2019年12月31日火曜日

いちじーれん

バイオメサイア


2019年12月30日月曜日

スチームレンジを掃除

ちょっとずつ大掃除

スチームレンジが油と焦げで激汚れなので掃除

1.油汚れマジックリン噴射し、ラップで挟み放置
2.ふき取る。これを2回繰り返す
3.こすりん棒を水につけながら中を磨き、ふき取る
4.ソニックスクラバー思い出す。出してきて磨く
5.拭く。とにかくふき取る。
6.庫内清掃と脱臭を2回ずつ。




ソニックスクラバー
だいぶきれいになった
もう疲れたやめる

今年は月単位で全勝

まあほとんど打ってないんだが・・・

華が全くダメな年だった。9月まで超締められていた。まあもうあと少しでこの地域からいなくなる。つーか5号機なくなるけど・・・

今月マイナスだったがアレックス様に助けられた・・・
すげー連荘だった・・・

RT アレックス 2376G B12R15 2600枚
合成88でぶっちぎり6、前任者と合わせて6276G B26R26で合成121で6
羽199/2376=11.93で6
BIG中 中段53/12=5.4で偶数、右上がり13/12=22.2で5.
あれ・・・6なの???
BIG中右上がり以外全部6.で右上がりも良いぶんには構わないからな・・・
信じられん・・・
朝400GでB1R1だよ・・・だから打たなかった。わかるわけがない・・・
華で打ちのめされなければ打たなかった・・・よかった・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3900G、B14R11 3連後86Gで捨てられてた台。華で疲れ切ったので打ったら・・・

96B 25R 42B
112R 7B 3R
114R
147R
84B 5B 35B 8B 57R 15R 159B
390R 37B 27B 37R 15B
158R
189R 26R 12R
166R
252B 57R
152ヤメ・・・
2撃3000枚。最後B1R6となり400枚減らして閉店。でも満足。
来年はもう打てないかもな・・・

 バーサスじゃん・・・そういやうったわ。

左2コマ滑りで小役以上で右ここが止まり、
頭の中が???となりながら中押したら
これとまり、ビカビカ長く光る・・・UNIV
じゃないやつ。
 この予告なし下段七から始まった
前のゲームでベット押してもコイン減らず、???
特リプってあったっけ???
BIGだった気がする
中ズル滑り。第三ちゃりらりらーん。赤7
 右で手止まらず。
でもえらそうなのにREG・・・
予告音なしから中右ズル滑り。バケ・・・


自然薯買ってくる

家のは食わず。栽培自然薯。ぼっきぼきに折れて300円。
激安。31日にとろろそばにして食おう。

2019年12月28日土曜日

自然薯掘ってみる

 つるが3本でてる。一本目。
根だらけ。ショウガみたい。
 つる残り2つは同じところから出ている。
左側のいもの先端から2つでてた。
2つがくっついているのか?左側のは
上はくっついているが下は分かれている。
キ〇タマみたい。マジで・・・
手のひらより大きい。

2019年12月25日水曜日

ざぎんでしーすー

ぜんぜんクリスマスっぽくない。いいけど。

しーすーは日比谷で食ったので銀座ではない・・・

まぐろ一本丼を食す。
まぐろの卵、皮、炙り2枚、赤身、中トロ、大トロ、ネギトロで2200円

まあうまかったがもう少し食べたい・・・


2019年12月11日水曜日

熊本に来た

おはこというみせ

特上馬刺し 凍ってる。大してうまくない
天草大王とりてん サクサクでうまいがまあこんなもん
馬ホルモン焼き 固い・・・

生ビールが一番うまかった・・・
焼酎は芋なのか・・・

桂花本店でラーメン
特にうまくもまずくもない・・・

寝よ・・・

2019年12月7日土曜日

むかごを食す

茹でて食う。

うまい!ホクホク。自然薯というよりは柔らかいじゃがいも。

おいちいいいいいいいいいいいい

2019年12月3日火曜日





2019年11月18日月曜日

サラコナーおばあちゃんやん‼シュワルツェネッガー殺気ないやん‼

ターミネーターニューフェイト

木曜はおっさんデーでやすいのでいったが・・・ガラガラ

メキシコシティに青いびりびりする玉に囲われて裸の女登場。一般人から服奪う。
同じ青い球で男登場。可愛いダニエラさんの父に接触。

ダニエラさん自動車工場勤務中に弟とともに父に変身したターミネーターに襲われる。
最初に登場した元裸の女が助ける。グレースさん。

車で逃げるがトレーラーで追いかけられる。荷台に都合よく鉄筋乗ってる。
グレースさんターミネーターに投げる。どっかで見たような・・・

で、グレースから運転変わった弟さん鉄筋投げ返されて腹貫通。で、ターミネーターのトレーラーに突っ込まれて車とまる。鉄筋抜けず置き去りにしてそのまま炎上して死亡。

グレースとダニエラ高速道路逃げるがターミネーターに追いつかれる・・・
そこにでっかいSUVから機関銃ぶっ放してサラコナー登場。

なんだああああああああオバアチャンじゃねーかあああああああ‼えらい元気だが・・・

いやーそりゃ第一作1984年だからそうなるわな・・・

で、ロケットランチャーもぶっ放す。で、そのすきにグレースとダニエラ、サラコナーの車奪って逃走・・・

で、逃げ切る途中、グレースさん苦しみだす。水くれ薬くれと・・・
で、薬局襲撃。でなんか鎮痛剤だのなんだのいろいろ強奪。
そこにサラコナー追いつく。車奪うなふざけんなと。

で、道中、ダニエラさんの携帯をよこせと言って渡したら捨てる。持ってると場所完全に把握されると。
途中モーテルっぽいところに止まり、身体火照ったグレースさん氷漬け。で投薬。
Augmentedとかいってたな。強化人間だと。

ジョンコナー殺されたんだと・・・死んだっけ???初代と2ってジョンコナーの母親のサラコナーを殺しにくる話じゃなかったか???で、ジョンコナーがスカイネットを壊滅させるリーダーだったんだよな・・・

しかもシュワルツェネッガーに銃撃されて殺された映像。これえらい若く見えたので似た人起用かCGで作ったのかもしれん。シュワルツェネッガー2では味方だよな???

で、スカイネットは壊滅したが、リージョンとかいうところがまたもやAIでターミネーター作り、人類襲撃すると・・・海岸線から上陸してるんですが。ターミネーターが。
Dデーか何か?まあいいけど。映画の冒頭も確かどくろいっぱいでてたがこれかね。

で、ダニエラさんの叔父さんの居るメキシコのどっかに向かう。

で、なんで襲撃場所がわかったかという話をする。ターミネーターがタイムリープすると自分のところにメールが来るんだと。
さっき携帯持ってたら場所バレルと言ってるのにあんた持ってんのね・・・ポテチの袋に入れて・・・
で、グレースさんも同じ場所からメッセージが来るという。
その場所をわき腹に書き込んでいるのを見せる・・・

で、ターミネーターはどっかのスーパーコンピューターの施設に入り込んでハッキングし居場所特定。メキシコに向かう。

ダニエラさん一行は叔父さんにあってアメリカへの違法入国を手伝ってもらう。
ターミネーターは軍を襲撃して無人攻撃機をダニエラ一向に向ける。

違法入国した際にアメリカの国境警備隊に捕まる。そこに無人攻撃機襲撃。グレースがダニエラをかばって負傷。命はとりとめるが警備隊に捕まる。

違法入国者の収容所にいれられるがターミネーター襲撃。グレースさんはけがのため治療室。サラコナーは指名手配者なので独房に入れられそうになるが、襲撃時に両者ともに収容所の人間振りきる。グレースさんはダニエラさん擁護して脱出。サラコナーも脱出。
ヘリで逃亡試みるがターミネータに追いつかれる。が、何とか振りほどき、脱出。

2人にメール送ってくる人物の住所に向かう。カーテン屋で生計たててるシュワルツェネッガーがいた。丸くなって殺気がねえええええええええええええええええええ‼
しかもおじいちゃんすぎるだろ・・・体は異常にゴツイわでかいわだが・・・

で、サラコナーが米軍の少佐に連絡取り、ターミネーターを唯一倒せるという電磁パルス兵器をもらう。が、そこをターミネーターに襲撃される。

米軍の運搬機に乗り込んで逃げるが、ターミネーターの襲撃で電磁パルス兵器破壊される。で、何とか運搬機で離陸するが、ターミネーターも飛行機操り、激突。

グレースさんが飛行機内で、ダニエラさんに、あなたが世界を助ける人なんだ。ジョンコナーなんだ。私は子供のころ貴方に助けられた。だからあなたを守りに来たみたいなことを言う。ダニエラさんはリージョンに立ち向かう日本側の未来のリーダーだった。

飛行機内でバトルするがダムに転落。ダニエラ一行は飛行機内の脱出車両に乗り込み、パラシュート開いてなんとか助かるが、そこにターミネーター襲撃。車ごとダムから川に転落。で、ダム内部に逃げ込み、ターミネーターと、シュワルツェネッガー、グレース、サラコナー、ダニエラの最後のバトル。

ダム内部の、なんか回転してるタービンにターミネーター押し付けてつぶれるが、
バラバラになってもまたアメーバみたいのが寄り集まって生き返る。

サラコナーとシュワルツェネッガーは気絶中と機能停止中。
で、グレースさんが、強化人間として埋め込まれている動力装置を使って電磁パルス攻撃の代わりに使えとダニエラに指示。取り出したらグレース死ぬので嫌がるが、結局取り出し、ダニエラと死にかけたターミネーターのバトル。当然勝てるわけでもなくやられそうになるが、サラコナーがシュワルツェネッガーに叫んだら何とか電源回復で起動。
ダニエラさんのもつ動力装置をターミネーターに突き刺す。で、また、溶鉱炉に道連れにしながら入っていったように、ターミネーターとシュワルツェネッガーがもみ合いながら転落。両者とも金属棒に突き刺さり、動けなくなった状態で動力装置が働いてターミネーター消滅。この辺は記憶があいまい・・・

ダニエラさんとサラコナーが生き残り、最後幼少期のグレースさんと家族を見守るダニエラさんとサラコナーの描写でエンディング。女3人が主人公で、特にヒスパニックのダニエラさんがメインの主人公、で、女が世界を変えるという設定。

これがポリコレというやつですか。めんどくさいな・・・

いやーびっくりした。内容も新しいことなし。
展開も常にターミネーターに襲われるところを逃れる展開。

ターミネーター一体じゃなく複数送ってくれば楽勝に殺せるのになぜ一体しか送らないのか・・・だってDデーっぽいときはターミネーターいっぱいいたじゃん・・・

あんまりだった・・・

2019年11月17日日曜日

いやーひどい一日だった

睡眠不足の状態で行くとよくないわ。押し引きダメ。引きもダメ。

マイジャグ3で3000枚カマ掘られた・・・950G単独RどころかRも無いのでやめたが・・・10Gでカマ掘られて8連。そっからはまらずアホみたいに引いていた・・・

バーサスこれでリプレイ・・・赤7ビッグ
さらに左ここから右下段7の2確で赤7とか
変体出目凄すぎ。

昨日は300Gほどで7連したがそのあと480はまり引けず。今日は800GでR1とか・・・帰れ!

2019年11月7日木曜日

ドネアつえーわ井上よく勝ったがヒヤヒヤものだった

WBSS バンタム級決勝 井上3(119-108、114-113、116-111)0 ドネア

ドネアは完ぺきに仕上げてきた。フライ級のころぐらいに真面目にガード上げジャブついてきた。

2Rロープ際で足止めたところで外側から巻いてくる左フックもらって右目カット
相手ドネアやぞ。気を抜く相手じゃねーだろ。手痛いパンチをもらう。

3R4Rとジャブで捌いてとるが、ドネアの左フックタイミング危険すぎ・・・
井上だからもらいきってないが・・・鼻血も出す。

井上は体重がきついのかもしれない。足腰上体も浮き気味でふわふわした感じ。
しかしそれでもすごいのはドネアの左右カウンターをもらい切らない点。ただ、今までの選手だったらもらわないのに今日はカウンターよけてもよけきれてない。

5Rは右ストレートでぐらつかせるが倒しきれない。
6Rは取ったが、
7,8と守勢に回る。9Rは右の打ち下ろしもらって腰を落とす。完全に倒されるかと思った・・・これだけもらった井上は見たことない。右目流血鼻血で顔血だらけだった。

10R一転して手数を増やし、ポイント取りに行った。こういうところにも井上のすごさがある。よくあの苦しい9Rからたちなおって自分から打ちに行った。

で、11R。右アッパーから左ボディ。リング中央からリング半周回って耐えきれずダウン。しかもこれ10カウントだろ・・・
何とか立ち上がったドネアにラッシュに行くが、ロープ際で左カウンターもらい行ききれない。ドネアの根性みた・・・

12Rもとって俺の採点では116-111.

しかしまあよく耐えきったわ二人とも。あれだけパンチもらった井上初めて見た。
2Rからドネアが二人見えたとかいってる。

しかし激闘だったわ。カウンターの取り合い。その中でおたがいジャブを打ち切る勇気とパンチをうちながらカウンターをよけるおそろしい技術。

凄かった・・・


2019年11月5日火曜日

もうスロマジで飽きたな・・・

他のことで暇つぶししたい。人生はどうやって楽しく暇つぶしするかだから。

3連休
2,3,4とRTはマイジャグとアイジャグかなり入っていた。
角に入れたときは絶対にとったほうがいい。上が入ってる。

2日は合成127でRが240以上だがBが290でREG先行台やだなと思って560はまりで捨てたらそっから2500まい出され・・・

3日は同時に空き台3台あって
A2600B12R13 450はまり前日へこみ台
B2600B9R15 160ヤメ前日へこみ台
C1500B9R6 推定据え置き4日目で3日間合成124 86ヤメ
のうち、ⅭとってからAにしようと思って逡巡してやめてⅭうったら・・・

Aは6600枚オーバー
Bは4800オーバー
そしてⅭは粘って粘って500枚・・・

下手すぎる・・・

で、11/4は前々日8600B37R41、前日7200B30R33、本日3300GB19R12が
空いたので打ったら・・・

最初の1000GB5R5でいい感じも・・・
1950GB7R9の430はまりで一度のまれる・・・
ブドウ6.7と激悪で単独Rも4回・・・ただ合成がいいのと据え置きを信じてやると・・・
追加47枚でR引き戻しからB3R2の五連。だがこっからまたもみもみするが・・・

そっから2700GB11R11で290で12回目のビッグ引いた時から挙動激変・・・
1900Gで3連を5連続引き、4600GB21R17までなんとか伸ばし、1900枚。
マジで捨てなくてよかったわ・・・

自身
4600GB21R17で合成121で6
トータルで7900B40R29で6
ブドウ726で6.33で1
単独R8回で575で1と2の間
重複なしチェリー132で34.84で6、合算でも150で30.7で6
重複チェリーB9R9で255で設定10くらい
単チェ1回
チェリーで半分引いた・・・普通に単独BR引けてたら6ならあとB2R5引けたんだが・・・

設定謎。普段ならやめてる。はまりが459の一回だけと前日の据え置きと信じて打った・・・でてよかった・・・

推定タイ人いやフィリピンか、のね~ちゃんは4500でB17R12の隣の台に座ってから
4連+6連+単+8連をかまし、都合1000GでB12R7ひき、一撃2700枚ほどさせて帰っていった・・・俺もあの引きが欲しいが、あの台は絶対座らん・・

ジャグラーシリーズの最終撤去日は2021年1月31なのであと1年3か月、
プレミアムハナハナの最終撤去日が2021年4月5日なのであと1年5か月

もうこれを機にやめたら?人生もったいないわ・・・

あと1年チョイ打つけど・・・






2019年11月3日日曜日

あー南アフリカ優勝しちゃったよ・・・

2019ラグビーワールドカップ決勝

南アフリカ32-12イングランド

キック合戦はつまらんな。pgねらいはおもんないわ。

しかし南アのディフェンス固い。突破ができん。

2019年10月28日月曜日

やっとトマトできた

可愛いトマト・・・
まあミニトマトだからこんなもんだが・・・

甘くてしょっぱい感じ。なぜ何もかけてないのしょっぱい・・・

9月の頭にやっと花咲いてたんじゃできんわな・・・

あと一個あかくなってきたので食える。

全部で6個ぐらいあるがたぶん食えるの2個だけかね

いやーまくったわ

rhの煽りメールにやられ・・・
rtに移ったら・・・

マイジャグがだいぶ状況よさそうだったので850G B2R4のいつもは打たない台を
場所も考えて打ったら・・・5Gほどで単独RひいてそっからB4R2の6連。
で、さらに141bからB2追加し、1000枚獲得。

が、そっから揉まれに揉まれ・・・3700B14R11 900枚でヤメ。
ブドウ6.02、非重複チェリーが31とブッチギリ6、
単独Rも10で6だったが・・・チェリー重複がB3R1で足りず・・・

で、この時点で夜8時前。で、ハナハナが良さげなので空くの待ってたら・・・

21:20から5400G B18R18 400ハマりのホウオウうって47枚でB4R2の6連で1011枚
21:50から7100G B27R30 150ヤメのホウオウ打って47枚でB4R2の4連2連で1000枚

一時間で2000枚だした・・・

やっと今月チャラか・・・

あと一年半でハナハナなくなる。もう打てないのでなんとかハナハナで万枚出したい・・・

しかしrtが渋すぎる。今月出したの今日だけではないか。負けまくったわ・・・

2019年10月20日日曜日

次フランス大会かあ

資産つくらねば・・・

早く引退したい

みんな子供をグラウンドにおろしてる

リーチ
レメキ
マフィ
堀江
トンプソンルークは3人も。金髪3人。男の子は泣いてる・・・

観客に

渡辺謙いたな・・・あごひげ白髪だった・・・

どうでもいい・・・

壁は少しずつしか崩せないか・・・

前回は南アフリカ破るも3勝1敗でステージ敗退。

今回は4勝で決勝トーナメント進出もベスト8敗退

次はいつ来る・・・

いやーしかし・・・今年が終わった気がする・・・

寂しい・・・

日本完敗。ベスト4ならず・・・

2019ラグビーワールドカップ

準々決勝 日本3-26南アフリカ

ボール回せず。南アフリカのディフェンス強し・・・

ラインアウト全部奪取されるというのを初めてみた・・・

モールで後手踏んで失点重ねた・・・

強かった・・・点とれる雰囲気がまったくなかった。

今回だけにしてほしくない。

何度も挑戦してほしい。

残念だった・・・

ラグビー大事だから

バーサス捨ててきた・・・

5320G B22R17 2000枚

合成136で6
RT1 61/400=6.5で1
RT2 30/296=9.86で 2
ベル433/5320=12.28で6
ビッグ中vベル17/22で奇数
スイカ67/5320=79で1

1だな・・・

ビッグ中変わりすぎ。vベルずーっと偶数だったのに

まあいい。勝った。

バーサスでは珍しいリーチ目
4号機の時は左右これは結構外れたんだが
予告音もフラッシュもなし

前半日本3-5南アフリカ

日本はボールは持つがトライの気配なし・・・

で、南アフリカが日本のディフェンスにミスを繰り返す展開

膠着状態・・・

ラインアウト取られまくりモール押されまくり・・・

どちらが先に点とるか・・・

おいもうはじまってんじゃねーか

前半10分 日本0-5南アフリカ

勝ってくれ‼

寒い。霧出てる

vs南アフリカ決戦日

5:30に寒くて起きる・・・霧出ている

長なすはもう大きくならないかも。
千両一号は大きくなってる。でももうこの二つで今年は終わりか
とまとは1個だけ赤くなった。1か月かかった・・・

ふともも寒すぎ・・・

2019年10月13日日曜日

おっしゃああああああああああ死闘制したあああああああ日本28vs21スコットランド

すげえ試合だった。よく勝った。よく耐えた。

後半早々2分福岡の素晴らしいボール奪取から独走トライで28-7となるも・・・

スコットランドが走って両サイドに大きく展開するラグビーに戦術変えて
9分14分と連続トライで28-21

54分だからあと26分・・・こっから長かった・・・
日本が2度5mまで押し込んでキープするも粘り強く押し返されターンアウトされ・・・

さらには自陣で展開され・・・それを耐える展開が続くも・・・71分からずーっと日本陣内でキープされるも押し返し・・・

77分にターンアウトし返してタッチ際でラックでひたすらボールをキープして最後80分会場のカウントダウンの声からホーンが鳴ると同時に蹴りだして試合終了・・・

大声出してすみません・・・

超感動した。

長かった・・・疲れた・・・

次は決勝トーナメント一回戦南アフリカ戦。ワールドカップ前の直前の試合では大敗している。

2015年の再現なるか。

しかし疲れた・・・




おっしゃああああああ前半リード日本21-7スコットランド

いきなりトライとられたが・・・

3トライ決めたああああああああああああああああああ

二トライ目涙でるぜえええええええええええええ素晴らしすぎるわあああああああああああ

1トライ目福岡のライン際からのオフロードパスから松島トライ
2トライ目正面からオフロードパス3つ決めて稲垣飛び込んでトライ
3トライ目キックパスから福岡片手でキャッチしてトライ

素晴らしすぎるわ・・・

しかもトライ二つは田村のPK入らずから相手のキックのボールを奪ってトライで運もある・・・

でもまだ決まってない。

絶対勝つ‼

2019年10月12日土曜日

いま台風真上にいるっぽいが

23:00 あんまりはげしくない。もう過ぎたのかな

22:00くらいのほうが激しかった。

まあ外には出ないが

雨風だいぶ荒れてきた

10/12 22:06現在
えーなんか外でデカいものがぶつかる音がしたんですが・・・

風で窓揺れてるんですけど・・・

音がだいぶ強くなってきた・・・

台風19号21:45現在

いま外は横殴りの雨。まだ通過してないけど・・・
外から風と雨の音がずーっと聞こえてる。むかご落ちないでほしい・・・
つーかすげー風の音がするんだが・・・

19時に伊豆半島上陸
20時に小田原上陸
21時に川崎上空

2年前だったか近くの川氾濫したんだよな・・・一応そこよりは高台にあるんだが。

昼十二時から16時くらいまで30分から1時間おきくらいに避難勧告や警報が携帯に入るのでかなり物騒・・・

でも上陸したから勢力は落ちてくな・・・まだ960hPaあって最大瞬間風速55mあるらしいが・・・

アイルランドvsサモアは差があり過ぎるな

せっかくアイルランド前半途中で一人退場になったのに
15vs14でもサモアはアイルランドに圧倒されてますな・・・

サモアには組織がない。で、雑。

これでアイルランドは2位以上決定なので日本は明日引き分け以上にならないと勝ち残れなくなった。

まあ勝つしかない。台風は今日夜通過しちゃうから明日の横浜関係ないしな・・・

アイルランド戦が今日12日他の会場だったら試合中止だったんだが
福岡は台風来ないからな。


2019年10月11日金曜日

台風19号やばそげ・・・

https://tenki.jp/forecaster/kumiko_yamaguchi/2019/10/11/6250.html
やばそげ・・・
巨大台風らしい。
台風では最強クラス
ハリケーンでは最大クラス5を
超えるものだと・・・

茄子とトマトをしまわねば・・・





台風19号 東海・関東に接近へ 記録的な大雨・暴風のおそれ(NHK)
大型で非常に強い台風19号は、勢力を保ったまま12日、東海や関東にかなり接近する見込みです。記録的な大雨や暴風で大雨の特別警報が発表され、甚大な被害が発生するおそれがあります。大雨や暴風、高波、高潮に厳重に警戒するとともに、自治体の発表する情報に注意し、事態が悪化する前の早めの避難を心がけてください。
気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風19号は、午後11時には、八丈島の南西420キロの海上を、1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいると見られます。
中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心の東側370キロ以内と西側280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
伊豆諸島で風が強まっていて、八丈島では午後9時前に34.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風は非常に強い勢力を保ったまま暴風域を伴って、12日の夕方から夜にかけて東海や関東にかなり接近し、進路によっては上陸する見込みです。
12日から13日にかけては、西日本から東北にかけての広い範囲で非常に激しい雨が降るおそれがあり、特に関東と東海を中心に猛烈な雨が降って記録的な大雨となるおそれがあります。
12日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、▽東海で800ミリ、▽関東甲信で500ミリ、▽伊豆諸島で350ミリ、▽近畿で300ミリ、▽北陸と四国で200ミリ、▽東北と中国地方で150ミリなどと予想されています。
その後、12日の夕方から13日の夕方までの24時間には、▽北陸で300ミリから400ミリ、▽東北と関東甲信で200ミリから300ミリ、▽伊豆諸島と東海で100ミリから200ミリ、▽近畿と中国地方で100ミリから150ミリの雨が降る見込みです。
気象庁は、伊豆半島や関東で川の氾濫や土砂災害が相次いだ昭和33年の「狩野川台風」に匹敵する記録的な大雨となり、特別警報を発表する可能性があるとしています。
また12日は、西日本から北日本にかけての広い範囲で風が非常に強まり、特に台風が近づく東海や関東では記録的な暴風となる見込みです。
12日にかけての最大風速は、▽東海で45メートル、▽関東甲信で40メートル、▽東北と近畿で30メートル、▽北陸と四国、中国地方で25メートル、▽九州北部で22メートル、▽北海道と小笠原諸島、九州南部で20メートルと予想され、最大瞬間風速は、▽東海と関東甲信で60メートル、▽東北と近畿で45メートル、▽北陸、四国、中国地方、九州北部で35メートル、▽北海道と小笠原諸島、九州南部で30メートルと予想されています。
海上は猛烈なしけや大しけとなる見込みで、12日にかけて予想される波の高さは、▽東海と関東、伊豆諸島で13メートル、▽東北と近畿で10メートル、▽小笠原諸島と四国で9メートル、▽北陸、中国地方、九州、沖縄・奄美で6メートルなどとなっています。
さらに、12日昼すぎから夜にかけて東日本と近畿では高潮のおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風や高波、高潮に厳重に警戒するとともに、最新の気象情報や自治体が発表する避難情報に注意して、事態が悪化する前の早めの避難を心がけてください。

やめてくれや・・・10日は910hPaだったが・・・
最大瞬間風速65mだと・・・
外出ると死ぬレベルだな・・・車飛ばされる・・・









ガソリンスタンド空いてねえええスーパーに肉も魚もねええええええええええええええ台風来る前からやべえええええ

いや塩干はあった・・・

ガソリンスタンドがまさか10時前にしまるとはおもわず・・・
あと二メモリだから8Ⅼ位しかないんだが・・・

しかし肉も総菜もなかった。魚は生がなかった。

冷凍食品もガラガラだった。まだある前に買えたけど。

明日はスーパー臨時閉店だと

2019年10月8日火曜日

いちじーれん

えーなんか鳥がそろってアレックス流れてるんですが・・・いちじーれんか・・・

青テンねらって右下がりテンパイの右枠上青7だったんで入ってると思わず・・・









この辺までは絶好調だったんだよ・・・
800GでB5R9・・・
台枠白から赤下段7狙って右4スベ。鳥ビッグだった。
なぜ400はまる・・・

いつの間にかビッグ確率200分の1・・・

1の引き強・・・

2019年10月7日月曜日

アレックス君よ・・・なぜバケ連ばかりなのよ・・・

予告音なし消灯なしフラッシュなし。
鳥ビッグ

ここまでだった・・・
なかズル滑り2確でアッと思った時には
右押してしまっていた。右は明らかに2スベ以上
してとまった・・・REG・・・

バケばっかり・・・・

2019年10月6日日曜日

サモア撃破

2019ラグビーワールドカップ第3戦

日本38-19サモア

終了間際、サモアが7点差以内の勝利を狙って自陣深くでスクラム選択するも
日本がスクラムで押し返してターンオーバー。

で、日本ボールのスクラムから最後松島がトライとって4トライ目のボーナスポイント奪取

これで日本は勝ち点14で首位。スコットランドが次の試合のロシア戦で5pだったら
勝ち点10、4pなら勝ち点9.

9で来てほしいな・・・

なすが突然でき始めている

 9/15でこれくらい。

奥のが下のやつ。
てまえのは10/5時点で5㎝ほど。
2週間後15㎝くらいになる

オリーブオイルで焼いてポン酢で食す。
普通にナスだった。

あとは短径自然薯がえらいことになっている。
2㎝以上のデカいむかごがぼこぼこできている。

2019年9月30日月曜日

バーサスに助けられた

800枚飲まれたけど

初めてビッグ中外れとビッグ中中段v揃いのベルを立て続けに引いた。
1否定。56濃厚

3600g B10R13で捨てられてた台。これでまだプラス域。
増台中で設定期待できるので打ったら・・・

1k299から
310B 27B 83B 92B 2B 76B 95R 67R 31B の9連‼さらに
147B 16B
107B 6R 21R
170R 14B
244B 30B この時点で3300枚

が、ここまで。380Rから320引けずヤメ。
1900G B13R6 2500枚
ベル141で13.5で1
スイカ32で59.375で6
ビッグ中3連v9回で34.6で奇数
rt外れ23/150で6.5で6
ビッグ中中段vベル1で56濃厚
ビッグ中外れで1否定
5かね・・・

そのあと1470ゲームでB4R10 だと。若干もどってきたくらいか。

まあ超楽しかった。5000枚出ると思ったが・・・

2019年9月28日土曜日

いやああああああああああああ日本アイルランドに勝ったあああああああああああ

なんで俺はエコパのチケット取れなかったんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

2019ラグビーワールドカップ第二戦
日本19-12アイルランド

すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

大会前まで世界ランク一位だぜ・・・

アイルランドの化け物みたいなフォワード止めまくったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

前半9-12

後半20分福岡の逆転トライと田村のゴールで16-12

60分過ぎで4点リード。もう超バクバクしたぜ・・・

残り20分相手の突進をひたすら止め続けた・・・

残り6分で福岡が相手のパスカットしてゴール前まで独走。ゴール寸前で止められるがここでスクラム2度やり直して時間使って最後トライ寸前でボール奪われるが相手がタッチにけって試合終了。

よく勝ったああああああああああああああああああああああああああああああ

稲垣泣いてる。まだ終わってねーぞ。決勝トーナメント行ってからだ。

いやあしかし泣くよねこれ・・・

前回は南アフリカに勝ったのに決勝トーナメント行けなかった。

今回は絶対行く。

しかしチケット取れなかったの痛いな・・・

2019年9月26日木曜日

車検終わった

132800えんなり

2019年9月25日水曜日

いやーすごいpcが来た

超安っぽい

2019年9月23日月曜日

マイジャグの煙点滅した

iPhoneから送信

2019年9月21日土曜日

もうちょいだった

グレートキング 5000GB26R20 差枚4400枚

合成108で6
ベル731で6.84
REG赤黄緑青7931で偶数
すいか15で1
4だな
最後400枚飲まれた。即ビッグ連引ければ5000枚オーバーだった。

iPhoneから送信

2019年9月16日月曜日

マイジャグにしてもクラセレにしてもどうしようもないな

クラセレ 2850G B14R11 500枚
1000枚飲まれた…
ベル14.6すいか70チェリー20
1だ。イチ。

マイジャグは前日B2R8…こいつの凶暴性忘れてたわ…

pc壊れた…参った…

iPhoneから送信

2019年9月9日月曜日

那覇空港から戦闘機飛んでる

iPhoneから送信

さらば沖縄

また旅費と滞在費全額出た。

iPhoneから送信

結果

5 44 4 -6

iPhoneから送信

泳いだぜ

ふぐ アイナメ ヒゲのある魚 スズメダイ
ぽい奴らがいた

iPhoneから送信

2019年9月8日日曜日

シチューマチさしみ

何これすげー弾力

セーイカ
ねっとり。コウイカかな?

iPhoneから送信

瀬底しゃれにならん雨

もう帰る

iPhoneから送信

100%雨予報なのに降らなかった

で油断して夜国際通り行って土砂降り
まあプレミアムハナハナの偶数で浮いたからいいか。6500G B26R20 2100枚

すいか20
R赤黄緑青7:7:3:3
ベル7.2
パネル6
合成141
4000gでB19R15
なのになぜそっから2500でB7R5なんてなるのかいみふめう

沖縄って基本的に客へのマナーが落ちるよな

日本に慣れていると面食らう。程度が落ちる

iPhoneから送信

2019年9月6日金曜日

なんとかまくった

まいな23kからチャラ

iPhoneから送信

サンサンハナハナ

のサウンドやっとひけた
iPhoneから送信

沖縄着いたが大雨

iPhoneから送信

2019年9月1日日曜日

トマトの花が咲いた

とまとになるのか?

咲いたの8/29か30くらい

2019年8月31日土曜日

水着買った

グレキンのおかげ。

6000G B30R12 2950枚

合成自身で143、前任者と合わせて7100G B33R17で142で56の間。
ベル845/6000=7.1で優秀
スイカ26/30=27.7で6
REG赤黄緑青=3:6:1:2で偶数
4だな。

300越えは最初の250からやって340で当たった時と、
646Gはまりだけ。超安定していた。ただし、連荘が17回しかなかった・・・

超久しぶりにリプレイ音遅れのリプ重複とスイカぞろいからのvフラだした。
この台はスイカ重複時は先ブルブルの小役重複確定演出が多いからな。

5000Gを超えてMAX3800枚からお約束の646はまりREG。で、そっから結局ダラダラして
疲れてヤメ。850枚飲まれた・・・

まあ久しぶりにグレキンで引いたから良しとしよう。5000枚行くと思ったが・・・

で、沖縄用の水着上下買った。泳ぎまくる。

2019年8月24日土曜日

3連続中段チェリー

どうなってんの?マイジャグ

・・・・・・・

きゃああああああああああああああ
← 俺は140ヤメだけど・・・
B9B10と連続中段チェリー・・・
そっから・・・恐ろしい・・・






1000G B8R3でベルもブドウも6以上だが、単独REG一回・・・
連もしなくなり、ブドウも5.6ぐらいだったのが6.1となり、
チェリー重複もなく、中段チェリーでしか当たらなくなったので
1650枚持ってやめたら・・・

きゃあああああああああああああああああああ

なぜ1272もジャグラーではまる・・・後任者ご愁傷様・・・

しかしひどすぎだろ・・・やはり単独REG数えるべき。

で、3連続の3つ目は次に移った台。なぜ6800が3連続で引けて
300程度が引けない・・・

2019年8月23日金曜日

この子は誰だ

アカボシゴマダラかね???

似てる
https://www.insects.jp/kon-tyoakabosigomadara.htm

こういう羽広げたやつはタテハチョウなのか???

後で観たらいなかった・・・

2019年8月18日日曜日

あーもう夏休みが終わる・・・

明日どうしよ・・・

rt バーサス 3714G B16R13 2000枚

合成128で6、トータル6914 B32R21で4000枚で合成130で6
ベル318/3714=11.68 6以上
平行スイカ48/3714=77.37 1以下
vs-チャンス:42/300=7.14 1以下
vs-ゲーム:18/260=14.4 1以下
3連vベル:16/384=24で2,6

設定不明。合成だけ考えたら6.3連vも偶数。ベルは6.それ以外は1以下。
スイカは3000までは66で6だった。そっから全然引けず。
ハマりは300と304だけ。10時になったので終了。
そのあと1kでB3R1カマ掘られたのは内緒・・・

おそらく上段7から中枠下7が2確。
狙っても止まらず、枠下止まったら全入り。

2019年8月16日金曜日

餃子食べ比べる

みんみん
さつき
味一番
中国飯店

適当に買いすぎたか・・・

みんみんはうまいが食ったことない味だな。表現が乏しい・・・
さつきはショウガ風味だな
味一番はスープが入ってるっぽい
中国飯店もショウガっぽいな。特にうまくないのに一番量が多い・・・

つーかこれは日高屋冷凍餃子のほうがうまいな・・・

2019年8月15日木曜日

暑さが全然違う

実家は恐ろしい暑さだったが・・・帰ってきたら拍子抜け・・・

しかしここに住む価値がない・・・

2019年8月13日火曜日

やはりクマゼミの鳴き声が

夏にふさわしい

しーしーしーしーしーしーしーしーしーしーいいいいいいいいいいいいいいいい

ってやつが好き。

8/13-14 用宗ー草薙ー日本平

本日遊泳禁止。台風来るしな。
でもここは昔はそもそも遊泳禁止だった。

8/13用宗海岸
台風まだ九州沖だが波高し

クソ暑かった・・・全身汗でびしょ濡れ。
服が汗でびしょ濡れとか恥ずかしすぎる・・・
 おっさんひとりでキャッキャしながら波触る
 端っこ。波がぶつかって危ない
 さぎ。海には珍しい気がする
 8/14 草薙神社

南幹線から草薙神社通りに入る時の鳥居は
立派だが、そこから登ってきて神社に来ると、
かなりさびれて古ぼけてしかも小さいので
なんかヤマトタケルを祀るには寂しい・・・
 ヤマトタケルノミコト。
日本平ホテルにあるほうがかっこいい。
 御神木。触ってきた


 手筒花火か
 たぶん焼かれて草を薙いでいるところ
 これもそうかね
 神社内部。
1400年前には草薙剣ここにあったのかな。

伝承
説明

 この絵馬が超かわいい。ほしかったんだが、
台風の大雨がひどいので買わずに退散。

しかしマジでかわいいな・・・
 日本平に移動。夢テラスだと。
このヤマトタケルノミコトは超かっこいい。
静岡側。
右端付近が東静岡駅
中央やや左が静岡駅周辺
奥の山沿いに藁科川
 清水港と思われる
 異人さんに連れられたんだから誘拐かと思っていた。

ちがった。養子っぽい。2歳で北海道でアメリカ人宣教師に養子。で、9歳でアメリカにわたる前に不治の病で死んでしまうと説明書きされていた。
 親曰く、ちびまる子バージョンもあるらしい
 いなご
突然はーぶ。超匂う。