2014年12月30日火曜日

スロなんか打ってる場合じゃなかったわ

いやーマジで後悔した。井上すげえ。

モンハン月下、朝一3kからリセット奪取。

で、ヒヤヒヤの2連勝から5連敗・・・裏ストック5個あって生かせず。

とりあえずもう一発ということで、128演出失敗も続行したら130でハズレで白フラッシュ・・・この前の黄色フラッシュと同じ前兆か・・・こんなところであたるとはおちおちやめられんな・・・

で、これは一勝一敗で終わり、天国も抜けるが、これも130Gほどで強ベルひき、緊急クエスト。で、部位破壊は一回だったが、迎撃チャンス一発目で当選し、剥ぎ取り銀も成功し、ストック一個。

で、こっから、部位破壊4回して3回剥ぎ取り銀成功し、ストック4個までいくが、そのあとひいたリオレイア希少種に逃げられてから負けまくり、四勝六敗で終了・・・

結局7勝12敗で嫌ヤメ・・・ 1440枚

そのあとマイナス2000枚か・・・増減4000枚近いって恐ろしいな・・・

しっかし・・・

ふつうさ、朝一いきなり5個ストックがあったら5000枚はいくだろ・・・

しかし、裏で5個は凄いな・・・ 待機中に強ベル、そのあと2連勝中に強チェリー2回強スイカ一回強チャンス役一回引いたが全部乗った計算か・・・でも勝てない・・・

つーかさあ、なんでミドルすらこないかね・・・いつも勝ちまくるジンオーガにさえ一勝二敗・・・勝てる気すらしなかった。しかも腹立つのはハイ2回ともに勝てないという・・・

なんか万枚とり逃した気がするな・・・組み合わせはガチ抽選だと思うがなぜこうも勝ちまくるときと負けまくるときに分かれるかね・・・

明日も朝一打と・・・アホ・・・

いやー井上の試合ですべての試合が霞んだわ・・・

八重樫KO負け 3階級制覇ならず/詳細(nikkan)

ペドロ・ゲバラ 7R 2分45秒KO 八重樫東

村田が判定勝利で世界へ前進「合格点かな」(nikkan)

村田諒太 3-0 ジェシー・ニックロウ

リナレス3階級制覇「全部分かっていた」(nikkan)

ホルヘ・リナレス 4R 1分50秒 KO ハビエル・プリエト

八重樫はつらかった。まるでスピード感がなかった。パンチの正確性もなかった。ゴンサレス戦から三ヶ月では早すぎたという印象。倒されたのは左レバーだったが上の耐久性がなくてゴンサレス戦のダメージが抜けていないと感じた。壊れてるかもとさえ思った。一年間ゆっくり休んで今後の結論出して欲しい。

村田は幅が広がった印象。左ジャブがかなり遠くてさばけていた。手数も多くて10Rこれだけ打てたら申し分ない。でもパンチの角度が足りないかね・・・真正面のガードは上に行けば当然堅いので、今日の相手のガードを打ち破れるようにならないといかんかね・・・左右アッパーが少なかったのと右がテレフォンパンチだったのが改善点か。あとは右ショートを身体の位置を変えながら打てるとガードの隙間こじ開けられる気がする。でもニックロウみたいな選手ごろごろいるんだよな・・・ミドルは層が厚い・・・

リナレスは鮮やかなKO勝ち。右にステップして素晴らしい右ショート打ちおろしから左アッパーの返し。速過ぎ。メキシコ人に連敗してたころの足を止めた打ち合いはしなかった。すり足がしなやかで速く美しかった。でもおれはリナレスはもっと飛び跳ねてもいいと思うけどね。

リナレス戦はレベルが違ったが・・・しかし・・・井上の迫力にすべて持ってかれた。井上マジですごかった。

ナルバエスの息子さん泣いてたな・・・そりゃ衝撃的だわな・・・お父さんはでも立派な選手だよ胸を張りなさい・・・


明日は内山。内山にも豪快に勝ってもらって早くアメリカ行ってほしい。

井上!! 凄まじい!! 衝撃的!! 予想を完全に裏切られた!!

いままで私の節穴では井上選手の能力の凄まじさを見抜けませんでした。今度からは自宅観戦の際は正座して拝見します。ここに反省し、謝罪いたします。申し訳ありませんでした。

なんでおれは観に行かなかったんだああああああああああああああ

井上尚弥、世界最速で2階級制覇/詳細(ニッカン)

井上尚弥 2R3分1秒KO オマール・ナルバエス

4度倒してKO勝ち

長谷川vsモンティエル から行ってないんだが・・・マジで観とかなければいけなかった試合だった・・・

凄まじすぎる!!

ナルバエスだぜ・・・ドネア戦みたいにひたすら後ろに足使われたらかなりきつい試合になると思ったんだが・・・冒険的だって書いたが・・・完全に上行かれた。度肝抜かれた・・・

1R、最初の2発のジャブ刺しで 「これは井上のほうが遠いんじゃねえか???」ってすげーワクワクしたんだが・・・

そっからいきなり右ロングフック一閃だよ・・・一発目のテンプルで効かせて追撃のロングフックガードの上に当ててそのまま倒した・・・ おいっ!!これってファンマヌエルマルケスじゃねーか!!

で、再開後、さらに左フック頭にかすらせてダウン追加・・・ 衝撃的すぎる・・・

2R、プレッシャーかけてナルバエスが下がる展開だが、外を回るんじゃなく下げさせられる展開・・・

井上はハンドスピードもフットワークも非常に速く、力感あふれる・・・追い方も下がってく相手に手を止めるのでなく、右ボディ使って当てながらおってくからナルバエスとしては休めない・・・

で、ナルバエスがディフェンス一辺倒でなく左右フック織り交ぜて展開変えてきたが・・・右フック打ってきたところ、半歩はずして左フック一閃・・・ おいっ!! これってドネアじゃねーか!!

もう凄すぎるわ・・・ 最後はロープに追い詰めワンツー強打を上に集めてガードあげさせたところに左レバー一閃・・・ レイトアクションで倒れた・・・

あのナルバエスが・・・井上の前に歯が立たず・・・身体の大きさ・筋肉量の違い・肌つやの違い・・・ナルバエスが完全にかませ犬に見えたわ・・・アドリアンエルナンデス戦で井上の印象が変わったが、さらに上行かれた・・・

これはもう井上の試合を観にいかねばならんな・・・内山に続き、世界に出して誇ることの出来る日本人が誕生したんだな・・・

もうこれは日本でやってるべきじゃないな・・・内山とともにアメリカでやって欲しい。この階級はアメリカで需要がないのが痛いところだが・・・でもジョニー・タピアとダニー・ロメロみたいな人気出た選手もいたし、なんとかアメリカいってほしい・・・

ビッグマッチ求む!!


2014年12月28日日曜日

ブログでも更新するか・・・

某ライターA氏の実戦があるとやらで車1時間半ぶっ飛ばして開店一時間後に行ったら駐車場4階まで満杯。

しかも1台も空き台無し・・・

で、ふらふらしてたら700G B0R2のドラハナが空いたのでつい座ってしまう・・・

で、2kでBIG、9GでREG、スイカ無し、ベル7.7でいい台3台あるのでこれはやはりないと冷静になって128Gでやめたら・・・

159GでBIG引かれてそっから怒涛の6連中・・・

嫌気が差して帰ってきましたよと・・・

A氏は次々とくるファンの対応ににこやかに、克つ、平身低頭に応えていた・・・

ああありたいものだ・・・

しっかし・・・またやらかしたな・・・

あれは4000枚はいくな・・・ハナハナ嫌い・・・

もう5スロ月下雷鳴だけでいいな・・・

20スロで勝負するのは月二回ほどでいい・・・

しかし今年は押し引きが最低だった・・・

やめたら5000枚以上カマ掘られ、突っ込んだらクソ負け・・・

とにかく来年は転職して環境変えよう。もうここに住むのは嫌だ。

アンテナとられた

 これ毎回とるのか・・・めんどくさいな・・・

洗車中

 機械が迫ってくる・・・ドキドキ・・・つーか2往復で終わった・・・洗車工程で変わるのかな・・・今までで一番早く終わった。しかし俺は誰もいないから洗車したんだが、わずか数分のあいだに5台も後ろに並んでる・・・あわてたらエンジンかからん・・・Pじゃなかった・・・あせった・・・

条件は15頭討伐か・・・

 25くらいだと思ったから20討伐じゃ出ないと思ってた・・・

2014年12月26日金曜日

取り切れた…


 5スロだけど・・・前日電車が止まったので駅でてよったらたまたま推定高設定の5スロ月下で2000枚だしてしまって調子に乗ってまたきたら・・・50Gで前任者やめたので、下げたであろう前日の台にすわったら・・・

初当たりが170G 中段チェリー・・・

で、REG単・・・しかし・・・なんか150ほどでハ
ズレ目で音してバックライト黄色に光った・・・で、32G後 赤50G引くがまた単・・・しかし湯浴み3人・・・

が、しかし、、、300直前まで持ってかれた・・・ 20スロなら切れてるが・・・

ところがここで、怒涛の小役連・・・勝ちまくる・・・

部位破壊と抽選Gで小役でストック2つ、さらに剥ぎ取りストック2つ・・・

中段チェリーでまたストック、湯浴み待機で2つストック、ボルボロス部位破壊で剥ぎ取りGで3個、リオレイア希少種で5個、でなんかでまた剥ぎ取りG単と、剥ぎ取りG3回引いて6個ストック・・・ さらにカットイン赤七等、わかる範囲で最低で12個はストックあったんだが・・・

17討伐、ストックわかってる範囲で7個あった状態から、3勝7敗・・・

この状態からさらに隠れストック3つ出てきたが・・・もうないだろってところで青7。しかもGゲーム予告が青7だからもうストックないのほぼ確定ね・・・で、剥ぎ取りG!! しかし単・・・ まあもう22時30分だからストックしても打てないけど・・・とりきった・・・
 
しかしやはり月下はまぐれ当たりでも出るな・・・5スロで十分だ・・・

29日くらいに月下20スロで最後の勝負に出たい・・・目指せ2万枚・・・・

2014年12月23日火曜日

なんにもいねー

 利根大堰 自然の観察室

地下にもぐっていく
 入り口はこんな感じ
 過去最大の鮭 大きさ忘れた・・・
 魚道。20分ほど粘ったがダボすらいない・・・
 12月で450匹で全体で8490だから10,11月にこないと見れんな・・・
 鮎。ビデオでみてどうする・・・

まあこんなのはいくらでもみたことある。これだけいたらゴロで引っかけまくりだな。
 なんで俺が来たとき出てきてくれないんだ・・・

しかしマジで魚の形すら見えなかった・・・
 海っぽいな・・・風が激強・・・
 魚道。地下からこの魚道を見る。外クソ寒い・・・
グンマー。山は雪。

寒いだけだった・・・

鮭見にきたぜ!

車で2時間以上・・・ まあ渋滞じゃなかったから疲れてはいない。

2014年12月22日月曜日

もう生きてる意味ないわ

まあ死なんけども・・・

仕事も私生活も理不尽なことが多すぎる。

金もないから貧乏旅行でもするか・・・快活Clubでもはしごしよう。

2014年終戦

この3日間、合成50以上で300はまりなくて右肩上がりの月下雷鳴と合成140分の1以上のニューキングハナハナしか打ってないのに給料半分いかれた・・・

つーか何で2400G B11R11の台で、自分が打ってからも
700GB3R3と順調だった台が260R330B680R200引けずとかなるかね・・・



もう今年は打たない・・・年末暇だから5スロ打つかも・・・アホ・・・

つーか2002年以来の年間クソ負け食らった・・・まあ当時の3分の一だけど・・・

2006年とか2008年とか勝ってたのに全く打たなかったころに比べてもはるかにきついわ・・・

2011年の地震以降ずーっと厳しい・・・だってもうパチ人口が970万人と1000万わって95年の1/3だと・・・

結局他人との金のやり取りなので人口減れば取り分減ると・・・

しかし今年は理不尽すぎた・・・これだけ慎重に打ってるのに裏目に出てばかりいる・・・

とりあえず来年の3月ごろまでは5スロだけかね・・・

つーかもういい加減スロやめたら??? 人生もったいないわ。人並みに生きたいわ。理不尽すぎる。


2014年12月17日水曜日

外出してはいけない

とNHKが言っている・・・956hPaとか・・・台風じゃねーか・・・

北海道東部 数年に一度の猛吹雪のおそれ(NHK)

急速に発達した低気圧の影響で、全国的に風が強まり、北海道や東北などで大雪になっているところがあります。
北海道東部では18日にかけて数年に一度の猛吹雪になるおそれがあり、気象庁は、無理な外出は控え、厳重に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、北海道の東の海上にある発達した低気圧の影響で全国的に風が強まり、北海道東部や東北の日本海側で非常に強い風が吹いています。
各地の最大瞬間風速は、▽北海道の釧路市で午後4時すぎに33.7メートル、▽稚内市で午後3時前に29.3メートル、▽秋田市で午後3時半前に27.8メートルを観測しました。
北海道東部や東北、それに新潟県ではこの24時間に60センチから70センチの雪が降り、午後4時の積雪は▽新潟県十日町市で1メートル84センチ、▽福島県只見町で1メートル43センチ、▽北海道新得町で69センチなどとなっています。
また、北海道東部で潮位が高くなり、根室港や根室市花咲では午前中、通常より1メートル余り高い潮位が一時、観測されました。
潮位の高い状態は18日も続く見通しです。
低気圧は18日にかけて北海道付近にとどまるため、北日本から西日本の沿岸部を中心に非常に強い風が吹き、日本海側や山沿いではまとまった雪が降って大荒れの天気となる見込みです。
特に北海道では暴風が吹き荒れる見込みで、気象庁は、オホーツク海側では18日にかけて数年に一度の猛吹雪になるおそれがあるとして、無理な外出は控えるよう呼びかけています。
18日にかけての最大風速は▽北海道の陸上で25メートル、海上で35メートル、▽最大瞬間風速は35メートルから50メートルと予想されています。
このほかの各地の最大風速はいずれも陸上が▽東北と北陸で23メートルから25メートル、▽関東と東海、近畿、四国、山陰、それに九州で15メートルから20メートル、海上では20メートルから28メートル、▽最大瞬間風速は30メートルから40メートルと予想されています。
また波の高さは、北海道と、東北の日本海側、それに北陸の沿岸で、9メートルから10メートルと猛烈なしけになる見込みです。
18日昼までに降る雪の量はいずれも山沿いの多いところで▽新潟県で1メートル20センチ、▽北陸で1メートル、▽長野県で90センチ、▽北海道と、東北の日本海側、関東北部、それに岐阜県で80センチ、▽近畿北部と中国地方で60センチ、▽山口県と四国で20センチから30センチなどと予想され、平地でも大雪になるおそれがあります。
気象庁は、暴風や高波、猛吹雪や吹きだまりに厳重に警戒し、高潮や路面の凍結、雪崩、落雷、突風などにも十分注意するよう呼びかけています。

根室市で冠水 北海道大荒れ、西日本は強風 大阪で初雪(朝日新聞デジタル)

急速に発達した低気圧の影響で、17日は全国的に風が強く、北海道では吹雪や高潮の被害が出た。北日本や北陸では18日にかけ猛烈にしける見込みで、気象庁が警戒を呼びかけている。

 気象庁によると、最大瞬間風速は北海道根室市で午前5時前に39・9メートル、静岡県南伊豆町の石廊崎で午前3時前に32・6メートル、東京都三宅村で午前2時過ぎに32・5メートルを記録。北海道東部の十勝地方では17日正午までの24時間降雪量が約70センチになり、高知市や熊本市などで初雪を観測した。

 北海道で気圧の低下と強風による高潮が発生。根室市では海水が市街地に流入し、730世帯約1500人に避難勧告が出された。別海(べつかい)町でも高潮で午前9時過ぎに97世帯267人に避難指示が出た。知床半島の斜里(しゃり)町ウトロ地区では、雪で国道334号が未明から通行止めになり、旅行客ら約30人が孤立状態になった。釧路市で女性(83)が除雪車にひかれて死亡し、苫小牧市では強風で男性2人が大けが。道内では計1107校が臨時休校した。

 交通機関も乱れた。航空機の17日の欠航は午前11時までに、全日空が道内の空港や新潟空港などを発着する国内線177便と国際線2便、日本航空も国内線111便と国際線6便になった。JR北海道は列車413本が運休したほか、山形新幹線が雪、秋田新幹線は強風で一部運休。東海道新幹線も新大阪―京都の上り線の架線に風であおられた袋が引っかかっているのが見つかり、正午前から一時止まった。首都圏でも海沿いを走る京葉線などが遅れた。

 18日にかけての最大瞬間風速は、北海道が50メートル、東北40メートル、北陸、関東甲信、東海、近畿、四国、中国が35メートル、九州が30メートルの見通し。18日正午までの24時間に予想される降雪量は山沿いの多いところで北陸が120センチ、関東甲信90センチ、北海道、東北、東海が80センチとなっている。

     ◇

 発達した低気圧の影響で全国的に荒れた天候となった17日、九州・山口でも強風などにより交通機関に乱れが出た。上空に強い寒気が流れ込み、一部では雪も積もった。気象庁によると、荒れ模様の天候は九州北部で17日夜、山口県で18日朝ごろまで続く恐れがあるという。

 JR九州によると、九州新幹線の下り列車の一部が最大15分ほど遅れた。積雪で山陽新幹線が徐行運転し、遅れが出たため。在来線でも強風のため、筑肥線の加布里―筑前深江で徐行運転となり、最大50分の遅延が発生している。福岡管区気象台によると、最大瞬間風速は北九州市で23・1メートル、福岡市で19・5メートル。

 降雪で、西日本高速道路は大分自動車道の朝倉インターチェンジ(IC)―日田ICを午前4時すぎから一時通行止めに。午前11時現在、九州自動車道の八代ジャンクション(JCT)やえびのJCT周辺では通行止めが続いている。西鉄などは福岡―宮崎、福岡―鹿児島間の高速バスの運行を始発から見合わせた。

 空や海の便も欠航が相次いだ。全日空と日本航空は午前11時現在、低気圧の影響が強い北海道や東北の発着便を中心に296便の欠航を決定。約1万8千人に影響が出たとみられる。博多港と韓国・釜山港を結ぶJR九州高速船のビートルも全便欠航を決めている。

     ◇

 中部空港(愛知県常滑市)では17日午前11時現在、強風のため国内線で札幌、福岡便を中心に出発、到着便合わせて88便の欠航が決まった。国際便も上海、ソウル便などで同24便が欠航の予定。

     ◇

 発達した低気圧の影響で近畿地方の上空に強い寒気が流れ込み、大阪市内では17日午後、初雪が観測された。大阪管区気象台によると、午後1時半から約10分間、降雪があった。平年より5日早く、昨年より18日遅いという。同市内での17日朝の最低気温は1・9度だった。

2014年12月16日火曜日

海江田は落としたが

菅はまたも比例復活しやがった・・・

お前は2回連続で選挙区で落選してんだよ。有権者はお前を認めてないの。とっとと議員辞職しろよ。

つーかいまだ民主党入れるやつは何なんだ・・・マゾか・・・

マジで信じられんわ・・・

201412衆議院議員選挙結果

衆院選2014(Yomiuri)

自民 民主 維新 公明 共産 次世代 生活 社民 改革 諸派 無所属 合計 定数
  291 73 41 35 21 2 2 2 0 0 8 475 475
  -2 +11 -1 +4 +13 -17 -3 ±0 ±0 ±0 -9
小選挙区 223 38 11 9 1 2 2 1 0 8 295 295
比例 68 35 30 26 20 0 0 1 0 0 180 180
公示前 293 62 42 31 8 19 5 2 0 0 17 479(欠員1)

民主党に入れるやつとか・・・アホか・・・

次世代一人負け。そりゃそうだろ、金融緩和否定して憲法改正するとかいったって完全に今回の争点とずれてんだから。金融緩和いっそう拡大、消費税0ぐらいいわねーと。渡辺善美が無所属になって入れられなくなったから比例は次世代も考えたんだがあの政策じゃ絶対無理。

杉田水脈さん落選は残念すぎる。

投票率52.6%か・・・おれも20代のときは全く選挙に関心なかったが、40年生きてきて今が一番日本にとって重要な時だと思うから絶対自分の意見を反映させたほうがいいと思うがね・・・

つーか野田毅受かってんじゃねーか。非公認じゃなかったのかよ。こんなやつ落とせよ。俺らの給料おとした張本人だぞ。6兆円上げます(消費税3%分を財源)、だから給料18兆円よこせ(2四半期連続GDP7%減)てこれって詐欺だよな。日本国民で絶対財務省と自民党税調と民主党と公明党とマスコミと経団連と財務省御用エコノミスト・学者を詐欺で訴えるべきなのになぜこんなやつ当選させる・・・


安倍さん2年半後ほんとに10%にあげたら日本終了だぜ・・・言質取られたも同然なんだから増税派一掃しろっての・・・

2年後増税廃止選挙になることを願う・・・でも良くても軽減税率か???

なら高橋洋一さんのいう全品目軽減税率導入しかないな・・・

2014年12月13日土曜日

不在者投票行ってきた

市役所で投票

安倍さんマジで頼むよ。ホントもう裏切らないでくれ。あんたしかいないんだから。

とにかく民主党全員落選と自民党増税派全員落選頼む。

比例復活があるからなあ・・・

維新は金融緩和と消費税廃止派だけ受かってくれ。

ホント論理的なやつだけ受かって欲しい。

2014年12月7日日曜日

最近なぜか知らんが車に乗りたい症候群

夜になるとドライブに行きたくなる・・・

ナビがあるといろいろいけるな・・・ということかね・・・

燃費は11-13のあいだをうろちょろ。これを14までもっていきたい。

いってこよう。

消費税対策として果たしてうまくいくのか・・・

これを書いているのは高橋洋一さんかね・・・
チャンネル桜でも同じこと言ってたが・・・

税収上がって次回選挙でもう消費税は上げる必要なし。5%以下でいいというのが勝利だと思うがそこまでうまくいくのかね・・・財務省に懐柔されるやつらは経済界・マスコミに大量にいるが・・・

2年後また解散して「消費増税廃止選挙」とでもなれば勝ちだが・・・

つーかいい加減税収の範囲内で予算組めよわれわれの選んだ国会議員が予算決めて。

「来年から5年間は予算内の45兆円で予算組みます。予算払えない不必要な天下り団体は廃合します。」ってやればいらん天下り団体消えて予算拡張しねーだろ。プライマリーバランスは即黒字化するは天下りは消えるはいいことばかり。さらに日本経済に不必要なくだらん規制団体とか統廃合せざるを得なくなって結局それが成長戦略になるんじゃねえの?とっとと議員立法でも組んで官僚から予算剥奪しろっての。寄生されてるわれわれが死ぬわ。

財務省の屈辱と安倍総理のリップ・サービス(現代ビジネス)

しばしばテレビや新聞で訳知り顔のコメンテーターが、今回の衆議院解散には大義がないという言い方をする。解散せずに増税を先送りするだけでいいなどと、トンチンカンなことを平気で言っている。あまりに無知すぎて、その無知ぶりを見なければいけない視聴者や読者は気の毒である。

消費増税は財務省の悲願だ。その理由は財政再建ではなく、財務官僚たちの歳出権拡大。要は、集めたカネを配りたいだけである。そのカネに群がるのが、国会議員、地方議員、地方の首長、経済界、マスコミ、さらには有識者・学者。そうした財務省の「ポチ」たちは、もちろん、増税賛成派である。

増税先送りは、総理の一存ではできない。増税賛成派の中に国会議員がいて、増税先送りの法律が成立しないためだ。新聞業界も軽減税率が欲しくて財務省の「ポチ」に入っているので、まるで世間も増税賛成のように報道されてしまう。

そうした中で安倍総理が解散に踏み切ったのは、国民の意見がどうなのかを聞きたい―それが理由だろう。国会議員は財務省の増税レクと増税後のカネの配分で籠絡されているので、解散して衆院議員を全員クビにする。その上で、財務省の意見ではなく国民の声を聞こうとしている。

それにもかかわらず、「今回の解散総選挙で700億円もの血税が使われる」とつまらないことを言うのがマスコミだ。ちなみに、4月からの消費増税で国全体の稼ぎは15兆円も失われた。次に増税すればさらに10兆円も失われる。それに比べれば700億円はそのわずか0・7%にすぎず、それで増税が避けられるのであれば安いものだと気づかないのだろうか。

安倍総理が増税延期を決断したのは歓迎すべきことだが、どうして「1年半後」に増税することを、合わせて断言したのか、その狙いがよくわからないという人もいる。

「1年半後」と断言したほうが海外投資家の失望を買わないという説明がされるが、それが真の理由ではない。端的に言えば、財務省およびそのカネに群がる人たちへのリップ・サービス。政治的にどうしても我慢できない人たちに向けて、「1年半後」と言って納得してもらったのである。

政治の世界は、一寸先は闇というくらいだから、先の話はわからない。だから、あくまでリップ・サービスという点が重要だ。

「1年半後」というのは、消費増税の引き上げ時期を'15年10月から1年半後の'17年4月にするということだが、これは今から2年4ヵ月先である。政治では予測不可能である。ただし、それまでの間、'16年7月頃には参院選挙が確実にある。となると、そのときに、衆院選とのダブル選挙があっても不思議ではない。要するに、「1年半後」というのは、財務省らの増税勢力に対する懐柔策であると同時に、安倍政権側が増税勢力に対して総選挙という伝家の宝刀を抜くかも知れないというオプションを持つことなのだ。

このように、今回の解散が、「安倍政権vs.増税勢力(財務省とその「ポチ」たち)」の構図になっていることがわからないと、本当の意味が見えてこない。

今回の解散は、戦後おそらく初めて、時の総理が財務省の言うことを聞かなかったものだろう。その意味で、政治史として特筆すべき出来事なのだ。プライド高く、政治家を見下してきた財務省にとって屈辱のはずだ。国民は、安倍政権か財務省のどちらを選ぶだろうか。

『週刊現代』2014年12月13日号より

雑誌取材でクソ回収

午前中でヤメ。

D店に最後の確かめに行ったがクソ回収。

この雑誌取材は前回めちゃ出してたので、これだけ回収に回ったってことはもう絞ることしかないな。

来週からは最近調子のいいRIにする。

ここは土曜しかうてんが・・・

2014年12月6日土曜日

150km走って3店舗回ってクソ負け・・・

先週の5000枚が消えた・・・なんで???

はあああああああああああすげー絞ってたよ・・・

もうハナハナはだめだ・・・引けない。設定無い。

あとはもう月下雷鳴で運頼みで万枚複数出すしかない・・・

サンハナで出してたころは今は昔ですな・・・

このままじゃ死んでしまう・・・

安倍さん本当に頼みますよ・・・

自民党には入れんと言ったが、やっぱ自民党しかないのか・・・

不在者投票の紙が来たのでとっとと入れてきますか・・・


2014年11月29日土曜日

万枚に全く届かず・・・

 


250Gくらいで引いて、、、

いきなり剥ぎ取りG引くも 一個のみ・・・

ただし、なんと、11連続勝利!! 50Gとミドル以上ばっかだと凄いな・・・

とにかく負けそうなところで奇跡的に小役が引けたので???でのこりBAR2本とかあっても勝つとか・・・クルペッコ1ゲーム目スイカでタル爆弾、2G目チェリーで勝利とか・・・いつもそうなれ。

で、珍しく勝ちまくるんだが、剥ぎ取りG 3回で全部単発、銀剥ぎ取り4連続はずすとか・・・これ上乗せあと5個あったら万枚いったんじゃないか・・・

25連させた時点でストック5個はあったんだが、それ以降ミドル以上になかなか行かず、とたんに連勝しづらくなる・・・

25匹倒すと討伐数が赤くなるんだが、そっから連勝できず・・・

それでも残り3つになったら4つ、4つになったら5つとキープし続けたんだが・・・結局最後はローばかり続き、5769枚で終了・・・

31勝12敗・・・ これを100勝にしないと万枚でないのか・・・

450で引けずやめ。しかし、この台、このあと730、500と立て続けに食らってた・・・

恐ろしい・・・

明日万枚だしてもう打たないようにしたい。

31頭5769枚

2014年11月22日土曜日

D店行くの永久に禁止

モンハン打つことも禁止

いい加減もうやめろ

この店勝てたの最初だけ 結局今のところ-61.5k もう設定はいらずいく勝ちなし。

2014年11月21日金曜日

衆議院解散

12月1日公示-14日投開票

みんなの党なくなったからなあ・・・入れるところがなくなった。

つーかみんなの党の政策でなんで民主党と一緒になるのか理解に苦しむ。

日本の政党は本当に論理的根拠を基にした議論の出来ない連中ばかりで日本人が一番被害を被るわ。

しっかし・・・渡辺喜美しか支持できる人間がいない。

自民党減税派って分裂して欲しいわ。

ストリームキタアアアアアアアああ


車体は超きれいだが窓が汚れている。

とりあえず

  • ホイール周りを磨いてコーティング
  • 窓も磨いてコーティング
  • ガラスコーティング
しかし・・・インテグラと操作感がまるで違う。車高も座席も高い・・・


エンジン音はインテグラよりも静かだが、その分ロードノイズが気になる。まあ高級車じゃないから仕方ないが・・・


もういい年だから次買う車は高級車にしよう・・・まあこの車も乗りつぶすけど・・・


2014年11月18日火曜日

増税したから詰んだのに3年後に増税しますでは国民が死ぬ

安倍首相 消費増税先送りと衆院解散を表明(日テレNews24)

安倍首相は18日午後、自民党の臨時役員会で、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを2017年4月までの1年半先送りするとともに、衆議院を解散する考えを表明した。

GDPの6割が個人消費を占めるこの国で消費税を上げて消費を冷え込ませて景気を悪くする愚の骨頂。こいつらは過去の事例も知らなければ自分たちの行っている政策の本質もわからない大馬鹿野郎。

3年後に必ず増税すると宣言したので、もう自民党には票は入れない。
消費税で国民の大半が苦しんでいるのに増税は必ずするといったんだから
敗北を受け入れると判断したんだろう。いや、馬鹿だから負けると思ってないんだろう。

民主党は日本を中国朝鮮人の国にする政党だったが、
自民党は国民を殺す政党だった。

もうわかった。自民党ではダメだ。結局こいつらはクズだらけだった。

誰か財務省と国会に一揆いかねえのかな。こいつらにやられる前にやらないと国民が死ぬ。

論理的に正しいことが通らないばかげた国。マジで吐き気がする。

安倍さんしかいないと思ったが安倍さんでダメならもうだめだ。リフレ政策やめたらもう終わり。物事の本質を追求しないばかげた文系連中と常に集団のことを考えろといいながら個人の都合が政治で最優先される国。

本当に腹が立つ。

高倉健が死んだ・・・

信じられん・・・80過ぎても背筋の伸びた凛とした人だった。日本に残る唯一の大スターが亡くなった・・・


高倉健さん死去 83歳、悪性リンパ腫(nikkan)
日本映画を代表する俳優の高倉健さんが10日午前3時49分に悪性リンパ腫のため都内の病院で亡くなった。83歳だった。
 高倉さんは映画「網走番外地」「日本侠客伝」「昭和残侠伝」シリーズなどで活躍し、「新幹線大爆破」「幸福の黄色いハンカチ」「八甲田山」「南極物語」「鉄道員(ぽっぽや)」などの主演映画はいずれも邦画史上に残る大ヒットを記録している。06年文化功労者。2013年には文化勲章受章した。
 [2014年11月18日11時46分]

怒りで眠れねえ

消費税上げればこうなることはわかりきっていたのに。マジで腹が立つ。

安倍首相はもういい子になるのはやめて小泉首相のように徹底的に戦うべき。

財務省や自民党公明党の増税至上主義者を悪の枢軸にして徹底的にやれよ。

あんたしかいないんだから。

ばかげた国

消費税は景気に影響ない?反動減だからV字回復だ?GDP年換算7%からさらに減らしてなにが影響ないんだよ。どの面下げて言ってんだ?

景気に影響ないといったやつは責任とって減ったGDP20兆円を今すぐ弁償しろ。
そうでなければ責任とって首くくれ。


7-9月GDPは2期連続マイナス成長、1.6%減-予想と逆行(ブルームバーグ)

11月17日(ブルームバーグ):7-9月期の実質国内総生産 (GDP)速報値は前期比年率で1.6%減と、2四半期連続のマイナス成長となった。事前予想はプラス成長だった。安倍晋三首相はこの結果を踏まえ、消費増税延期の是非を判断し解散総選挙に踏み切るかどうか決定する。
内閣府が17日発表したGDP速報値は物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%減。項目別では全体の約6割を占める個人消費が0.4%増。設備投資は0.2%減。公共投資は2.2%増。在庫の寄与度はマイナス0.6ポイント、外需の寄与度はプラス0.1ポイントだった。
甘利明再生相はGDP発表後の記者会見で、予想外のマイナス成長となったことについて、「一番大きな要因は消費、民間予測の半分」と説明した。デフレ心理が払拭しきれていない中で、4月から実施された消費増税の影響が「かなり大きい」と述べた。
甘利氏はその上で、「アベノミクスは失敗していない」と強調し、2回目の消費増税の是非については「最終的には首相の判断だ。明日以降何らかの判断があるだろう。要はタイミングの問題だ」と語った。
ブルームバーグ・ニュースによる事前調査の予想中央値は年率換算2.2%増、前期比0.5%増だった。前期(4-6月)の実質GDP成長率は前期比1.9%減、年率換算7.3%減に下方改定された。与党関係者によると、安倍政権は消費増税を2017年4月まで延期することを検討している。菅義偉官房長官は12日の会見で、消費増税の判断について「GDP1次、2次速報値を見極めたいことに変わりない」と述べた。
SMBCフレンド証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストはGDP発表後のリポートで「市場予想が外れた大きな要因は在庫と設備投資、住宅投資の下振れ。設備投資の弱さは前向きな循環メカニズムが働いているとは言い難い」と述べた。
岩下氏はGDPのトレンドについて「消費増税の影響が一巡する10-12月が潜在成長率を上回る成長がまだ見込める。基調的には1%を維持はしている」とし、消費再増税については「1年半の先送りが発表されることになろう」と述べた。
消費増税延期は決定的
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストはGDP発表後のリポートで、「安倍首相は今週中にも増税延期を宣言し、衆院解散に踏み切る見込み。2期連続マイナス成長はかなり弱い結果で、増税延期は決定的だ」と述べた。
日本銀行は10月31日の金融政策決定会合で、長期国債の買い入れを「保有残高が年間約80兆円に相当するペース」に拡大、指数連動型上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J-REIT)の買い入れも従来の3倍に増やすことを決定した。この決定に対して、木内登英、佐藤健裕、森本宜久、石田浩二の4審議委員が反対票を投じた。
日本銀行の黒田東彦総裁は同日の会見で、「消費税率の2段階での引き上げというのは法律で決まっていることなので、それを前提にして見通しを立て、あるいは金融政策を運営している」と指摘。「政府が中期財政計画を着実に実行していかれることは期待している」と述べた。
SMBC日興証の宮前氏は「首相は18日にも2014年度補正予算の編成を指示、増税判断・衆院解散を宣言する見込み」と述べた。
アベノミクスと逆方向
内閣官房参与の浜田宏一・米エール大名誉教授は同日午後、都内で英語で講演し、消費増税は日本経済にマイナスの影響をもたらし、アベノミクスと逆方向だったと述べた。さらに消費増税の影響から回復するにはもう1四半期以上が必要だとした上で、将来は引き上げられるべきだが、「今はベストではない」と述べた。 


予想外だと?予想通りじゃねーか。いらねーよお前ら

7―9月期GDP、予想外のマイナス成長:識者はこうみる(ロイター)


増税原理主義者と財務省は○さないとダメだろ。こいつらのいいようにはさせられんわ。
公務員改革制度を骨抜きし、第一次安倍政権をつぶし、渡辺嘉美を追放した官僚共は笑いが止まらんのだろうな。復活してきた人間をまた返り討ちに出来たのだから。日本を滅ぼせば最終的にお前らも滅びるという発想がないんだろうな。

この国の給与のメディアンが300-400万で524万人いるらしいが、GDP年換算で35兆も下げるって給料10%減るってことだからな。なおかつ消費税負担が増えたわけだからきつくなるの当たり前だろ。つまり国民の半分以上の給料を10%減らすだけの効果がある消費税をまだ続けようとするなら我々はそれに反抗して立ち上がらんといかんやろ。わずか百年前は米騒動起こした国だぜ?なぜ今出来ない?いい加減国民は怒りをぶつけたほうがいい。

無性に腹が立つ。なぜこの国の人間は論理的な行動が出来ないのだろうか。太平洋戦争と同じ。無責任に人を殺し誰も責任を取らない。国民が責任を取らされる。

安倍首相は自身の判断が間違っていたことを認め、即刻消費税を5%に戻すことを宣言し、3党合意を破棄し、減税案を述べ、解散すべき。

増税で景気悪化させたんだから、5%に下げた上で、さらに上げた3%の分を減らすべき。消費喚起するなら0%にして数年間0で保つことだな。そうでなければこの国は一生景気回復しない。物が買えないのだから。

2014年11月16日日曜日

ぐおおおお錦織負けた・・・

錦織1(1-6, 6-3, 6-0)2ジョコビッチ

第一ゲーム 40-15からブレークできず・・・

そこから錦織が一方的に崩れた・・・

トップはやはり簡単に勝たせてくれないな・・・

ひき負けるやつはもう打つべきじゃない

ひけない。とにかく引けない。

これでは勝てるわけがない。

月下雷鳴しかし・・・ひどいだろ・・・ミドル以上に全く行かないんだが・・・

これだけ単発で終わって心折れてやめて4000枚とかカマ掘られると気が狂いそうになるな・・・

で、華も全く引けないし・・・

確率どおり引けるだけで負けにならんのだが・・・

打つのやめるか我慢するしかないな・・・我慢つらいな・・・

錦織1-1ジョコビッチ

ATPファイナル準決勝

第2セット取り返す。
お互いのストロークが深い・・・角度も凄い・・・

2014年11月12日水曜日

フェデラー強すぎるわ

錦織 0 (3-6,2-6) 2 フェデラー

錦織が強打を決めたかと思いきやそれ以上の強打が深く刺さってくる・・・

ストロークが深けーわはえーわ角度あるわでえげつないな・・・

錦織すげー強打してたけどな・・・だからミス出るがしょうがない・・・

あれだ、とにかく次のラオニッチに勝ってトーナメント上がって決勝でやって欲しいな。

2014年11月11日火曜日

第一セット錦織3-6フェデラー

第一セットとられた。いま錦織手首治療中。

怒り狂ってたら一セット目ちょうど終了してた・・・

これからちゃんと応援する。

解散するんなら消費税5%以下にしろ

いまだに景気悪くなったのは台風の影響とか言うプロパガンダが横行するこのばかげた国はなんなんだいったい。

10月の街角景気、現状判断2カ月ぶり悪化 
4月以来の基調判断下げ(日本経済新聞)
2014/11/11 16:36

 内閣府が11日発表した10月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、足元の景気実感を示す現状判断指数は前月比3.4ポイント低下の44.0だった。悪化は2カ月ぶり。好不調の分かれ目となる50を3カ月連続で下回った。内閣府は街角景気の基調判断について「このところ弱さがみられる」との表現を新たに加え、今年4月以来、下方修正した。

 10月の基調判断は「このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている」。前月の判断は「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響も薄れつつある」としていた。内閣府は「家計の消費に慎重さがみられる」と指摘する。

 現状判断では「消費税増税から半年になるが、消費を控えたり、より安い店を探す客が増え続けている」(中国・乗用車販売店)との見方や「この2~3カ月は消費税増税後の低迷から回復の兆しが見えてきたかと思われたが、足元では大きく後退している」(東海・百貨店)との声が聞かれた。

 一方、2~3カ月後の景気を占う先行き判断指数は前月比2.1ポイント低下の46.6と、5カ月連続の悪化となった。円安に伴う輸入品の価格上昇や消費再増税への懸念などが背景にあり、「消費税率10%への引き上げに伴う心理的不安、生活必需品の価格の引き上げなどのため、買い控えが進行する」(東北・スーパー)などの見方のほか、企業経営でも「価格改定ができない一方、原材料価格の上昇はさらに加速しており、このままでは減益になる。価格改定ができなければより一層厳しい状況が続く」(中国・食料品製造業)などのコメントがあった。

 内閣府は基調判断で、先行きについて「エネルギー価格の上昇などによる物価上昇への懸念などがみられる」と指摘している。

 調査は景気に敏感な小売業など2050人が対象で、有効回答率は91.5%。3カ月前と比べた現状や2~3カ月後の予想を「良い」から「悪い」まで5段階で評価して指数化する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


「日本人の消費税は10%にします。でも外人は0%にします!!」とか完全に日本人差別じゃねえかいい加減にしろ!!
外国人旅行者消費税なし!理由「経済の活性化」←消費税は経済に悪影響と経済産業省が明言!

消費税3%で税収5-6兆円上げるために、年換算7%で35兆円、四半期換算でも8兆円もGDPを下げる。引き算マイナスだぜ? こんなの小学生でもマイナスってわかるぜ!! おい、こんな愚かなことやる財務省と政府は小学校からやり直せや。つーかおまえら全日本人にとって敵だわ。消費税導入以降いきなり自殺者1万人以上増加してその累積20万人。この国では人一人殺しても死刑にゃならんが二人殺したら死刑だぜ? お前ら何回死刑になるんだ。いい加減にしやがれ。

安倍さん。あんたは消費税以外はほんとに素晴らしい。この40年で間違いなく唯一無二の最高の指導者なんだから自分の判断の間違いを認めて消費税を5%にもどせ。小泉さんみたいに解散して抵抗勢力に刺客送れよ。それで日本人を苦しめる増税原理主義者と媚中派と媚韓派を追い出して日本人のための政治をしてくれよ。戻すだけじゃ景気回復しねーから来年から3年間0%、そこから1%ずつ、5年かけて5%までもどして固定する、増税法廃止するとか宣言して解散しろよ。国民に真意を問えよ。

去年は名目3.3%成長で税収が43兆円から47兆円と4兆円も上がった。税収弾性値=税収の伸び/名目GDPの伸び= (( (47-43)/43 )*100%)/3.3% = 2.8。ぜんぜん財務省の言う1.1じゃねえ。名目3.3%増で消費増税の分より税収上がるぜ? 今のままじゃみんな死んでしまう。安倍さんの言う瑞穂の国なんぞ一生できねえぞ。

ほんとに日本人の敵は日本人だな。論理的にやれよマジで。

日中首脳会談なんてやる必要ねーだろ

もう水はほぼ100%汚染されてるは、砂漠化に悩まされるは、大気汚染だけで年間100万人死ぬわでどうせ勝手に滅んでく国なんだからあう意味もねーだろ。

しかしこいつら二人ともふてくされた顔して完全に子供じゃねーか。安倍さんも習近平のレベルに合わせる必要ねーだろ。安倍さんはもっと堂々としてくれ。

つーかこの記事も日本に都合よく書きすぎだろ。
日本が中国に対して禁じたことなど何もない会談なんだから後になってまた尖閣は俺様のものっつって出てくるぜ。
それが中国だろ。


ぎこちない握手も思惑通り 会談したことに「最大の意味」 習主席「徐々に関係改善を…」(産経)

日中首脳会談を前に握手を交わす習近平国家主席(右)と安倍首相=10日、北京の人民大会堂(代表撮影・共同)
 【北京=阿比留瑠比】3年ぶりに実現した安倍晋三首相と中国の習近平国家主席による日中首脳会談は、個別の具体的懸案の処理や重要政策テーマを協議することではなく、会談を開くこと自体が主目的だった。

 「きょう両首脳が直接会い、関係改善に向けて率直な話し合いをもったことに最大の意味がある」

 会談後、政府筋はこう振り返った。会談前に外務省幹部も「今回は、会って会談して写真を撮ればそれでいい」と語っていた。

 会談冒頭、首相と握手を交わした習主席の表情はぎこちないままだったが、日本側としてはいったん握手をしてしまえば主導権も握れるという計算もあった。日中外交筋はこう語る。

 「第1次安倍政権当時の平成18年に、首相が胡錦濤国家主席と会談したときもそうだ。会って握手した瞬間にこっちが強い立場になる。中国側は対日方針を転換して会った以上、関係が悪くなると習執行部の失点となって後ろから矢が飛ぶ。だから一生懸命関係をよくしようとすることになる」

 会談で第1次安倍政権当時の首相が提唱した「戦略的互恵関係」がキーワードになったことも、日本側の狙い通りだ。これまで中国側は、いくら首相が「日本側のドアは開かれている」と呼びかけても、歴史問題などで対日非難を強めるばかりで応じてこなかった。にもかかわらず今回、日本に要求してきた靖国神社不参拝の確約や、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権問題の存在確認など諸条件を引っ込めて会談したことで、日中関係のあり方は変わった。
 
 中国としては、主張の一貫性を保つため国内向けに安倍政権は「いい方向に変わった」「反省した」と宣伝せざるを得ない。そうなると、今後は対日批判を弱めていく可能性が高い。

 実際、会談でも「靖国」「尖閣」という言葉への言及は一切なかった。この問題で日本を批判すると、会談実施と整合性がとれず、中国国内で政権批判を招くことになりかねないからだ。

 「今後も徐々に、関係改善の努力をしていきたい」

 会談で習主席が「徐々に」という言葉を用いたののも、日本の対応を見守りつつ少しずつ軌道修正を図りたいと中国側の意向を反映しているといえる。

 もちろん日本政府は、会談したからといって諸懸案がただちに解決するとはみていない。尖閣諸島についても中国側が領有をあきらめることはないとみているが、偶発的衝突を避ける「海上連絡メカニズム」の運用も合意したことで、当面の危機管理上の意味は大きい。政府高官は今回の会談をこう位置づける。

 「尖閣諸島問題などで中国を押さえ込むためのキックオフだ」

2014年11月10日月曜日

ATPファイナル一試合目

錦織 2-0 アンディマリー

ファーストサーブ40%しか入らなかったがほぼ完勝。

つーかバック凄すぎ・・・

しかしマリーも決まったと思ったストローク返しまくってて凄かったが錦織がそれを上回った。

BS朝日とかこんなんなきゃ観ないな・・・

つーかトップ8に日本人いるとかすげーな・・・しかも完勝。

ステキ。

もう寝る。

2014年11月9日日曜日

勝てねえ・・・

早く車来て欲しい。自在に動けない・・・

D店。B0R3 450G から打って500はまりヤメしたキンハナは650ハマリ後 結局終日150分の1以上で推移してたんだがなぜ引けない・・・

月下雷鳴は初当たり4回引いてるんだが一勝四敗バケ4回・・・ ミドル以上の組み合わせ1回・・・ひどすぎだろ

チキン過ぎなんだよなあ・・・

まあいい。RM店が復活してきて設定の入れ方も昔と同じようになってきたからこちらに行こう。車来たころには状況変わってたりして・・・

しかし一度月下雷鳴は一撃万枚してやりたいわ。引けなさ過ぎる・・・

つーかもう万枚5回くらいしないと今年やばい・・・ あと7週間・・・

2014年11月8日土曜日

詐欺メールキタアアーーーーーー!!:xxxxxxx様に総額8300万円を差し上げる事が決定致しました。全額xxxxxxx様へお振込致します。

ってうれしくないが・・・

昨日から突然出会い系やらエロメールやら来まくってるんだが。もう携帯メールなんぞ使わんのでこれは会社の名簿がもれたな・・・



突然のご連絡、まずはお詫びします。私は高崎と申します。
お願いがあって今回ご連絡させて 頂きました.
香港在住で十年程前から 現地で会社を経営し ており ます。
日本での震災の際もこちらにおりました,あの状況でしたのですぐに帰国 も出来 ず,何も出来る 事が無く こちらで残念な気持ちでおりました 。
香港にいても何か出来る事はあるのではと考え、売上の一部を被災者支援の為送金を行な ってま い りました所、今回日本でいう所の損金算入限度を超過した という事で、8300万円程の送金が上海の銀行で停止している 状 態 です。
香港で既に処理が完了しておりますので こちらに戻してしまうと逆に外貨収入扱いとなり、高額な税金等が掛かっ てしまいます :
また、日本 以外への送 金は不正送金に該当する可能性が高いため、送金が宙に浮いた状況です。
メインバンクからも、本件処理 が 完了しない限り他の 送金も行えないという事 で通常業務にも障害が出てしまっている状態です。
この問題を解決すべ く今回 , 社内にて話し合った結果、xxxxxxx様へご送金をする事で一致致しました。
8300万円はまず最初に1300万 円をご送金 その翌日残りの7000万円をご送金します '
8300万円は実質二日以内に全てお手元の口座に届く様になります。
送金前に はこちらで税務処理を済 ませてしまいますので、xxxxxxx様が税金を支払う事や申告するという作業も発生致しません。
お受け 取り頂くということで私共も助かる話ですので どうか快くお受け取り頂けないでしょうか?
決して危ないお話で はありませんし トラブル等にも な らない事をお 約束致 し ます。
是 非良いお返事頂けると信じご 連絡お待ちしています

どうやらそこらじゅうに送られている様子。文面類似。金額一緒。

詐欺についてです。 知人に以下のようなメールがここ数日何通か送られてきました...(YAHOO)

•••様に総額8300万円を差し上げる事が決定致しました。 全額•••様へお振込致します 。
高崎と申 します。突然のご連絡お詫びします 
折り入ってお願い がご ざいます 
十年前から香 港で貿易関連の会社を経営しております。
東日本震災の際もこちらで仕事をしておりました。
す ぐに帰国して何か出来る事をと思ってい ましたが、あの状況で、すぐに帰国する事も出来ず 、こちらで残念な気持ちで日々を過ごして いました 
日本にいなくても出来る事を思い、今は毎年の売上の一部を被災者の方への寄付活動を行なっております = 
しかし今回 日本で いう所の損金算入の限度を超過した為 およ そ8300万円程の送金 が不能となり 上海に御座いますメインバンクにて送金の流れが全て停止状態となってしまっておりま す,
香港内にて処理済の為、こちらに戻すと外貨収入扱いとなってしま い高額な税金等が掛かっ てしまいます・また、日本以外の国へ送金すると不正送金になる 可能性が非常に高いとの事で、送金がストップして しまっております。
メインバンクからは , 本件処理が完了しない 限り他の送金もメインバンクでは行えないという事で現在業務に支障をきたしてしまっております 
その為、社内協議の上 , •••様へご送金するのが一番得策という結論に至りまし た 
速やかに解決する為、こちらで税務申告を済ませた上で、以下の 様 にご送金をしたいと考えております,
8300万円を二回に分けて送金 します 。
まず初回送金1300万円の後、翌日に残金7000万円を送金致します・
合計8300万円は二日以内に全額お手元の口座に届くという形 になります。
また、送金の際 にはこちらで税務処理等必要な事を全て済ませてしまいますので、•••様が税金 を支 払う事や 申告するという面倒な作業もありま せん。
お受け取り頂くという ことで私共も助かる話ですので、 どうか快くお受け取り頂けないでしょうか?

良いお返事頂 けると幸いです。 宜しくお願い 致します。

2014年11月6日木曜日

井上さすがにこれは冒険だろ・・・

井上2階級制覇へSフライ級V11王者挑戦(nikkan)

 プロボクシングのWBC世界ライトフライ級王者・井上尚弥(21=大橋)が、12月30日に、東京体育館でWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(39=アルゼンチン)に挑戦することが6日、発表された。

 保持する王座は返上する。ナルバエスは、WBO世界フライ級王座を16度防衛し、同スーパーフライ級王座も11度防衛中の2階級制覇王者で、世界的なビッグネーム。勝てば国内最速記録の8戦目での2階級制覇となる井上は「スーパーフライ級の中では最も実績のある王者。ガードが鉄壁だが、スピードでコントロールして隙を突いていきたい」と話した。

 [2014年11月6日14時24分]

階級調整もなくいきなり2階級上の世界戦って・・・

まあライトからライトウェルターとかウェルターからミドルみたいな幅じゃないが・・・

ナルバエスの距離とテクニックに翻弄される気が・・・ドネアでも捕まえ切れなかったぜ・・・

危険な選手じゃないけど安全運転されそう・・・思った以上に遠いぜ・・・

まああれか、陣営としては敗北恐れてないしこれぐらいに勝てないようじゃ意味がないと考えているんだな・・・そもそもライトフライじゃ敵がいない・・・

しっかし・・・

すげーいらいらさせられる展開になりそう・・・

でもナルバエス倒したら本物ですな・・・

2014年11月5日水曜日

D店

月下雷鳴

角4つ 順番に入る。もしくは角2
据えはない。絶対うたない。
トレンドが上向きの台に座る

一番のへこみ台に入りやすい。最近は据え置きない。ここを理解しておく。

車購入までに必要なこと

印鑑証明
車庫証明

  • 駐車場管理会社の保管場所使用権原疎明書面書いてもらう
    • ゴム印押すだけで3000円とられた・・・
  • 自動車保管場所証明申請書及び保管場所標章交付申請書(4枚綴り)
    • 中古車屋にもらった
  • 有給とって警察→ 交付が三日後・・・


金がない・・・

2014年11月1日土曜日

すぺはなサウンド

いちじーれん

 七が上下に踊ってる・・・これだとわからんけど・・・

2014年10月26日日曜日

2時間自転車こいで行って5分で車見て帰ってきた

やっぱ白ないわ・・・

正確に言うと欲しかったやつより高いが同じタイプのものだが、なんかちゃちく感じた・・・

もう色決めてとっとと注文しよう・・・

2014年10月25日土曜日

サンダーVハナハナ

ベルローリング

2014年10月23日木曜日

うあおあなんか夜道で車の中から変な人に無理やり時計押し付けられそうになった・・・

で、「かわりに飲み代くれ」だと・・・

一見してDQN型DQN風DQN姿のふといにーちゃんだった・・・

売れ残ったからもらってくれだと・・・で、飲み代よこせと。

「給料前だから小銭しかない」というと札あるでしょ???だと・・・

新手のカツアゲか??? 昔はみんな避けて通ったのになあ・・・俺も貧弱になったな・・・

ワゴンから人出てくる可能性あったな・・・危険すぎた・・・

もうこの時間あのみち通るのやめよう・・・

2014年10月22日水曜日

仕事サボって

幕末ガイド


高杉晋作で泣く・・・


浮世絵で感動する・・・


仕事する気なし・・・あれだ、ほら、計算まだ終わってないし・・・


もう転職したほうがいいな・・・消費税で日本壊滅する前に転職しないとな・・・

2014年10月20日月曜日

安倍さんの足ひっぱんじゃねーよ&安倍さん脇が甘すぎるだろ

付け入られんなよ。今年下手打ったら完全アウト・・・日本が終わる。

しかもお前ら成長戦略かどうかわからんが女性の活用っつーことで閣僚に取り入れられてるのにいきなりやらかすなや・・・

閣僚2人同日辞任で逆風の安倍政権、市場に増税延期の思惑も(msn)

[東京 20日 ロイター] - 小渕優子経済産業相と松島みどり法相が相次いで辞任を表明した20日、第2次安倍晋三改造内閣は発足以来の「逆風」に直面した。女性活躍を掲げて安倍首相が起用した2人の女性閣僚の同日辞任は、首相の「任命責任」という格好の攻撃材料を野党に与えた格好だ。市場の一部では、早くも消費再増税延期の思惑も浮上している。

閣僚2人同日辞任で逆風の安倍政権、市場に増税延期の思惑も: 10月20日、小渕優子経済産業相(写真)と松島みどり法相が相次いで辞任を表明した、第2次安倍晋三改造内閣は発足以来の「逆風」に直面した。都内で撮影(2014年 ロイター/Toru Hanai)
© ロイター 10月20日、小渕優子経済産業相(写真)と松島みどり法相が相次いで辞任を表明した、第2次安倍晋三改造内閣は発足以来の「逆風」に直面した。都内で撮影(2014年 ロイター/Toru Hanai)
小渕経産相は20日午前、安倍首相に辞表を提出して受理された。政治資金問題が発覚し、閣僚として責任を全うできないと判断した。

辞任表明の会見で小渕氏は「安倍内閣の一員として経済再生、女性の輝く社会の実現など様々な課題に何ひとつ貢献できなかったことお詫びする」と述べた。

また、公職選挙法に抵触する疑いが出ている後援会主催の観劇会に絡む収支について「後援会の収支報告書の記載には、大きな疑問があると言わざるを得ない。収入と支出、双方に実態があったのかどうか疑念を持った」などと説明。今後は弁護士や税理士を入れて、後援会を含めた関係政治団体の収支報告書を調査させる意向を示した。

ただ、衆院議員は辞職しない意向も同時に示した。

菅義偉官房長官は20日午前の会見で、小渕経産相辞任に関連し、後任人事は国政に遅滞ないよう速やかに決める方針を示した。

一方、自民党の谷垣禎一幹事長は同日午前、小渕経産相の辞任に関し、「女性活躍」の象徴的存在だったとし、政権へのダメージはあるとの見解を述べたという。

市場では「安倍政権の支持率も景気次第だろう。支持率低下を防ぐためにも、消費税増税を1年ほど延期する一方で、中規模の景気対策を打ち出す可能性が大きいとみている」(りそな銀行・チーフエコノミスト、黒瀬浩一氏)との声が出ている。

また、「国会運営で与党に対する野党の追及が強まり、カジノ法案など市場の期待する政策に関する議論が停滞するようであれば、失望の円高になる可能性がある」(みずほ証券・チーフFXストラテジスト、鈴木健吾氏)との声もある。

(田巻一彦)

何ひとつ貢献できなかったことお詫びする」

市場では「安倍政権の支持率も景気次第だろう。支持率低下を防ぐためにも、消費税増税を1年ほど延期する一方で、中規模の景気対策を打ち出す可能性が大きいとみている」(りそな銀行・チーフエコノミスト、黒瀬浩一氏)との声が出ている。

まあ消費税は確実に凍結しろ。つーか5%以下にもどせ。ゼロでいい。財源はやつらの天下り先の特殊法人と金融資産。「売れねえ>政府の負債と資産(財務省)」とか大嘘抜かしてやがるから絶対売れ。だいたい民営化すりゃいいだけの話だろ。ホントマジで日本は小さな政府目指すべき。政治家と官僚があれこれ関与するとてめえらの腹肥やすだけでろくなことにならん。やつらに持たせるのは資産の無駄。つーかこいつら平成21年度資産で「平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。」とか抜かしてやがるが企業や個人の資産が800兆円以上あってバランス取ったら大幅黒字だろ。いい加減にしろ。こいつらはマジで許せねえ。朝日新聞の捏造と何が違うんだふざけんな。


しっかし・・・マジで何もしてねえよな。あほすぎる。消費税凍結しねーといけねーんだから他のところで足引っ張らないでくれ。安倍さんマジで消費税凍結まで生き延びないと日本は50年後には確実に最貧国になる。自ら最貧国になろうと成長を否定する国なんて信じられんわ。絶対に阻止せねば。

2014年10月19日日曜日

ひさしぶりにそこそこでた

つーか万枚出したいわ・・・

いやーしっかしジャグ系とハナハナで120台以上あると思うんだが6ゼロ・・・ 5の確率も数台・・・

RI 日曜は初めてだが来ちゃダメだな・・・

大量討伐達成おめでとう!


って出たけど、27回17討伐 3180枚で終了。

つーかこういうの出たら最低5000枚は欲しいわ・・・

4000枚お持ち帰り台128やめの台で珍しく2kでアイルーBINGOで解除も3連でがっかりしてたら天国連で引き戻し。

で、ででで、、、剥ぎ取りG、続いてリオレイア希少種倒して剥ぎ取りGと2連続でGゲット!! しかし 2+2 で8連で終了ってしょぼっ・・・て引きよわに嘆いてたら天国連でこれですわ・・・

でも他人はこの展開で万枚出すよな・・・がっかりだ・・・

ちなみに隣のねーちゃんもおれが大連続当てた直後に大連続あてて169G引いてたが、半箱で終わってた・・・

あれ・・・なんかリールロックして赤が青、青が大連続ボーナスになったんですけど・・・

説明を追加
で、なんかゲーム数表示するか隠すか選べて出たので、悩んだあげくゲーム数表示選んでジンオウガの舌触ってたらバイオハザードのガトリングガンと同じ演出始まってちっとも終わらず189G・・・

これって多いのか少ないのか???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5匹討伐+部位破壊で2発の 7つストック。残り16Gでリオレイア希少種・・・倒せず・・・

で、17匹討伐して27回ボーナス引いて3180枚獲得

つーか最後6個残りで 3連敗、1勝、2連敗、1勝、負け終了とかひどすぎるだろ・・・

閉店取りきれず終了7000枚で良かったのに・・・


2014年10月15日水曜日

廃車するときは

店いって現場で書類書いたほうがいいな・・・

なんか車もってかれるわ実印押すわ印鑑証明持ってかれるわで超怖いわ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


インテグラ 147596m 走ったよ・・・さようなら

2014年10月14日火曜日

台風19号来たよ

まだ岐阜あたりだが・・・日本縦断確定

で、こっちは14日未明か・・・ちーと早いな・・・

明日会社行きたくないわ・・・

しかし18号で被害出ているのにすぐ19号が同じような進路をとるとは被害出ている東海地方から西は災難ですな・・・

車見に行ったが

売り切れていた・・・ 午前中に商談だったと・・・

やはり予約や問い合わせしないとダメか・・・

もうちいと高いがディーラーのやつ買うかね・・・車検整備付きだし安心だろ。とっとと問い合わせしよう・・・

金が・・・

2014年10月13日月曜日

面白い記事見つけた

こいつらマジで○ねばいいのに・・・

[日本経済] 増税バカ20人兄弟(ヘビメタと経済の話が好きな奴の日記)

予定通りの消費税増税に賛成的な馬鹿なエコノミスト20人集団は以下のとおり。()は所属企業。


 

 ・岩下真理(SMBC日興証券)
 ・阪上亮太(SMBC日興証券) 
 ・末澤豪謙(SMBC日興証券)
 ・野地慎(SMBC日興証券)
 ・宮前耕也(SMBC日興証券)
 ・市川眞一(クレディ・スイス証券)
 ・細田衛士(慶應義塾大学)
 ・菅野雅明(JPモルガン証券)
 ・熊野英生(第一生命経済研究所)
 ・高橋卓也(大和証券)
 ・熊谷亮丸(大和総研)
 ・山田久(日本総研)
 ・木下智夫(野村證券)
 ・遠藤裕基(浜銀総研)
 ・米山秀隆(富士総研)
 ・唐鎌大輔(みずほ銀行)
 ・森重彰造(三菱総研)
 ・神山直樹(メリルリンチ日本証券)
 ・吉川雅幸(メリルリンチ日本証券)
*1

名前みただけで吐き気するわ。TVで見る顔多数だな・・・

東大とか肩書きは立派だが単純な算数も出来ない単なる○○。 小学校からやり直したほうがいい。こいつら多変量解析や数理なんかの予測やシミュレーションも出来ないんだろうな・・・

こいつらは絶対に責任を取らないので、朝○○○並みにたちが悪い。

経済は理系にやらせるべき。そして財務省、政府、民間の予測・シミュレーションと結果を毎回公表するメディアを用意すべき。

とにかくこの国は教育からやり直し、論理的な人間形成をしないとこういう腐った連中のバカプロパガンダにだまされつづける。いいかげん誰か実力行使してくれないだろうか。


ぐはっぁ B4R14 クソ負け・・・

久しぶりにバカすぎる展開・・・

3台渡り歩いて

一台は 朝一10k Q 800G B1R2 さらにもどって3k REG1 すててそのあと3000枚カマ掘られ・・・

2台目 1400G B5R6 キンハナ 200G からうって620はまりやめ。そのあと1000オーバーはまり・・・

3台目 マイジャグ 2200G B6R9 でB0R4 怒り狂ってやめて そのあと一撃3000枚カマ掘られ・・・

4台目 マイジャグ 2840G B13R10 で1400G B3R7 ・・・

はああああああああああああああああああああああああああああああああああ

久しぶりに台パンした・・・・・・・・・・・・・

もう明日は打たん。車見に行く。

2014年10月11日土曜日

さらにリオレイア希少種倒し3つ追加

ここまではたのしかったんだけどなあ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ディアブロスに勝って剥ぎ取りG 4つ?5つ? 乗せ

次のモンスターがリオレイア希少種でこれにも勝ってGで3つのせ。

で、19戦して2500枚で終了・・・

しかし勝てねーなー・・・ 40Gのモンスターにはすべて逃げられた・・・

リオレイア希少種もう一回出たが、HP 3/4の半分にもいかず逃げられた・・・

青七一度もなし・・・

左後ろは一撃9000枚、右隣は一撃8000枚・・・

いらいらしながらやめたら、結局差枚5000枚オーバーされた・・・

全13台中 差枚、差枚で5000枚オーバーが6台、 客勝ちが11台・・・

こういうところできちんと勝たないから今年負けている・・・

剥ぎ取りチャレンジGで

4つためた 万枚

2014年10月10日金曜日

6日に台風18号きたのにもう来週は19号直撃予定か・・・

6日の台風は道路冠水が相次いだ様子。しかも東海道土砂崩れで不通・・・

台風18号:床上床下浸水1232棟 静岡市内被害 /静岡(毎日新聞)

 静岡市は8日、台風18号による市内の浸水被害が床上253棟、床下979棟の計1232棟に上ったと発表した。被害は清水区に集中し棟数の9割を占めた。田畑の冠水なども市全体で63ヘクタール以上。依然調査中の場所もあり、今後も被害は拡大する見込みという。

で、さらに巨大なのが来てると・・・

台風19号北上 今後の進路に注意(NHK)
10月9日 23時35分

台風19号北上 今後の進路に注意
猛烈な台風19号は、沖縄の南の海上を北上し、11日以降、沖縄県に近づく見通しです。
その後、西日本の南へ進むと予想され、今後の台風情報に十分な注意が必要です。

気象庁の観測によりますと、猛烈な台風19号は午後9時には沖縄の南の海上を1時間に10キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径200キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風はこのあとも北よりに進み、11日以降、沖縄県に近づく見通しです。
このため沖縄県では次第に風が強まり、波も高くなると予想されています。
さらに台風は12日の日曜日以降には、進路を北東に変えて、西日本の南の海上へ進むと予想され、気象庁は今後の台風の情報に十分注意するよう呼びかけています。

特別警報級だの数十年に一度だのえらい形容詞がついとりますな・・・

昨日は900hpaだからいくぶん弱くなったが・・・

進路は18号とほぼ同じ。つーことは泣きっ面に蜂ってやつか・・・

会社行きたくないから線路だけ都合よくつぶれて欲しいな・・・

そうなると次の日から困るな・・・

2014年10月9日木曜日

あと6日しか乗れない

インテグラともあと六日でお別れか・・・

廃車手続きが超だるいわ。

印鑑証明だして車検証の住所と印鑑の住所違う上に引越しアホみたいにしてるから住民票じゃ住所証明できんから戸籍の附票とやらをとらねばならんのだがまだとってないというか本籍地でないと取れないから取ってもらわないといけない・・・

新幹線で前日実家帰って朝一転出届もらってそのまま新幹線のって現住所移って住民登録して印鑑登録して印鑑証明とってつーのを一日でやって超疲れた・・・ そのあと打ちいった・・・アホ・・・

あたらしい車買わんと・・・年考えて買いたいが金がない・・・

オータムジャンボか・・・ 一等当てて会社辞めないとな・・・

2014年10月4日土曜日

11連中

1kBIGから4連8連11連・・・ 6000枚だな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、最初の1000G でB7R6
次の1000GでもB7R6で この時点で2700枚ほどあったんだが・・・

次の1000G でB2R3
さらに1000G B4R1・・・

1300枚飲まれた・・・

ハッピージャグラー 4350G B20R16 差枚1550枚

合成120で6
ベル663/4350=6.56 3
チェリー17/80= 4.7 ぶっちぎりで6
まあ6だろ

途中チェリー重複がえげつなかった。 9/21とか・・・だから8連11連としたときはチェリー引いたらペカる感じ・・・

どうも調子がいいと6000枚出したときを想像して妄想するが、あのとき1400G B17R3とか序盤やらかしたからな・・・それ無理・・・

明日も取材日らしいので据え置き狙いで。クイーンハナハナかね・・・

2014年9月29日月曜日

やはり夜だけ打つべき

あれだ。10月から夜8時以降打つことにするかね・・・

クイーンハナハナ 2650G B10R10 1000枚

新規開拓、つーかチャリ遠征で見つけた店。

前日全台平均140・・・平均6だよ・・・

本日はQもDも駄目だったが、アイジャグ40台とマイジャグ20台の平均設定が140で4だった・・・もうずーっとこの店で打て!!。

で、この台は前日設定1ぽかったけど・・・

夜6時半、5000G B25R13 合成131であいた。

で1kBIG、飲まれ2k買い足しで、1450B9R3 差枚1000枚までいくも、

そっからBIG間1050はまりREG7回食らう・・・

で、なんとかBIG引き、87G引けずやめ。

合成132で6 前任者とあわせても131で6
ベル4000/2650=6.6で優秀
スイカ8/10=30で6
REG6:4で奇数より
パネル点滅6回で6以上

5?6? つーか6なら BIG間1050とかやめてくれ・・・

つーか1000枚プラスなら 30日で30000枚ですよ・・・ほんと夜だけでいい。

毎日通え。くるまなくて遠いけど・・・


2014年9月28日日曜日

13連チャンで終わったかと思ったら

74ゲームで引き戻し、さらにいちじーれん確定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局2000枚交換

5スロだけど・・・

このあと480ほどであたったみたいだが、

そのあと1000近くまではまってた・・・

つーかまぐれ勝ち・・・

訳も分からず連チャン中

5スロだけど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

B10R3の32(実際にはほぼ一桁最大28G以内)の13連 一撃2000枚

天国の77%ループらしいが・・・わからん・・・

2014年9月27日土曜日

華子が連日咲く

今週3つ目。
もう4つ目が明日咲く。

しかしアブラムシがとってもとってもわいてくる・・・

御嶽山噴火



火砕流だったら完全に死んでるな・・・おそろしい

3人以上灰に埋もれてるだと・・・

車検通らず・・・さようならインテグラさん・・・

後輪はずしたら見えるナンチャラカンチャラ(名前忘れた・・・)が左右破損。で、生産終了で右はあるが左がないとのこと・・・

ご逝去ですか・・・ 97か98年製なので17歳の天寿を全うする・・・

長い付き合いだったなあ・・・もうインテグラ街中走ってないもんな・・・

146000km走ってまだまだ元気なのに。

10月半ばまで車検切れず乗れるので、遠出してきますか・・・

車どうしよ・・・ 今の生活だと原付でもいいけどな・・・

そのまえに廃車手続きしないとならん・・・

寂しい・・・

2014年9月24日水曜日

しかしまあ勝てませんなあ

9月は打ってないんだが。

あまりにRMで引けないので店換えして久しぶりにRTで打つ。

で、2店で計38kまでいかれたが・・・

MAX2400枚からプラマイ0まで落ちたクイーンをうち、一撃900枚

そのあと一番合成のいいクイーンがあいたので打ち、なんとか1000枚。で、チャラ・・・

疲れたよ・・・

最後の台は520GでBIG引いた後、258G、のこり2枚でBIG。

で、87B、80B、10Rとひき、あと一回引けないとチャラにならない場面で100G越すが、141でそろったスイカでテレレレレレレレレレレンとBIG重複確定のサウンドがなり、さらに、ここで50以内に引いたらチャラという場面でREG・・・捲くった・・・

で、枚数数えてチャラで終了。

はああああああ5000枚出してたころが懐かしい・・・

今年は大負けこいているので、なんとかチャラにしたいところ。

9月はもう車検で車引き渡すこともあり遠征できないし打てないので、あと3ヶ月で何とかせねば・・・

しかし今年はつかんでいるのに引けず粘れず大カマ掘られの展開が多いので何とかその分取り戻したいな・・・

つーか今回も夜だけ打ってれば楽勝という展開だった・・・

履歴のいい台だけを打つつーのを徹底しないとダメか・・・

でも朝から打って5000枚OVERしたい・・・

2014年9月21日日曜日

疲れたもう帰る

宇都宮行こうと思ったが半分も来てない… まだ3時間しか走ってないが…

でももう帰る!

2014年9月16日火曜日

2日目9/14

 メーといわれ振り向くとこの子が。で、このとき8時きっかりに緊急自身速報の訓練が山武市、横芝光町であって緊急地震速報メールがきつつ、放送で呼びかけるのが、この子はその放送があるほうに顔を向け聞いていた。

田園風景と野原が続く。これは山武かな?横芝かな?
 やっと銚子の文字が見えた
 ここから海側へ。もっとはやくいくべきだった 
 海が広がる
 サーフィン客多し
 家族連れ
 サーフィン
 貝殻たくさん。潮干狩りできそう
 こども。楽しそう
 前日雨と曇り空ばっかだったがこの日は晴れた。日焼けつらい・・・
 昭和の井戸。30年ぶりにみた。
 風車。初めて見た。5機ぐらいあるが入らん・・・
 これも風車だがわからん
 ここから坂だらけ。126号254号と死にそうだった・・・だから写真とってない・・・
 犬若漁港。やっと港町にきた気がした。


 海上にも風車。のこりは地上だった。

 犬若食堂で食おうと思ったが人多すぎ。無理。
銚子駅。このあと入った店で「おまかせ大盛り刺身定食」をくうが最低だった。注文取りに来ない大盛りというのにご飯一口刺身は12かけらで8種とか言ってたが秋刀魚四切れかつお二切れ赤身二切れでその時点で8種ない。しかも1x2cm角。もう観光地で飯食わない。銚子商業の優勝パネルをおいてあったが昭和から抜け出れないバカ店主の遺物に感じた。疲れただけで最低の自転車旅と決定された。








水の郷さわら。30分休んだが、地図見て銚子から30-40kmくらいでまだ15:30で60kmくらい残っているのを知り愕然とする・・・金つばと大福くう。で無理やり奮い立たせて出発・・・














東金ー銚子ー取手