すぐに勝てないのを「農耕民族は一生勝てない」なんてばかげたことを口にする日本人が監督やったらぜったい今日の勝利はなかったと確信してるんだが。
エディさんはジョンカーワンもできなかった理詰めの勝利への道筋を積み重ねて勝ったと思うんだが。
結局勝つには論理的アプローチが必要で、農耕民族だから勝てないんじゃなく、論理的思考能力の欠如による勝利の放棄があらゆる分野での日本の敗北の原因だと確信してるんだが。
第二次大戦の日本の開戦と敗北、この20年間の金融政策のミスによる長期経済停滞、ぜんぶ論理的思考能力・本質追求姿勢の欠如の結果じゃねーか。
で、エディさんはそこをひとつひとつつぶして身体小さくてもスクラム強いフランスって気づいてフランスからコーチ呼んでんだろ。
こういう積み重ねがどれだけ戦略的に出来るかだと思うんだが。
で、エディさんはワールドカップ前にすでに退任するって言ってるんだが・・・
2019年こまんじゃねーの???
0 件のコメント:
コメントを投稿