2014年1月1日水曜日

内山びっくりさせないでくれ

内山 3(117-110 117-110 117-110)0 金子大樹

内山が序盤からジャブを当てて距離作ってポイント稼ぎ、
中盤、前に圧力をかける金子に下がりながら再三左フックの上下カウンターと
ワンツー、ツーを当ててうまく戦ってたが・・・

10R、プレッシャーかけられ左当てられて体勢崩し、ロープを背負ってのけぞった状態で
ディフェンスできない状態から右フック食らってダウン・・・

おい、まじか、セルヒオマルチネスvsチャベスJr. みてーじゃねーか!!

ちょードキドキすんじゃねーか・・・びびらせないでくれ・・・

で、10Rしのいで11R、圧力かけて前に出る金子に左フックカウンター炸裂!!

完全に効いてるが、、、内山も行ききれない・・・

で、結局12R判定で終了。3-0判定で内山。

金子は体格はいいし、スピードはあるし、身体能力は高いんだろうが、ボクシングに幅がない。

パンチの角度がないからパリングとスウェーだけで簡単に捌かれるし、前後左右の動きがないので動きが単調に見える。まあ内山相手だからだろうけど。

で、距離があわせられず手数が出せないとジャブで差がついてそのラウンドとられるので、結局倒さなければいけなくなる・・・

11R、金子が出て行ったのは良かったのだが、それまでタイミングが合ってたが決まってなかった左フックをカウンターでもらうと完全失速・・・

金子はポテンシャルは高そうだが中南米の選手とやったら歯が立たないんじゃないかね・・・

あーしかしびっくりした。内山はやはり打たれ弱い。坂東ヒーロー戦とか三浦戦とか一発で効いてしまうからな・・・

つーかジムの会長防衛回数13回抜くとかそんなしょうもない記録どうでもいいやろ。はやくアメリカつれてけよ。もったいなさすぎる。


0 件のコメント:

コメントを投稿