2014年2月13日木曜日

今日は一休みして泣いとくか・・・

もうね、朝から仕事にならんほど泣いてしまった・・・つーか号泣した・・・






【画像集】スキー界の松岡修造こと荻原次晴さんが生放送で号泣 #tvtokyo #ソチ五輪


これでも次晴を笑えるか?

16 ワールド名無しサテライト sage 2014/02/12(水) 22:07:24.48 ID:18FFcUBN
次晴、ガチ泣きの理由 
1 氷河期に所属先が無くて引退しそうになった選手高橋の為に企業行脚したが、結局決まらずに 
  一時、自分のマネージャーとして遠征費を工面した 

2、議員になってた兄貴を口説きコーチ復帰させジュニアの為にスクールを創設(自腹) 
  渡部兄弟はジュニア時代の教え子 

3、旧所属先の北野建設に土下座して選手枠拡大 

頑張ってたんやで
23. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:30
※22
これ見たらホンマ苦労人やと思うわ
報われてよかった

24. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:32
男は涙を見せぬもの・・・というのは、今は昔か
25. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:32
※6
ラビ速管理人ってクズだろw
女叩きめいたネタを好んで取り上げて、今回の五輪もフィギュア代表とか高梨とかネタにしてた
今さら気づいたのかよw
26. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:38
ノルディックはあからさまに日本人に不利にされたからなぁ
20年も辛い思いしてきたのなら感慨もひとしおだろう
萩原さんもおめでとう!
27. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:48
テレ東やったな~オメ
28. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:48
見ててワロタ
29. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:57
は?放送事故?
30. 名無しのうさぎさん 2014年02月12日 23:59
ノルディック複合は萩原兄弟の無敵時代があったんだよ。
その後に続く選手が20年間育たなくて
一生懸命指導したり、スポンサー獲得に頭を下げて回ったり、JOCと交渉したりいろいろ苦労してたんだわ。
やっと渡部って世界に負けない選手が出てきて
オリンピックでトップを争っているのを観ていろんな想いがあったんだろ。
びっくりしたけどオレは貰い泣きしたわ。


0 件のコメント:

コメントを投稿