北京オリンピック スノーボード 男子ハーフパイプ決勝
平野歩夢 金メダル
いやーすげえわ・・・こいつら人間じゃない。かつ、彼は異次元。
高さがまるで違う。回転数も違う。余裕もある・・ように見える。
演技終わって泣きそうになったわ・・・
人類史上最高難度だと・・・
酔った。ぐるんぐるんすごすぎ。吐きそう・・・
トリプルコーク1440だと。縦後方(これがコーク)に3回転でトリプルコーク、+横1回転の技らしい。縦は斜めに回るらしく、これで縦一回横一回と重複しているので横4回(斜め横3+横1)と数えて 360x4=1440となるらしい。
皆、縦は2回転のダブルコークまで。
今回のコースは長さ220m、高さが史上最高の7.1m。トリプルコークをさせるために作ったらしい。7.1mで、そっからさらに飛んで4-6m上がるから、落ちたら死ぬな・・・
2本目と3本目は同じ試技だったようだが、2本目では2位だった。
3本目にさらに高さを上げて得点をあげた。
皆2本目までに得点をあげておいて最終試技でばくちを打ってくるんだが。
勝つためには逆転が必要な一番緊張する3本目でさらに完成度を上げるとは・・・メンタル強すぎ。
いやーとんでもないわ。
ショーンホワイトは4位。今回で引退。とうとう引き継いだのかな。
おめでとうございました。
・・・・・・・・・・・・
インタビュー
小さいころからの夢がかなってよかった。
弟と出れたのもよかった。
2本目の得点に怒りがあった。
ショーンも常にチャレンジし続けていて刺激を受けた。
ここまでこれたのも家族、身近の人、応援してくれてる人あって。
何か刺激になってくれれば。
0 件のコメント:
コメントを投稿