2024年12月8日日曜日

ラファエルエスピノサ陣営に田中繊大さんがいる

繊大さん帝拳から離れたのかな・・・

ラファエルエスピノサ 6RTKO ロベイシーラミレス


2度目の対戦もエスピノサの勝ち

去年12月の時点では、井上がフェザー上がったらロベイシーラミレスと対戦と挙がってたのにもう絶対対戦ないもんな。

エスピノサはフェザー級で身長185㎝でリーチ188㎝もある化け物なんで、相手としては相当やりにくいな。遅いしディフェンスも穴あるからパンチ当たるけど。

これだけ対格差があるとフェザーの選手では相当やりづらいだろうが、井上のスピードと的確さが上回ると思うが。早くやってほしい。

しかし身長とリーチだけ見たらスーパーミドルとかライトヘビーだよな・・・


2024年11月9日土曜日

せいこがにの内子うまい

 ちょっとしかないけど・・・

内子をはがしたら、カニの形で出てきた・・・目までわかる・・・

目にまで卵入ったら目が見えなくなるだろうに・・・

2024年10月28日月曜日

おい、石破辞めねえだと。お前ふざけんなよ。

 こんな大惨敗して責任取らないあほがいるとは恐れ入る。

自民党はクソ、立憲は悪夢、日本は不幸すぎる。つーか国民がダメだろ。なんでこんなにあほばかりなのか・・・安倍さんが泣いてるな・・・

2024年10月27日日曜日

自民党大敗で万々歳だが、立憲民主に入れるのはダメだろ。なんでこんなにバカばかりなのか。

 立民にまかせたらまたデフレ地獄に逆戻りするぞ。給料が減り、他の先進国との給与差がどんどん開いて中所得国に転落するぞ。なんで日本人は反省して勉強しないのか。頭が悪すぎる。大日本帝国と何も変わらない。原因を探らないから間違い続けて失敗し続ける。


まあ立民に政権交代することはかろうじてなさそうだからいいが、それにしてもあほすぎる。維新や国民民主は政策は一番まともなのだから、もっとPR活動して党を大きくしないと。


2024年10月26日土曜日

権藤さんぴしっとしててカッコいい

 85でこれだけ背筋が伸びてるのか

日本シリーズ第一戦の始球式

ピッチャー権藤

キャッチャー三浦監督

バッター小久保監督

山なりの球だがマウンドからストライク。いやーかっこいいですな。

矍鑠としているというやつですな。かくしゃくってこういう字なのか・・・

2024年10月17日木曜日

西田敏行も亡くなるのか・・・

 ここ数年は子供のころからよくみていた俳優や歌手が死んでいくが、西田敏行もか・・・

親と同世代なのでうちの親の心配もしておかないとならんな・・・


2024年10月6日日曜日

石破への揶揄

 

【悲報】石破茂首相、総裁選で言ったことを全てひっくり返す…(newsoku.blog)

以下引用

【総裁選時】     【総理就任後】

・原発ゼロに   →  原発推進します

・利上げ認めます→  利上げしません

・リニア反対です →  リニア進めます

・早期解散しません →  早期解散します

・選択的夫婦別姓賛成です →  見送ります

・金融所得課税します → 投資立国にします

・マイナ保険証強制しません → 強制します

・裏金議員公認しない → 公認するし比例重複も

 ここまで 


すごいわ。まじで。高市さんは支持者を引き連れて維新あたりに合流してほしい。


2024年10月1日火曜日

石破解散も自分で決められない

10/9 解散

14日公示

27日投開票

総理大臣になる前に解散総選挙を勝手に決められてしまう自民党総裁を初めてみた。

自民党大敗は間違いないので、即辞職と思われるが果たして・・・

後任もいやでしょうなあ

2024年9月30日月曜日

案の定日経平均1910円安

始値39117

終値37919

なんだたった5%か・・・まあ先物と同じくらいの落ち幅ですな。

石破がトップの間は日本株など買えない。


総理大臣にもなっていないのに10/27解散とか抜かしているので、その後40日以内に自民党大敗して石破退陣な気がするが、野党が弱すぎるのがどう出るか。


2024年9月28日土曜日

自民党大敗して石破退陣しますように。

 高市さん自民党員に嫌われすぎだろ・・・あんたしかまともな政策言ってる人いないのに。

すでに、日経先物が2000円下がっているようなので、月曜は恐ろしいことが起きそうですな。しかもこいつがいる間は株価が上がらない。マジデヤバイヨ・・・

株価が云々よりも、こいつが言ってることをやると金利あげて金融引き締めに走るので、デフレ時代に戻って失業率大幅上昇するぞ。分かって支持しているのか。わかってないわな。地方創生なんて失業率最低にして皆が働ける環境にする以外ないのに何もわかってないバカは、失業率を最低に持ってくマクロ政策を過小評価し、鼻くそにもならないミクロ政策をやる。しかもそれで給与が下がったところにあらゆる税金を上げる政策を絡めるから大衰退するわ。これ実は〇国のスパイがすでに国会議員として大量にいて日本を大衰退させるように持って行っていると陰謀論じみたばからしいことを口にしたくもなってしまう。


どれだけ経済のことをわかっている人間が一般人にいるか。わかっていれば絶対に石破には投票しないが。


マジでやばいな・・・

うわっ石破かよ・・・日本経済破滅するぞ・・・

 月曜の株価はどうなるだろうか。

金融所得税導入など言ってるやつが総裁になったのだから、まずいことになるぞ。

しかも引き締め財政。この10年でやっと失われた20年を取り戻したのにこいつが首相やったら元に戻りかねない・・・

経済成長しか皆期待していないのに、なぜ経済を壊す人間を自民党は総裁にするのか理解不能。安倍さんが泣いているだろう。

植田日銀総裁がどれだけインフレ率2%、最低失業率を守れるかどうかだな・・・

日本人にとって最悪の事態にならんように。

自民党もダメ、立憲民主はハナからダメ、他の野党は前に出れず。

世も末・・・

2024年9月22日日曜日

チバリヨ2で万枚カマ掘られる

単チェ出ないからやめたが。

1/4出した
キングハナハナ
3430G B21R9 2400枚
明日19000枚だす。でハシゴする。

ベル7.03
すいか13/21
青緑黄赤 1 0 3 5
トップランプ3

道の駅いとまん

マグロはらも焼き、アラ焼き、マグロの刺身、カジキの刺身、セーイカの刺身を買い、骨汁定食食べる

iPhoneから送信

2024年9月20日金曜日

大谷とてつもないな51-51

 一試合3本塁打

10打点

51HR51盗塁だと。

来年20勝してサイヤングとるんじゃね?

2024年9月4日水曜日

井上7RTKO勝ち

 4団体統一世界スーバーバンタムタイトルマッチ

井上尚弥 7RTKO テレンスドヘニー


井上が左ボディでドヘニーの腰を破壊。足を外側に向け内また歩きになり戦意喪失。

ドヘニーはディフェンス超うまかった。が、オフェンス面で脅威にならず、井上の右に同時打ちしても当たらず、カウンターにならず。一方井上は5Rまで様子見、6Rから攻勢しかけてボディに集め、6R終了時の左でドヘニーは腰を抑えるしぐさ。そして7Rの井上の左ボディで戦意喪失。

井上に対して攻勢を強めたいが、相打ちは当たらず、左のスイングはかわされ、左のフックもガードとステップバックで外され何もできず、つらすぎる展開。そして強度を上げられたらあっという間に壊された。


井上に勝つには当然スピードが必要で、今の井上についていける選手はおそらくシャクールスティーブンソンかジャーボンテデービスあたり。ほかの選手ではスピードで負けてどうにもならないでしょう。


はやくフェザーあげてそこも飛び越えてとっととライト級行ってほしい。

2024年8月10日土曜日

掛川西甲子園初戦突破

掛川西 8-4 山梨 日本航空

60年ぶり勝利だと・・・

なんといってもユニフォームが古風。昔から変わってないわ。高1のとき準々決勝見に行って掛川西に負けたの思い出した。

選手が全員静岡。今時珍しいな。まあ静岡の県立高校だから当たり前だけど。

2024年8月5日月曜日

安倍さんが10年かけて築いた株価を数日で落とす岸〇

どこの国のスパイなんだろうか。クズ中のクズ。

安倍さんだけでもっていた自民党だということがわかる。

安倍ー黒田のラインでやっとマイルドインフレ状態を築き上げて経済成長路線に戻ったのにたった2回の利上げ指示で壊すアホ岸〇。岸〇ー植田ラインでどこまで落とす気だろうか。たった数日で日経平均最高値から25%も落とした。金融政策の失敗により失われた20年を経験し、しかもその20年の一番最初から叩き落されたが、なんとか安倍さんが金融政策をまともに実行して10年かけて30年停滞した日本を経済成長路線に戻したのにほんとに数日で地獄の底に叩き落そうとしている。

早く自民党ぶっ壊れて維新や国民民主に代わってもらい、岸〇を追放して植田総裁を首にして金融政策をまともにしてほしい。AIにやらせろ。

2024年8月2日金曜日

日経平均大暴落

インフレ率が2-4%で安定してるから何も金融政策変える必要ないのに連続利上げなんかするからこうなる。アホっぽい。

2024年7月31日水曜日

男子柔道81㎏級永瀬貴規金メダル

 準決勝決勝と危なげない勝ち方

決勝は2度とも背中持たれてからの谷落とし。技ありと一本で金メダル。

おめでとうございました

2024年7月29日月曜日

男子柔道66㎏級 阿部一二三金メダル

決勝は小外がけ技ありと袖釣り込み腰技ありで合わせ技一本勝ち。

3年間無敗だと・・・強すぎだろ・・・

おめでとうございます。

2024年7月28日日曜日

柔道女子48㎏級 角田夏実金メダル

 角田 技有 バブードルジ(モンゴル)

巴投げで技あり。

泣いている。

美人が泣くと切ない・・・

おめでとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

君が代聞いて泣いている。もらい泣きしてしまう。

2024年7月25日木曜日

パリオリンピック始まる

 いやーもうそういう季節ですか・・・

サッカーからスタート

日本代表5-0パラグアイ

快勝スタート

7/20京都 松むら

 納涼床

2024年7月7日日曜日

絶対お酒飲んじゃダメ

iPhoneから送信

2024年6月30日日曜日

自転車ひどすぎる

 3週間前 パンク修理も、レンチがなくてナット外せず、一か所修理するがまたパンク

2週間前、スパナ買ってきてナット外して空気入れ部分も外してパンク2か所なおしたが、またパンク

29日、26インチ後輪とチューブのセットを買って後輪変えようとしたら、後輪部分のナットがさびてうごかず外れず。

30日、ソケットとレンチのセットを買ってきて後輪のナット部分をあけようとしたら、片側15㎜なのに対してもう片側が16mm・・・15と17㎜はセットに入っているのに16㎜がない‼


あーもう・・・あすも歩きで通勤ですな・・・


2024年6月26日水曜日

クマゼミなきはじめる

まだ梅雨なのに
沖縄では鳴いてたけど、こっちでも

iPhoneから送信

2024年6月23日日曜日

マリンジェットオモレエーー

マリンジェット、パラセイリング、シュノーケルの三点セット。
22のおねーちゃん連中はキラキラしていた。

iPhoneから送信

2024年6月22日土曜日

てだこ浦西

きたはいいが、駐車場しかない

iPhoneから送信

2024年6月21日金曜日

沖縄到着

めちゃ蒸し暑い

iPhoneから送信

2024年6月14日金曜日

暑い。暑すぎる。

iPhoneから送信

2024年6月13日木曜日

最近生きるのが楽しい

幸せ。

走らないと

体重落とす約束した。

2024年6月5日水曜日

アライグマ出たあああああああああ

川の柵のコンクリートの上を歩いてた。写真撮ればよかった。通勤急いでたからやめてしまった。 川のほとりを自転車で通勤中、かるがもに餌やってるおばちゃんをカラスが見ていて、 その下の柵とコンクリの壁の間を銀色の何かが動いていて、猫かと思ったらアライグマだった・・・ 狸よりはるかに小さくて銀色というかグレーというかつやつやで、目の周りは黒かった。

2024年6月4日火曜日

身体が固すぎるのが

いろいろ問題

整体でも行こうかな・・・これだとジョギングしかできない・・・よろよろし過ぎでバランス悪くてなえるわ・・・

2024年5月19日日曜日

今年雨降りすぎなんだよ・・・

 3月から梅雨みたいだわ・・・GWも雨だし。今日も雨。しかも昨日31度で今日17度とか寒すぎ・・・


金を気にせず車や電車で遠出して雨でも家から出ないとストレスたまるわ・・・

6月沖縄7月福岡あたりに行って来よう。

2024年5月18日土曜日

暑い・・・30度越え・・・

 5/18で31度か・・・暑いわ・・・

2024年5月6日月曜日

つーかバンタム主要4団体日本人が独占

WBA 井上拓真

WBC 中谷潤人

IBF 西田凌佑

WBO 武居由樹

4団体統一日本人トーナメントとかやらんのだろうか

考えてみれば兄弟で1Rにダウン喫してるな・・・

 今気づいたが・・・

拓真がジャブのカウンターでダウンして結局判定勝ちして、

尚弥も1Rに左フックもらってダウンと・・・

そんなとこ仲良くなくていいわ・・・

ティモシーブラッドリーがオールタイムグレートと言っている

 いやーでもあのダウンはビビったよ。ネリにはつける穴があったってことだ。

これから井上に過度のリスペクトを抱かずに来るからな・・・


ああいうダウンをジャーボンタデービスあたりに食らったら終わりだからな・・・


おいいきなりダウンの応酬じゃねーか・・・

 1R、くっついたところ井上の右に左をひっかけられてダウン。おい!!叫んじまったじゃねーか!!

  映像見たら、井上がくっついてノーガードのところで右に移ろうとしたときに左のスイングが直撃していた・・・油断からパンチもらったとしか思えんが、気を抜くとタイトル失いかけるぜ・・・

2R,こんどはワンツーで突っ込んできたネリに左フックのショートカウンターで井上がダウン奪い返す

3R、井上がワンツーで大きくネリの頭を跳ね上げる

  もうジャブの差し合いでほぼ勝ち切り、左のスイングも見切ってるっぽい。

4R、井上の手数にネリの手が出なくなる。ただ、でかい左右を振ってくる。

5R、井上、ロープ際詰められてからフックのダブルの2つ目をひっかけてネリ2度目のダウン

 このラウンドから打ち合いの際に井上のパンチは当たり、ネリのカウンターは見切られて外されている。こういう打たせずして打つっていうのを中間距離や接近戦でやれるところが井上のすさまじい技術の一つなんだよな・・・


6R、井上、2発の右で効かしてロープに下げさせた後、アッパーとストレートの中間のような右で吹っ飛ばしてKO・・・


6R井上KO勝ち


超ひやひやした・・・フィリピンで流してる映像だったんで小さかったからあとで別のでみようっと。


でもESPNの解説すげーな、シュガーレイロビンソンやロイジョーンズJrのような、ベストオブベストと言ってる・・・


1Rのサプライズ、たまにはいかがでしょうか???って井上いってるけど、もうそういうのいいわ・・・ひいきが打たれるのを観るとしんどい。

普段のイメトレがここで出た。落ち着いてできた。

ダウンした瞬間のことは覚えていない。

ネリも会場の人と手をタッチさせながら引き上げてくわ・・・やっぱりネリは肝っ玉がでけーわ・・・


次はサムエリュグッドマンと9月にやるだと。


井上も慎重さを欠くとダウン奪われることが分かってこれから前に出てこられるな・・・

まあでもこのダウンがあってさらに強くなりそうだな・・・


2024年5月5日日曜日

6号機は時間と金の無駄だな

 偶数挙動のネズミ打ってー13k

ストックとは名ばかりで4号機とは全く中身が違うキンパル打って天井単発Rで追加投資で30K

50Gで捨てられてたのをみつけたのが運の尽き・・・


今年のどっかでチバリヨ2で勝負して負けたら状況変わるまで打つのやめるわ。

あー沖縄でハナハナ毎日打ちたい・・・

2024年5月4日土曜日

5日間たってまだのどが治らない

 ウィルス厄介ですなあ・・・症状はだいぶ落ち着いたが、まだ痰が止まらない。今日は外出せず。


熱が36.9なので平熱35度台の自分からしたら普段よりはかなり高いが、インフルエンザだと39度超えるし、コロナも熱出るみたいだからなんだろうか・・・


鼻の穴が開いてない。のどがいがいがする。痛みは鎮痛剤で止めている。

病院やってれば抗生物質もらえるんだろうがGWだから救急病院になってしまうから我慢した。


まだ声が出ない。かすれてしまう。ひどい声。

西田よくロドリゲスに勝ったな

IBF世界バンタム級タイトルマッチ

チャンピオン エマニュエルロドリゲス 0(112-115x2, 110-117)3 挑戦者 西田凌佑

 

根性勝ち。マジで。もちろん技術がなけりゃ勝てないんだが、ロドリゲスの脅威のカウンターを食らわんように接近戦を仕掛けたとしか思えん。つーかよくロドリゲスに勝ったな・・・信じられん・・・

離れたらロドリゲスのカウンターが恐ろしすぎるから作戦だろうが突然長い距離から短い距離で戦う形に変えるのは勇気が要ったはず。


顔中擦り傷だらけで右目腫れてて右顎腫れてるからあごはヒビいってるかもしれん。


矢吹力石の兄弟解説はまったく客観性がなくていかんでしょ・・・ロドリゲスが疲れながらもひねり出していたコンビネーションは速くて見栄えが良くて西田が圧勝しているようには見えんし。

実際115-112x2 と117-110だからまあ最後のジャッジは評価してくれてたけど。

WOWOW2年間離れてるから久しぶりに高柳さんの実況聞いたが安心するわ・・・興奮しながらも抑えながら伝えるのが良い。


ロドリゲス引き上げながら観客と握手してるわ。全員と・・・観たことないわこういう光景・・・

とうとうマチャドが抑えに

 まあそうですわなあ・・・

平野は肘の張りで登録抹消

オリックス立て直せるか・・・

2024年5月3日金曜日

オリックス波に乗れん・・・

 きついですなあ

順位表(Nikkan)


打率がどこも低い。

オリックス防御率は4位だが悪い数字ではない。

やはり点とれなすぎ。

あと中継ぎ以降がやはりつらい。マチャドくらいかいいのは。平野がいよいよ辛そう。

まあこれからだけど。

喉痛い。苦しい・・・

 伊勢でもらったのか・・・

30日夕方はもうのどが痛く、そこでイソジンでも買ってくるべきだったか・・・

5/1はもう変な声が出ていて、2日は黄緑に黒っぽいの混じった痰が大量に出る・・・

3日も痰が止まらない・・・喉痛い・・・

GWがつぶれてしまうわ・・・

2024年4月29日月曜日

くじ当たった。GW前に来たやつだが

 

300gなり。

半分しゃぶしゃぶにして半分すき焼きにしよっと。

2024年4月28日日曜日

もう疲れた。ビール買って帰る。

帰る。地ビール買ったから家で飲む

・・・・・・・・・・・・

4時間弱かかった・・・居眠り運転2回した・・・危なすぎる・・・
安全装置は眠りまでは防いでくれないからな・・・



3つが350円
1つ緑のやつが400円
あと400円の一つと500円のが2缶あったがやめた。

しかし地ビールいっぱいあって現地で飲みたかったわ・・・車運転あるから断念したが・・・

伊勢うどん食った

ただのふにゃふにゃうどんだった。

ふくすけ 伊勢うどん 600円なり

えらい人混みだった・・・
16時過ぎに食ったがその前の15時くらいはえらい並んでいた・・・

2,3分で食い終えた・・・
むかーし子供のころに食べたおばあちゃんの煮過ぎたうどんやラーメンのようだった・・・

伊勢神宮ひとだらけ

美しい
川がきれいで風情がある
これだけ見ると現代ではないな。明治以前という感じ。
おかげ横丁
お土産屋と食べ物屋
猛烈な人混み・・・

赤福売り切れ・・・まあサービスエリアにはいっぱいあったが・・・

内宮までの参道
これだとあんま人いない感じだが、めちゃ混んでいた


宇治橋鳥居
五十鈴川
とにかく水がきれいで風情がある
神苑
火除橋
巨木が大量にある
神社があると自然が守られるし管理もされるのがわかる
神楽殿
杉だったかな。巨木が多い。
御正宮

中は撮影禁止
ただ、神主っぽいひとが50代くらいの男女にお祓いかなんかしていた・・・結婚式でもなさそう・・・
荒祭宮
神楽殿。これが正面かな。
昔は踊っていたのだろうか。
いまでもここで舞うのかな・・・
御祭神 天照大神

あたくしの人生ももうひと照らししないとな。
やっとまともになったけど・・・

伊勢神宮遠かった。5時間

かかった

2024年4月24日水曜日

紅林サヨナラヒット!

おっっしゃああああああああああああ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんなガッツポーズしていた。

上段中央指定席。
ここは超お買い得な席だと思う。
前はほぼど真ん中だった。
今日は23席だったのでちと一塁側だったが
スライダーの曲がりがよく分かった。

西武の最後の外人のストレートは速かった。
160㎞/h出していた。つーかそんな数字見なくてもひとりとびぬけて速かった。
高知よさこいデーという日だった。
下にいるのは坂本龍馬のマスコット。
鳴子を振っていた。














平野劇場いらんのだよ…

iPhoneから送信

何と同点

iPhoneから送信

平野

ホームラン、三塁打、ツーベースでノーアウトで2点取られる

iPhoneから送信

宇田川復活2三振

iPhoneから送信

森と宗のタイムリー

iPhoneから送信

京セラドーム来た

マーゴのホームランで1-0リード

iPhoneから送信

2024年4月15日月曜日

クサフジにヒゲナガハナバチがいっぱい来ている

 春ですなあ。

4月第一週に枝垂桜が満開、4月第一週から二週にかけてソメイヨシノ系が満開

で、4/10前後から八重桜が満開になっている。

3月半ばくらいからクサフジが咲き始めて、この4月第二週には咲き乱れていてそこにヒゲナガハナバチがぶんぶんとびまわって蜜を集めている。かわいい。飛ぶのが速すぎて写真が撮れんが・・・

今年はハイビスカス買おうかな・・・





つつじがいっぱい咲き始めた。かわいい・・・
ソメイヨシノは散ったが八重桜が満開
やっぱ華やか
八重桜は映えるな。美しいし派手。
藤の花の香りがすごい。
でもまだクマンバチはいなかった。
セットなんだけどな。今年は咲くのが早すぎるのか?


2024年4月14日日曜日

イラン、イスラエルにドローンとミサイル発射

なお、ほぼ迎撃した模様・・・

しかしまあきな臭いですな・・・ 

200以上発射したらしいがほぼ迎撃、防空コストとドローンコストにどれくらい差があるか知らんが、防空コストは相当高い模様。でも日本も持たないとね・・・


イラン、イスラエルにドローンやミサイル発射 米軍が支援し「ほとんど」迎撃とバイデン氏(BBC)



2024年4月11日木曜日

岸田首相、日米首脳会談で「同盟国たる中国」ととうとう正体を現す・・・

 出たよこいつ・・・早くスパイ防止法作って捕まえろや・・・

やばすぎだろ・・・絶対間違えてはいけない場所だぞ・・・

同盟国の前で敵国を同盟国というなんて・・・

増税クソメガネどころか○○だろ・・・早く選挙やって落とすぞ。今すぐ。


岸田文雄首相「同盟国たる中国」言い間違えて「米国」と訂正 日米首脳会談後の共同会見で(nikkan)

   以下引用 

9年ぶりの国賓待遇で米国を訪問している岸田文雄首相は10日(現地時間)、バイデン大統領との日米首脳会談を終えた後の両首脳による共同記者会見で、中国との関係に関する質問を受けた際、中国を「同盟国」と発言し、「あ、失礼」と言ってすぐに訂正に追われるひと幕があった。


 

2024年4月9日火曜日

給与交渉してきた

 営業所的には問題ないからこれで押すと。でも本社の稟議がどうなるかとのことだった。

まあ言いたいことは言って、一歩進んだ。全部うまくいけ。

2024年4月6日土曜日

たぶん11串四杯で3570えん

iPhoneから送信

給与交渉決定

まさか上がらんとは言わんよね?


iPhoneから送信

めっちゃヘロヘロやわ

何食ったかわからん

iPhoneから送信

生ビールはうまい

生と大ビールでいいな

iPhoneから送信

すでに何がうまいかわからん

iPhoneから送信

四文屋で昼から酒飲んで

ヘロヘロ

2024年4月1日月曜日

3月31日なのに東京28度だと

 で、わが故郷は25℃の夏日、今住んでるところは22度で春の気持ちいい天気だった。

3月末で28度とか聞いたことないわ・・・夏40度以上平気で行きそうだな・・・

2024年3月31日日曜日

イサッククルスあの身体でスーパーライトとった‼

イサッククルス163㎝ですよ・・・これは井上さんもスーパーライトまでやらんとね・・・


ローランドロメロ相変わらず口だけだな・・・ジャーボンテデービスにも見事に倒されたし、さらに小さいイサッククルスの左フック1Rからまともにもらって足元グラングランになって8Rも同じ左フック食らって効かされてストップ負け・・・世界戦になると相手のパンチをもらわないことが重要なのに。同じようなミスで倒されるという・・・


デヴィンヘイニーと統一戦やってもらいたいわ・・・



山本さん5回無失点、大谷さんは絶不調・・・

 今日はフォーク以外はビタビタ。

ストレートで詰まらせまくっていた。

5回68球、2安打5三振。春先だからメジャー流で70球とか決まってたか・・・

5回に2点もらって勝ち投手の権利もらって降りたが、

ケリーが大乱調・・・山本の勝ちが消えた・・・

つーかフォアボールデッドボール、スミスの打撃妨害で無死満塁

犠牲フライ、タイムリー、さらに満塁でボーク、エンタイトルツーベースとか・・・

なおエじゃん・・・ドジャースだけど・・・

あとは大谷さんの一発に期待するしかないな・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大谷さん、大ブレーキ・・・

一打席目は恐ろしい弾丸ライナーのヒットで出塁したが、それ以降は打てず・・・

だいぶ振り遅れている・・・

延長10回ツーアウト満塁のサヨナラチャンスの場面で三振・・・

一平さんの事件以降よろしくない・・・

早く一発が出ますように・・・


梅と桜の開花が混在していた

 


満開だった
枝垂れ桜

やっと咲いた。

去年は3月半ばくらいだったはず

つーか3/18に咲いてたから2週間遅れか・・・下にアブラナが咲いている

これはソメイヨシノ。

これは咲いていたが9割がた咲いていない。

でもつぼみはパンパンだった

これは何桜ですかねえ・

ソメイヨシノではない。

2024年3月30日土曜日

今21℃。春っぽくなってきた

 12時まで寝てしまった・・・

早く外に遊びに行こう。

今年はすべての桜の開花が遅いので先週まで数本しか開花してなかったが、

今日行ったらいっぱい開花してるのではないか?

今から観に行こう

2024年3月27日水曜日

一発目でパトライトモード引いたのにたったの6連1100枚・・・

 しかも72Gで引き戻したのに連引けず・・・これも有利区間切れたので追うが、

370G、15回目のチェリーでBIG単発・・・結局800枚交換で終了・・・


弱すぎるわ・・・

2024年3月26日火曜日

一平さん何やってんのよ・・・

 これは大谷にとって深刻なダメージになりかねんな・・・

大谷が口座から抜かれたのを知らなかったのは単純に口座管理を一平さんにゆだねてたからだろ。PCからアクセスされたのも同じじゃないかね。しかし7億もスポーツ賭博でやられるかね・・・パチンコなら行っても100万、競輪競馬競艇でも大金掛けたらリターンが1倍になるから億単位もかけられない。海外は怖いねえ・・・よっぽどアコギにやられたんだな。。


大谷選手の通訳の水原一平氏、米ドジャースが解雇 窃盗疑惑の報道後(BBC)

以下引用

野球の米大リーグ(MLB)のスター選手、大谷翔平氏の通訳を長年務めてきた水原一平氏について、違法賭博に絡む窃盗に関わった疑いが浮上し、大谷選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは水原氏を解雇した。

米スポーツ専門放送局ESPNによると、大谷氏の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が賭博の胴元に送金されたという。

大谷氏は不正行為に問われていない。


大谷会見の米メディア反応「口座から400万ドルの送金知らなかったの説明は受け入れがたい」(nikkan) 

以下引用

米紙USAトゥデー電子版は「もし大谷が全く関与していなかったことが証明されれば、彼は単に友人を信頼してしまった同情的な人物となる。大谷が賭博を知っていた場合は、マンフレッド・コミッショナーには罰則を科す権限がある。ただ、野球には賭けていないとされているため、罰金以上の処分は科されない。しかし、仮に大谷が罰金を科されたとしても、大谷の評判が落ち、ワールドシリーズ制覇を目指すドジャースに水を差すことになるだろう」と、大谷が関与していた場合の罰則について指摘。


また、米ヤフースポーツは『「大谷が水原を助けた」から「水原が大谷から盗んだ」というストーリーの変化は無視できない。また、大谷が自分の銀行口座から総額400万ドル以上の送金があったことを知らなかったという説明も受け入れがたい』と論じている。


「大谷に面識はなく…顧客は通訳の水原一平」違法賭博の胴元弁護士は“大谷翔平と無関係”を主張…元大リーガーは“虚偽報告”で有罪判決に(number)

以下引用

水原氏はESPNへの取材に対し「大谷のパソコンから大谷が送金した」と話していたが、後に「大谷は関わっていない」と発言を翻しているため真相は分からない。

 バス弁護士は刑事事件をメインにIRS(米国内国歳入庁)やFBI(連邦捜査局)に関わる事件も数多く担当しており、今回の発言には信憑性がある。

 SNSなどでは「大谷選手も賭けをしていたのでは」という声も出ていたが、ブックメーカーがすでにそれは否定しているほか、各種データ解析ですでに「無関係=シロ」と出ていると思われる。


まじで困惑するわ・・・大谷の選手生命に関わりかねんからな・・・ 

2024年3月21日木曜日

うわああ山本さんストライクが入らない・・・

 こんなにストライクとるのに苦労する山本由伸をみたことがない・・・

スプリットが全くコントロール効かず、ストレートばらつき、カーブは高く、ツーシームは大きく外れ、カットもはずれる・・・


あー1回で5失点目・・・3塁ゴロとってもらえれば3失点で済んだが・・・切なすぎますな・・・

1回なんとか3アウトもこの回で降板・・・今後どうなることやら・・・



韓国のドーム球場狭すぎだな・・・

 野球やるには圧迫感がありすぎる・・・

しかもビジョンを仮設で組み立てたような鉄枠に掛けている・・・


来年は京セラドームでお願いします・・・まあ来ないだろうけど・・・

2024年3月16日土曜日

今日の気温は4℃‐20℃だと

 天気は良い。終日20度であってほしいが。

この一か月左ひざもも周辺から鈍痛が消えんのだがとりあえず走ってくるか・・・

体重15㎏は落とさないとこの痛みはとれんな・・・重すぎ・・・

2024年3月10日日曜日

スマスロキングパルサー

 ループの時だけはよかったわ・・・23年前の脳ミソとけてた時を思い出した・・・

1100枚入れて1200枚帰ってきたわ・・・


4000枚お持ち帰りの台が4100GくらいでB25B23 129Gで空いたので打つ

237B 82R 76R

688B・・・この間、銀王冠、ナイフ、金コイン、金王冠が出る

15R 64R これがたぶんリーチ目役、

14B 28R 16R 31B 3B

最後8連してなんとか1400枚オーバー。で、128でやめ。金コインが出ていた。


何をもって初当たりかはわからんが、1/3でループモード?に突入。で、この時はストック消化しないらしい。で、33-128までに70%ストックがあれば放出らしい。

で、128で金コインでてストック3以上示唆らしいが、20:40分だったのでやめ。

つーかストック放出するの大変なんじゃないの???

ループで5発追加したから、ループをどれだけ長く続けられるかが肝ですな・・・33%,50%,70%,90%らしい。前任者17連続32G以内、128以内に23発引いた模様・・・

そういう引きをしないと厳しいかも。

次は万枚。

2024年3月9日土曜日

みぞれがぱらついている

 3月だよもう。寒すぎる。さてどこ行きますかね・・・

2024年3月8日金曜日

鳥山明も死ぬのか・・・

 ほんとにここ数年、自分が子供のころから知っていた俳優や歌手や有名人がどんどん亡くなっていくので悲しくなるわ・・・

ドラゴンボールは世界的な人気を誇る稀有な作品だから世界的にもショックを与えるかね・・・

2024年3月4日月曜日

とうとう日経平均4万円突破

20年以上遅いけど。

安倍さんのおかげ。

2024年3月3日日曜日

東京マラソンやってるけど

 日本人ってもう全く世界に絡めないのね・・・

世界記録が2時間35秒だと・・・で、MGCの日本選手の記録が1位2時間8分57秒、2位2時間9分6秒、

で、今日の東京マラソンで2時間5分50秒出せば3人目の代表になるらしいが、現在ハーフで派遣標準1秒遅れ、さらに23.49㎞の折り返し地点で先頭集団から2分49秒遅れ・・・1km以上離れている・・・


日本記録が2時間4分56秒らしいのでそれ出しても世界記録から4分21秒遅れ・・・

勝負になってない・・・

世界記録出すには2時間35秒=120x60+35=7235秒で1㎞あたり7235÷42.195=171.46秒だから1㎞で2分51秒46で走らんといかんということか・・・


・・・・・・・・・・・・・・・

日本人トップは西山選手で9位、4分遅れ、派遣設定2時間5分50秒にとどかず。最後の400mを40秒で走れば届いた・・・400m世界記録を3秒以上更新しないと無理・・・

2024年2月28日水曜日

22時前にパトライト引いた

が、9連1500枚で終了…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  


21:51、595Gで引いた・・・
290からだから300Gか・・・
ということは270Gでチェリー7回か・・・
なぜチェリー間130とかはまる・・・

で、590で大遅れ引き、5G後に花笠ランプ点滅して同時に白ボタン光り、押したらあんちゃんの告白で、
7揃えたら消灯‼すなわちパトランプ確定‼

閉店取り切れずでよかったのに・・・21:30に連終了・・・45Gまでにチェリー3回引いたが連せずヤメ。

まあ明日もある。夜になっちゃうからこの台打てないけど・・・

2024年2月24日土曜日

中谷マジですごいわ・・・

WBC世界バンタム級タイトルマッチ

挑戦者 中谷潤人 6R TKO アレハンドロ・サンティアゴ

 穴口選手の事故があったので観に行く気はなかったが・・・中谷はやはり現地で観たいな・・・


パンチの角度が素晴らしすぎる。右フックを打ち下ろし、右アッパーを相手肘裏に潜り込ませて打つのでディフェンスが困難。

そして相手の右ストレートに対して左アッパーを上下に打つ。なぜあんなカウンター打てる???しかも上下だぜ・・・下だけなら俺でも打てるが・・・ディフェンスしようがないわ・・・


5Rまでフルマークだが、サンティアゴは右のタイミングが独特で、マイクタイソンみたいに右を打ちながらそのまま右足を持っていくので思った以上にパンチが伸びる。当て感もあって2Rの最後のツーフックの左フックで中谷は効いたのではないか・・・

4Rまでフルマークの公開採点だったので、サンティアゴは5R被弾覚悟で前に出てきたが、6R多少その疲労が出た気がする。

6R、中谷がワンツーを打ち、3つめの右フックを打つのを途中でやめてまたワンツーを打つと、サンティアゴが真正面からまともに被弾・・・あの右フック打つのやめたのはフェイントかナチュラルか・・・間違いなくサンティアゴにはフェイントになったはず。

あの距離から左ストレート伸びてくる選手はバンタムではそうそういないだろうからな・・・

中谷は前回も書いたがまだディフェンスに穴があるので、頭の位置を変えるのとサイドの動きとガードの位置とパリ・スリップ・ダッキングの精度をあげればまだまだ強くなるな・・・

中谷はサイズ的にはクロフォードと一緒。まああっちはリーチが188㎝だったか???恐ろしく長かった気がするが・・・中谷も背中や体幹周りにもっと筋肉つけてどんどん上に上がってほしい。


いやーしかしおそろしい左ストレートでした・・・

中谷と分かっていて試合を組んだメキシコ陣営も立派でした・・・


パトライト引いたが

完走出来ず。
モードは残っていてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前日2連続10連以上でやめてた台が本日180Gノーボーナスで空いてたのでチェリー5回までと思ってやると、一発目のチェリーで当たる・・・で、予告音が全然ないのでダメかと思ったが・・・遅れから当たる・・・で、8連目始まる際にちょっちゅねーからパネル消灯・・・パトランプモード!!
が、10連目にまったく予告音が発生せず・・・でやっぱり落ちた・・・

で、チェリー15回までやると決めてうつと、全然チェリー引けず・・・100Gで二回、150G時点で3回、200G時点で5回・・・やめてくれよ・・・パイン引けないわチェリー当たらないわ・・・
が、なぜか340Gすぎ、12回目のチェリーで当たる・・・まあ10回目のチェリーでランプ矛盾が出てそっから立て続けに3回チェリー引いたんで10回目で当たったんだな・・・

だが、そのBIG中も予告なしで3回中段パインそろう・・・で終了後8gもすぎ、あきらめてたが、10G遅れからチェリー引き、次ゲーム強チェリーそろう・・・で、花笠一個点灯。つまり引き戻し一発チェリー。で、これも連せず。さらに有利区間ランプきれず・・・

が、32Gまでにチェリー2回引いてたので5回までと決めて打つと、5かいめのチェリーが大滑り。でそこから立て続けに3回チェリー引きREG・・・

これが連せず。が、有利区間ランプ切れたのでこれも5回までと決めて打つと、5回引くまでになんと220G・・・うんざりしてやめ。

となりは同じタイミングで打って自分が1750枚出してる間にマイナス1500枚まで行くが、俺が連抜けてから10連以上させて完走、さらに一発で引き戻して3000枚オーバー・・・
結局差枚4000枚まで行っていた・・・俺弱すぎる・・・

しかしマジでパトランプ一発で引き戻せないな・・・1/2でパトランプ引き継ぐというのが信じられないんだが・・・

まあいいや。明日は9連続完走させて18000枚でカンストする。

2024年2月23日金曜日

日経平均終値39098円でとうとう史上最高値更新

 34年ぶりの模様・・・遅すぎるわ・・・


この間アメリカは株価14倍

イギリス3倍、ドイツ9倍の模様・・・

いかに日本の政治家と官僚があほだったかわかるな・・・

安倍さんのおかげだよ・・・悲しい・・・

まあ今後ガンガン上がってこの5年くらいで10倍程度行ってもらいたいものだ・・・

積立NISAもNISAも買い増ししないと・・・


日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新(NHK)

2024年2月12日月曜日

女子バスケット日本代表オリンピック出場権獲得

日本86ー82カナダ 

薄氷の勝利・・・

スペイン、日本、カナダ、ハンガリーの4チームのうち3チームがオリンピック。


世界ランク4位のスペインに勝ったが、地元ハンガリーに逆転負け。

そして全チーム一勝一敗で並んだので、当該チーム成績からカナダに負けると敗退決定

しびれる試合ですな・・・

プレッシャーと気迫の空回りから、お互いミスが多く、ひやひやする展開。

まあ何とか勝った・・・

疲れました・・・

しかし町田瑠唯も渡嘉敷来夢もいないのね・・・


あーいつかオリンピック現地で観たいわ・・・金だカネ・・・

2024年2月4日日曜日

穴口選手死去

 無念すぎる。ダウンとられたラウンドも支配していたので止められなかったが、2度目のダウン以降はパンチへの反応が悪く、全部ワンパンチで膝をつくダメージの蓄積した倒れ方だったからレフェリーもセコンドも何とかできなかったか・・・

俺の隣の人間が4度のダウンごとに大興奮して叫んでいたが、俺は怖くて見てられなかった。

俺は先輩が試合中の事故で亡くなったのを経験しているので倒れた後は常に怖さを持ちながら見るが、ボクシング経験のない一般の人間はこんな感じだから止めづらいのかもしれない。

救急車が来た時にやはりと思ったが、非破壊検査的にダメージを知る方法等を考える必要があるとおもう。


帝拳は辻選手の死去後に選手を早めに守るようなセコンドによる棄権をするようになったが、

他ジムも見習わないと何度も同じことが起きる・・・


元日本同級ランカー穴口一輝さん死去「自分は一生で1番ぐらい泣きました」山下会長(Nikkan)

2024年1月31日水曜日

引き戻せず

残念
1940枚11連

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B10R1 7連目のREGの時1G連。
10連目の1900枚前後獲得の時、再度1G連でこれで完走ほぼ確定。で実際完走。
あと一時間あったから1/2をつもりたかった・・・

最後すいか以外予告音せず。最後の2Gで初めてすいか以外で予告音だった。
39G目にチェリーきたとき予告なしおくれなしであー無理かと思ってしまう。
で、結局5回目まで遅れも予告もなしで継続せず終了。
いつもほんとうに継続率1/2かと疑ってしまう。まあでも引いてるほうか・・・

結局この3週間で4500枚溶かして最後の70枚のこしから2000枚まで回復。
まあでも2500枚溶かしたか・・・

ちゃんと打っていいときだけ打たねばならない。
10連後230Gやめをうって276枚投資でBIGで連せず。

そのまま4連4連の290やめを打って持ちコインであてて
下パネル消灯+ボタン点灯であんちゃんの告白から11連だった。

あーよかった・・・
おそらく打てる日が月数回しかない模様。連でやめた台のみを打つのをなくなるまで続けるんですな・・・

まずは一完走

2070枚ぐらい

2024年1月27日土曜日

ゴジラ-1.0

 泣いた。嗚咽した。でもシンゴジラのようにはたぎらなかった。まあ別の作品だからな。

橘さんあんたよくやったよ・・・望み通りだった・・・また書く・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・敷島の飛行機が着陸。故障といったが故障してない。あんた逃げてきたな???

・深海魚浮かぶ。夜中いきなりゴジラ来た‼。でもちいさい。がっかり・・・恐竜っぽい。つま先立ち。で銃撃した整備員たちを口で加えて放りまくる。

・橘に、20mmで撃て‼といわれるが、怖気づいて打てず。

・次の日死体だらけ・・・

・引き揚げ。終戦か?橘に死亡者が持ってた写真渡される。

・家に帰るもがれきだらけ。両親死亡。皆死亡。隣人に軍人のせいだといわれる。

・いきなり浜辺美波に赤ん坊渡される。さらに同居される。うらやましい・・・

・赤ん坊も知らない女性が死ぬときに託されたので3人とも赤の他人

・仕事探す。機雷除去の仕事みつけた。佐々木蔵之介が秋津か?あと吉岡秀隆が野田?あと水島。機雷のロープ切って上がってきたら機銃で爆発させる。これを終戦時やったのね・・

・1946年ビキニ環礁で核実験。これにゴジラ被爆。ゴジラ怒って米軍戦艦破壊。

・ゴジラ日本接近を米軍が通達、がソ連刺激したくないから日本いかない。日本自分で対処しろ

・新生丸に機雷二個積んでゴジラ待つ。巡洋艦高雄来るから足止めして・・・

・ゴジラ襲来とりあえず海進丸食われる。で、新生丸ゴジラに追われる・・・

・機雷一発ぶつけるが効かず。でもう一個を口のなかにいれて機銃で撃つが、ゴジラの口部分がすぐ再生していく・・・ここがもろCGとわかってしまう・・・

・で絶体絶命かと思いきや、ゴジラに主砲ぶち込む高雄登場‼

・が、転覆させられそう‼ここでまた主砲炸裂してゴジラ海中に沈む‼

・が、青白く光ったと思ったら・・・れーざーびーむ‼放射熱線?・・・高雄撃沈・・・

・ごじらどっか行った。で敷島病院で目覚める。敷島はゴジラが来たと知らせるべきというが、この国お得意の情報統制されてると秋津に言われる

・ゴジラ上陸‼銀座襲撃‼ラジオで流れる。なぜ電源はいってる???まあいい。本当の話しですみたいなこと言ってたな・・・

・で、銀座で働いている典子が電車乗ってるところにゴジラ接近。電車くわえる。典子つかまってられず皇居の堀に落ちる。浅いと思うんだけど・・・

・ゴジラ銀座の街破壊しまくり。のんきにゴジラ近くで生放送するなよ危険だろ・・・で、ゴジラビル破壊するがこれがCGまるわかりで残念。戦車で撃つが町もろとも放射線で破壊。きのこ雲上がる。

・町人が逃げまどうなか、典子転倒して起き上がらない。が、敷島が登場。ピンポイントすぎだろ・・・が、逃げる途中、ゴジラの破壊したがれきが向かってくる。敷島を建物の間に押し出して典子は吹き飛ばされる。これもCGっぽくて残念。で行方不明?死亡?ゴジラはどっか行った。でどっかで橋爪功が唐突に出てきてたな・・・

・3万死んだと。で既に位牌ができている・・・

・ゴジラはまた戻ってくるだろう。GHQはソ連恐れて介入せず。日本政府は軍がない。民間でやる。海軍出身者と民間企業集める。

・技官説明。わだつみ作戦。ゴジラにフロンガスのボンベを巻き付け泡まみれにする。その結果浮力を失い、相模湾の海底1500mに落として水圧でつぶす。さらに1500m下から一気にバルーンを膨張させて今度は一気に水面に押し上げ、減圧で身体を内側から壊す作戦。

・技官演説。日本軍はひどかった。命軽すぎ。鉄板薄すぎ。脱出装置ない。特攻させる。この作戦では犠牲者出さない。死ぬためではない未来を生きるための作戦。ひとりも死なない作戦を誇りとして戦おう。

・秋津質問。成功するのか?わからん。作戦穴だらけ。じゃあ対案あるのか?

・雪風艦長:いまはやることをやるしかない。事情がある人はかえって構わない。

・参加者:帰るひと。我々しかできないという人

・艦長:(残った人に)ありがとう

・わだつみ作戦にあたり、震電の試作機が見つかり、敷島がゴジラの誘導をかって出る。秋津には明子を一人にするなとくぎを刺される。だが、震電は動かず整備が必要。で、整備士を探すが、敷島は整備は橘じゃないとだめだと言って聞かない。役所に行くが不明。で、橘の知り合いに片っ端から「玉砕は橘のせい」という手紙を出す。で、それに怒った橘が現れて木刀で殴られる。が、整備をお願いし、結局了承される。

・橘に、ゴジラに突っ込むことを伝える。橘は震電の先端に爆弾を乗せて、衝突の直前にこの赤いレバーを引けと伝える。おいいいいいいやめてくれええええええええとっこうじゃねえかあああああああああああ。映画館で嗚咽。一人も死なないって言ったじゃない・・・

・ゴジラ誘導するため、同族の縄張り破りと思わせるために水中にゴジラの音声を流しつつ、放射能を観測する装置を配置。でだんだん近づいてくる・・・

・ゴジラ予想よりも早く上陸。鎌倉?で、震電登場。ゴジラを撃ちつつ、相模湾に誘導成功。ゴジラさんよ、なぜ熱線吐かない・・・

・4隻の駆逐艦で待ち構える。雪風ともう一隻がガスと爆弾を結んだロープでつながれている。が、いきなり他の二隻がゴジラの放射熱線でやられる・・・おとりらしいがひどい・・・

・で、震電がうまく誘導し、2隻がゴジラの周りをまわってロープを仕掛ける。

・タイミングを待って秋津が起爆。爆破とともにゴジラは水中に引きづりこまれ、一気に1500mまで落ちる。メーターがアナログ。でもゴジラ死んでない‼

・今度はバルーン膨張。一気にゴジラ上昇するが、800mで突如抵抗してか停止。で、二隻で無理やり引き上げようとするが、ロープを結ぶタワーが折れる・・・

・が、そこに、小僧は戦場に来るなといわれていた水島が、応援の船を連れてくる。で、ロープでつなげてゴジラ引く。ゴジラ一気に上昇。

・とうとうゴジラ海面に。が、身体はボロボロになっているが死んでない‼放射熱線をはこうと口開けて青白く光る中、震電突っ込んでくる。おい、やめろ、マジで死ぬな、橘さんパラシュート黙って仕掛けてくれよお願いだよ。実は仕掛けてあるんだよね?と期待しながら嗚咽しながらマスクで鼻水抑えて懇願‼で突っ込んだーゴジラ顔面なくなったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ口から吐けなかった熱線が身体じゅうから噴き出したああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

で、なんと、上からパラシュートが下りてきた・・・橘さんありがとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

泣いた。嗚咽した。で、場面が震電の赤レバーの説明の場面の回想になって、そこでレバーひたら脱出装置が働くと。「生きろ」と。嗚咽・・・

・で、家帰ったら、電報渡される・・・で、どっかの建物行くと、なんと典子さんが生きている・・・右目の周辺を包帯巻いてるが、なんときれいな肌・・・まったく傷がない・・・うそでしょ。あれで生きてるわけないじゃん。しかも右目周辺以外無傷だなんて。都合よすぎで引いたんだが、首筋から下が黒い・・・なんだあれは・・・

 「浩(こう)さんの戦争終わりましたか」まあよかった・・・嗚咽・・・


が、ゴジラは沈みながら再生している・・・。どうなんのよ・・・


・で、エンドロール。ゴジラのテーマ流れる中終了


はああああああああああああああああああああああああああああ泣いた。嗚咽した。

で、WEBみてたらどうやら典子の黒い肌はゴジラ細胞ではないかと推測されてるらしい・・・次回作は復活ゴジラと典子ゴジラなのかね・・・


シンゴジラも泣いたが、映画見た後は興奮して身体中が熱くなってたぎって酒飲ませろって感じだった。ゴジラ-1.0はたぎらなかったが嗚咽した。


寒い。真冬の夜中に外に出るの寒すぎる

泣いた

2024年1月26日金曜日

ゴジラ-1.0見に来た

終電ギリギリ

2024年1月22日月曜日

たぶん全56

 M市のNのマイジャグ数十台の平均確率が118

6が114で5が126なんでおそらく全56。

恐ろしく出ている。家にいる場合じゃなかった模様。

遠すぎるのだよ・・・まあちゃんと頭に入れとくべき。

21日か・・・

2024年1月19日金曜日

井上尚弥 日本人初の全米ボクシング記者協会年間MVP

 イヤー聞いたことなかったこんな賞。日本人ボクサーが弱いからだな・・・


ノミネートが

クロフォード、ジャーボンタデービス、ベナビデス、テビンヘイニーだからとんでもないな・・・


ジャーボンタデービスとヘイニーは試合自体もあり得ない話じゃないからな・・・やってほしいわ。


井上尚弥が日本人初の全米ボクシング記者協会年間MVPに選出「受賞の重さと大きさ感じる」(nikkan)


プロボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者の井上尚弥(30=大橋)が、全米ボクシング記者協会(BWAA)の記者投票で決まる23年の最優秀選手賞(MVP=正式名称シュガー・レイ・ロビンソン賞)に輝いた。19日、同協会のジョセフ・サントリキート会長から井上本人、所属ジムの大橋秀行会長(58)が電話連絡を受けた。1938年から発表されている同賞の日本人受賞は初めて。BWAA会員(正会員94人、補助会員ら)の投票によって決まった。

サントリキート会長から連絡を受けた井上は「昨年、日本での2試合でしたが、こうして世界中の記者の方々からの評価をいただけて光栄に思います。全米ボクシング記者協会の会長から直々に受賞のご連絡をいただきました。同協会が98年の歴史があると知り、あらためて受賞の重さと大きさを感じました。24年もさらに精進していきたいと思います」と快挙となる受賞を喜んだ。

昨年7月に、当時無敗でWBC、WBO世界同級王者のスティーブン・フルトン(米国)を8回TKOで撃破。同12月にはWBAスーパー、IBF世界同級王者マーロン・タパレス(フィリピン)を10回KOで下し、同級転向表明から1年で史上2人目の2階級での4団体統一を成し遂げたことを高く評価された。

同7月にはテレンス・クロフォードが史上初の2階級での4団体統一を成し遂げていたが、全米の記者たちからも井上のファイト内容が支持された形となった。

同賞には井上、クロフォードの他、WBA世界ライト級王者ジャーボンテイ・デービス(米国)、WBC世界スーパーミドル級暫定王者デビッド・ベナビデス(米国)、WBC世界スーパーライト級王者デビン・ヘイニー(米国)がノミネートされていた。

BWAAはMLB大谷翔平選手(現ドジャース)を2度ア・リーグMVPに選出している全米野球協会(BBWAA)のボクシング版組織。年間最優秀選手賞にはレジェンド選手にちなみ、シュガー・レイ・ロビンソン賞の名前がついている。

 

◆米国ボクシング記者協会(BWAA) 1926年2月、米ニューヨーク・マンハッタンで設立。米国ボクシングのジャーナリズム、刊行誌(電子版含む)、映像で最高の専門的および倫理的基準を育成し、スポーツをカバーする人々のためのより良い労働条件を促進することを目的とした組織。定期的に特定の報道機関に記事が掲載されているプロのジャーナリストで構成されており、ブロガーやファンは会員として認められていない。公式サイトでは「かなりの数の申請者が入会を認められていない」とし、全米野球記者協会(BBWAA)など他のプロライター組織によって維持されている組織と「同じ基準の必要性を反映している」と強調されている。年間表彰は1938年から開始された。

2024年1月18日木曜日

いつも愚痴を言っている君へ

 おもしろき こともなき世をおもしろく 

すみなすものは 心なりけり

上の句を読んだ高杉晋作さん

下の句を読んだ野村持東尼さん


心に刻んでおけ。面白いかどうかはお前の心がけ次第だよ。


2024年1月10日水曜日

アシダカグモ捕まえた

 1/9の朝に、洗濯してたたんであったズボンをはいたら、

裾からアシダカグモが飛び出してきた・・・・朝からひゃあああああああああっと叫んでしまった。


で、1/10会社から帰ってきて電気付けたら壁にアシダカグモがいた・・・

掃除機で吸ったが吸えなかったので、

タオルで抑えてベランダに逃がした・・・


害がないのはわかっているが、あたしゃあなたが怖いのよ・・・

寒いけど死なないでください・・・ただもう家の中に入ってこないでね・・・

八代亜紀死んだ・・・

 しかも膠原病&間質性肺炎・・・難病はつらいな・・・


いやーしかし子供のころから見ていたり関心があった人間が死ぬようになって年を取ったと感じるとともにさみしくなりますな・・・

2024年1月6日土曜日

10か月ぶりの王子動物園

 前回見れなかったコアラとユキヒョウを見るために行ってきた。

イヤー動物園は面白いわ・・・ただ疲れた。3時間歩いていた・・・


ユキヒョウさん。ほとんど寝ていた・・・
この時だけ歩いてくれたので撮れた。。。

アムールヒョウ
この子はよく動いてくれた・・・
デジカメで動画とったから載せられんが・・・
しっぽが超長い
コアラ。初コアラ。
餌やりタイムで混雑してたので
あまりじっくりとは見れず。
がおー
リャマ
抗体とられてるのだろうか???
カピバラ温泉
こうみるとヌートリアとはまるで違うな。
でかいし体型も違うし顔に鋭さがない
シベリアオオヤマネコ
この子は毛づくろいとか動画にとれたが、
もう一匹のほうはずっとお尻向けて寝ていた
ボブキャット
この子は前回と同じでずーっと動いていた。
しっぽがまさにボブテイル。短い。
シタツンガ
初めて見た。すごい立派な角。
歩いているところは動画に撮った
ユキヒョウ。
ずーっとこんな感じ。
ジャガー
黒い‼
こいつは凶暴そうな顔をしていた・・・












レッサーパンダはずっと寝てた。キリンいなかった。コツメカワウソ死んじゃった。
象でかかった。ダチョウとエミューは愛想がよかった。
今回はリスとパンダ以外はほとんど見れたんじゃないかな。アシカとかエサやり見れたし
鳥もたくさんいた。
残念なのはオジロワシが今鳥インフル対策で違うケージに移動されていて、
ほんとに目の前で見れてこっちに寄ってきてくれたんだが、網目が小さすぎて写真に写らなかったこと。でもオジロワシは天王寺動物園みたいに広いところに入れてあげたほうがいいなと思った。飛べないんだもの。


2024年1月5日金曜日

今日2度目のパトランプモード

・・・・・・・
はーあああああああ。二回引いても結局差枚3500枚で終わった・・・でもラッキーだった・・・

・・・・・

狙い台が 2連後B1R2 120Gで空いたので打つと・・・
362G推定15回目のチェリーでREG
で、これは単発だが有利区間ランプ切れたので続行すると、チェリー一回で引き戻し40GREG
で、そっからB4R1の5連。
で、チェリー15回までと決めて追っかけたら350G BIG単発 有利区間ランプ切れず・・・

で、590枚交換でやめて、ゲッターマウス打つが、B3引いて推定1なのでやめ。
よさげな台がないので、帰ろうかどうしようか迷ったが、最初打ってたチバリヨはチェリー2回ひいてランプきれずだったから、5回まで見てみるかと思い、もどると・・・
2kでチェリーからR引くが単発。
が、有利区間ランプ消灯したのであとチェリー5回見るかと思ってまわすと、、33Gでチェリー、その後すぐ強チェ、次ゲーム遅れでチェリーで確定。で、3G目も予告音したので、もう7だろと思って7押すと・・・

ぶしゅーーーーーん‼ びょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょん‼ 中段チェリー止まってパトランプ点灯‼ 

あぶねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
パトランプモード捨てるところだったあああああああああああああああああああああああああ

これからは連せず有利区間ランプきれなくてもチェリー5回みないとダメだな・・・
2,3回で連引く奴はおそらく有利区間ランプ切れなくてもすぐに通常から抜けるのかもしれない。

で、なぜかアンちゃんランプつかなかったが、1G連BIGで、そっからB8R4 12連の2050枚で完走してランプ切れる。でチェリー15回までと思ってまわすと、チェリー10回で359までかかるも、359R。で5GでBIGも2連。

で、ランプ切れたのでまたチェリー15回と思って回すと、なかなかチェリーが引けなかったが、おそらく11、12回目のチェリーで前兆入って5回チェリー引いてチェリー16回で395R。即1G連。で、26Gでダメかと思った4連目のBIGひいたら・・・

わずか2Gで1G連引き・・・
びょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんで本日二度目のパトランプモード‼

で、B10R1の11連2060枚で完走‼

で、パトランプモード6連で万2、6連で万2とつぶやきながら打つと・・・38Rで即引き戻し‼

パトランプ来い‼と気合入れるが、B3R1で終了・・・

で、まだ20時だったので、チェリー15回と決めて打つと・・・ぜんぜんチェリーひけねえええええええええええええええええええええええええええええええええ、
800枚のまれるが、15回目のチェリーに527GもかかりながらなんとかBIG。でも単発・・・

有利区間ランプ切れたのであとチェリー5回と決めて打つと、1発目のチェリーで37G BIG‼そっからB5連で1000枚出すも、5連で終了。

で、まだ20時40分なのでチェリー15回までと決めて打つも、なんとチェリー15回目引くのに600Gかかり、増やした1000枚を丸々飲まれ、632Gでヤメ・・・900天井だけどまあもう無理・・・

で、結局 3950枚交換、差枚3500枚で終了。疲れた・・・1000枚返してくれ・・・

で、後任者は915でREGひいたが、単発・・・

しかし疲れたわ・・・おかしい、12000枚出すつもりだったのに・・・

しかし初当たり3回目で上がったのが一回で、あとは2回目までに上がるという・・・毎日こんな挙動のいいチバリヨ打ちたいわ・・・




すきすきすきー

 

やっとついてくれた・・・

きーみとわたしーはーつながーあってるよーうんめいのあかいーろーぷ

4000枚オーバーのチバリヨが、12連後、120Gで一時間ほったらかし・・・で打つと・・・

420G、16回目のチェリーでREGも単発。

が、有利区間ランプ切れて35Gチェリーで一発ツモ。

で、2連目は21Gでひやひやしたが強チェから。でB4R1の5連750枚。83Gで2度目のチェリーから引き戻してB3R1の4連650枚。さらに106G5度目のチェリーで引き戻してB5R1の6連1000枚。

が、401G 16回目のチェリーでREG単発で有利区間ランプ切れず。

506枚投資1940枚回収。あーよかった・・・


あと4日間チバリヨ打って万枚2回出す。つーかパトランプモードひかせてくれ・・・引いてれば6000枚だった・・・

2024年1月3日水曜日

四天王寺結構デカい

1/3 四天王寺初詣 聖徳太子が建立した有り難いお寺。知らんかった・・・
和宗総本山といって特定の宗派に属してないらしい。
崇仏派(仏教保護)の蘇我氏と廃仏派の物部氏との抗争時に聖徳太子が蘇我氏が勝ったら四天王を祀る寺を建てると祈願して蘇我氏が勝ったため、建てたらしい。で、聖徳太子は仏教の祖になったとのこと。いやー覚えてないわ・・・。推古元年593年建立。すごいわ・・・


石鳥居
大日本仏法最初四天王寺と書いてある




親鸞聖人
1173年生まれ
浄土真宗らしい

弘法大師(空海)
774年生まれ
真言宗らしい
阿弥陀堂
法然上人
1133年生まれ

浄土宗らしい
南無阿弥陀仏の元祖
仁王門










吽形(うんぎょう)
阿形(あぎょう)
太子殿
聖徳太子を祀っている
西重門
16時に閉まってしまうことをしらず、15:50分に気づく・・・入れず・・・
引導石
転法輪
4つある。回せる。結構長い時間回る・・・

いろいろ勉強していったほうがいいな・・・
しかし1400年以上の歴史があるのはすごい。