2013年4月12日金曜日

村田なんで帝拳にしないんだよ・・・


捨てられなかった夢=村田、荒海に船出-ボクシング(時事)

 金メダルに輝いて以来、動向を注目されていた村田が、正式にプロ転向を表明した。ボクシングの日本人五輪メダリストのプロ転向は4人目。「金メダリストであり、プロの世界チャンピオンであるという、日本人で初めてのものに挑戦したい」と宣言した。
 揺れた胸中も明かした。「金メダルは大きな目標。ボクシングはもういいかな」と引退も考えたという。だが「ボクシングを始めたころの夢を忘れて、生きていっていいのか。あの頃の夢を追いかけたい」。今年に入って決意を固めた。
 三迫ジム所属となったが、練習環境やマッチメークの面では帝拳ジムの支援も受ける。中量級の選手が薄い国内では、練習相手を探すことも難しいためで、海外に拠点の一つを置くことも考慮されている。
 強豪ひしめく中量級で世界の頂点を極めることは容易ではない。記者会見に同席した帝拳ジムの元世界ボクシング評議会(WBC)スーパーライト級チャンピオン、浜田剛史氏は「スピード、テクニックなど全部そろっていないと世界王者になれない。厳しく、難しいチャレンジになる」とみている。
 村田は既に27歳。若くはないプロデビューを前に本人は「難しい階級に挑戦することは、すごく価値のあること。自分にできないとは思っていない」と覚悟を語った。(2013/04/12-19:50)

フジの社員でやるためにはTV枠としがらみで三迫なのか???

で、帝拳にマッチメークや練習環境の支援受けるんなら最初から帝拳いけよ。

いまの日本のジムで世界レベルの練習できてマッチメークできるジムなんて帝拳以外にただの一つもないんだから。

時間がない上にマッチメークも難しいんだからすぐアメリカ飛んで練習環境整えないと難しいんじゃないの???

村田は非常にいい選手だけにくだらないしがらみに縛られて技術的向上ないまま終わるのだけはマジで勘弁して欲しい。

しかし、、、ミドルはゴロフキンにしろマルチネスにしろ強いし速いぜ・・・

積極的に試合組んで順調に成長して30ぐらいまでに挑戦してほしいな・・・

ゴロフキンだって28でとってんだから。

0 件のコメント:

コメントを投稿