内山のテクニシャンぶりを遺憾なく発揮した試合
内山の本質はアウトボクサーのテクニシャンで、ジャブと細かいステップを前後左右に刻みながら常に自分から自分の距離を自在につくるところに強さがあると思うんだが・・・ インファイトも激ウマなのね。
ブライアンバスケスは頭から突っ込んでくるかと思ったらアウトボックスしてきてそこからワンツーフックを打ってきたんだが。
内山ガード堅いわ外してカウンターを上下に見舞うわで自在すぎ。で、ブライアンバスケスが慎重になってくるとジャブで突き放す、強引に詰めてくるとボディカウンターで突き刺す、で上にも絶妙なカウンターを打つという・・・
つーかスイッチしてる時は鳩尾に右アッパー、オーソドックスで入ってきたときは左で胃とレバー打つとかウマすぎ。
4Rの二発のボデイで口あけて明らかに効いてたな。そっから突然動きがスローになった。
マジで削ぎ落としたって感じ。
ブライアンバスケスがそこそこレベル高かったので余計内山の良さが際立ったな。レベル高い。
ブライアンバスケスは内山がこんなに遠いとは思わなかったんじゃない?
で、接近戦やったら自分より接近戦うまかったって思わなかったんじゃない?
ほんと毎度毎度書くが内山は日本でやる選手じゃない。はやくアメリカ行かないと。
エイドリアンブローナーライト行っちゃったからなあ・・・
ユリオルキスガンボアが挑戦権獲得したってのに内山は眼中になくブローナー一本らしいという・・・
この二人との試合をぜひ見たいわ。マジで。
ともに化物。ただガンボアは入り方が雑で内山にもチャンスがあると思うんだが・・・
いやー見たいわ。
2012年12月31日月曜日
トラブルメーカーはお前だろ
加藤嘉一「国際社会において、日本がトラブルメーカー的な扱いをされる傾向が強まっている」(週プレNEWS)
日本でも中国でも経歴詐称してるような人間がなぜ出てくるのだろうか???
経歴詐称は通常懲戒解雇処分だぜ???
講釈たれんじゃねーよ。
日本でも中国でも経歴詐称してるような人間がなぜ出てくるのだろうか???
経歴詐称は通常懲戒解雇処分だぜ???
講釈たれんじゃねーよ。
言うだけ〇〇のくせに珍しくいいことを言う
前原氏「2%本当にやるなら、いっぺん辞表を」(読売新聞)
民主党の前原誠司前国家戦略相「日本銀行は、物価上昇率をまず1%を目標にすると慎重な意見を言っていた。(日銀金融政策決定会合の)メンバーが代わっていないのに、安倍首相が言ったら2%(のインフレ目標)を検討するという。本当にやるなら、いっぺん皆さん、辞表を書かれた方がいい。今までの議論と全く違う」(読売テレビの番組で)
(2012年12月30日20時12分 読売新聞)
いいこと言った。
日銀に責任取らせてお前もやめろ。
民主党の前原誠司前国家戦略相「日本銀行は、物価上昇率をまず1%を目標にすると慎重な意見を言っていた。(日銀金融政策決定会合の)メンバーが代わっていないのに、安倍首相が言ったら2%(のインフレ目標)を検討するという。本当にやるなら、いっぺん皆さん、辞表を書かれた方がいい。今までの議論と全く違う」(読売テレビの番組で)
(2012年12月30日20時12分 読売新聞)
いいこと言った。
日銀に責任取らせてお前もやめろ。
2012年12月30日日曜日
ドラゴンハナハナでやっと出した
4600G B26R8 3000枚
合成135で6
R4:4
スイカ15/26で1
ベル7.3で良
連チャンは3連までだが最大大はまり336で次314全然はまらないこんなのひさしぶり
1か?1でこれだけ出せる引きがあるなら明日は万枚ですな
明日は重要
合成135で6
R4:4
スイカ15/26で1
ベル7.3で良
連チャンは3連までだが最大大はまり336で次314全然はまらないこんなのひさしぶり
1か?1でこれだけ出せる引きがあるなら明日は万枚ですな
明日は重要
いろんな予言がありますわ
「安倍バブル」は3月に崩壊する
宴の終わりが近づいている。安倍首相の「円安誘導」作戦にマーケットは乗っかり、ドル・円は、この1カ月余りで1ドル=80円前後から一気に85円半ばまで円安が進んだ。株価も上昇を続け1万円台を突破した。
「解散からこの1カ月間は、まるで陶酔相場でした。安倍首相が日銀に圧力をかけ、金融緩和を迫ることで円安期待が高まった。しかし26日に安倍政権が正式に発足したことで、マーケットは現実へと引き戻されるはずです。すでに、安倍首相の主張する無制限の金融緩和など本当にできるのか、疑心暗鬼が広がり始めています」(経済評論家の杉村富生氏)
来年1月22日が「安倍バブル崩壊」の最初の危険日だ。この日、日銀の政策決定会合が開かれる。
「日銀は安倍首相の求める2%のインフレ目標を設定するでしょう。でも、マーケットは2%目標をすでに織り込み済みだけにプラスアルファを求めてくる。たとえば101兆円に達している国債などの買い取り枠の拡大です。肩透かしだと、市場は失望し、株価が暴落する恐れがあります」(株式評論家の黒岩泰氏)
<1月22日も暴落の危険日>
一方で、日銀の白川方明総裁は安倍の言い分をすべて受け入れるという見方もある。
「日銀は安倍首相の言い分をすべて受け入れて、バンバン金融緩和を実施すると思います。その代わり、デフレから抜け出せなかったら、責任はすべて政府側にあると開き直るつもりだと思う。金融緩和だけでデフレ脱却ができるものなら、やってみろというわけです。だから1月のサプライズ金融緩和はあり得るのです」(市場関係者)
そうなると円安・株高は継続するだろうが、それもおそらく3月まで。上昇相場を支えている外国人投資家の「買い」が3月に一巡するというのだ。世界の株式に投資する機関投資家は、日本株の保有比率を約20%に設定している。12月上旬は16%。その差を埋めるため、せっせと日本株を買っているから、株価が上がっているのだ。目標の20%に到達するのは3月下旬とみられ、「買い」がピタリと止まれば、買い手不在で株価は下落だ。
さらなる悪材料が3月に待ち構える。
「来年4月8日に任期を終える日銀白川総裁の後任人事です。安倍首相は金融緩和に積極的な人選を進めるでしょうが、ねじれ現象になっている参院で同意が得られるかどうか分かりません。少し揉めるだけでマーケットは敏感に反応します。金融緩和の停滞はアベノミクスの崩壊です。暴落の引き金になりかねません」(杉村富生氏)
安倍バブルの崩壊は、それほど遠くない。
(日刊ゲンダイ2012年12月27日掲載)
こういう記事が多すぎて疲れるわ・・・だから新聞もテレビも目にしなくなるんだな。
1/22ですか。覚えとこ。
宴の終わりが近づいている。安倍首相の「円安誘導」作戦にマーケットは乗っかり、ドル・円は、この1カ月余りで1ドル=80円前後から一気に85円半ばまで円安が進んだ。株価も上昇を続け1万円台を突破した。
「解散からこの1カ月間は、まるで陶酔相場でした。安倍首相が日銀に圧力をかけ、金融緩和を迫ることで円安期待が高まった。しかし26日に安倍政権が正式に発足したことで、マーケットは現実へと引き戻されるはずです。すでに、安倍首相の主張する無制限の金融緩和など本当にできるのか、疑心暗鬼が広がり始めています」(経済評論家の杉村富生氏)
来年1月22日が「安倍バブル崩壊」の最初の危険日だ。この日、日銀の政策決定会合が開かれる。
「日銀は安倍首相の求める2%のインフレ目標を設定するでしょう。でも、マーケットは2%目標をすでに織り込み済みだけにプラスアルファを求めてくる。たとえば101兆円に達している国債などの買い取り枠の拡大です。肩透かしだと、市場は失望し、株価が暴落する恐れがあります」(株式評論家の黒岩泰氏)
<1月22日も暴落の危険日>
一方で、日銀の白川方明総裁は安倍の言い分をすべて受け入れるという見方もある。
「日銀は安倍首相の言い分をすべて受け入れて、バンバン金融緩和を実施すると思います。その代わり、デフレから抜け出せなかったら、責任はすべて政府側にあると開き直るつもりだと思う。金融緩和だけでデフレ脱却ができるものなら、やってみろというわけです。だから1月のサプライズ金融緩和はあり得るのです」(市場関係者)
そうなると円安・株高は継続するだろうが、それもおそらく3月まで。上昇相場を支えている外国人投資家の「買い」が3月に一巡するというのだ。世界の株式に投資する機関投資家は、日本株の保有比率を約20%に設定している。12月上旬は16%。その差を埋めるため、せっせと日本株を買っているから、株価が上がっているのだ。目標の20%に到達するのは3月下旬とみられ、「買い」がピタリと止まれば、買い手不在で株価は下落だ。
さらなる悪材料が3月に待ち構える。
「来年4月8日に任期を終える日銀白川総裁の後任人事です。安倍首相は金融緩和に積極的な人選を進めるでしょうが、ねじれ現象になっている参院で同意が得られるかどうか分かりません。少し揉めるだけでマーケットは敏感に反応します。金融緩和の停滞はアベノミクスの崩壊です。暴落の引き金になりかねません」(杉村富生氏)
安倍バブルの崩壊は、それほど遠くない。
(日刊ゲンダイ2012年12月27日掲載)
こういう記事が多すぎて疲れるわ・・・だから新聞もテレビも目にしなくなるんだな。
1/22ですか。覚えとこ。
2012年12月28日金曜日
早速分党キター!!
嘉田氏、歯切れ悪く…共同声明で分党表明「未来の党がなくなるのではない」(ZAKZAK)
本日、これまでの「日本未来の党」は、新生「日本未来の党」と「生活の党」という2つの政治団体に分党して、新たにスタートを切ることになりました。これは先月27日に「びわこ宣言」を発表してから、原発から卒業して、だれもが希望を持てる未来を作るために結党し、総選挙を戦った日本未来の党がなくなるということでは決してありません。
たった一ヶ月じゃねーか・・・
勝つためにまとまったら取れた議席 9/111・・・ 失笑・・・
まあ太陽の党みてーに11/13に結党して 17日には解党してってもっとひでーのもあったな。3日だけ・・・ で、ド素人集団手込めにして維新乗っ取り・・・
そういや反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党ってのもあったな。
あれは11/22にたちあげて 27日には未来の党にいったんだったな。
次は維新の会か?
日本未来の党に未来はなかったって誰か書いてそうだな・・・
こういう左翼どももうイラネ。
無駄をなくすとかお前らムダ。
小沢氏一派、民主にすり寄り 政党交付金8億6000万円確保(ZAKZAK)
年の瀬に、醜い永田町三文芝居が演じられている。日本未来の党が党名を「生活の党」とし、代表を嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子同党副代表に変更したのだ。嘉田氏と阿部知子衆院議員は党を離れ、森氏ら小沢一郎氏に近い一派は、同党に配分される2013年分の政党交付金約8億6000万円の大半を受け取るという。小沢一派はさっそく、古巣・民主党にすり寄りはじめた。
政党助成金欲しさに年末選んでっていいかげんにしろ。
やっぱこいつらクソだわ。なんで選挙で落とさねーんだ。バカ有権者どもが。
いやーこいつらほんと無駄。構造改革とか政治家とマスゴミ相手にやってほしいな。
国民はもっと怒るべき。国会議事堂前や党の議員会館前でデモやるべきだな。
またまたまたいちじーれん
KT
朝一 100Gで BIG。で1G連。90GでREG。
すいか0、REG下から上で、ベルも9分の一。KTの状況も加味し、400Gでやめ
KTの状況があまりにひどいのでRに移り、
キンハナで 2200G B10R5だけ空いてたので打つと、いきなり10K投資REG・・・
新装3日目、前日前々日の据え置きっぽいので我慢。
新装3日目、前日前々日の据え置きっぽいので我慢。
飲まれて1KBIGで、こっからB6R5の一撃2000枚・・・ ハナハナ系では久しぶりの連。
一度1500枚交換。で、再投資後1000枚ほど出すが、こっからBIG後1200GでR4・・・
追加投資後やめ・・・
4400G B16R12 1/157
すいか12/16
Rは10:2 で奇数
ベルは驚愕の6.7分の1・・・ 1BIGで310とかまわってまだ50枚残ってた時あった・・・
5かね・・・ BIG確率どおり引けてたらあと600枚か・・・
なんとかチャラだが、疲れた・・・
で、KTに荷物取り入ったら、もとのマハロ、4000G B20R14・・・
もううたないほうがいいんじゃないかな・・・
先週300G でバケ2しかひけなくて捨てたら6だったし・・・
2012年12月25日火曜日
安倍政権の経済政策を否定する人間を書き留めておこう
反対派を。非論理的な野郎どもの主張を。
ハイパーインフレ
財政破綻
金融政策不能
金利上昇
こんなことを言ってるやつらの名前を書いておこう。
数年後に分かるな。結果が。
安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏(週間ポスト)
最大の問題は、政権に返り咲いた自民党の安倍晋三総裁(およびそのアドバイザーたち)が、日本経済の現状を理解していないことである。安倍総裁は大胆な金融緩和やインフレターゲットなどによってデフレ脱却を目指す財政金融政策「アベノミクス」を掲げているが、それは金利の上げ下げとマネーサプライの増減が経済活動に影響を与えるとする20世紀のマクロ経済学が、まだ通用すると思っているということだ。
しかし、その認識は間違っている。すでに日本は1999年からゼロ金利政策が(短期間解除されたことはあったが)続いており、市場にはお金があふれている。だが、誰も借りないし、誰も使わない。これからさらなる金融緩和を行なって無制限に資金を供給したとしても、個人にも企業にもニーズがないから、実体経済には吸収されないのである。
大胆な金融緩和をしようがしまいが、消費税を10%にしようがしまいが、TPP協定に参加しようがしまいが、このままでは日本は2030年を迎えられないと私は見ている。
なぜなら、それまでに日本は国の借金が対GDP比で300%を超えて、「破断界(持ちこたえられる限界)」を迎え、国債がデフォルトしてハイパーインフレになってしまうからだ。
大前研一
ハイパーインフレ
財政破綻
金融政策不能
金利上昇
こんなことを言ってるやつらの名前を書いておこう。
数年後に分かるな。結果が。
安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏(週間ポスト)
最大の問題は、政権に返り咲いた自民党の安倍晋三総裁(およびそのアドバイザーたち)が、日本経済の現状を理解していないことである。安倍総裁は大胆な金融緩和やインフレターゲットなどによってデフレ脱却を目指す財政金融政策「アベノミクス」を掲げているが、それは金利の上げ下げとマネーサプライの増減が経済活動に影響を与えるとする20世紀のマクロ経済学が、まだ通用すると思っているということだ。
しかし、その認識は間違っている。すでに日本は1999年からゼロ金利政策が(短期間解除されたことはあったが)続いており、市場にはお金があふれている。だが、誰も借りないし、誰も使わない。これからさらなる金融緩和を行なって無制限に資金を供給したとしても、個人にも企業にもニーズがないから、実体経済には吸収されないのである。
大胆な金融緩和をしようがしまいが、消費税を10%にしようがしまいが、TPP協定に参加しようがしまいが、このままでは日本は2030年を迎えられないと私は見ている。
なぜなら、それまでに日本は国の借金が対GDP比で300%を超えて、「破断界(持ちこたえられる限界)」を迎え、国債がデフォルトしてハイパーインフレになってしまうからだ。
大前研一
2012年12月20日木曜日
浜田宏一さんが日本の救世主となりますように
安倍さんの人脈はすごいな・・・
やはり政治家は誰もがこうあるべきだ・・・
しかし1年前の記事だが浜田さんは本当に憂いているのね・・・
日本のことを本当に心配しているのに自分の教え子が日本を滅ぼそうとしているのが本当に許せないんでしょうなあ・・・
浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」
憂国のインタビュー第2回 聞き手:高橋洋一(現代ビジネス)
浜田: まるで白川さんの頭の中は、眼前の花壇である金融業界さえ安定していれば、一般国民がどんなに失業してもかまわないと思っているかのように見えます。教えていたときには、人の苦しみもわかるような学生と思っていたが、失業、倒産の苦しみより日本銀行の組織防衛のほうが重要になってしまったのでしょうか?
高橋: 為替レートは各国のマネーの量で決まって来るというのは今や世界の常識ですが、日本ではその常識が全く顧みられていません。驚くべき事に、財務大臣の野田さんでさえ、今でも「為替レートは当局の介入で決まってくる」と思いこんでいるんです。
どこの国でも、為替は金融政策で決まってくるという原理は知っている、そのうえで政治的に交渉する人はいますけど、それは原理を知ったうえでのことです。日本の野田大臣だけがその原理すら知らないんです。
政治家も日銀もヤブ医者だと。薬あるのに使わんと。
しかもこのヤブ医者どもは悪意を持ってやってるよな・・・
さらにマスゴミどもはヤブ医者を名医とたたえるという・・・
つーか日本にいることに幸せを感じないんならホント外でてってくれよ・・・
日本を本当に愛する本物のプロが仕事をしてくれ。
安倍さんと麻生さんには本当に期待しているし反体勢力共の圧力に負けず信念を貫いて欲しい・・・
ただ今回は一般市民も大夫賢くなってるからフジにやったみたいにアホなこと言い出す勢力にはデモで対抗するんじゃないかね。
浜田宏一さんのような権威にどんどん出てきてもらってまともな国に軌道修正していただくよう切に願う。
やはり政治家は誰もがこうあるべきだ・・・
しかし1年前の記事だが浜田さんは本当に憂いているのね・・・
日本のことを本当に心配しているのに自分の教え子が日本を滅ぼそうとしているのが本当に許せないんでしょうなあ・・・
浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」
憂国のインタビュー第2回 聞き手:高橋洋一(現代ビジネス)
浜田: まるで白川さんの頭の中は、眼前の花壇である金融業界さえ安定していれば、一般国民がどんなに失業してもかまわないと思っているかのように見えます。教えていたときには、人の苦しみもわかるような学生と思っていたが、失業、倒産の苦しみより日本銀行の組織防衛のほうが重要になってしまったのでしょうか?
高橋: 為替レートは各国のマネーの量で決まって来るというのは今や世界の常識ですが、日本ではその常識が全く顧みられていません。驚くべき事に、財務大臣の野田さんでさえ、今でも「為替レートは当局の介入で決まってくる」と思いこんでいるんです。
どこの国でも、為替は金融政策で決まってくるという原理は知っている、そのうえで政治的に交渉する人はいますけど、それは原理を知ったうえでのことです。日本の野田大臣だけがその原理すら知らないんです。
高橋: 今の政権は与謝野さんだけでなく、間違っている人がかなり多いですよ。
現在は閣僚じゃありませんが、仙谷さんのように「デフレギャップはそのままでいい」なんて言っている人も民主党にはいる。こんなことを与党の幹部が口にするのは、たぶん世界的に例がない。
与謝野さんは自民党議員だった当時、「たとえデフレギャップがあっても、ボトムよりちょっとでも潜在成長率が高くなれば増税する」と何度も繰り返したんです。
それで「デフレギャップがあるときでも増税ですか」って確認したんですけど、「そうだ」と。デフレギャップが40兆、50兆あっても、上昇過程になったら増税すると。
浜田: 私は政治家だけじゃなくマスコミ関係の人が勉強していないと言いましたが、例外もあって、数人の方はよく理論されていて、経済を分かった上で言論活動をされています。産経新聞の田村秀男さんもその一人ですね。
田村さんは、橋本政権のときに消費税を3%から5%にした結果、消費税による税収は4兆円増えたけれど、デフレギャップがあるときだったので、逆に所得税と法人税で5兆円以上税収が減ってしまったと書かれています。
だから橋本政権の消費税増税は結局、税収アップの助けにならなかった。菅政権にとっても、消費税を上げると大変なことになるんじゃないかと思うんです。
高橋: 「この政策を実施したら、こういう波及効果があって・・・」ということをまったく考えない人たちなんです。だから「税収が上がれば財政再建できるだろう」と単純に言う。
でも財政再建だったら、ハーバードのアルベルト・アレシナ教授がたくさん論文を書いています。そこに書いてある財政再建の成功例は、例外なく名目成長率が上がり、それによって税収が上がっているんですよ。経済学的には当たり前なんです。
でも今の菅政権というのはそういう過去の例をまったく考慮しない。思いこみだけでやろうとする政権です。
だいたい、税収は消費税を上げた97年を今でも下回っています。これは増税してもデフレだと税収は伸びないということです。それなのに、デフレ下で増税をしようというのは狂気の沙汰です。
浜田: 私も経済学を半世紀くらい勉強してきましたが、世界中で経済学者が積み上げてきた200年くらいの知恵が、ヤブ医者の軍団に全く無視されている状態は本当に悲しい。
まあ学者の悲しみなんていうのはどうでもいいんですが、無知な政治家のお陰で企業収益が落ち込み、倒産が増え、多くの人が職を失い、世を儚む人まで出てくきてしまうのは本当に不幸なことです。飛行機の中で改造内閣の顔ぶれを見て私が愕然としたというのはそのことなんです。
高橋: 政治家だけでなく、金融当局である日銀の罪も深いですよね。
浜田: 日銀総裁の白川方明さんを昔、東大のゼミで教えていたことをあまり利用してはいけないのかも知れませんが、昨年夏に「国民のために考えてくれ」という書簡を書いたことがあります。
政治家も日銀もヤブ医者だと。薬あるのに使わんと。
しかもこのヤブ医者どもは悪意を持ってやってるよな・・・
さらにマスゴミどもはヤブ医者を名医とたたえるという・・・
つーか日本にいることに幸せを感じないんならホント外でてってくれよ・・・
日本を本当に愛する本物のプロが仕事をしてくれ。
安倍さんと麻生さんには本当に期待しているし反体勢力共の圧力に負けず信念を貫いて欲しい・・・
ただ今回は一般市民も大夫賢くなってるからフジにやったみたいにアホなこと言い出す勢力にはデモで対抗するんじゃないかね。
浜田宏一さんのような権威にどんどん出てきてもらってまともな国に軌道修正していただくよう切に願う。
2012年12月18日火曜日
各国評価が面白い
あんまこういうの気にしないんだが。
まるで日本が帝国主義政策をとり、戦争に突き進むようだ。
するわけねーだろ。経済よくて戦争ねえから日本は幸せなんだ。
そこを目指してんだよ。
中韓アホすぎ。マジでこいつら潰さにゃならん。
「インドの成功は日本の利益だ」、安倍総裁の友好姿勢強調 インド紙(msn産経)
「安倍氏勝利で日印関係促進」との見出しの記事を掲載し、安倍氏の“親印派”ぶりを強調した。
安倍氏が前回の首相在任中に「日印関係は日米、日中関係以上に発展する潜在力があると予期した」と紹介。昨年、インドを訪問した際も「インドの成功は日本の利益だと語った」と伝えた。
「日本と戦争の可能性」「日本観光に行きたい」 中国ネット上に警戒と期待 中国(msn産経)
人民日報は「安倍晋三政権が誕生する見通し」と伝えたうえで、今後の日中関係についての論評記事を掲載した。「靖国神社参拝、釣魚島(沖縄県・尖閣諸島)、平和憲法」の3つの問題を挙げて、「これらは少しも曖昧にすることができない原則問題だ」と指摘し、対中強硬政策を主張する安倍政権を牽制(けんせい)した。
「戦争ができる日本を叫ぶ政権」 安倍政権誕生に韓国メディア警戒(msn産経)
朝鮮日報は安倍氏が、「戦争を禁じた平和憲法の改定による国防軍の保有、集団的自衛権の付与、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝、(日本統治時代の)慰安婦の強制動員を認めた河野談話の修正などの極右公約を掲げてきた」と指摘。「(公約が)一つでも実現されれば東北アジア情勢の激変は必至だ」との見方を示した。
中央日報も「戦争ができる日本を叫ぶ安倍(晋三自民党総裁)が政権奪還」などの見出しで、懸念を伝える内容。
安倍総裁の外交姿勢、東アジアの緊張高まる 英メディア(msn産経)
豪首相も安倍氏に祝意 難航のEPA妥結に期待(msn産経)
日豪間では現在、経済連携協定(EPA)交渉が行き詰まり状態に陥っている。2006年にEPA交渉入りで合意した相手が当時の安倍首相だっただけに、オーストラリア政府は、首相復帰を機に「包括的で質の高い協定の妥結」に向け交渉を進展させたい考えだ。(共同)
安倍氏再登板に期待 台湾(msn産経)
安倍晋三内閣誕生に向けては、安倍氏が昨年、一昨年と連続で台湾を訪問したことなどから「台湾に友好的」と報じた。
自民勝利で軍事力強化も ロシア通信社(msn産経)
同盟再構築へ 米政府 政権の安定を期待(msn産経)
まるで日本が帝国主義政策をとり、戦争に突き進むようだ。
するわけねーだろ。経済よくて戦争ねえから日本は幸せなんだ。
そこを目指してんだよ。
中韓アホすぎ。マジでこいつら潰さにゃならん。
「インドの成功は日本の利益だ」、安倍総裁の友好姿勢強調 インド紙(msn産経)
「安倍氏勝利で日印関係促進」との見出しの記事を掲載し、安倍氏の“親印派”ぶりを強調した。
安倍氏が前回の首相在任中に「日印関係は日米、日中関係以上に発展する潜在力があると予期した」と紹介。昨年、インドを訪問した際も「インドの成功は日本の利益だと語った」と伝えた。
「日本と戦争の可能性」「日本観光に行きたい」 中国ネット上に警戒と期待 中国(msn産経)
人民日報は「安倍晋三政権が誕生する見通し」と伝えたうえで、今後の日中関係についての論評記事を掲載した。「靖国神社参拝、釣魚島(沖縄県・尖閣諸島)、平和憲法」の3つの問題を挙げて、「これらは少しも曖昧にすることができない原則問題だ」と指摘し、対中強硬政策を主張する安倍政権を牽制(けんせい)した。
「戦争ができる日本を叫ぶ政権」 安倍政権誕生に韓国メディア警戒(msn産経)
朝鮮日報は安倍氏が、「戦争を禁じた平和憲法の改定による国防軍の保有、集団的自衛権の付与、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝、(日本統治時代の)慰安婦の強制動員を認めた河野談話の修正などの極右公約を掲げてきた」と指摘。「(公約が)一つでも実現されれば東北アジア情勢の激変は必至だ」との見方を示した。
中央日報も「戦争ができる日本を叫ぶ安倍(晋三自民党総裁)が政権奪還」などの見出しで、懸念を伝える内容。
安倍総裁の外交姿勢、東アジアの緊張高まる 英メディア(msn産経)
豪首相も安倍氏に祝意 難航のEPA妥結に期待(msn産経)
日豪間では現在、経済連携協定(EPA)交渉が行き詰まり状態に陥っている。2006年にEPA交渉入りで合意した相手が当時の安倍首相だっただけに、オーストラリア政府は、首相復帰を機に「包括的で質の高い協定の妥結」に向け交渉を進展させたい考えだ。(共同)
安倍氏再登板に期待 台湾(msn産経)
安倍晋三内閣誕生に向けては、安倍氏が昨年、一昨年と連続で台湾を訪問したことなどから「台湾に友好的」と報じた。
自民勝利で軍事力強化も ロシア通信社(msn産経)
同盟再構築へ 米政府 政権の安定を期待(msn産経)
安倍さんと麻生さんて演説うまいな
麻生さんはマジでうまい。わかりやすい。
安倍さんは感情を揺さぶるな・・・
でも改めて民主の3年間ってえらいこと起こってんな
政権奪還を目指します。それはもちろん私の為でもありません。麻生太郎のためでもない、山田美樹のためでもないし、 自民党のためでもないんです。それはみなさん、日本に生まれた日本人が、この島に生まれたことを幸せに感じ、そしてみなさん、日本に生まれた日本の子供たちが、日本に生まれたことを誇りに持てる、その日本を取り戻すためでございます。
ふたりの言うことがうまくいけば間違いなく良くなるんだが・・・
クソマスコミが怖いな・・・
- デフレ不況を経験したことがなかったから対策わからなかった。
- 何をすればいいのか、地域を周り、知恵を借り、やらなければいけないこと3つ
- 日本銀行による金融緩和
- 財政の出動
- 日本銀行から銀行に金が行くが、貸したくない人しか借りにこない
- お金を散らばらせねばならない。
- うまくいかなかったのは子ども手当。貯金したから経済効果なかった
- エコポイント思い出せ。7000億使って4兆9500億円売れた。
- 雇用32万人うんだ。
- 結局経済効果をうまねばダメ
- 経済を成長させていかねばならぬ
- 経済の成長戦略を作らねばならぬ
安倍さんは感情を揺さぶるな・・・
でも改めて民主の3年間ってえらいこと起こってんな
- 尖閣上陸
- 中国飛行機の領空侵犯
- 中国船舶の領海侵犯
- 北方四島に首相上陸
- 竹島に大統領上陸
- 官房長官が「北朝鮮早くミサイル撃て」と言う・・・
- 私と麻生さんはミサイル打ったとき国連提訴して制裁勝ち取った。
- 仙谷由人
- 尖閣侵犯・漁船衝突した船長釈放
- 沖縄那覇地検に責任押し付け
- 自衛隊を暴力装置呼ばわり
- 日米同盟の信頼を無くした
政権奪還を目指します。それはもちろん私の為でもありません。麻生太郎のためでもない、山田美樹のためでもないし、 自民党のためでもないんです。それはみなさん、日本に生まれた日本人が、この島に生まれたことを幸せに感じ、そしてみなさん、日本に生まれた日本の子供たちが、日本に生まれたことを誇りに持てる、その日本を取り戻すためでございます。
ふたりの言うことがうまくいけば間違いなく良くなるんだが・・・
クソマスコミが怖いな・・・
2012年12月17日月曜日
ドネア敵なしやな・・・
アルセを子供扱い・・・
西岡戦から2ヶ月しかたってないんですが・・・
2R、アルセが入ってきたところを右ショートカウンターでダウン
3R アルセの左の打ち終わりに右へ回ってアンダーザイヤーにカウンターダウン
立ち上がってきたところに左フック打ち抜き
3度全部ワンパンチ・・・
距離とスピードのある選手じゃないとドネアには絶対勝てない
徳山なら絶対いい試合出来ると思うんだけどな・・・
ライトくらいの距離でないと勝負できないだろ
アルセは引退宣言・・・
ドネア引導渡しまくってんな・・・
西岡戦から2ヶ月しかたってないんですが・・・
2R、アルセが入ってきたところを右ショートカウンターでダウン
3R アルセの左の打ち終わりに右へ回ってアンダーザイヤーにカウンターダウン
立ち上がってきたところに左フック打ち抜き
3度全部ワンパンチ・・・
距離とスピードのある選手じゃないとドネアには絶対勝てない
徳山なら絶対いい試合出来ると思うんだけどな・・・
ライトくらいの距離でないと勝負できないだろ
アルセは引退宣言・・・
ドネア引導渡しまくってんな・・・
もう分裂の噂かよ
維新、分裂は不可避か 橋下氏&石原氏、首相指名で真逆(ZAKZAK)
日本維新の会(維新)は、当初目標としていた過半数に大きく及ばず、54議席に終わった。党内には、選挙前の11議席から大きく伸ばして第3党となったことに一定の満足感はあるが、石原慎太郎代表と、橋下徹代表代行(大阪市長)がさっそく、誰を首相指名するかで意見が食い違うなど、両氏のミゾは決定的だ。近い将来、分裂は不可避と見る向きもある。
早すぎ。
つーか維新とたちあがれってそもそも相容れないだろ。始めっから。
じじいは引退してくれ。
マハロ小役数えても意味ないっぽい
北電子ホームページより
ベース値(%)
55.04
55.06
55.07
55.09
55.11
55.14
計算は、
(投入枚数 ÷ ((100-ベース値)/100 )) ÷ 3枚
左の項が投入枚数あたりの払い出し枚数で、3枚で割るとゲーム数
減算値みたいなもんか
で、計算
50枚あたり、
37.06998814
37.08648568
37.09473997
37.11125956
37.12779387
37.15262298
312枚あたり、
231.316726
231.4196707
231.4711774
231.5742596
231.6774337
231.8323674
ゲーム数に差が出ないので、小役差がほぼないと思われる。
スイカ・ベル・チェリーが全部設定で違うなら別だが。
しかし・・・ 0.5Gって1.5枚程度だからな・・・ 見極めるの無理だろ・・・
メーカー機械割より相当甘い感じがする。
サンハナやドラハナとは全くコインもちが違う。
なので合成が3ぐらいでも下皿で粘れる感じ。
ベース値(%)
55.04
55.06
55.07
55.09
55.11
55.14
計算は、
(投入枚数 ÷ ((100-ベース値)/100 )) ÷ 3枚
左の項が投入枚数あたりの払い出し枚数で、3枚で割るとゲーム数
減算値みたいなもんか
で、計算
50枚あたり、
37.06998814
37.08648568
37.09473997
37.11125956
37.12779387
37.15262298
312枚あたり、
231.316726
231.4196707
231.4711774
231.5742596
231.6774337
231.8323674
ゲーム数に差が出ないので、小役差がほぼないと思われる。
スイカ・ベル・チェリーが全部設定で違うなら別だが。
しかし・・・ 0.5Gって1.5枚程度だからな・・・ 見極めるの無理だろ・・・
メーカー機械割より相当甘い感じがする。
サンハナやドラハナとは全くコインもちが違う。
なので合成が3ぐらいでも下皿で粘れる感じ。
マハロ上っぽい設定
KT
6の付く日と明確にいっていた。
で、ドラゴンハナハナが全6ぽかった・・・
マハロも6だと思ったが・・・設定不明
前任者と合わせて 7565G B33R23 135分の1
俺
5865G B25R18 136分の1 差枚2075枚
合成136で6
BIG 234.6 で6よりちと悪い
REG 326で6
ベル822/5865=7.13 悪くない
REG12:5で奇数寄り
スイカ16/25=37.5 ちと弱い
300G台が終日5回
400G台が2回
あまりはまらず。
BB1G連あり。相変わらずそのあと402ハマり・・・
で、BB間890で REG5・・・ 伸ばせず・・・
最大6連
疲れた・・・
つーか休まずぶん回せ。オカルト時間の無駄。
朝7時に投票行ったった
しかし、1番のりじゃなかった・・・
おじーちゃんおバーちゃん早い・・・
安倍さん一択。しかしどんな人間か何言ってるか何も知らん人間に票入れるのは抵抗あるな・・・でも今回だけは安倍さん信じて自民で。
まずデフレ脱却して俺の給料二倍にしてくれ。
で、同時に早く東北を復興してあげてくれ。
特に現地が望んでることから優先して。森の長城プロジェクトとか。絶対。
それから金融緩和・財政出動する人間を日銀総裁にして、
白川総裁以下日銀の人間はデフレ推進政策で年間1万人以上自殺者出してるんだから
こいつら牢屋に入れてくれ。
日銀法改正してアホ日銀の独裁をとめてくれ。
ニューディールライクな公共事業は透明性を高めて本当に必要なものをやってくれ。東北復興、耐震、古いインフラのメンテナンス。で、職にあぶれてる人間をしっかり雇用すること。一部の企業に独占させないこと。談合やってでも振り分けろ。
あとは研究開発への投資かな。
韓国の馬鹿どもを黙らせてくれ。あほな慰安婦像を撤去させて奴らの捏造謝罪させろ。どうせまたウォン暴落で経済援助しろと奴隷根性むき出しにしてくるから経済カードきって絶対服従させろ。
中国はODA凍結、日系企業の撤退推奨、中国人留学生受け入れ禁止、自衛隊駐屯地周辺の土地の剥奪、集団的自衛権行使容認議論(行使だけだと戦争始まるな・・・)、ミサイル配備(アメリカ様の容認が必要か・・・)、まあやつら相手にはいろいろありすぎる・・・
マスコミの構造改革:新聞特殊指定廃止。財務省天下り禁止。クロスオーナーシップ禁止。
わすれてた。TPP絶対不参加。やるならACEAN+Japanだな。
まだあるな。東南アジア・インドとの対中国での連携
わすれてた。TPP絶対不参加。やるならACEAN+Japanだな。
まだあるな。東南アジア・インドとの対中国での連携
安倍さん休む暇などないな・・・
2012年12月15日土曜日
2012年12月12日水曜日
Windows7 PC復活
2か月ぶりくらいか???
HDD 3000円
Windows7 OEM版 6000円
ヒトぶっ叩き 9000円か・・・
もういらいらしても叩きませんよ・・・
いきなりネットワークアダプター入ってなくてネットつながらず・・・
別途ダウンロード・インストールしてやっと動いた・・・
2012年12月10日月曜日
これぞボクシング・・・さすがパッキャオとマルケスだ・・・
いやあああ もう… 興奮が収まらなくて・・・
マジですごかったわ・・・お互いカウンター狙いまくり打ちまくりだもん・・・
おたがい一撃必殺だからな・・・ 火花飛びまくり・・・
が、、、、
今回はパッキャオダウンとられてあせったかな・・・
明らかに不用意な入り方だった・・・
マルケスマジですげーわ・・・ 得意の超絶カウンターだが・・・パッキャオ相手でも炸裂させるからな・・・
お互い第3戦がよくなかったって思ってたんだろな。どっちも今回はKO狙い明らかだもん・・・つまらないわけが無い・・・
パッキャオはここ数戦そうだが、踏み込みのパンチの伸びが落ちてるな・・・
そしてスピードも落ちてる・・・
ウェルターじゃ相対的に速いかもしれんがスーパーフェザーの頃の絶対的なスピードじゃなくなってる・・・
いやー・・・ でも・・・ マルケス恐れ入りました・・・
すげー試合だった・・・ 展開も結末も・・・ 予測不可能・・・
でも、、、もう第5戦はいいわ・・・
マルケス最後メイウェザーとスーパーライトでやってほしいな・・・
で、パッキャオもスーパーライトでメイウェザーとやって欲しい・・・
お願いします。マジで。
すごかった・・・
マジですごかったわ・・・お互いカウンター狙いまくり打ちまくりだもん・・・
おたがい一撃必殺だからな・・・ 火花飛びまくり・・・
が、、、、
今回はパッキャオダウンとられてあせったかな・・・
明らかに不用意な入り方だった・・・
マルケスマジですげーわ・・・ 得意の超絶カウンターだが・・・パッキャオ相手でも炸裂させるからな・・・
お互い第3戦がよくなかったって思ってたんだろな。どっちも今回はKO狙い明らかだもん・・・つまらないわけが無い・・・
パッキャオはここ数戦そうだが、踏み込みのパンチの伸びが落ちてるな・・・
そしてスピードも落ちてる・・・
ウェルターじゃ相対的に速いかもしれんがスーパーフェザーの頃の絶対的なスピードじゃなくなってる・・・
いやー・・・ でも・・・ マルケス恐れ入りました・・・
すげー試合だった・・・ 展開も結末も・・・ 予測不可能・・・
でも、、、もう第5戦はいいわ・・・
マルケス最後メイウェザーとスーパーライトでやってほしいな・・・
で、パッキャオもスーパーライトでメイウェザーとやって欲しい・・・
お願いします。マジで。
すごかった・・・
ぐおぉおおおおおすげぇええええええええ
しんじられねええええええええええええええええええ
ものすげえええええ打ち合い!!!
これぞ パッキャオvsマルケス!!!!!!!
心臓バクバク 身体アチイィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はああああ 興奮した・・・
なんで生で観なかったんだ・・・ 第3戦がしょぼかったからだ・・・
しかし・・・ これですよ・・・ 超絶技術戦の中の超絶打ち合い・・・
はあああああああ 脱力感・・・ アドレナリンでまくりで疲れた・・・
1、2Rはパッキャオが第3戦を反省してか積極的。お互いカウンターうちまくりで超怖ええ
が、パッキャオの手数が明らかに多い・・・ KO決着必須の予感・・・
ところが・・・3R マルケス得意の超絶ロング右スイングでパッキャオダウン
で、4Rは見合ったのち、、、
5R、今度はパッキャオ得意の入れ替わりざまの左ショートでマルケスダウン
その後、猛ラッシュ・・・ マルケス止められるか・・・ で5R終了
6R、、、、お互いが効いてるなかで、特にマルケスの足元がおぼつかず、膝つっぱってる
大きな見せ場もないなか、拍子木がなって、ラウンド終了直前、
パッキャオが強引にワンツーうちいったその刹那・・・マルケスの右ショート炸裂・・・
パッキャオ前のめりに倒れこみ、失神・・・・・
でたあああああああああああああ
マルケス得意の超絶カウンタァアアアアアアアアアああああああ
まさか・・・突然の終幕・・・
いやあ恐ろしい・・・ どう考えてもパッキャオのKOって展開だったよな・・・
さすがマルケス・・・ 俺のアイドル・・・
でも、、、ごめん、、、1、2Rみてパッキャオスパークかと・・・
完全に予測不可能
いやーすげえ試合だった・・・
お腹いっぱい・・・
メイウェザーこの試合観て
「俺が打ちのめしたマルケスにKO負けしたパッキャオなんかとやる気はないぜ・・・」
ぐらいのこと言いそうですな・・・
いやーしかし。すごかった・・・
パッキャオは2、3ヶ月休んでトレーニングしたいってインタビューに答えてたな・・・
マルケスは満足して引退かな・・・
しかししかし・・・まじですごかった・・・
何回言っても言い足りんぐらいすごかった・・・
すごかった・・・
ものすげえええええ打ち合い!!!
これぞ パッキャオvsマルケス!!!!!!!
心臓バクバク 身体アチイィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はああああ 興奮した・・・
なんで生で観なかったんだ・・・ 第3戦がしょぼかったからだ・・・
しかし・・・ これですよ・・・ 超絶技術戦の中の超絶打ち合い・・・
はあああああああ 脱力感・・・ アドレナリンでまくりで疲れた・・・
1、2Rはパッキャオが第3戦を反省してか積極的。お互いカウンターうちまくりで超怖ええ
が、パッキャオの手数が明らかに多い・・・ KO決着必須の予感・・・
ところが・・・3R マルケス得意の超絶ロング右スイングでパッキャオダウン
で、4Rは見合ったのち、、、
5R、今度はパッキャオ得意の入れ替わりざまの左ショートでマルケスダウン
その後、猛ラッシュ・・・ マルケス止められるか・・・ で5R終了
6R、、、、お互いが効いてるなかで、特にマルケスの足元がおぼつかず、膝つっぱってる
大きな見せ場もないなか、拍子木がなって、ラウンド終了直前、
パッキャオが強引にワンツーうちいったその刹那・・・マルケスの右ショート炸裂・・・
パッキャオ前のめりに倒れこみ、失神・・・・・
でたあああああああああああああ
マルケス得意の超絶カウンタァアアアアアアアアアああああああ
まさか・・・突然の終幕・・・
いやあ恐ろしい・・・ どう考えてもパッキャオのKOって展開だったよな・・・
さすがマルケス・・・ 俺のアイドル・・・
でも、、、ごめん、、、1、2Rみてパッキャオスパークかと・・・
完全に予測不可能
いやーすげえ試合だった・・・
お腹いっぱい・・・
メイウェザーこの試合観て
「俺が打ちのめしたマルケスにKO負けしたパッキャオなんかとやる気はないぜ・・・」
ぐらいのこと言いそうですな・・・
いやーしかし。すごかった・・・
パッキャオは2、3ヶ月休んでトレーニングしたいってインタビューに答えてたな・・・
マルケスは満足して引退かな・・・
しかししかし・・・まじですごかった・・・
何回言っても言い足りんぐらいすごかった・・・
すごかった・・・
ガンボア勝ったってことは内山とやるのか???
挑戦者決定戦でこないだ内山とやったファレナスに勝った・・・
ってことは、内山がブライアンバスケスぶっ倒せば次はガンボアか???
これは、、、また、、、極上な、、、
マジで実現して欲しい・・・
大晦日 内山が勝つことが絶対条件だが・・・
ゴクリ・・・
楽しみ・・・
ってことは、内山がブライアンバスケスぶっ倒せば次はガンボアか???
これは、、、また、、、極上な、、、
マジで実現して欲しい・・・
大晦日 内山が勝つことが絶対条件だが・・・
ゴクリ・・・
楽しみ・・・
2012年12月9日日曜日
2012年12月8日土曜日
サンハナ超ひさしぶりの1ゲーム連は35回目
れぐれぐだけど、、、
1.フリーズありBIG-BIG
2.フリーズありBIG-BIG
3.フリーズなしBIG-BIG
4.REG-BIG
5.BIG-REG
6.BIG-REG
7.REG 終了後1G目スイカ重複爆発
8.BIG終了後1G目スイカ重複爆発
9.BIG-REG
10.フリーズありBIG-BIG
11. フリーズありBIG-BIG
12.REG-REG
13.フリーズありREG-BIG
14.フリーズありREG- BIG
15.BIG-REG
16.BIG-REG
17. フリーズありREG- BIG
18. フリーズありBIG-BIG
19. BIG終了後1G目、中段チェリー揃ってブルーフラッシュ!!
20. REG-REG
21. フリーズありBIG-BIG
22. BIG-REG
23.フリーズありBIG-BIG
24.フリーズありREG-BIG
25.告知なしREG-BIG
26.BIG-REG
27.フリーズありREG-BIG
28.フリーズありBIG-BIG
29.フリーズありBIG-BIG
30.フリーズありBIG-BIG
31.フリーズありBIG-BIG
32.フリーズありBIG-BIG
33.フリーズありREG-BIG
34.フリーズありBIG-BIG
で、35回目はREG-REG
500オーバーはまり、REG‐1G連REG、500ハマりって全く意味なし
1.フリーズありBIG-BIG
2.フリーズありBIG-BIG
3.フリーズなしBIG-BIG
4.REG-BIG
5.BIG-REG
6.BIG-REG
7.REG 終了後1G目スイカ重複爆発
8.BIG終了後1G目スイカ重複爆発
9.BIG-REG
10.フリーズありBIG-BIG
11. フリーズありBIG-BIG
12.REG-REG
13.フリーズありREG-BIG
14.フリーズありREG- BIG
15.BIG-REG
16.BIG-REG
17. フリーズありREG- BIG
18. フリーズありBIG-BIG
19. BIG終了後1G目、中段チェリー揃ってブルーフラッシュ!!
20. REG-REG
21. フリーズありBIG-BIG
22. BIG-REG
23.フリーズありBIG-BIG
24.フリーズありREG-BIG
25.告知なしREG-BIG
26.BIG-REG
27.フリーズありREG-BIG
28.フリーズありBIG-BIG
29.フリーズありBIG-BIG
30.フリーズありBIG-BIG
31.フリーズありBIG-BIG
32.フリーズありBIG-BIG
33.フリーズありREG-BIG
34.フリーズありBIG-BIG
で、35回目はREG-REG
500オーバーはまり、REG‐1G連REG、500ハマりって全く意味なし
2012年12月6日木曜日
マルケスvsパッキャオ4って
ノンタイトルか・・・
なんかスーパーマッチとか書いてはあるが。
しかし。ノンタイトルでこの試合・・・
12戦はマルケス勝ったと思ったんだよなー。
で、3戦はパッキャオ勝ちと思ったが。
3のような展開は望まんな。マルケスもパッキャオも見合っちゃダメだ。
あんたらには超高度な打ち合いを望む。12のような激しいのをね。
なんかスーパーマッチとか書いてはあるが。
しかし。ノンタイトルでこの試合・・・
12戦はマルケス勝ったと思ったんだよなー。
で、3戦はパッキャオ勝ちと思ったが。
3のような展開は望まんな。マルケスもパッキャオも見合っちゃダメだ。
あんたらには超高度な打ち合いを望む。12のような激しいのをね。
2012年12月5日水曜日
高原まで・・・さみしいねえ
清水の高原が退団へ 元日本代表FW(スポーツナビ)
J1清水の元日本代表FW高原直泰(33)が、今季限りでの退団を5日までに自身のブログで明らかにした。海外クラブから獲得の打診を受けており、国内移籍も含めて検討するとしている。
高原は磐田に在籍した2002年にJ1得点王に輝き、03年からドイツでプレー。浦和などを経て11年に清水入りしたが、今季はリーグ戦18試合に出場して1得点と振るわなかった。
なんか地元のヒーローが立て続けにいなくなると寂しいな・・・
大事にされてない感たっぷり・・・
怪我をしっかり直して、、、って難しいか・・・
とにかく次のところで最後の勇姿を見せてほしい・・・
いまだにオシムさんの頃の高原越えるFW出てないんだよなあ・・・
闘莉王いるか・・・
J1清水の元日本代表FW高原直泰(33)が、今季限りでの退団を5日までに自身のブログで明らかにした。海外クラブから獲得の打診を受けており、国内移籍も含めて検討するとしている。
高原は磐田に在籍した2002年にJ1得点王に輝き、03年からドイツでプレー。浦和などを経て11年に清水入りしたが、今季はリーグ戦18試合に出場して1得点と振るわなかった。
なんか地元のヒーローが立て続けにいなくなると寂しいな・・・
大事にされてない感たっぷり・・・
怪我をしっかり直して、、、って難しいか・・・
とにかく次のところで最後の勇姿を見せてほしい・・・
いまだにオシムさんの頃の高原越えるFW出てないんだよなあ・・・
闘莉王いるか・・・
2012年12月4日火曜日
2012年12月2日日曜日
ぬか喜びって言葉知ってる?
6514G B26R17 差枚1650枚
合成151=5
ベル928/6514=7.019 激良
REG 8:9 ほぼ1:1
すいか13/26 1か?
160B 168B と 高設定ぽくない出だしだったがすいか2回
REG4連続だったが2:2
ベル確率1/6
合成120と 6っぽい匂いが・・・ 前日も6っぽい・・・
1000でB3R5
1400でB4R10 と切れかけたが・・・
3連8連3連、最後の3連には1G連もまじり、1000Gで13発引いて 一撃2000枚
B11R11 94分の1
この時点で
BIG中すいか8/11
REGは44から47になったが
ベルは1/7 と 6か??? 万枚か??? となって
で、
ででで、、、
520B・・・
897R・・・
1500枚以上消滅・・・
128Bから数珠って 1500枚戻し、元に戻るがまたもや痛恨の506ハマり・・・
で、こっからまったく連せず、現状維持で嫌気さして終了・・・
1000G B3R5
2000G B7R6 で B10R11
3000G B2R0 ・・・ B13R11
4000G B5R1 B18R12
5000G B3R2 B21R14
6000G B3R2 B24R16
6500G B2R1 B26R17 やめ・・・
2000まで設定10くらい
それ以降1・・・
300オーバー4回しかないんだが、520、897、506・・・
しかも520、897は連続・・・
拷問だった・・・
6じゃないわ・・・
すいかひどすぎ・・・
でもBR1:1って初めて・・・
この台はBIGが200以上であたってる台が良いね。そうじゃ無いとつらすぎ・・・
合成151=5
ベル928/6514=7.019 激良
REG 8:9 ほぼ1:1
すいか13/26 1か?
160B 168B と 高設定ぽくない出だしだったがすいか2回
REG4連続だったが2:2
ベル確率1/6
合成120と 6っぽい匂いが・・・ 前日も6っぽい・・・
1000でB3R5
1400でB4R10 と切れかけたが・・・
3連8連3連、最後の3連には1G連もまじり、1000Gで13発引いて 一撃2000枚
B11R11 94分の1
この時点で
BIG中すいか8/11
REGは44から47になったが
ベルは1/7 と 6か??? 万枚か??? となって
で、
ででで、、、
520B・・・
897R・・・
1500枚以上消滅・・・
128Bから数珠って 1500枚戻し、元に戻るがまたもや痛恨の506ハマり・・・
で、こっからまったく連せず、現状維持で嫌気さして終了・・・
1000G B3R5
2000G B7R6 で B10R11
3000G B2R0 ・・・ B13R11
4000G B5R1 B18R12
5000G B3R2 B21R14
6000G B3R2 B24R16
6500G B2R1 B26R17 やめ・・・
2000まで設定10くらい
それ以降1・・・
300オーバー4回しかないんだが、520、897、506・・・
しかも520、897は連続・・・
拷問だった・・・
6じゃないわ・・・
すいかひどすぎ・・・
でもBR1:1って初めて・・・
この台はBIGが200以上であたってる台が良いね。そうじゃ無いとつらすぎ・・・
2012年12月1日土曜日
身体がヤバい・・・
おなかが・・・ ブリブリ・・・
いてーわピーピーだわ遠征できん・・・
頭もいてーし身体がだるい・・・
で、KのTの激熱日をあきらめRいったら・・・ 一だらけ・・・
ハナハナの1って・・・ 95%・・・
キツすぎる・・・クソ負け・・・
トイレばっかいってたな・・・
マハロ打ちたかったなあ・・・
明日行きたいが爆死必死だからな・・・
困った・・・
しかし、、、RTはひどいな・・・ 等価にしてほしくなかった・・・
出せなくなるんだよ・・・ 設定一段階落ちたら途端に引けなくなる・・・
というわけでRTの遠征もないな・・・
転勤してまたRTお世話になりそうだが・・・ まずい・・・
いてーわピーピーだわ遠征できん・・・
頭もいてーし身体がだるい・・・
で、KのTの激熱日をあきらめRいったら・・・ 一だらけ・・・
ハナハナの1って・・・ 95%・・・
キツすぎる・・・クソ負け・・・
トイレばっかいってたな・・・
マハロ打ちたかったなあ・・・
明日行きたいが爆死必死だからな・・・
困った・・・
しかし、、、RTはひどいな・・・ 等価にしてほしくなかった・・・
出せなくなるんだよ・・・ 設定一段階落ちたら途端に引けなくなる・・・
というわけでRTの遠征もないな・・・
転勤してまたRTお世話になりそうだが・・・ まずい・・・
登録:
投稿 (Atom)