のくくりらしい。木金に土曜もしごとあったので休みの気がせん。結局打ってばっかいたな。渋滞のニュースばっかやってたから実家帰らなかったが電車で遠征はした。3年前までは時期関係なく出してた地域も今はかなりさびついている。非常にまずいね。
りんかけもHBも勝ったけど設定差で重視する部分で低設定みえみえ。連チャン即止めだもん。ストレス貯めまくり。22でゾロ目の日とかうたってたけど設定いれてた店一軒だけ。客の数だけは凄いんだけどねえ。
で、22日のことを書いておく。
狙い台を見切った末、1800GB3R8というクラジャグに「REGは6」という薄い根拠で座ったら結局7207G B30R25.俺が打ったところは5400B27R17.2736枚。 1900から数えてチェリ7/166 ブドウ832 1?6? 結果オーライ。はまりの向こう側とはこういう台のことを言う。300超えたらほぼ連。一ゲーム連も2回。B-Rの1ゲーム連と消灯BIG後一ゲーム目消灯。BIG。暗い店だと目の前から台がなくなる。最強の告知。衝撃的過ぎ。やはりクラジャグはアイジャグとはまるで挙動が違う。コイン持ちが明らかにいいので(数字上そうだけど)アイジャグよりコイン遊技の時間が長くなる感覚。56のBIG確率が4号機と変わらないんで連もよくする。ちなみに次の日も一ゲーム連しちゃった。こいつの連チャンはマジで凄い。
サンハナと違うのはBIG一回分の出玉で確率分回らない点。そこがやはり5号機。BRどちらかの引きが弱いと6でも負ける。
結局連休中はサンハナとクラジャグばっかだったな。昔はアルゼとECJばっか打ってたのに。小役ハズレ目と連チャン命だったのに。制御が欲しいですよ。解除確定の1枚役3種つくれば3テーブル分できると思うんだが。
液晶なんていらんから、出目とボコボコ当たる台求む。5号機げっちゅー最高だったんだけどなあ。リーチ目も小役はずれ目も同時当選も。4号機ゲッチュー知ってるとおもしろさ倍増してるのがよく分かるし。出玉感だけ足りなかったか。
あー明日から仕事だ。転職できるように仕事サボってがんばろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿