一本はやいのにのれた
最悪は漫画喫茶、次悪は仕事場、まだましで一駅歩くかタクシー。これなら最寄り駅までなんとか着く予定
大丈夫か?
2015年9月28日月曜日
2015年9月27日日曜日
2015年9月26日土曜日
2015年9月24日木曜日
続くスコットランド戦、うそのようにボロ負けした
スラムダンク風に。
日本10-45スコットランド
南アフリカ戦後すぐに思い浮かんだフレーズだったが、縁起悪いんで書かなかったが・・・
まあこんだけミスすりゃ負けるだろっていう・・・
ポロッポロこぼすわターンオーバーされまくるわキックはずすわそりゃリズム悪くなるわ。
後半勝負といっていたのに後半動かなくなったのは日本だった・・・
切り替えていけるかだな。
次は中三日でなく間が開くのでしっかり身体休めて英気を養い、残り全勝を目指すこと。
アンダードッグなんだから目いっぱいいけ。
日本10-45スコットランド
南アフリカ戦後すぐに思い浮かんだフレーズだったが、縁起悪いんで書かなかったが・・・
まあこんだけミスすりゃ負けるだろっていう・・・
ポロッポロこぼすわターンオーバーされまくるわキックはずすわそりゃリズム悪くなるわ。
後半勝負といっていたのに後半動かなくなったのは日本だった・・・
切り替えていけるかだな。
次は中三日でなく間が開くのでしっかり身体休めて英気を養い、残り全勝を目指すこと。
アンダードッグなんだから目いっぱいいけ。
2015年9月22日火曜日
山中生き残ったな
山中 2(115-113x2、113-115)1 アンセルノ・モレノ
両方ともマジで決定打打たせないな・・・山中はスリッピングアウェイ、モレノはスウェーダッキングがやたら目立った。
つーかまあ両方とも手やひじを使ってのパリングがうまくて特にお互いの左を当てさせないのはレベルの高さを感じた。
俺は序盤4Rすべてとられたと思ったがジャッジは39-37x2、38-38で山中
で、中盤は山中に分がいいかとおもったのでジャッジ三人は山中リードかと思いきや、8Rで76-76x2、75-77とリードを許す。
で、9R出て行ったところに、ツーフック打ち合ったフックのタイミングがわずかに遅く、カウンターとなって効いてしまい、とられ、これはまずいと思ったら・・・
10R、手数をまし、さらに出て行って、フックツーで効かしてとりかえし、そのまま11Rも押し切る。で、12Rはモレノがあまり出てこず、山中かねといったところ・・・
自分の採点では114-114、結果はスプリットで山中。
結局10-12Rとったのが勝因かね・・
かなり厳しい相手だったが、生き残ったし、もうバンタムはええやろ・・・
山中はとっととアメリカ行くべき。右は相変わらず物足りないが、左は超魅力的なので、それをアメリカでみせるべき。
まあでも内山といい、山中といい、中南米の選手とやって技術負けしないのは日本人もずいぶん技術あげましたなあ・・・まあ少ないけど・・・
両方ともマジで決定打打たせないな・・・山中はスリッピングアウェイ、モレノはスウェーダッキングがやたら目立った。
つーかまあ両方とも手やひじを使ってのパリングがうまくて特にお互いの左を当てさせないのはレベルの高さを感じた。
俺は序盤4Rすべてとられたと思ったがジャッジは39-37x2、38-38で山中
で、中盤は山中に分がいいかとおもったのでジャッジ三人は山中リードかと思いきや、8Rで76-76x2、75-77とリードを許す。
で、9R出て行ったところに、ツーフック打ち合ったフックのタイミングがわずかに遅く、カウンターとなって効いてしまい、とられ、これはまずいと思ったら・・・
10R、手数をまし、さらに出て行って、フックツーで効かしてとりかえし、そのまま11Rも押し切る。で、12Rはモレノがあまり出てこず、山中かねといったところ・・・
自分の採点では114-114、結果はスプリットで山中。
結局10-12Rとったのが勝因かね・・
かなり厳しい相手だったが、生き残ったし、もうバンタムはええやろ・・・
山中はとっととアメリカ行くべき。右は相変わらず物足りないが、左は超魅力的なので、それをアメリカでみせるべき。
まあでも内山といい、山中といい、中南米の選手とやって技術負けしないのは日本人もずいぶん技術あげましたなあ・・・まあ少ないけど・・・
サイクリング行ってきた
2015年9月20日日曜日
いやーしかし勝った試合は何度見てもいいね
やっぱ海外はスポーツへの関心が段違いですな。特にブリテン周辺は。
https://cdn2.streamable.com/video/mp4/lryi.mp4
アイルランド人がパブリックビューイングではあるが日本に声援送ってくれるとうれしいな・・・
https://cdn2.streamable.com/video/mp4/lryi.mp4
アイルランド人がパブリックビューイングではあるが日本に声援送ってくれるとうれしいな・・・
エディさんやめさせちゃっていいのかね
すぐに勝てないのを「農耕民族は一生勝てない」なんてばかげたことを口にする日本人が監督やったらぜったい今日の勝利はなかったと確信してるんだが。
エディさんはジョンカーワンもできなかった理詰めの勝利への道筋を積み重ねて勝ったと思うんだが。
結局勝つには論理的アプローチが必要で、農耕民族だから勝てないんじゃなく、論理的思考能力の欠如による勝利の放棄があらゆる分野での日本の敗北の原因だと確信してるんだが。
第二次大戦の日本の開戦と敗北、この20年間の金融政策のミスによる長期経済停滞、ぜんぶ論理的思考能力・本質追求姿勢の欠如の結果じゃねーか。
で、エディさんはそこをひとつひとつつぶして身体小さくてもスクラム強いフランスって気づいてフランスからコーチ呼んでんだろ。
こういう積み重ねがどれだけ戦略的に出来るかだと思うんだが。
で、エディさんはワールドカップ前にすでに退任するって言ってるんだが・・・
2019年こまんじゃねーの???
エディさんはジョンカーワンもできなかった理詰めの勝利への道筋を積み重ねて勝ったと思うんだが。
結局勝つには論理的アプローチが必要で、農耕民族だから勝てないんじゃなく、論理的思考能力の欠如による勝利の放棄があらゆる分野での日本の敗北の原因だと確信してるんだが。
第二次大戦の日本の開戦と敗北、この20年間の金融政策のミスによる長期経済停滞、ぜんぶ論理的思考能力・本質追求姿勢の欠如の結果じゃねーか。
で、エディさんはそこをひとつひとつつぶして身体小さくてもスクラム強いフランスって気づいてフランスからコーチ呼んでんだろ。
こういう積み重ねがどれだけ戦略的に出来るかだと思うんだが。
で、エディさんはワールドカップ前にすでに退任するって言ってるんだが・・・
2019年こまんじゃねーの???
五郎丸のルーチンぜったい真似されるわ・・・
左手を立てて右手を2,3回引き寄せるしぐさをしたあと、おしりを突き出して左人差し指を立てながら右手で左手を包み、両手からひじまであわせて拝むようなしぐさをしてから両肘を離し合わせるを繰り返したあとキックする・・・
しっかし・・・
五郎丸がPG決めると大歓声で、南アフリカがPK選択すると大ブーイングという・・・
松島から五郎丸への相手DFをすり抜ける69分のトライも超興奮したわ・・・29-29
ところが同点後即トライの危機回避するもPG決められ32-29・・・
で、73分からずーっと日本のオフェンスが続くんだが・・・超ドキドキしたわ・・・
イングランドの観客が超興奮してる!! こっちがそれみて興奮するわ!!
78分モールでトライ入ったかーと思ったら・・・TMOとかいうテレビジョンマッチオフィシャルでノーゴール判定。
で、日本はここまでの得点源のPGねらわず、タッチにけり出す。でスクラムで相手の反則!!しっかし!!スクラムを選択・・・PGで引き分けなんぞ狙わん!! ぜってーーーーーー勝つ!!
こういう気持ちが最後物言ったか・・・
2度のスクラムやり直しのあと、左、真ん中、右へと展開して行き、右サイドライン際から左へ展開し、最後一人余ったヘスケスが逆転トライ!! 82分だからゴールなくてもこれで逆転勝ち確定!!分かってんのに叫んだああああああああああああああああああ涙出たああああああああああああああああああああ
いやーやっぱ勝利って重要だよね・・・超興奮した・・・
あいつ下玉押しに負けたってよ・・・
全く外れる気配がないのでサイクルベースあさひにもってったところ・・・
下玉押しはずしが432円、圧入が432円 しめて864円なりーーーーーーーーー
これなら最初っから持ってった方がいいよね・・・
ぐぉおおおおおあああああああああああマジか!!日本代表南アフリカ代表に勝ったああああああああああああああああ!!!!!!!
試合夜中やるの知ってたので観ようか迷ったがまさか勝てるとは思わず観送ったら・・・
勝ってんじゃねーかあああああああああああああああああああああああ
いま録画中継始まったんで観ることにしよう・・・
つーか南アフリカ白人黒人含め野獣みたいなやつばっかじゃねーか・・・
よくこんなんにぶつかっていけるな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
95ワールドカップでオールブラックスとやって100点取られて負けた試合(調べると145-17だと・・・)みてからそのボールを追わないあたらない情けない姿にいっさい観る気を失ったんだが・・・
今大会は全部観よう・・・
勝ってんじゃねーかあああああああああああああああああああああああ
いま録画中継始まったんで観ることにしよう・・・
つーか南アフリカ白人黒人含め野獣みたいなやつばっかじゃねーか・・・
よくこんなんにぶつかっていけるな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
95ワールドカップでオールブラックスとやって100点取られて負けた試合(調べると145-17だと・・・)みてからそのボールを追わないあたらない情けない姿にいっさい観る気を失ったんだが・・・
今大会は全部観よう・・・
2015年9月19日土曜日
安保法案可決
戦争どころか北朝鮮拉致被害者取り返すために派兵することが出来ない欠陥法案。
しかし一個じゃないんだな・・・複数法案の改正といったほうが正しい
新法制で何ができる? さまざまな「事態」ごとに整理しました(産経)
17日の参院平和安全法制特別委員会で可決された安全保障関連法案は、平時から有事まで「あらゆる事態を想定し、切れ目のない備えを行う」(安倍晋三首相)ためのものだ。さまざまな「事態」ごとに何ができるようになるのか、改めて整理した。(千葉倫之)
存立危機事態
日本が武力攻撃を受けた場合、「武力攻撃事態」として自衛隊が出動するが、現行法制は、日本が直接の攻撃を受けた場合の個別的自衛権しか認めていない。
今回の法制で、米国など「密接な関係にある他国」が攻撃され、「日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由などが根底から覆される明白な危険がある」などの要件を満たした場合、政府は「存立危機事態」を認定し、集団的自衛権を行使できるようになる。日本が攻撃されていない段階でも武力行使が可能になる。
最も想定しやすいのが朝鮮半島有事だ。勃発すれば日本は米国などと協力し、韓国から退避してくる邦人らが乗った船舶を守り、日本に飛来する可能性がある弾道ミサイルの警戒に当たらねばならない。現行法制では自衛隊は米艦への攻撃を見過ごすしかないが、集団的自衛権を認めることで防護が可能になる。
もっとも、集団的自衛権が行使できるのは「自国防衛」につながる場合だけだ。例えば米国本土が攻撃された場合に、自衛隊が米国まで行って戦うような「他国防衛」はできない。
重要影響事態
存立危機事態の一歩手前といえるのが「重要影響事態」だ。放置すれば日本への直接の武力攻撃に至るおそれがあるなど「日本の平和と安全に重要な影響を与える事態」と定義される。自衛隊は武力行使はできないが、事態に対処中の米軍などに後方支援を行う。
朝鮮半島有事や台湾海峡有事を想定した現行の「周辺事態法」を改正して設ける。支援対象を米軍以外にも拡大し、支援メニューも増やした。日本が「準同盟国」と位置付ける豪州軍などへの後方支援や、弾薬の提供、発進準備中の戦闘機への給油を可能とする。
首相は重要影響事態の地理的な適用範囲について、中東やインド洋での紛争も該当する可能性があると答弁している。日本の重要なシーレーン(海上交通路)である南シナ海での紛争に適用される可能性もある。
グレーゾーン事態
有事とまでは言えないが、国内の治安維持を任務とする警察や海上保安庁では対処が難しいケースがある。武装集団による離島への不法上陸、外国軍艦の領海侵入など、「グレーゾーン」といわれる事態だ。
今回は法整備は見送られ、運用の見直しで対処することになった。自衛隊が海保・警察に代わって出動する「海上警備行動」や「治安出動」を迅速に発令するため、電話で閣僚に了解を取り付ける閣議決定の方式を導入した。
在外邦人の保護
イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件のように、在外邦人が危険にさらされるリスクが高まっている。今回の法制では、平成8年のペルー日本大使公邸占拠事件のように在外公館がテロ組織に奪われるケースや、治安悪化で国外退避する邦人を警護するケースを念頭に、自衛隊の武器使用権限を拡大した。
これまで武器使用は正当防衛や緊急避難など「自己保存型」に限っていたが、武装集団などを排除する「任務遂行型」を認め、国際標準に近づける。これにより、一定の条件下では警護や救出が可能になる。
国際平和への貢献
自衛隊は国連平和維持活動(PKO)など国際貢献にも活躍する。PKOと異なり、国連が統括しないタイプの活動にも参加できるよう「国際連携平和安全活動」を新設する。イラク戦争後の人道復興支援活動のようなケースを想定する。
併せて、PKOなどに派遣された自衛隊が、武装勢力に襲われた遠方の非政府組織(NGO)などを救助する「駆け付け警護」を可能にする。現地住民の保護のため監視や巡回を行う「安全確保業務」を行えるようにする。
継続中の紛争に関する国際貢献は、唯一の新法である「国際平和支援法案」で定めた。「国際平和共同対処事態」として、紛争に対処中の他国軍に後方支援できるようにする。
アフガニスタン戦争で有志連合軍に行った給油支援のようなケースが該当する。この際は特措法で自衛隊を派遣したが、迅速な対応ができなかった反省から恒久法を新規立法した。
しかし一個じゃないんだな・・・複数法案の改正といったほうが正しい
- 自衛隊法
- PKO法
- 重要影響事態法
- 船舶検査活動法
- 武力攻撃事態対処法
- 米軍等活動関連措置法
- 特定公共施設利用法
- 海上輸送規正法
- 捕虜取り扱い法
- 国家安全保障会議設置法
新法制で何ができる? さまざまな「事態」ごとに整理しました(産経)
17日の参院平和安全法制特別委員会で可決された安全保障関連法案は、平時から有事まで「あらゆる事態を想定し、切れ目のない備えを行う」(安倍晋三首相)ためのものだ。さまざまな「事態」ごとに何ができるようになるのか、改めて整理した。(千葉倫之)
存立危機事態
日本が武力攻撃を受けた場合、「武力攻撃事態」として自衛隊が出動するが、現行法制は、日本が直接の攻撃を受けた場合の個別的自衛権しか認めていない。
今回の法制で、米国など「密接な関係にある他国」が攻撃され、「日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由などが根底から覆される明白な危険がある」などの要件を満たした場合、政府は「存立危機事態」を認定し、集団的自衛権を行使できるようになる。日本が攻撃されていない段階でも武力行使が可能になる。
最も想定しやすいのが朝鮮半島有事だ。勃発すれば日本は米国などと協力し、韓国から退避してくる邦人らが乗った船舶を守り、日本に飛来する可能性がある弾道ミサイルの警戒に当たらねばならない。現行法制では自衛隊は米艦への攻撃を見過ごすしかないが、集団的自衛権を認めることで防護が可能になる。
もっとも、集団的自衛権が行使できるのは「自国防衛」につながる場合だけだ。例えば米国本土が攻撃された場合に、自衛隊が米国まで行って戦うような「他国防衛」はできない。
重要影響事態
存立危機事態の一歩手前といえるのが「重要影響事態」だ。放置すれば日本への直接の武力攻撃に至るおそれがあるなど「日本の平和と安全に重要な影響を与える事態」と定義される。自衛隊は武力行使はできないが、事態に対処中の米軍などに後方支援を行う。
朝鮮半島有事や台湾海峡有事を想定した現行の「周辺事態法」を改正して設ける。支援対象を米軍以外にも拡大し、支援メニューも増やした。日本が「準同盟国」と位置付ける豪州軍などへの後方支援や、弾薬の提供、発進準備中の戦闘機への給油を可能とする。
首相は重要影響事態の地理的な適用範囲について、中東やインド洋での紛争も該当する可能性があると答弁している。日本の重要なシーレーン(海上交通路)である南シナ海での紛争に適用される可能性もある。
グレーゾーン事態
有事とまでは言えないが、国内の治安維持を任務とする警察や海上保安庁では対処が難しいケースがある。武装集団による離島への不法上陸、外国軍艦の領海侵入など、「グレーゾーン」といわれる事態だ。
今回は法整備は見送られ、運用の見直しで対処することになった。自衛隊が海保・警察に代わって出動する「海上警備行動」や「治安出動」を迅速に発令するため、電話で閣僚に了解を取り付ける閣議決定の方式を導入した。
在外邦人の保護
イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件のように、在外邦人が危険にさらされるリスクが高まっている。今回の法制では、平成8年のペルー日本大使公邸占拠事件のように在外公館がテロ組織に奪われるケースや、治安悪化で国外退避する邦人を警護するケースを念頭に、自衛隊の武器使用権限を拡大した。
これまで武器使用は正当防衛や緊急避難など「自己保存型」に限っていたが、武装集団などを排除する「任務遂行型」を認め、国際標準に近づける。これにより、一定の条件下では警護や救出が可能になる。
国際平和への貢献
自衛隊は国連平和維持活動(PKO)など国際貢献にも活躍する。PKOと異なり、国連が統括しないタイプの活動にも参加できるよう「国際連携平和安全活動」を新設する。イラク戦争後の人道復興支援活動のようなケースを想定する。
併せて、PKOなどに派遣された自衛隊が、武装勢力に襲われた遠方の非政府組織(NGO)などを救助する「駆け付け警護」を可能にする。現地住民の保護のため監視や巡回を行う「安全確保業務」を行えるようにする。
継続中の紛争に関する国際貢献は、唯一の新法である「国際平和支援法案」で定めた。「国際平和共同対処事態」として、紛争に対処中の他国軍に後方支援できるようにする。
アフガニスタン戦争で有志連合軍に行った給油支援のようなケースが該当する。この際は特措法で自衛隊を派遣したが、迅速な対応ができなかった反省から恒久法を新規立法した。
何でまたいくんだよ
GNKの雑誌取材詐欺がひどいな・・・
高設定が一台もなかった。しかもPH系ではここまでひどいガセはいままでなかっただけにとうとうここまできたかと。
24kまけから花火でなんとか20k返したが負けは負け。
しっかし・・・ 1000Gまで合成もBRも小役もBIG中もすべて6だったのに、
ベルは1/13、氷は44、小役6.4とかすさまじかったのに・・・
なんで2340までまわしたら ベル1/17、小役7.0とかになるかね・・・
いい加減もうここいくのやめろや。全部車遠征になるけど・・・
明日はRMかRHかね。貯玉あるからな・・・
高設定が一台もなかった。しかもPH系ではここまでひどいガセはいままでなかっただけにとうとうここまできたかと。
24kまけから花火でなんとか20k返したが負けは負け。
しっかし・・・ 1000Gまで合成もBRも小役もBIG中もすべて6だったのに、
ベルは1/13、氷は44、小役6.4とかすさまじかったのに・・・
なんで2340までまわしたら ベル1/17、小役7.0とかになるかね・・・
いい加減もうここいくのやめろや。全部車遠征になるけど・・・
明日はRMかRHかね。貯玉あるからな・・・
2015年9月18日金曜日
さっそくフォーク交換作業するが・・・下玉押しはずれねえええええええええええええええええええ
とりあえずハンドルはずす
簡単に分離
取れたぜ
タイヤだけ
フォーク
ブレーキこうやってはずすのか
新しいフォーク
下玉押しはずれねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
マイナスドライバーでこじ開けようとしたらこんなにへこんだ・・・
つーかどこに隙間あんだよ・・・
つーか下玉押しかってこよ・・・
今日はもうあきらめた・・・
簡単に分離
取れたぜ
タイヤだけ
フォーク
ブレーキこうやってはずすのか
新しいフォーク
下玉押しはずれねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
マイナスドライバーでこじ開けようとしたらこんなにへこんだ・・・
つーかどこに隙間あんだよ・・・
つーか下玉押しかってこよ・・・
今日はもうあきらめた・・・
2015年9月17日木曜日
沖縄旅行いくでえええええええええええ
なんとか予約取れた・・・
9/26-28の2泊3日 9/14に何とか見つかったが実際は一ヶ月以上前に予約しないと取れないんじゃないかね・・・緊急値下げとかいってたところが取れた・・・
とりあえず
旅行料金 35500円
振り込み手数料 648円
レンタカー予約 27日 新型デミオ 3000円
とりあえずこれで約40000円
空港までの電車賃
現地でガソリン代
食費
移動費
その他もろもろ どれくらいかね・・・
8月末決算賞与の臨時ボーナス6万ちょいでたので全額使ってこよう。
いや、、、現地の沖スロで全額回収しておつりまで出してやる!!
何食うかどこ行くか考えておこう。
台風来ないでくださいマジで。
9/26-28の2泊3日 9/14に何とか見つかったが実際は一ヶ月以上前に予約しないと取れないんじゃないかね・・・緊急値下げとかいってたところが取れた・・・
とりあえず
旅行料金 35500円
振り込み手数料 648円
レンタカー予約 27日 新型デミオ 3000円
とりあえずこれで約40000円
空港までの電車賃
現地でガソリン代
食費
移動費
その他もろもろ どれくらいかね・・・
8月末決算賞与の臨時ボーナス6万ちょいでたので全額使ってこよう。
いや、、、現地の沖スロで全額回収しておつりまで出してやる!!
何食うかどこ行くか考えておこう。
台風来ないでくださいマジで。
2015年9月13日日曜日
そして450枚で終了
はあああああああああああああああああああ
この前見た人はシューティングバーストで1000Gオーバー乗せて7000枚出して6時に取りきらずやめて電源落とされてたよな・・・
なんで俺に同じことが起きないんだあああああああああああああああああああ
ガセイベント2連発・・・
北斗導入分を別機種でとるなよ・・・
この前見た人はシューティングバーストで1000Gオーバー乗せて7000枚出して6時に取りきらずやめて電源落とされてたよな・・・
なんで俺に同じことが起きないんだあああああああああああああああああああ
ガセイベント2連発・・・
北斗導入分を別機種でとるなよ・・・
2015年9月12日土曜日
飛び出してる
GOGOの文字がびよーんびよーんと飛び出したり引っ込んだり・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
完全まくり。
2200G B13R12 110ゲームでやめていくという猛者がいたので即打つ。
で、1kでひいてそっから7連+7連+数珠7発。で、総投資26kから一撃2300枚・・・まくった・・・
800Gで14回ってすごいよな・・・で、そっから連しなくなるが4000G時点でB25R22
ただまったく伸びなくなった・・・ 370Bから4500G B26R23で600枚のまれてやめ。
ぶどうが7.0、チェリーが36と中間くさいので・・・
で、最後みたら、6900G B32R23だと・・・ 2400でB6回しか引けてない・・・ご愁傷様・・・
ラッキーだった。
やはりSMの雑誌取材はガセだらけ。ひどすぎですな・・・明日はPHの雑誌取材だがおなじかね・・・
2015年9月10日木曜日
秋雨+台風1718号の大雨でえらいことになっている
浜松は18号直撃で9/8,9と 2日間冠水
台風18号の影響で浜松市に記録的な大雨…冠水した町が想像以上に酷い(NAVER)
鬼怒川決壊で津波状態 9/10 50年に一度の記録的大雨
鬼怒川の堤防決壊と氾濫動画&原因がヤバイ…茨城県常総市の台風18号被害が凄いことに…
台風はわかるが、秋雨前線でこんなひどい大雨って怖すぎるな・・・
17号が上陸せず太平洋に行ったが、日本縦断して低気圧になった18号と日本を挟み込んで秋雨前線を刺激して茨城栃木とたてに前線が出来て大雨が降った模様
家流されるとか・・・やばすぎだろ・・・
茨城と栃木、いまだに特別大雨警報とかはじめて見る警報でてる・・・
栃木は7,8,9,10の4日間で平年9月の2倍の600mm降ってるという・・・
しかしまだ救助しきれていない・・・
無事を祈るしかないな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常総市役所水没・・・ 天下一品も水没してるな・・・
鬼怒川って字面と意味が一致しているのかもしれない。過去もあったはず。
最大水位8mだと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前線が北上して9/11(金) 仙台もえらいことになってる
現地画像 9月11日 仙山線 仙台駅やアエル周辺の一部が大雨の影響で浸水・冠水被害(NAVER)
台風18号の影響で浜松市に記録的な大雨…冠水した町が想像以上に酷い(NAVER)
鬼怒川決壊で津波状態 9/10 50年に一度の記録的大雨
鬼怒川の堤防決壊と氾濫動画&原因がヤバイ…茨城県常総市の台風18号被害が凄いことに…
台風はわかるが、秋雨前線でこんなひどい大雨って怖すぎるな・・・
17号が上陸せず太平洋に行ったが、日本縦断して低気圧になった18号と日本を挟み込んで秋雨前線を刺激して茨城栃木とたてに前線が出来て大雨が降った模様
家流されるとか・・・やばすぎだろ・・・
茨城と栃木、いまだに特別大雨警報とかはじめて見る警報でてる・・・
栃木は7,8,9,10の4日間で平年9月の2倍の600mm降ってるという・・・
しかしまだ救助しきれていない・・・
無事を祈るしかないな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常総市役所水没・・・ 天下一品も水没してるな・・・
鬼怒川って字面と意味が一致しているのかもしれない。過去もあったはず。
最大水位8mだと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前線が北上して9/11(金) 仙台もえらいことになってる
現地画像 9月11日 仙山線 仙台駅やアエル周辺の一部が大雨の影響で浸水・冠水被害(NAVER)
2015年9月7日月曜日
Gがでたあああああああああああああああ
4年ぶり3度目くらい・・・超特大G。これだけでかいGは見たことがない・・・
すぐにお湯沸かして、自転車や服のかご等おおきな物全部よけて天井付近歩き回るGを落とし、
お湯をかけたが撃墜失敗・・・
で、さらに湯を沸かし、再度かけたら・・・俺のほうに直進してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
で、よけたあと、3度目の湯かけたら数歩歩いて足痙攣させながら裏返った・・・
普通熱湯かけると即死するんだが・・・一応4度目の湯沸して、かけたら・・・生き返って突進してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ぬかと思った・・・
あせってるので沸騰まで待てずにいたのが失敗だったな・・・
しょうがなく雑誌を丸め、ぶったたいて撃墜・・・即ゴミ袋越し+ティッシュでつかんで捨てる・・・
超怖かった・・・大汗かいた・・・
しかしどっからはいってきたんだ・・・壁伝いに来てサッシから入ったのか・・・
一度でるとまだいそうで怖いな・・・しかし疲れた・・・
すぐにお湯沸かして、自転車や服のかご等おおきな物全部よけて天井付近歩き回るGを落とし、
お湯をかけたが撃墜失敗・・・
で、さらに湯を沸かし、再度かけたら・・・俺のほうに直進してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
で、よけたあと、3度目の湯かけたら数歩歩いて足痙攣させながら裏返った・・・
普通熱湯かけると即死するんだが・・・一応4度目の湯沸して、かけたら・・・生き返って突進してきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ぬかと思った・・・
あせってるので沸騰まで待てずにいたのが失敗だったな・・・
しょうがなく雑誌を丸め、ぶったたいて撃墜・・・即ゴミ袋越し+ティッシュでつかんで捨てる・・・
超怖かった・・・大汗かいた・・・
しかしどっからはいってきたんだ・・・壁伝いに来てサッシから入ったのか・・・
一度でるとまだいそうで怖いな・・・しかし疲れた・・・
2015年9月6日日曜日
しかし勝てませんな・・・
なんでAT終了後4ゲームとかで最恐チェリーとか引くかね・・・その2G後に特リプとか・・・
AT中ならこれ最低でも3桁、さらに特リプで分裂だよな・・・
結局ザマーセナリーついてきたんだが25G・・・視ね俺氏ね
先週は強ベルと神チェリーひいてたった1000枚ほど浮いただけ。
しかし16384ひいて150枚ほど・・・勝てるわけがない・・・
特定日でも並びがきついだけではいってねーし。前日1800GB4R3のハッピー1kでひいたら連荘サウンドとか・・即やめしたら5連されるとか・・・視ね
これ全部土曜の話で日曜はうってないが、RHみたらニューキング前台平均5.すげーでてる・・・
もうこの土地引越したいわ。車じゃ移動しづらい電車は超混むすみづらすぎ。
もう金がなくなるんで今週沖縄旅行予約してクロモリフォーク買う。
車検もあるのに・・・
北斗の導入があるからそのせいだな・・・昨日気づいた。遅すぎるわ。
AT中ならこれ最低でも3桁、さらに特リプで分裂だよな・・・
結局ザマーセナリーついてきたんだが25G・・・視ね俺氏ね
先週は強ベルと神チェリーひいてたった1000枚ほど浮いただけ。
しかし16384ひいて150枚ほど・・・勝てるわけがない・・・
特定日でも並びがきついだけではいってねーし。前日1800GB4R3のハッピー1kでひいたら連荘サウンドとか・・即やめしたら5連されるとか・・・視ね
これ全部土曜の話で日曜はうってないが、RHみたらニューキング前台平均5.すげーでてる・・・
もうこの土地引越したいわ。車じゃ移動しづらい電車は超混むすみづらすぎ。
もう金がなくなるんで今週沖縄旅行予約してクロモリフォーク買う。
車検もあるのに・・・
北斗の導入があるからそのせいだな・・・昨日気づいた。遅すぎるわ。
2015年9月3日木曜日
2015年9月1日火曜日
うわっもう全米オープン開幕してるよ・・・
つーか錦織の決勝進出ってついこのあいだの気がするんだが・・・もう一年かよ・・・早すぎる・・・
なんか時間無駄にしすぎてうんざりするな・・・
この10年のいい記憶がない・・・
なんか時間無駄にしすぎてうんざりするな・・・
この10年のいい記憶がない・・・
登録:
投稿 (Atom)