キコマルチネス 7RTKO 長谷川穂積
もう長谷川は壊れちゃってたんだな・・・相手がどうこうではなく。
もう戦わなくていい。引退してこれからの人生を歩んでくれ。
そして結論出すまでゆっくり休んでくれ。
鳥海戦、ウィラポン第一戦、第二戦と最高に華麗だった。
ウィラポン第二戦、ヘナロガルシア戦、ベチェカ戦、モンティエル戦は実際に会場で観たな。最高に好きなボクサーの一人だった。
前後左右への素晴らしい出入りの速さと左のトリプルや左右のカウンターの速さ、ハンドスピード、手数、パンチの見切りの素晴らしさ・・・打たせずして打ち、常に自分から攻める本当に最高のボクサーだった。
ベチェカ戦で会場ですげーブーイング受けてあれからボクシング変えちゃったな・・・
最高に魅了された華麗なボクシングは捨てて打ち合いをするボクシングに変えてしまった。
ファンは喜ぶかもしれないし、KOすることで評価を変えたけれども。
それで身体を壊してしまった。ファンが無ければ成り立たないが。すげー皮肉だと思う。
もう舞えない長谷川穂積を観るのは辛いよ。
身体が思いとは裏腹に動かない。これまでなら軽く見切ってしまうパンチをもらってしまう。
出入りの速さ、あらゆるスピードで勝ってきた選手がこれだけスピード落ちてしまったのは本当に寂しい。
お疲れ様。とにかく無事を祈る。じっくり休んでくれ。
負けても長谷川への評価は変わらない。俺にとって最高のボクサーだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿