取材中間報告・認知症行方不明1万人(NHK)
(5月11日)
認知症の人やその疑いがある人が徘徊(はいかい)などで行方不明になったとして警察に届けられた件数について、警察庁は去年(平成25年)はじめて公表しました。その数は、おととし(平成24年)1年間で、のべ9607人、死亡は359人というものでした。
うちのおばあちゃんも徘徊したからな・・・運が良かったか・・・
それにしても一万人って多すぎるな・・・そのままどこかで死んでしまってる可能性が高いのかね・・・
しかし怖すぎる・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿