2012年8月2日木曜日

絶対は無いねえ…

関塚日本VSエジプト準々決勝/サッカー(ニッカン)

まあリーグ突破は絶対ないとは言わずとも相当難しいと思っていたが・・・

アジア予選・トゥーロン国際とも オフェンスは個人技のみで
ディフェンスは連動なしでプレスかからずDFMFとも一対一に弱くて
どうやって勝つんだって ???ってはてなだらけだったが・・・

スペイン戦は文句なくハイプレス効きまくって気持ち良すぎたし、良かったとはいえ、

モロッコ戦は疲労が抜けず中盤支配されて苦しかったのに相手が息切れ
まあ走らせたから切れたんだって言ってた人間がいたがラマダンだからだろ・・・
って感じで勝ちを拾い、

ホンジュラス戦はメンバー替えで臨むもこれまた決定機何度か切り抜けて
最後ホンジュラスが引き分け狙いしてくれて事なきを得るという・・・

まあでも初戦勝ったからか。星勘定を互いにする形になったからこそ
こういう展開になったっていうのが一番大きいか・・・

大迫捨てて永井にしたっていうのは監督の英断だったのかもしれん。
DFにオーバーエージ使ったのも今言えば的確。
2010WCUPの岡ちゃん並み。まあ勝てば官軍ですな。

次はエジプト。トゥーロンでは負けたが。永井の鬼プレス炸裂するか。
前回エジプト戦マジで一対一弱くてイライラしたからな。

あーブラジル戦見たかったなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿