2013年2月21日木曜日

積雪5mって・・・生活できんやろ


積雪515cm、国内最高を記録…青森・酸ヶ湯

北日本の日本海側は21日、強い冬型の気圧配置の影響で大雪となり、八甲田山系にある青森市・酸ヶ湯すかゆでは午後1時の積雪が515センチと、現在ある気象庁の観測地点(330地点)の中で国内最高を記録した。

 これまでの最高記録は、同じ酸ヶ湯で2005年3月に観測された501センチ。

 酸ヶ湯温泉周辺の散策ガイドをしている山形太郎さん(39)は、「朝起きて、積雪の高さにびっくりした。駐車場の雪を片づけてもすぐに積もってしまう」と話していた。

(2013年2月21日19時37分  読売新聞)

屋根以外うもれてた家があったんですが・・・

どうやって生きていくのでしょうか・・・

まずすぎるだろ・・・ 恐ろしい・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿