情熱興奮感動
まあ誰もよまんやろ。 発信ではなくタダの日記。
2023年5月6日土曜日
伊弉諾神社
ここから日本国は始まったらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやー読めません・・・
ざの字の漢字「弉」は初めて見た。
つーかこれは「ざな」じゃないよね・・・
で、承諾の「諾」を「なぎ」と
読ませるのね・・・
つーかマジでわからん。
いざなぎしらべると伊邪那岐がでてくるが・・・
後で気づくがこれ正面じゃなかった・・
なぜか山谷えり子議員の看板・・・
竜と鷹のような鳥の彫り物。
なんか捨ててあるみたいでもったいない。
いやー今この木の渡り廊下みたいなのありますかね・・・すごいわ・・・
正面入ったところ
拝殿
まじでお願いかなえてください2つとも・・・
拝殿裏。本殿?
おうまさん
夫婦楠
2本が一本になったらしい・・・
もう帰る・・・
由来
大鳥居
こっから入るべきだった・・・
立派だった
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿