これが国を守ろうと真剣に考える人間同士の討論ですよ。
いやーしっかしトマホークもてって国会議員から初めて聞いたわ。
後半和田議員の質問の要旨
日本を攻撃するミサイルに対する防衛力について聞きたい
日本にある迎撃ミサイルはPAC3 36セット イージス艦6隻だが
中国が全面攻撃を仕掛けてきたとき数百発のミサイルが日本に飛んでくる
とても対応できる能力ではない
最大の抑止力というのはいざというとき相手の領土に確実に反撃できる能力である
日本が出来るのは潜水艦にトマホークのような巡航ミサイルを配備するやり方がある
イージス艦一隻買う値段で1000発のトマホークを買うことが出来、それによって十分な抑止力がもてる
迎撃ではなく抑止の観点から相手国への反撃能力として巡航ミサイルをもつことを
政府はどのように考えるか
しっかし答えが「従来から敵基地攻撃能力はもたないことを想定」ってか・・・ばかげた日本人に殺されるな・・・
攻撃されたらころっと変わる気もするが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿