2023年5月4日木曜日

負けた。疲れた。一周回らず百舌鳥駅から帰る。

走った方が足痛くならないな…

・・・・

堺市役所21F
あの緑の丘みたいのが百舌鳥古墳群らしい
でも鍵穴の形に見えないのね・・・
古墳の説明
やっと古墳らしきところに出る
いまここ。
堺市役所から歩いたので疲れている・・・
外堀。このうち側が古墳とは思えん・・・
古墳があるらしいが全くわからない・・・
これも古墳か・・・
沖縄の一般人の墓のほうがでかいな・・・
もうちょいだ
真正面についた。上からはこう見えるらしいがこんな堀があるようには見えない。
鍵穴の形もわからない・・・
説明
真正面
中堀
真正面から。こっから先に行けない。
外堀
孫太夫古墳。これは近くまで行って
周りを回れる。前方後円墳っぽい形だった。
お墓に見えず・・・
疲れ切って百舌鳥駅から電車に乗ってしまう。
全部JRで梅田経由で行くのが多分一番楽だと分かった・・・

あと、車で行くべき・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿