信号みにくいなーと思ってたんだが・・・
これは雪対策か?たての信号初めてみた。
ピアBandai裏っ側。
この船見てたら「これ(あんたの船)か?」と聞かれた。20年前は漁師になるつもりだった・・・
お土産。発泡スチロール二つ。
見えてるのはのどぐろのフライともも太郎というアイス。
フライじゃのどぐろかどうかわからんな・・・
新潟港。
新潟みなとタワーから。
みぎっかわが鳥海山らしい。
佐渡島かと思った・・・
海上保安庁の巡視船か?
これ粟島かと思ったが・・・タンカーだ・・・
この絵みてやっと佐渡島の位置がわかったがよく見えない
このタンカーの左っかわに佐渡島があるはず。とったんだがうつってない・・・
新潟港の配置
新潟港
これは帰りの車中から田んぼとった絵
湯沢町。たぶんはげてるところがスキー場か?
スキー場なんぞいったことすらない・・・
買ってきたマハタとのどぐろ。
マハタとキジハタ売っててマハタにした。
のどぐろは赤むつか・・・もっと小さいのはアジ釣りいくとたまに釣れる。
ハタ見たときは興奮しておさかな亭の海鮮丼食うつもりをやめてこっちに変えたんだが・・・
太平洋産ビン長マグロ・・・日本海じゃないのか
つぶ貝
すし
上がハタ。下がのどぐろ
食べてがっかり。のどぐろは味がない。
ハタは身がブリンブリンでそこは良かったのだが脂が全然乗ってない・・・超ガッカリした。
俺はハタがこの世で一番うまい魚だと思ってるからおさかな亭行かずに買ってきたのに!!
これなら実家かえって新幹線待つあいだ半額になったときだけ買うハタの半身かって来たほうがずっと美味いな・・・
あらの味噌汁のほうがうまいという・・・
買ってきたのでうまかったのつぶ貝だけ。
つーかつぶ貝とまぐろとすしはどこでも買える・・・
もう新潟行かない・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿