は。
ディフェンスも硬いしパンチも硬い。
パンチは振らずにしっかり拳返してウェイトのシフトを効かせて打つので硬い重いパンチになる。
ブロッキング中心のディフェンスなので手数の多い選手に走られるとポイント奪われる可能性があるが、走ってく選手にはしっかり付いてく追い足もあるのでポイント取り返せますな。
次はブラジルの選手。世界選手権の時はひとりスタイリッシュな選手で走りまくってカウンター綺麗に取る選手だったから、「こいつに走らせたら相当キツいだろ」と思ったら結局は効かせまくった相手。
相手も研究してるだろうし同じ展開になるとは限らんが同じ展開になって金メダル取ることを祈る。
ディフェンスも硬いしパンチも硬い。
パンチは振らずにしっかり拳返してウェイトのシフトを効かせて打つので硬い重いパンチになる。
ブロッキング中心のディフェンスなので手数の多い選手に走られるとポイント奪われる可能性があるが、走ってく選手にはしっかり付いてく追い足もあるのでポイント取り返せますな。
次はブラジルの選手。世界選手権の時はひとりスタイリッシュな選手で走りまくってカウンター綺麗に取る選手だったから、「こいつに走らせたら相当キツいだろ」と思ったら結局は効かせまくった相手。
相手も研究してるだろうし同じ展開になるとは限らんが同じ展開になって金メダル取ることを祈る。
2012年8月10日金曜日
清水負けディフェンス悪すぎ
頭の位置が一切変わらないのでパンチの打ち終わりを狙い撃ちされる。
リナレスなんかが常に頭の一を変える動きを入れるのとは対照的。
こうやってみるとほんと下手だね。
パリングで止めきれない、ガード甘い、
頭の位置変わらない、スリップしない、ダッキングしない・・・
肩越しのパンチをあれだけもらうと普通倒されるけどね・・・
あまり選手として参考になりませんなあ。
リナレスなんかが常に頭の一を変える動きを入れるのとは対照的。
こうやってみるとほんと下手だね。
パリングで止めきれない、ガード甘い、
頭の位置変わらない、スリップしない、ダッキングしない・・・
肩越しのパンチをあれだけもらうと普通倒されるけどね・・・
あまり選手として参考になりませんなあ。
今週はマジで眠いが今日もひどい
月曜か火曜は疲れすぎて仕事中に眠りに落ちた途端
机に頭をぶつけ、痛って起きたとたん衝撃で隣のサーバーの上の本が
崩れ落ちてそれがすべて頭に当たって落下・・・
今日はプロセス実行中に気がついたら寝てたんだが、
ヨダレをTシャツに垂らしまくり・・・
今週何も仕事しなかったな・・・
まあ先月からしてないが・・・
机に頭をぶつけ、痛って起きたとたん衝撃で隣のサーバーの上の本が
崩れ落ちてそれがすべて頭に当たって落下・・・
今日はプロセス実行中に気がついたら寝てたんだが、
ヨダレをTシャツに垂らしまくり・・・
今週何も仕事しなかったな・・・
まあ先月からしてないが・・・
2012年8月8日水曜日
あーあサッカー寝ちゃった・・・
で、起きたら1ー3で負け・・・
でブラジル3ー0韓国
ブラジルとやりたかったよ・・・
3決で韓国か・・・
これは間違いなく死闘になるな・・・
相手はぶっころすぐらいの勢いでくるぜ・・・
あーブラジル戦観たかった・・・
でブラジル3ー0韓国
ブラジルとやりたかったよ・・・
3決で韓国か・・・
これは間違いなく死闘になるな・・・
相手はぶっころすぐらいの勢いでくるぜ・・・
あーブラジル戦観たかった・・・
2012年8月7日火曜日
女子卓球決勝始まる
福原vs李暁霞
この中国人の髪型すごい・・・茶色のヘルメット・・・
違うな、何かに似てる・・・ ウォーズマンだ!!
そりゃつえーわ。ベアクロー飛んでくるぜ・・・
って書いてたら一セットとられた・・・
1. 6-11
いやしかしこいつ背もたけーし球はえーし
会場ちゃーよちゃーようるせーし
やりづらいな・・・
この中国人の髪型すごい・・・茶色のヘルメット・・・
違うな、何かに似てる・・・ ウォーズマンだ!!
そりゃつえーわ。ベアクロー飛んでくるぜ・・・
って書いてたら一セットとられた・・・
1. 6-11
いやしかしこいつ背もたけーし球はえーし
会場ちゃーよちゃーようるせーし
やりづらいな・・・
バレーボール準決勝進出か
中国に勝ったか・・・
中国と言えば朗平っていたな・・・古いな・・・
準決はロサンゼルス以来だよな・・・
違った、ソウル以来だった・・・
あたしゃペルーに負けた試合しか覚えてませんよ・・・
あれから一切メダルに絡むことなかったよな・・・
こっからの1勝が難しいんだよねえ。
踏ん張れ
中国と言えば朗平っていたな・・・古いな・・・
準決はロサンゼルス以来だよな・・・
違った、ソウル以来だった・・・
あたしゃペルーに負けた試合しか覚えてませんよ・・・
あれから一切メダルに絡むことなかったよな・・・
こっからの1勝が難しいんだよねえ。
踏ん張れ
宮間「あえてブレ球にした」
キーパーのミスじゃないわよ!! あたしが上なの。あたしが!!
っていうことなのね。恐れ入りました。
すみませんでした。凡人にはわかりませんでした。
もう仕事終わりにしてなでしこ観たいな。
帰えろかな・・・
っていうことなのね。恐れ入りました。
すみませんでした。凡人にはわかりませんでした。
もう仕事終わりにしてなでしこ観たいな。
帰えろかな・・・
なでしこ大苦戦じゃねーか
2ー1勝ち
しかし、シュート4-27って・・・
で一点目なんてキーパーのクリアミス+ほぼオウンゴール
後半32分相手PK・・・失敗・・・
夜中観てたらぶっ倒れんじゃねーかねえ・・・
勝ちは勝ちか・・・
決勝相当キツそうだな・・・
しかし、シュート4-27って・・・
で一点目なんてキーパーのクリアミス+ほぼオウンゴール
後半32分相手PK・・・失敗・・・
夜中観てたらぶっ倒れんじゃねーかねえ・・・
勝ちは勝ちか・・・
決勝相当キツそうだな・・・
村田勝った!! 準決勝進出
いやー前日の疲れでなでしこもレスリングもみそっけた・・・
でこの試合いまちょうどやってたので最後の1Rだけ観れた・・・
相手フラフラだったが・・・アマの判定は何があるかわからんからな
だいたいあの右ショートカウンターダウンだろ!! カウントとれよ!!
勝ってほっとした・・・
レフェリーに左腕上げられた瞬間、一瞬顔くしゃくしゃにしてた・・・
ちっとプレッシャーから解放されたかな・・・
そりゃ最高にうれしいよな。相手もいるし次もあるから感情爆発させなかったけど。
次も勝ってほしい・・・
でこの試合いまちょうどやってたので最後の1Rだけ観れた・・・
相手フラフラだったが・・・アマの判定は何があるかわからんからな
だいたいあの右ショートカウンターダウンだろ!! カウントとれよ!!
勝ってほっとした・・・
レフェリーに左腕上げられた瞬間、一瞬顔くしゃくしゃにしてた・・・
ちっとプレッシャーから解放されたかな・・・
そりゃ最高にうれしいよな。相手もいるし次もあるから感情爆発させなかったけど。
次も勝ってほしい・・・
2012年8月6日月曜日
西岡キター!!ドネア戦
試合決定!!!
ついに、試合決定!!!
WBCダイヤモンド・WBOスーパーバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃VSノニト・ドネア
日時
10月13日
場所
ロサンゼルス
ホームデポセンター
本人書いてるからマジだよな・・・
ドキドキ・・・
ついに、試合決定!!!
WBCダイヤモンド・WBOスーパーバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃VSノニト・ドネア
日時
10月13日
場所
ロサンゼルス
ホームデポセンター
本人書いてるからマジだよな・・・
ドキドキ・・・
2012年8月5日日曜日
つーか今日注目競技ありすぎて困る
女子マラソン
男子卓球準々決勝
体操種目別ゆか
フェンシング男子フルーレ準々決勝準決勝
全部観て、
今23:44分だが、まだ、
卓球女子準決勝 3:00
フェンシング決勝 3:00
ハンマー投げ 4:20
男子100m決勝 5:50
自転車スプリントもあるじゃん・・・観てえ
残りすぎ。すでに疲労感・・・
会社で寝るか・・・
しかし全部観ると明日会社行ってないかも・・・
男子卓球準々決勝
体操種目別ゆか
フェンシング男子フルーレ準々決勝準決勝
全部観て、
今23:44分だが、まだ、
卓球女子準決勝 3:00
フェンシング決勝 3:00
ハンマー投げ 4:20
男子100m決勝 5:50
自転車スプリントもあるじゃん・・・観てえ
残りすぎ。すでに疲労感・・・
会社で寝るか・・・
しかし全部観ると明日会社行ってないかも・・・
ぐおぉぉぉおおおおおしびれたあああああああ日本決勝進出
太田5連続ポイントされて逆転されて
追いついて
逆転して、追いつかれて
そして残り15秒逆転されて
最後残り9秒2ポイント差
そして残り2秒1ポイント差
最後残り1秒で同点
実況「おいついたあああああああああ」
解説「ゆうきいいいいいいいいいいいいいいいいっっ」
興奮はこれぐらいでいいのです。
延長戦 ポイント先に奪取した方が勝ち
で相手にポイント行くも2度ビデオ判定で優先権太田で無効
で、再度両方にシグナル付くもビデオ判定で太田
歓喜の日本、怒りのドイツ
柔道と違うのはビデオを会場に見せて判定すること
いやあしびれますなあぁぁぁ っつーか両手痺れてる・・・
やばい・・・2年前身体壊した時と同じ症状だ・・・
とにかく勝ってよかった・・・
次イタリアと決勝
追いついて
逆転して、追いつかれて
そして残り15秒逆転されて
最後残り9秒2ポイント差
そして残り2秒1ポイント差
最後残り1秒で同点
実況「おいついたあああああああああ」
解説「ゆうきいいいいいいいいいいいいいいいいっっ」
興奮はこれぐらいでいいのです。
延長戦 ポイント先に奪取した方が勝ち
で相手にポイント行くも2度ビデオ判定で優先権太田で無効
で、再度両方にシグナル付くもビデオ判定で太田
歓喜の日本、怒りのドイツ
柔道と違うのはビデオを会場に見せて判定すること
いやあしびれますなあぁぁぁ っつーか両手痺れてる・・・
やばい・・・2年前身体壊した時と同じ症状だ・・・
とにかく勝ってよかった・・・
次イタリアと決勝
マラソンは国際映像なので
日本人全くうつらんな・・・いないみたい。
ロシア・エチオピア・ケニア2人で延々とトップ争い。
ロシアはいつも何気に強いな。
しかしロンドンの市街地マラソンってマラソンコースではないな。
狭すぎ。
道路もぼこぼこしてるのがはっきり分かるし走り辛そう。
ってマラソン観てたら卓球終わってた・・・
丹羽勝てず・・・ 淡々とやるのは長所であり短所か・・・
劣勢になると盛り上げられない感・・・
で、マラソンは結局、
1位 エチオピア 2位 ケニア 3位 ロシア
日本は木崎16位尾崎19位 重友最初から最後までうつらず79位…
試合前に怪我って4年間が全て無になるな・・・つらっ・・・
天満屋いつも勝てないな・・・
ロシア・エチオピア・ケニア2人で延々とトップ争い。
ロシアはいつも何気に強いな。
しかしロンドンの市街地マラソンってマラソンコースではないな。
狭すぎ。
道路もぼこぼこしてるのがはっきり分かるし走り辛そう。
ってマラソン観てたら卓球終わってた・・・
丹羽勝てず・・・ 淡々とやるのは長所であり短所か・・・
劣勢になると盛り上げられない感・・・
で、マラソンは結局、
1位 エチオピア 2位 ケニア 3位 ロシア
日本は木崎16位尾崎19位 重友最初から最後までうつらず79位…
試合前に怪我って4年間が全て無になるな・・・つらっ・・・
天満屋いつも勝てないな・・・
水谷の後ろ髪の先っちょが茶色っつーのが
試合より気になる・・・
一部だけ染めずに白く残してるおっさんと同じじゃねーか
見ようと思えば世界中で目にすることが出来るのに・・・ダサすぎる・・・
いやあマジでダサいな。20代の人間がやることじゃない。
オリンピックだぜ? 恥ずかし・・・
一部だけ染めずに白く残してるおっさんと同じじゃねーか
見ようと思えば世界中で目にすることが出来るのに・・・ダサすぎる・・・
いやあマジでダサいな。20代の人間がやることじゃない。
オリンピックだぜ? 恥ずかし・・・
女子マラソン
ケニア 3人 vs エチオピア 3人 の対決・・・
チーム戦の模様・・・
絶対的なスピードが違いすぎる。
日本持ちタイムが2時間23分代が2人で26分が一人、
で、世界のトップが18分代
野口や高橋尚子が19分代のはずだからそれぐらいの速さがないと
かてねーよ。4分じゃ1Km以上差がつくんだぜ。
と、中継観てて思った・・・
野口みずき行かせるべきだった気が・・・
チーム戦の模様・・・
絶対的なスピードが違いすぎる。
日本持ちタイムが2時間23分代が2人で26分が一人、
で、世界のトップが18分代
野口や高橋尚子が19分代のはずだからそれぐらいの速さがないと
かてねーよ。4分じゃ1Km以上差がつくんだぜ。
と、中継観てて思った・・・
野口みずき行かせるべきだった気が・・・
困るって言ってたら
女子マラソンは早々に脱落、
男子卓球は組み合わせに恵まれたとかいいながら
ベスト8で香港に 2-1でリードされてる・・・ 捕らぬ狸の皮算用か???
しょうがない、内村を楽しみに21:30まで待とう・・・
卓球男子準々決勝と女子マラソンが同じ時間て困るな…
今回オリンピックかなりみてるな
でもあれか、昔は録画してみてたからもっとみてたな・・
しかし前回からストリーム配信とかやってるから見逃せたのも見れる。
で、ボクシングをみるとひどい判定や違和感のある判定があって嫌になるが・・・
水泳メドレーリレー見ないと。見そっけたからな。
でもあれか、昔は録画してみてたからもっとみてたな・・
しかし前回からストリーム配信とかやってるから見逃せたのも見れる。
で、ボクシングをみるとひどい判定や違和感のある判定があって嫌になるが・・・
水泳メドレーリレー見ないと。見そっけたからな。
オリンピックに隠れてなにやら闘莉王が永井の場所を・・・
【名古屋】闘莉王4発ピクシー絶賛/J1(ニッカン)
4点って…
永井より点取そうだな・・・
永井名古屋で出れなくなったりして・・・
闘莉王は前半2分の頭での先制弾から、右足、右足、左足とマルチなパターンでゴールを量産した。
4点って…
永井より点取そうだな・・・
永井名古屋で出れなくなったりして・・・
ぐおぉぉぉ負けたあぁぁ
2G、ジュースの末、25-23で負けた・・・
2Gは1Gよりロブをあげてラリーを続けるって戦略がはっきりしてた分、
展開は間違いなかった。
ミスが多い方が負けた。
しかし実況クソ。しょうもない興奮実況はうるせえだけで耳障り。
実況せずに場内の興奮状態を音で拾ってほしい。
まあお互いよく拾ったよ。勝っている歴史の差と場数の差で負けた感じ。
なんども決勝でてこういう試合しないと最後勝てないんだろうな。
残念。
2Gは1Gよりロブをあげてラリーを続けるって戦略がはっきりしてた分、
展開は間違いなかった。
ミスが多い方が負けた。
しかし実況クソ。しょうもない興奮実況はうるせえだけで耳障り。
実況せずに場内の興奮状態を音で拾ってほしい。
まあお互いよく拾ったよ。勝っている歴史の差と場数の差で負けた感じ。
なんども決勝でてこういう試合しないと最後勝てないんだろうな。
残念。
2012年8月4日土曜日
日本エジプトを蹂躙
永井抜けてから前半かなりボール支配されてキツかったが…
またもカウンターから斎藤が抜け出し、後ろから倒して 相手レッドカードで一人退場。
こっから蹂躙開始。
後半セットプレー二つから2点。
3人交代後、さらに一人太腿痛め動けず…
トゥーロンのあのひどいチームみてたら考えられん…
今日は初戦のスペイン戦と同じくらい運動量アリ。
永井がいなくなったのが非常に気になるが・・・
またもカウンターから斎藤が抜け出し、後ろから倒して 相手レッドカードで一人退場。
こっから蹂躙開始。
後半セットプレー二つから2点。
3人交代後、さらに一人太腿痛め動けず…
トゥーロンのあのひどいチームみてたら考えられん…
今日は初戦のスペイン戦と同じくらい運動量アリ。
永井がいなくなったのが非常に気になるが・・・
なんとか勝ってベスト4
なでしこ相当苦しいな…
相手のミスに助けられた感アリ
パスミス多いわ運動量少ないわ
キツいキツ過ぎる
あ、あと近賀じゃなくて永里のアシストだった
日程上絶対コンディション良くならないから次も相当キツいのは間違いない
疲れた…
相手のミスに助けられた感アリ
パスミス多いわ運動量少ないわ
キツいキツ過ぎる
あ、あと近賀じゃなくて永里のアシストだった
日程上絶対コンディション良くならないから次も相当キツいのは間違いない
疲れた…
2012年8月3日金曜日
2012年8月2日木曜日
絶対は無いねえ…2
北島 100mが5位で 200mが4位か・・・
4月の自己ベストに届かず負けるって選手の立場として辛すぎるな・・・
ただ優勝者がともに世界新だからな・・・
世界記録更新しないと勝てなかったっていう・・・
維持だけでは勝てないと・・・ 厳しい世界だな・・・
って、人のこと心配してる暇があったら仕事仕事・・・
4月の自己ベストに届かず負けるって選手の立場として辛すぎるな・・・
ただ優勝者がともに世界新だからな・・・
世界記録更新しないと勝てなかったっていう・・・
維持だけでは勝てないと・・・ 厳しい世界だな・・・
って、人のこと心配してる暇があったら仕事仕事・・・
絶対は無いねえ…
関塚日本VSエジプト準々決勝/サッカー(ニッカン)
まあリーグ突破は絶対ないとは言わずとも相当難しいと思っていたが・・・
アジア予選・トゥーロン国際とも オフェンスは個人技のみで
ディフェンスは連動なしでプレスかからずDFMFとも一対一に弱くて
どうやって勝つんだって ???ってはてなだらけだったが・・・
スペイン戦は文句なくハイプレス効きまくって気持ち良すぎたし、良かったとはいえ、
モロッコ戦は疲労が抜けず中盤支配されて苦しかったのに相手が息切れ
まあ走らせたから切れたんだって言ってた人間がいたがラマダンだからだろ・・・
って感じで勝ちを拾い、
ホンジュラス戦はメンバー替えで臨むもこれまた決定機何度か切り抜けて
最後ホンジュラスが引き分け狙いしてくれて事なきを得るという・・・
まあでも初戦勝ったからか。星勘定を互いにする形になったからこそ
こういう展開になったっていうのが一番大きいか・・・
大迫捨てて永井にしたっていうのは監督の英断だったのかもしれん。
DFにオーバーエージ使ったのも今言えば的確。
2010WCUPの岡ちゃん並み。まあ勝てば官軍ですな。
次はエジプト。トゥーロンでは負けたが。永井の鬼プレス炸裂するか。
前回エジプト戦マジで一対一弱くてイライラしたからな。
あーブラジル戦見たかったなあ。
まあリーグ突破は絶対ないとは言わずとも相当難しいと思っていたが・・・
アジア予選・トゥーロン国際とも オフェンスは個人技のみで
ディフェンスは連動なしでプレスかからずDFMFとも一対一に弱くて
どうやって勝つんだって ???ってはてなだらけだったが・・・
スペイン戦は文句なくハイプレス効きまくって気持ち良すぎたし、良かったとはいえ、
モロッコ戦は疲労が抜けず中盤支配されて苦しかったのに相手が息切れ
まあ走らせたから切れたんだって言ってた人間がいたがラマダンだからだろ・・・
って感じで勝ちを拾い、
ホンジュラス戦はメンバー替えで臨むもこれまた決定機何度か切り抜けて
最後ホンジュラスが引き分け狙いしてくれて事なきを得るという・・・
まあでも初戦勝ったからか。星勘定を互いにする形になったからこそ
こういう展開になったっていうのが一番大きいか・・・
大迫捨てて永井にしたっていうのは監督の英断だったのかもしれん。
DFにオーバーエージ使ったのも今言えば的確。
2010WCUPの岡ちゃん並み。まあ勝てば官軍ですな。
次はエジプト。トゥーロンでは負けたが。永井の鬼プレス炸裂するか。
前回エジプト戦マジで一対一弱くてイライラしたからな。
あーブラジル戦見たかったなあ。
佐々木翔と比較してこいつらときたら… 同じバトミントン選手か!!
バドミントンで4組失格 英メディア報じる 無気力試合
つーか金払って会場に行った人間に失礼極まりないね。
サーブをわざとネットにあててミスするという・・・
つーかレフェリーその場でこいつら退場させろよ。
警告して失格にさせろや。
しかも全員アジア系という・・・ 中国人韓国人インドネシア人恥ずかしすぎるな。
こいつら永久追放にすりゃあいいのに。
で末綱前田の組は全員ガチでやって2勝1敗同率でポイント差により敗退という・・・
理不尽すぎますな・・・
つーか金払って会場に行った人間に失礼極まりないね。
サーブをわざとネットにあててミスするという・・・
つーかレフェリーその場でこいつら退場させろよ。
警告して失格にさせろや。
しかも全員アジア系という・・・ 中国人韓国人インドネシア人恥ずかしすぎるな。
こいつら永久追放にすりゃあいいのに。
で末綱前田の組は全員ガチでやって2勝1敗同率でポイント差により敗退という・・・
理不尽すぎますな・・・
佐々木翔の情熱的な発言にしびれる・・・
http://www2.knb.ne.jp/news/20120802_33339.htm
準々決勝では中国の北京オリンピック金メダリスト、林丹と対戦が決まった佐々木は「林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなもの。気持ちだけは負けないようにしたい。」と話しています。
林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなものって・・・ 熱すぎる!!
魂揺さぶられるよな。泣きそうになるわ。
ただ勝負の世界は厳しいからな・・・思いと現実が異なることは多々あるが・・・
佐々木翔に幸あれ!!
準々決勝では中国の北京オリンピック金メダリスト、林丹と対戦が決まった佐々木は「林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなもの。気持ちだけは負けないようにしたい。」と話しています。
林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなものって・・・ 熱すぎる!!
魂揺さぶられるよな。泣きそうになるわ。
ただ勝負の世界は厳しいからな・・・思いと現実が異なることは多々あるが・・・
佐々木翔に幸あれ!!
バンタム清水の判定はある意味凄まじいな
昔の〇大判定とかアマチュアボクシングではレベルを問わず露骨な不当判定がそこそこな頻度であるが、清水が喰らった判定負けはひどすぎるね。
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=all&mtype=1&cc=BXM056408&keepThis=true#511318
明らかなダウンで3回転がってんのに全部スリップにされて、
床に手ついたときグローブ拭くのは審判なのに、選手にやらせて
時間取らせてる… しかもグロッギー状態で手上がらず拭けてないという…
しかもこの回の判定が12-10という・・・
アゼルバイジャンの選手後半パンチ当ててないだろ・・・
つーかグロッギーで手を挙げられない・・・
だいたいフロアダウンしたら大概アマチュアの場合RSCになるが・・・
だからレフェリースリップ判定にしたのか・・・
どっかの奥地で人知れずやられてる試合ならともかく、
オリンピックの中継のある競技でYOUTUBEで速攻世界中に
配信されてしまう時代にこんな判定したらこのレフェリー
一生さらし者にされるぜ・・・
つーかレフェリー資格はく奪でしょ・・・
まあどうやら抗議が認められてRSC勝ちになったらしいが。
つーかリングに残ってもらいたかったね。不服として。
あとは記者。
おまえらあんな判定受けて冷静に判定負けとか書くなよ。
不当判定に見えたとか疑惑の判定とかぐらい書いてほしいわ。
しかし、清水。上体立ちすぎで、かといってアップライトでなく、
下半身と体幹が弱すぎてバランス悪すぎ。
これだけ体幹弱いとファイターにくっつかれたとき上体
浮いちゃって何も手が出せなくなるし、バランス悪いから
足も使えない、足がついてこない。
しかも超手打ち。それでいてスピードがないという・・・
距離感が良くて3Rだから持つんだろうが、代表レベルに見えない。
須佐とか村田と比べると各段にレベルが落ちる・・・
致命的なのは選手としての魅力がない・・・ アマならまあいいがプロじゃ無理だな…
さ、仕事仕事・・・
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=all&mtype=1&cc=BXM056408&keepThis=true#511318
明らかなダウンで3回転がってんのに全部スリップにされて、
床に手ついたときグローブ拭くのは審判なのに、選手にやらせて
時間取らせてる… しかもグロッギー状態で手上がらず拭けてないという…
しかもこの回の判定が12-10という・・・
アゼルバイジャンの選手後半パンチ当ててないだろ・・・
つーかグロッギーで手を挙げられない・・・
だいたいフロアダウンしたら大概アマチュアの場合RSCになるが・・・
だからレフェリースリップ判定にしたのか・・・
どっかの奥地で人知れずやられてる試合ならともかく、
オリンピックの中継のある競技でYOUTUBEで速攻世界中に
配信されてしまう時代にこんな判定したらこのレフェリー
一生さらし者にされるぜ・・・
つーかレフェリー資格はく奪でしょ・・・
まあどうやら抗議が認められてRSC勝ちになったらしいが。
つーかリングに残ってもらいたかったね。不服として。
あとは記者。
おまえらあんな判定受けて冷静に判定負けとか書くなよ。
不当判定に見えたとか疑惑の判定とかぐらい書いてほしいわ。
しかし、清水。上体立ちすぎで、かといってアップライトでなく、
下半身と体幹が弱すぎてバランス悪すぎ。
これだけ体幹弱いとファイターにくっつかれたとき上体
浮いちゃって何も手が出せなくなるし、バランス悪いから
足も使えない、足がついてこない。
しかも超手打ち。それでいてスピードがないという・・・
距離感が良くて3Rだから持つんだろうが、代表レベルに見えない。
須佐とか村田と比べると各段にレベルが落ちる・・・
致命的なのは選手としての魅力がない・・・ アマならまあいいがプロじゃ無理だな…
さ、仕事仕事・・・
2012年8月1日水曜日
0-9で惜敗って言うかね
http://www.gakugeikan.ed.jp/news.php?id=435
岡山学芸館高校VS静岡学園高校の結果ですが
0-9で惜敗しました。
学園らしい試合だったのかな・・・ 観たかった。
ヒト死ぬような地獄の暑さの中での試合だから
次戦以降の疲労が怖いな・・・
さっ、、仕事しよ…
岡山学芸館高校VS静岡学園高校の結果ですが
0-9で惜敗しました。
学園らしい試合だったのかな・・・ 観たかった。
ヒト死ぬような地獄の暑さの中での試合だから
次戦以降の疲労が怖いな・・・
さっ、、仕事しよ…
登録:
投稿 (Atom)