2012年12月31日月曜日

内山ウマすぎ・・・はやくアメリカ行け

内山のテクニシャンぶりを遺憾なく発揮した試合

内山の本質はアウトボクサーのテクニシャンで、ジャブと細かいステップを前後左右に刻みながら常に自分から自分の距離を自在につくるところに強さがあると思うんだが・・・ インファイトも激ウマなのね。

ブライアンバスケスは頭から突っ込んでくるかと思ったらアウトボックスしてきてそこからワンツーフックを打ってきたんだが。

内山ガード堅いわ外してカウンターを上下に見舞うわで自在すぎ。で、ブライアンバスケスが慎重になってくるとジャブで突き放す、強引に詰めてくるとボディカウンターで突き刺す、で上にも絶妙なカウンターを打つという・・・

つーかスイッチしてる時は鳩尾に右アッパー、オーソドックスで入ってきたときは左で胃とレバー打つとかウマすぎ。

4Rの二発のボデイで口あけて明らかに効いてたな。そっから突然動きがスローになった。

マジで削ぎ落としたって感じ。

ブライアンバスケスがそこそこレベル高かったので余計内山の良さが際立ったな。レベル高い。

ブライアンバスケスは内山がこんなに遠いとは思わなかったんじゃない?

で、接近戦やったら自分より接近戦うまかったって思わなかったんじゃない?

ほんと毎度毎度書くが内山は日本でやる選手じゃない。はやくアメリカ行かないと。


エイドリアンブローナーライト行っちゃったからなあ・・・ 

ユリオルキスガンボアが挑戦権獲得したってのに内山は眼中になくブローナー一本らしいという・・・

この二人との試合をぜひ見たいわ。マジで。

ともに化物。ただガンボアは入り方が雑で内山にもチャンスがあると思うんだが・・・

いやー見たいわ。

0 件のコメント:

コメントを投稿