2011年1月7日金曜日

ガクエン観るために7日まで休みとったんだが…

学園のようなひたすら個人で勝負するサッカーは
共感するし興奮するし最高にかっこいいが…。

Jも含めて日本で一番面白いサッカーだと思うし、
興奮回数も抜きん出ているが、
一般には勝ったチームしか評価されない、
印象にも残らないのが残念なところ。

個人技を全面に出して、技術で圧倒するのは
18年前に静岡大会を久しぶりに勝ち抜けてからずっと変わらない学園の伝統だが、
シュートも含めて個人技ということを考えると技術不足かな。

シュートコースが完全に空いた状態で枠にも飛ばせず
フカすのは、技術があるとは言えない。

どこの高校も似たり寄ったりで、アナウンサーも
ブロック作ってカウンターが素晴らしい…なんて言ってるが、
みんな日本代表に影響されるのかね?
あんなクソつまらない専守防衛サッカーやられちゃー
観ている方はたまったもんじゃない。

まさに日本的で右に倣えの没個性。高校サッカーでも日本のダメ会社社会的だね…。

その点ガクエンは最高だが、勝たねばならんかった。

特に今回は…。いいサッカーでおもしろかっただけに。

残念無念。

0 件のコメント:

コメントを投稿