2011年1月10日月曜日

自然薯ごはん

ボッキボキにおれた自然薯が200円で売ってたので購入。
折れてない30cmくらいのが1500-2000円…。

で、5cm長のやつを種芋として植えて、残りを夕ご飯に。

が、おろしがねもすり鉢もすりこぎもないことが判明…

で、100均いったら、なかがすり鉢になっててふたが
おろしがねになってるスグレモノ発見…

しかし…

すり鉢だと細かくすれるが時間かかる…
おろしがねだとあっちゅー間だが荒い…

最後は面倒くさくなっておろしがね…。

で、みそ汁で伸ばして完了。

つーか劇ウマ。

来年は種芋が立派な自然薯になっていること祈る。


0 件のコメント:

コメントを投稿