2009年9月30日水曜日
2009年9月29日火曜日
2009年9月27日日曜日
まだ連休
のくくりらしい。木金に土曜もしごとあったので休みの気がせん。結局打ってばっかいたな。渋滞のニュースばっかやってたから実家帰らなかったが電車で遠征はした。3年前までは時期関係なく出してた地域も今はかなりさびついている。非常にまずいね。
りんかけもHBも勝ったけど設定差で重視する部分で低設定みえみえ。連チャン即止めだもん。ストレス貯めまくり。22でゾロ目の日とかうたってたけど設定いれてた店一軒だけ。客の数だけは凄いんだけどねえ。
で、22日のことを書いておく。
狙い台を見切った末、1800GB3R8というクラジャグに「REGは6」という薄い根拠で座ったら結局7207G B30R25.俺が打ったところは5400B27R17.2736枚。 1900から数えてチェリ7/166 ブドウ832 1?6? 結果オーライ。はまりの向こう側とはこういう台のことを言う。300超えたらほぼ連。一ゲーム連も2回。B-Rの1ゲーム連と消灯BIG後一ゲーム目消灯。BIG。暗い店だと目の前から台がなくなる。最強の告知。衝撃的過ぎ。やはりクラジャグはアイジャグとはまるで挙動が違う。コイン持ちが明らかにいいので(数字上そうだけど)アイジャグよりコイン遊技の時間が長くなる感覚。56のBIG確率が4号機と変わらないんで連もよくする。ちなみに次の日も一ゲーム連しちゃった。こいつの連チャンはマジで凄い。
サンハナと違うのはBIG一回分の出玉で確率分回らない点。そこがやはり5号機。BRどちらかの引きが弱いと6でも負ける。
結局連休中はサンハナとクラジャグばっかだったな。昔はアルゼとECJばっか打ってたのに。小役ハズレ目と連チャン命だったのに。制御が欲しいですよ。解除確定の1枚役3種つくれば3テーブル分できると思うんだが。
液晶なんていらんから、出目とボコボコ当たる台求む。5号機げっちゅー最高だったんだけどなあ。リーチ目も小役はずれ目も同時当選も。4号機ゲッチュー知ってるとおもしろさ倍増してるのがよく分かるし。出玉感だけ足りなかったか。
あー明日から仕事だ。転職できるように仕事サボってがんばろ。
りんかけもHBも勝ったけど設定差で重視する部分で低設定みえみえ。連チャン即止めだもん。ストレス貯めまくり。22でゾロ目の日とかうたってたけど設定いれてた店一軒だけ。客の数だけは凄いんだけどねえ。
で、22日のことを書いておく。
狙い台を見切った末、1800GB3R8というクラジャグに「REGは6」という薄い根拠で座ったら結局7207G B30R25.俺が打ったところは5400B27R17.2736枚。 1900から数えてチェリ7/166 ブドウ832 1?6? 結果オーライ。はまりの向こう側とはこういう台のことを言う。300超えたらほぼ連。一ゲーム連も2回。B-Rの1ゲーム連と消灯BIG後一ゲーム目消灯。BIG。暗い店だと目の前から台がなくなる。最強の告知。衝撃的過ぎ。やはりクラジャグはアイジャグとはまるで挙動が違う。コイン持ちが明らかにいいので(数字上そうだけど)アイジャグよりコイン遊技の時間が長くなる感覚。56のBIG確率が4号機と変わらないんで連もよくする。ちなみに次の日も一ゲーム連しちゃった。こいつの連チャンはマジで凄い。
サンハナと違うのはBIG一回分の出玉で確率分回らない点。そこがやはり5号機。BRどちらかの引きが弱いと6でも負ける。
結局連休中はサンハナとクラジャグばっかだったな。昔はアルゼとECJばっか打ってたのに。小役ハズレ目と連チャン命だったのに。制御が欲しいですよ。解除確定の1枚役3種つくれば3テーブル分できると思うんだが。
液晶なんていらんから、出目とボコボコ当たる台求む。5号機げっちゅー最高だったんだけどなあ。リーチ目も小役はずれ目も同時当選も。4号機ゲッチュー知ってるとおもしろさ倍増してるのがよく分かるし。出玉感だけ足りなかったか。
あー明日から仕事だ。転職できるように仕事サボってがんばろ。
とっととかえる
あれだけ前日煽っておいてこのボッタクリ。777並びは77%XXですなんていってたので出目台全部番号控えたがまともな確率でひけてる台が皆無。というわけでまたいけない店がひとつ増えた。これまでいろんな地域に住んでいるがここまで日曜がひどい地域ははじめて。だから7月までうってなかったわけだが。りんかけなくなってから遠征する気もなくなったしなあ。クラジャグだとそこまでする気にならんし。
お勉強しなさいよマジで。
はやくこの地獄から逃れたい。
が、神は自ら助くるものを助くだってさ。
死ぬほど努力した人間にしか手を差し伸べてくれないらしいよ。
ちったーガンバレ
お勉強しなさいよマジで。
はやくこの地獄から逃れたい。
が、神は自ら助くるものを助くだってさ。
死ぬほど努力した人間にしか手を差し伸べてくれないらしいよ。
ちったーガンバレ
とうとうやったよ
サンハナ。4200G B22R16 3840枚。前の人と合わせると8184G B40R27 こんな履歴だが途中BIG間1100もあいたのだよ。その間R6回引いたけど。4号機ゲッチューでBIG間1200でREG11とBIG間1100でREG10ってのをやったことがあるがそれ思い出した。いままで履歴6の台うってまともに出たのが1度しかなかったがとうとうやった。本物は違う。ボーナス間最大はまりで310って。
ズル滑り白でスイカずれ目のルパンを思い出すような出目やズルすべり+7とベルのダブルテンパイとか極上目を堪能。あと3回点滅後点灯とか点灯+葉っぱチカチカ等もあり。たのしーですなー。
BIG中すいかとか数えても意味ないな。22でスイカ10だったし、REGは左15右1。極端すぎ。ちなみにいま今月の某雑誌みたら実戦値ではスイカまったく確率差ないな…。じゃーパイオニアのホームページのスイカに設定差アリみたいな記述は何なんだ?
今日も履歴みてうったけど、あとは終日こういう台をぶん回したいのお。9000ゲームでB60ぐらい引きたいところ。りんかけの分母300でBIG39、193分の一で引いたことあるから244で60くらいいけそうな気がする。
ちなみに9200Gで B53R25出した人がいた。10箱…。30パイでかつちっこい箱だからそんな入らんが8000枚はいってるな。凄すぎ。でもあたしの台の合成確率122でその台が117だからたいしてかわんねーんだよな。1000ゲーム以上上いってた分BR引けたということ。
あーあした調子にのって散財しないように。気が大きくなるからお金は小額だけもつことにしよう。
決めた。明日はサンハナの6を掴んで万枚だす。元気出てきた。
ズル滑り白でスイカずれ目のルパンを思い出すような出目やズルすべり+7とベルのダブルテンパイとか極上目を堪能。あと3回点滅後点灯とか点灯+葉っぱチカチカ等もあり。たのしーですなー。
BIG中すいかとか数えても意味ないな。22でスイカ10だったし、REGは左15右1。極端すぎ。ちなみにいま今月の某雑誌みたら実戦値ではスイカまったく確率差ないな…。じゃーパイオニアのホームページのスイカに設定差アリみたいな記述は何なんだ?
今日も履歴みてうったけど、あとは終日こういう台をぶん回したいのお。9000ゲームでB60ぐらい引きたいところ。りんかけの分母300でBIG39、193分の一で引いたことあるから244で60くらいいけそうな気がする。
ちなみに9200Gで B53R25出した人がいた。10箱…。30パイでかつちっこい箱だからそんな入らんが8000枚はいってるな。凄すぎ。でもあたしの台の合成確率122でその台が117だからたいしてかわんねーんだよな。1000ゲーム以上上いってた分BR引けたということ。
あーあした調子にのって散財しないように。気が大きくなるからお金は小額だけもつことにしよう。
決めた。明日はサンハナの6を掴んで万枚だす。元気出てきた。
いきたくないところからは
声がかかり、迷っていたところには返事を返すのが遅く、いきたいところからはいらないといわれる。この悪循環はいつまで続くのか?とにかく年末までには絶対に決めたい。年越したらきまらん気がする。
7月以降履歴書送ってないな。
痛さを忘れて麻痺してしまっている。問題先送りにしても何も状況よくならん。困ったもんだ。
7月以降履歴書送ってないな。
痛さを忘れて麻痺してしまっている。問題先送りにしても何も状況よくならん。困ったもんだ。
2009年9月25日金曜日
2009年9月21日月曜日
ふーメイウェザー凄すぎる
こいつをみるといつも思うことだがホントに人間じゃない。人間の反射神経とか反応速度を越えている。これだけマルケスが空振りさせられたのをはじめてみた。あーアタシのアイドルのマルケスがこれほど一方的に支配されるとは。フルマークだろ。マルケスだぜ。信じられん…。
ってジョー小泉もおんなじこといってるな。つーか地球人と宇宙人だってさ。
会見や試合中の挑発行為がでーきっれーだしホント嫌な奴に見えるが間違いなく史上最強のボクサーだな。
あーもうあとはマルガリートとウィリアムスに期待するしかねーな。デラホーヤやハットンは体格差でプレッシャーかけて勝とうとしたけどやられた。今日のマルケスはいつも通り手数とコンビネーションでいって当てられなかった。マルケスですらパンチ当てられないのだから、とにかく距離のアドバンテージを活かせる選手がプレッシャーをかけてく展開でしか勝てねーのかな。ボクシングの本質からいっても圧倒的に距離の遠い選手が自分の距離をあらゆる方法で作って保ちつづけて勝つしかないとおもう。打たれ強さと馬力があって強烈にプレッシャーかけて手数も多くてアウトボックスもできるウィリアムスはマジで期待できると思うんだが。
マルガリートも期待できるけどモズリー戦と同じ展開になる気がする
あーそれでもアタシはマルケスが大好きです。
技術が伴った上でとても勇敢だった。
くやしいねえ。
ってジョー小泉もおんなじこといってるな。つーか地球人と宇宙人だってさ。
会見や試合中の挑発行為がでーきっれーだしホント嫌な奴に見えるが間違いなく史上最強のボクサーだな。
あーもうあとはマルガリートとウィリアムスに期待するしかねーな。デラホーヤやハットンは体格差でプレッシャーかけて勝とうとしたけどやられた。今日のマルケスはいつも通り手数とコンビネーションでいって当てられなかった。マルケスですらパンチ当てられないのだから、とにかく距離のアドバンテージを活かせる選手がプレッシャーをかけてく展開でしか勝てねーのかな。ボクシングの本質からいっても圧倒的に距離の遠い選手が自分の距離をあらゆる方法で作って保ちつづけて勝つしかないとおもう。打たれ強さと馬力があって強烈にプレッシャーかけて手数も多くてアウトボックスもできるウィリアムスはマジで期待できると思うんだが。
マルガリートも期待できるけどモズリー戦と同じ展開になる気がする
あーそれでもアタシはマルケスが大好きです。
技術が伴った上でとても勇敢だった。
くやしいねえ。
おすすめは7ならび
だそうだ。で、店入ってサンハナみたら20台で2つ。
スペハナも2つ。じゃぐ40台で2台。
とれず。少なすぎ。ノリ軍団には勝てん。ふー。かえろうと思ったらHanaベルHanaがとまっている台あり。全台変則打ちで一ゲーム回してるんでしょうが。ついうってしまった。
で、2ゲームREG、40BIG、9BIG。REG左点滅。BIGすいかなしで100やめ。550枚。リセットモーニング?まあ4号機裏物じゃないからそれはないな。
10分で+500枚。いつもこれなら楽だがそうはいかねーな。
仕事たまってるからやすみじゃねー方がいいんだが。今週は履歴書をかきなおそ。
スペハナも2つ。じゃぐ40台で2台。
とれず。少なすぎ。ノリ軍団には勝てん。ふー。かえろうと思ったらHanaベルHanaがとまっている台あり。全台変則打ちで一ゲーム回してるんでしょうが。ついうってしまった。
で、2ゲームREG、40BIG、9BIG。REG左点滅。BIGすいかなしで100やめ。550枚。リセットモーニング?まあ4号機裏物じゃないからそれはないな。
10分で+500枚。いつもこれなら楽だがそうはいかねーな。
仕事たまってるからやすみじゃねー方がいいんだが。今週は履歴書をかきなおそ。
2009年9月20日日曜日
あーもうサンハナ
わけわからん。昨日2000枚を半分にへらしてヤメたら終日8000G B35R23だと。で、きょうは粘ったら一撃2000枚が全飲まれ。ビッグ中とかREGの点滅とか数えたところで飲まれたら意味ねーな。分かった。ハナ系はこれから全て連チャン即ヤメにする。計算すると、終日これだけ当たっても、出玉は3000枚程度なんだわ。1500Gで2000枚行ってあと1000枚もまれてもまれて6500かかってるわけだから。立ち回りが未だに4号機時代をひきずっているので改めないと。サンハナのボーナス確率が4号機と変わらない点は他の五号機と比べ物にならんくらいよろしいが、100枚の獲得枚数の差は相当でかい。コンドルとかタコだと100G前後のBR数珠連で10発引くと2000枚はいくけど5号機は同じように引いても1000枚いくかどうかだからな。伸びにくいということ。これからはB中すいか多めなら様子見。でてなきゃやめですな。
あーあとR店はでても半分は据え置きなので札と発表を考慮にいれとくと次の日結構分かる。札あり前日履歴良し台は設定変更濃厚。なので据え置き狙いはそれ以外になる。あと入れる場所もかたよってる。先週も今週も狙い台はあたり。一ヶ月いってそこそこわかってきた。あとはこの傾向が続くかだ。土曜も日曜も煽り方は同じだが、日曜は明らかに設定入ってる台の数が減る。で、いつも通りだと日曜の高設定の大半が月曜据え置きになるが明日は祝日だしどうなってることやら。
行く気マンマン(死語か?)ですな。
つーかマジでいっぱいでるサンハナ打ちたい。沖スロ中毒化してきた。ハナもリーチ目も滑りもたまらん。
あーあとR店はでても半分は据え置きなので札と発表を考慮にいれとくと次の日結構分かる。札あり前日履歴良し台は設定変更濃厚。なので据え置き狙いはそれ以外になる。あと入れる場所もかたよってる。先週も今週も狙い台はあたり。一ヶ月いってそこそこわかってきた。あとはこの傾向が続くかだ。土曜も日曜も煽り方は同じだが、日曜は明らかに設定入ってる台の数が減る。で、いつも通りだと日曜の高設定の大半が月曜据え置きになるが明日は祝日だしどうなってることやら。
行く気マンマン(死語か?)ですな。
つーかマジでいっぱいでるサンハナ打ちたい。沖スロ中毒化してきた。ハナもリーチ目も滑りもたまらん。
2009年9月19日土曜日
マルケスVSメイウェザー戦がもうすぐだ。
マルケス勝ってくれ。現役時代はバレラの真似ばかりしていたが今現役なら間違いなくマルケスを目指す。コンビネーションは世界一だろ。あれだけ鮮やかで遠い左フックや左右アッパーのコンビネーションは最高にかっこいい。距離遠くてディフェンス回ると結構うまいのに常にオフェンシブにリスクをおかして打ちにいくその姿勢が素晴らしい。マルケスは俺の最高のアイドルだ。
しかしなぜ皆メイウェザーを押すかね。まーボクシングは距離がすべてだし、自在に距離を操るのに一番たやすい術はスピードだし、そのスピードが飛び抜けているというのは間違いない。脚はたしかに全階級一だろ。常に自分の距離を作りだせるから階級の違いによる距離の壁がみられない。ハンドスピードもジュダ−やモズリ−とともに全階級一、二だ。当て勘も素晴らしい。ディフェンスもパンチをまともにもらっているところを見たことがない。コーナー背負って半身でかわしまくる選手もメイウェザー以外見たことがない。つーかそもそも底をみたことがない。苦戦にみえたのもジュダ−戦の前半とデラホーヤ戦の序盤だけだ。
ってここまで書くとマルケスキツそうだな・・・。
ウィリアムスやマルガリートなら距離と手数と体の分厚さでメイウェザーを苦戦させるだろうことは容易に想像できる。でも私はマルケスにメイウェザーを倒してもらいたいのだよ。
パッキャオ・ハットン戦、西岡・ジョニーゴンサレス戦に続く大興奮の試合になることを望む。
いやマルケスほんと頑張ってね。一生懸命応援するから。
しかしなぜ皆メイウェザーを押すかね。まーボクシングは距離がすべてだし、自在に距離を操るのに一番たやすい術はスピードだし、そのスピードが飛び抜けているというのは間違いない。脚はたしかに全階級一だろ。常に自分の距離を作りだせるから階級の違いによる距離の壁がみられない。ハンドスピードもジュダ−やモズリ−とともに全階級一、二だ。当て勘も素晴らしい。ディフェンスもパンチをまともにもらっているところを見たことがない。コーナー背負って半身でかわしまくる選手もメイウェザー以外見たことがない。つーかそもそも底をみたことがない。苦戦にみえたのもジュダ−戦の前半とデラホーヤ戦の序盤だけだ。
ってここまで書くとマルケスキツそうだな・・・。
ウィリアムスやマルガリートなら距離と手数と体の分厚さでメイウェザーを苦戦させるだろうことは容易に想像できる。でも私はマルケスにメイウェザーを倒してもらいたいのだよ。
パッキャオ・ハットン戦、西岡・ジョニーゴンサレス戦に続く大興奮の試合になることを望む。
いやマルケスほんと頑張ってね。一生懸命応援するから。
2009年9月18日金曜日
むかしの記事を読むと
痛い目にあったことばかり書いてあるな。もう打たんとか書いてあるし。で、また明日行こうとしている。喉元過ぎれば熱さ忘れるというヤツか。
今週はどんなまぐれでもいいから勝たせてくれ。りんかけで万枚とかゲッチューで5000枚とか。クラジャグで一撃4000枚とか。緑ドンで一撃万枚でもいい、、、、。
金あるうちににスーツ新調しといた方がいいかな…
今週はどんなまぐれでもいいから勝たせてくれ。りんかけで万枚とかゲッチューで5000枚とか。クラジャグで一撃4000枚とか。緑ドンで一撃万枚でもいい、、、、。
金あるうちににスーツ新調しといた方がいいかな…
2009年9月12日土曜日
サンハナ甘いって
これまた勘違い。2500G B15R8の台が空いて即ゲットしたがなぜその後2600G でB6R7になる?イベントで6確信して座ったのに。詳しい確率をしらんからBIG中のスイカをメモしとく。144で4回。REGは左6右1。偶数なら1:2か2:3くらいなんじゃないの?実は1だったとか?俺がヤメた段階でも合成ならBRともに6だが。つーかもうハナ系無理。サンハナの前にスペシャルハナハナ打って700GでB0R5。なぜBIG確率の方が高い台でREGにかたよる?いつもこんなことばかりかいてるな。つーかもうちょっと理系らしく論理的に計算してみてから思考してみるか。もう金がないので打たん。なぜ娯楽でいって苦しまねばならん。あほらしい。
2009年9月9日水曜日
アイジャグ6は勝てん
今日は島1列2台のアイジャグがすべて56。あれだけ合成いいのみたことないが全然でーへん。ようは勝てんということです。BIG確率268分の1でBIG一回に回るゲーム数が220から230。残り40ゲームある。B:R=1:1でも50枚余らん。6でこれだから。4号機と比べて持ちダマ比率が非常に悪いはず。もうアイジャグは卒業。つーか信じられん勢いで負けてるよ。しかしそうなるともう近場で打てる店がないな。あーりんかけ打ちたい。
2009年9月8日火曜日
2009年9月6日日曜日
2009年9月5日土曜日
ちょこちょこ稼いでがっつり
いかれてしまう。あっちゅう間に今月マイナス。つーか合成6のAタイプしかすわってないのになぜ3万とかノーボーナスでいかれてしまうのか理解に苦しむ。しかも今日メチャクチャ出してた店が多かったので明日以降かなり絞られるんじゃないの?シルバーウィークだっけ?もう一直線に抜かれそう。遠征しよかな。
2009年9月4日金曜日
サマージャンボハズレタ
抽選日すら忘れていた。3億あったら明日から会社いかんが・・・。
残念。ハズレ。かすりもせず。組番号で外れてるとその時点でみる気しない。
でも明日会社行きたくねーな。朝一報告会せねばならんが終わったら頭痛で帰ることにしよ。
残念。ハズレ。かすりもせず。組番号で外れてるとその時点でみる気しない。
でも明日会社行きたくねーな。朝一報告会せねばならんが終わったら頭痛で帰ることにしよ。
2009年9月3日木曜日
期待通りハナハナの分母が小さくなったら
激アマですよこれは。サンサンハナハナ。ハナハナよりは回らんが、それでもコイン持ちがかなりよい印象。自分の出玉で計算すると50枚37G回ってた。スランプグラフをみても今日はBIG一回の出玉で設定6のBIG確率近くまで回っているのでREG分の出玉が浮く。設定状況がいいのは今週だけだろうから勝ちまくってやる。あとはBIGをいっぱい引くのみ。でもそれが難しい。今日のは6でしょう。4時間でB14R6。でも昨日も終日6の確率で引いてる台を2500GうったけどREGにかたよって±0だったからな。閉店1時間半前でもう突っ込めないとすてた途端BIG10連させられて唖然としたが。
ジャグと違って次ゲーム告知が8分の1あるから結構リーチ目で気づく。スイカ取りこぼしORボーナスの次ゲームはドキドキ。白7滑ってきてもドキドキ。去年今年とスロ全然打ってなかったのに8月から打ちまくってるな。脱サラか?
いやいややはり転職ですな。脱サラするならスロでなく農業やろ。
ジャグと違って次ゲーム告知が8分の1あるから結構リーチ目で気づく。スイカ取りこぼしORボーナスの次ゲームはドキドキ。白7滑ってきてもドキドキ。去年今年とスロ全然打ってなかったのに8月から打ちまくってるな。脱サラか?
いやいややはり転職ですな。脱サラするならスロでなく農業やろ。
登録:
投稿 (Atom)