2014年12月16日火曜日

201412衆議院議員選挙結果

衆院選2014(Yomiuri)

自民 民主 維新 公明 共産 次世代 生活 社民 改革 諸派 無所属 合計 定数
  291 73 41 35 21 2 2 2 0 0 8 475 475
  -2 +11 -1 +4 +13 -17 -3 ±0 ±0 ±0 -9
小選挙区 223 38 11 9 1 2 2 1 0 8 295 295
比例 68 35 30 26 20 0 0 1 0 0 180 180
公示前 293 62 42 31 8 19 5 2 0 0 17 479(欠員1)

民主党に入れるやつとか・・・アホか・・・

次世代一人負け。そりゃそうだろ、金融緩和否定して憲法改正するとかいったって完全に今回の争点とずれてんだから。金融緩和いっそう拡大、消費税0ぐらいいわねーと。渡辺善美が無所属になって入れられなくなったから比例は次世代も考えたんだがあの政策じゃ絶対無理。

杉田水脈さん落選は残念すぎる。

投票率52.6%か・・・おれも20代のときは全く選挙に関心なかったが、40年生きてきて今が一番日本にとって重要な時だと思うから絶対自分の意見を反映させたほうがいいと思うがね・・・

つーか野田毅受かってんじゃねーか。非公認じゃなかったのかよ。こんなやつ落とせよ。俺らの給料おとした張本人だぞ。6兆円上げます(消費税3%分を財源)、だから給料18兆円よこせ(2四半期連続GDP7%減)てこれって詐欺だよな。日本国民で絶対財務省と自民党税調と民主党と公明党とマスコミと経団連と財務省御用エコノミスト・学者を詐欺で訴えるべきなのになぜこんなやつ当選させる・・・


安倍さん2年半後ほんとに10%にあげたら日本終了だぜ・・・言質取られたも同然なんだから増税派一掃しろっての・・・

2年後増税廃止選挙になることを願う・・・でも良くても軽減税率か???

なら高橋洋一さんのいう全品目軽減税率導入しかないな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿