2020年1月13日月曜日

おっしゃああああああああ静岡学園よく勝った‼24年ぶり優勝‼ 素晴らしい逆転劇だった‼

第98回高等学校サッカー選手権大会決勝

静岡学園3-2青森山田

チケット早々に売り切れて取れなかったことだけが気がかり・・・

よくやったああああああああああああああああああああああああああああああ

すげー試合だった‼今大会初めてボールを持てない前半で、相手のプレスを受けながらボールを奪い合う展開。青森山田のプレスは身体を寄せてぶつけてくる。欧州のチームがやるような本物のプレス。それでもドリブルとショートパスでキープする学園。「苦しい時こそ意地を張れ」って言葉を思い出す。

前半10分過ぎ、フリーキックからバックヘッドで青森山田先制
さらに、前半30分過ぎ、学園の大きくあいた背後にスルーパス出され、飛び出したGKより先に武田が触り、ボール出してかわしたところにスライディングしてきたGKの手が足にかかり、PK奪われる。こいつPKの取り方抜群だったわ敵ながら。で、前半で0-2

これは藤枝東vs流経戦の大敗もありうるとうんざりしたんだが・・・

ここから青森山田のプレスが緩みだす。

前半アディショナルタイム、学園がPA20m前からのフリーキックを得ると、シュートのこぼれ球がDF中谷の前に転がり、これを中谷はふかさず左隅に決め1点差で前半終了

後半は完全に学園のペース。前半のハイプレスをいなした結果か、青森山田のラインが開き、スペースが開く。それでもゴール前は矢板中央並みに固かったが・・・

後半15分過ぎ、左サイドでのパス交換とドリブルでためを作ると、青森山田の5人のディフェンスの間にスペースが開き、19番草柳が猛然とドリブル進入してPA外左でDFを背にした今日初先発のエース加納にパス。そして、右手でDFを制したままトラップして反転して左前方にボールを送りシュート一閃。ゴール右隅に突き刺さる超ビューティフルゴール

すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええおしゃっあああああああああああああああああああああああああああああああああまじですげえええええええええええええええええええええええええ

いやーマジですごかった・・・極上のゴール観た・・・

そりゃこれまで大会得点王の岩本使わずに加納使うわ。まさにエース。

後半完全に学園のペース。こっからさらに加速するかと思われたが・・・さすがは今年Jリーグユースを差し置いてプレミアリーグ制覇した青森山田。一進一退。

それでも37分過ぎ、松村が右サイドでコーナーとり、そのこぼれ球が左サイドにわたって
小山がドリブルで突破するところをDFに倒されフリーキック獲得。

そのフリーキックで右ポスト付近に蹴られたボールを後ろから走りこんだ中谷がドフリーでヘディングシュート。

おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ逆転したああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

後半40分学園がついに逆転して3-2

ロングスロー要員をだしてゴール前に迫った青森山田だが学園守り切って優勝‼

うをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお超興奮したああああああああああああああああああああああああああああ

涙がとまらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

いやあすげえ試合だった。これだけの接戦はなかなか見られないだろ。両チームとも自身の強みを曲げずに戦っていた。意地の張り合い。逃げがなかった。

埼玉スタジアムも過去最高の56025人の公式発表。これは間違いなく静岡から大勢が駆け付けたからだが・・・いやーマジで会場行くべきだった・・・
https://twitter.com/i/status/1216602325143306242


喜びすぎて頭の血管切れそう・・・頭の両サイドがじんじんしびれている・・・

よかった・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿