内山のテクニシャンぶりを遺憾なく発揮した試合
内山の本質はアウトボクサーのテクニシャンで、ジャブと細かいステップを前後左右に刻みながら常に自分から自分の距離を自在につくるところに強さがあると思うんだが・・・ インファイトも激ウマなのね。
ブライアンバスケスは頭から突っ込んでくるかと思ったらアウトボックスしてきてそこからワンツーフックを打ってきたんだが。
内山ガード堅いわ外してカウンターを上下に見舞うわで自在すぎ。で、ブライアンバスケスが慎重になってくるとジャブで突き放す、強引に詰めてくるとボディカウンターで突き刺す、で上にも絶妙なカウンターを打つという・・・
つーかスイッチしてる時は鳩尾に右アッパー、オーソドックスで入ってきたときは左で胃とレバー打つとかウマすぎ。
4Rの二発のボデイで口あけて明らかに効いてたな。そっから突然動きがスローになった。
マジで削ぎ落としたって感じ。
ブライアンバスケスがそこそこレベル高かったので余計内山の良さが際立ったな。レベル高い。
ブライアンバスケスは内山がこんなに遠いとは思わなかったんじゃない?
で、接近戦やったら自分より接近戦うまかったって思わなかったんじゃない?
ほんと毎度毎度書くが内山は日本でやる選手じゃない。はやくアメリカ行かないと。
エイドリアンブローナーライト行っちゃったからなあ・・・
ユリオルキスガンボアが挑戦権獲得したってのに内山は眼中になくブローナー一本らしいという・・・
この二人との試合をぜひ見たいわ。マジで。
ともに化物。ただガンボアは入り方が雑で内山にもチャンスがあると思うんだが・・・
いやー見たいわ。
2012年12月31日月曜日
トラブルメーカーはお前だろ
加藤嘉一「国際社会において、日本がトラブルメーカー的な扱いをされる傾向が強まっている」(週プレNEWS)
日本でも中国でも経歴詐称してるような人間がなぜ出てくるのだろうか???
経歴詐称は通常懲戒解雇処分だぜ???
講釈たれんじゃねーよ。
日本でも中国でも経歴詐称してるような人間がなぜ出てくるのだろうか???
経歴詐称は通常懲戒解雇処分だぜ???
講釈たれんじゃねーよ。
言うだけ〇〇のくせに珍しくいいことを言う
前原氏「2%本当にやるなら、いっぺん辞表を」(読売新聞)
民主党の前原誠司前国家戦略相「日本銀行は、物価上昇率をまず1%を目標にすると慎重な意見を言っていた。(日銀金融政策決定会合の)メンバーが代わっていないのに、安倍首相が言ったら2%(のインフレ目標)を検討するという。本当にやるなら、いっぺん皆さん、辞表を書かれた方がいい。今までの議論と全く違う」(読売テレビの番組で)
(2012年12月30日20時12分 読売新聞)
いいこと言った。
日銀に責任取らせてお前もやめろ。
民主党の前原誠司前国家戦略相「日本銀行は、物価上昇率をまず1%を目標にすると慎重な意見を言っていた。(日銀金融政策決定会合の)メンバーが代わっていないのに、安倍首相が言ったら2%(のインフレ目標)を検討するという。本当にやるなら、いっぺん皆さん、辞表を書かれた方がいい。今までの議論と全く違う」(読売テレビの番組で)
(2012年12月30日20時12分 読売新聞)
いいこと言った。
日銀に責任取らせてお前もやめろ。
2012年12月30日日曜日
ドラゴンハナハナでやっと出した
4600G B26R8 3000枚
合成135で6
R4:4
スイカ15/26で1
ベル7.3で良
連チャンは3連までだが最大大はまり336で次314全然はまらないこんなのひさしぶり
1か?1でこれだけ出せる引きがあるなら明日は万枚ですな
明日は重要
合成135で6
R4:4
スイカ15/26で1
ベル7.3で良
連チャンは3連までだが最大大はまり336で次314全然はまらないこんなのひさしぶり
1か?1でこれだけ出せる引きがあるなら明日は万枚ですな
明日は重要
いろんな予言がありますわ
「安倍バブル」は3月に崩壊する
宴の終わりが近づいている。安倍首相の「円安誘導」作戦にマーケットは乗っかり、ドル・円は、この1カ月余りで1ドル=80円前後から一気に85円半ばまで円安が進んだ。株価も上昇を続け1万円台を突破した。
「解散からこの1カ月間は、まるで陶酔相場でした。安倍首相が日銀に圧力をかけ、金融緩和を迫ることで円安期待が高まった。しかし26日に安倍政権が正式に発足したことで、マーケットは現実へと引き戻されるはずです。すでに、安倍首相の主張する無制限の金融緩和など本当にできるのか、疑心暗鬼が広がり始めています」(経済評論家の杉村富生氏)
来年1月22日が「安倍バブル崩壊」の最初の危険日だ。この日、日銀の政策決定会合が開かれる。
「日銀は安倍首相の求める2%のインフレ目標を設定するでしょう。でも、マーケットは2%目標をすでに織り込み済みだけにプラスアルファを求めてくる。たとえば101兆円に達している国債などの買い取り枠の拡大です。肩透かしだと、市場は失望し、株価が暴落する恐れがあります」(株式評論家の黒岩泰氏)
<1月22日も暴落の危険日>
一方で、日銀の白川方明総裁は安倍の言い分をすべて受け入れるという見方もある。
「日銀は安倍首相の言い分をすべて受け入れて、バンバン金融緩和を実施すると思います。その代わり、デフレから抜け出せなかったら、責任はすべて政府側にあると開き直るつもりだと思う。金融緩和だけでデフレ脱却ができるものなら、やってみろというわけです。だから1月のサプライズ金融緩和はあり得るのです」(市場関係者)
そうなると円安・株高は継続するだろうが、それもおそらく3月まで。上昇相場を支えている外国人投資家の「買い」が3月に一巡するというのだ。世界の株式に投資する機関投資家は、日本株の保有比率を約20%に設定している。12月上旬は16%。その差を埋めるため、せっせと日本株を買っているから、株価が上がっているのだ。目標の20%に到達するのは3月下旬とみられ、「買い」がピタリと止まれば、買い手不在で株価は下落だ。
さらなる悪材料が3月に待ち構える。
「来年4月8日に任期を終える日銀白川総裁の後任人事です。安倍首相は金融緩和に積極的な人選を進めるでしょうが、ねじれ現象になっている参院で同意が得られるかどうか分かりません。少し揉めるだけでマーケットは敏感に反応します。金融緩和の停滞はアベノミクスの崩壊です。暴落の引き金になりかねません」(杉村富生氏)
安倍バブルの崩壊は、それほど遠くない。
(日刊ゲンダイ2012年12月27日掲載)
こういう記事が多すぎて疲れるわ・・・だから新聞もテレビも目にしなくなるんだな。
1/22ですか。覚えとこ。
宴の終わりが近づいている。安倍首相の「円安誘導」作戦にマーケットは乗っかり、ドル・円は、この1カ月余りで1ドル=80円前後から一気に85円半ばまで円安が進んだ。株価も上昇を続け1万円台を突破した。
「解散からこの1カ月間は、まるで陶酔相場でした。安倍首相が日銀に圧力をかけ、金融緩和を迫ることで円安期待が高まった。しかし26日に安倍政権が正式に発足したことで、マーケットは現実へと引き戻されるはずです。すでに、安倍首相の主張する無制限の金融緩和など本当にできるのか、疑心暗鬼が広がり始めています」(経済評論家の杉村富生氏)
来年1月22日が「安倍バブル崩壊」の最初の危険日だ。この日、日銀の政策決定会合が開かれる。
「日銀は安倍首相の求める2%のインフレ目標を設定するでしょう。でも、マーケットは2%目標をすでに織り込み済みだけにプラスアルファを求めてくる。たとえば101兆円に達している国債などの買い取り枠の拡大です。肩透かしだと、市場は失望し、株価が暴落する恐れがあります」(株式評論家の黒岩泰氏)
<1月22日も暴落の危険日>
一方で、日銀の白川方明総裁は安倍の言い分をすべて受け入れるという見方もある。
「日銀は安倍首相の言い分をすべて受け入れて、バンバン金融緩和を実施すると思います。その代わり、デフレから抜け出せなかったら、責任はすべて政府側にあると開き直るつもりだと思う。金融緩和だけでデフレ脱却ができるものなら、やってみろというわけです。だから1月のサプライズ金融緩和はあり得るのです」(市場関係者)
そうなると円安・株高は継続するだろうが、それもおそらく3月まで。上昇相場を支えている外国人投資家の「買い」が3月に一巡するというのだ。世界の株式に投資する機関投資家は、日本株の保有比率を約20%に設定している。12月上旬は16%。その差を埋めるため、せっせと日本株を買っているから、株価が上がっているのだ。目標の20%に到達するのは3月下旬とみられ、「買い」がピタリと止まれば、買い手不在で株価は下落だ。
さらなる悪材料が3月に待ち構える。
「来年4月8日に任期を終える日銀白川総裁の後任人事です。安倍首相は金融緩和に積極的な人選を進めるでしょうが、ねじれ現象になっている参院で同意が得られるかどうか分かりません。少し揉めるだけでマーケットは敏感に反応します。金融緩和の停滞はアベノミクスの崩壊です。暴落の引き金になりかねません」(杉村富生氏)
安倍バブルの崩壊は、それほど遠くない。
(日刊ゲンダイ2012年12月27日掲載)
こういう記事が多すぎて疲れるわ・・・だから新聞もテレビも目にしなくなるんだな。
1/22ですか。覚えとこ。
2012年12月28日金曜日
早速分党キター!!
嘉田氏、歯切れ悪く…共同声明で分党表明「未来の党がなくなるのではない」(ZAKZAK)
本日、これまでの「日本未来の党」は、新生「日本未来の党」と「生活の党」という2つの政治団体に分党して、新たにスタートを切ることになりました。これは先月27日に「びわこ宣言」を発表してから、原発から卒業して、だれもが希望を持てる未来を作るために結党し、総選挙を戦った日本未来の党がなくなるということでは決してありません。
たった一ヶ月じゃねーか・・・
勝つためにまとまったら取れた議席 9/111・・・ 失笑・・・
まあ太陽の党みてーに11/13に結党して 17日には解党してってもっとひでーのもあったな。3日だけ・・・ で、ド素人集団手込めにして維新乗っ取り・・・
そういや反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党ってのもあったな。
あれは11/22にたちあげて 27日には未来の党にいったんだったな。
次は維新の会か?
日本未来の党に未来はなかったって誰か書いてそうだな・・・
こういう左翼どももうイラネ。
無駄をなくすとかお前らムダ。
小沢氏一派、民主にすり寄り 政党交付金8億6000万円確保(ZAKZAK)
年の瀬に、醜い永田町三文芝居が演じられている。日本未来の党が党名を「生活の党」とし、代表を嘉田由紀子滋賀県知事から森裕子同党副代表に変更したのだ。嘉田氏と阿部知子衆院議員は党を離れ、森氏ら小沢一郎氏に近い一派は、同党に配分される2013年分の政党交付金約8億6000万円の大半を受け取るという。小沢一派はさっそく、古巣・民主党にすり寄りはじめた。
政党助成金欲しさに年末選んでっていいかげんにしろ。
やっぱこいつらクソだわ。なんで選挙で落とさねーんだ。バカ有権者どもが。
いやーこいつらほんと無駄。構造改革とか政治家とマスゴミ相手にやってほしいな。
国民はもっと怒るべき。国会議事堂前や党の議員会館前でデモやるべきだな。
またまたまたいちじーれん
KT
朝一 100Gで BIG。で1G連。90GでREG。
すいか0、REG下から上で、ベルも9分の一。KTの状況も加味し、400Gでやめ
KTの状況があまりにひどいのでRに移り、
キンハナで 2200G B10R5だけ空いてたので打つと、いきなり10K投資REG・・・
新装3日目、前日前々日の据え置きっぽいので我慢。
新装3日目、前日前々日の据え置きっぽいので我慢。
飲まれて1KBIGで、こっからB6R5の一撃2000枚・・・ ハナハナ系では久しぶりの連。
一度1500枚交換。で、再投資後1000枚ほど出すが、こっからBIG後1200GでR4・・・
追加投資後やめ・・・
4400G B16R12 1/157
すいか12/16
Rは10:2 で奇数
ベルは驚愕の6.7分の1・・・ 1BIGで310とかまわってまだ50枚残ってた時あった・・・
5かね・・・ BIG確率どおり引けてたらあと600枚か・・・
なんとかチャラだが、疲れた・・・
で、KTに荷物取り入ったら、もとのマハロ、4000G B20R14・・・
もううたないほうがいいんじゃないかな・・・
先週300G でバケ2しかひけなくて捨てたら6だったし・・・
2012年12月25日火曜日
安倍政権の経済政策を否定する人間を書き留めておこう
反対派を。非論理的な野郎どもの主張を。
ハイパーインフレ
財政破綻
金融政策不能
金利上昇
こんなことを言ってるやつらの名前を書いておこう。
数年後に分かるな。結果が。
安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏(週間ポスト)
最大の問題は、政権に返り咲いた自民党の安倍晋三総裁(およびそのアドバイザーたち)が、日本経済の現状を理解していないことである。安倍総裁は大胆な金融緩和やインフレターゲットなどによってデフレ脱却を目指す財政金融政策「アベノミクス」を掲げているが、それは金利の上げ下げとマネーサプライの増減が経済活動に影響を与えるとする20世紀のマクロ経済学が、まだ通用すると思っているということだ。
しかし、その認識は間違っている。すでに日本は1999年からゼロ金利政策が(短期間解除されたことはあったが)続いており、市場にはお金があふれている。だが、誰も借りないし、誰も使わない。これからさらなる金融緩和を行なって無制限に資金を供給したとしても、個人にも企業にもニーズがないから、実体経済には吸収されないのである。
大胆な金融緩和をしようがしまいが、消費税を10%にしようがしまいが、TPP協定に参加しようがしまいが、このままでは日本は2030年を迎えられないと私は見ている。
なぜなら、それまでに日本は国の借金が対GDP比で300%を超えて、「破断界(持ちこたえられる限界)」を迎え、国債がデフォルトしてハイパーインフレになってしまうからだ。
大前研一
ハイパーインフレ
財政破綻
金融政策不能
金利上昇
こんなことを言ってるやつらの名前を書いておこう。
数年後に分かるな。結果が。
安倍氏が日本経済の現状理解してないのが最大の問題と大前氏(週間ポスト)
最大の問題は、政権に返り咲いた自民党の安倍晋三総裁(およびそのアドバイザーたち)が、日本経済の現状を理解していないことである。安倍総裁は大胆な金融緩和やインフレターゲットなどによってデフレ脱却を目指す財政金融政策「アベノミクス」を掲げているが、それは金利の上げ下げとマネーサプライの増減が経済活動に影響を与えるとする20世紀のマクロ経済学が、まだ通用すると思っているということだ。
しかし、その認識は間違っている。すでに日本は1999年からゼロ金利政策が(短期間解除されたことはあったが)続いており、市場にはお金があふれている。だが、誰も借りないし、誰も使わない。これからさらなる金融緩和を行なって無制限に資金を供給したとしても、個人にも企業にもニーズがないから、実体経済には吸収されないのである。
大胆な金融緩和をしようがしまいが、消費税を10%にしようがしまいが、TPP協定に参加しようがしまいが、このままでは日本は2030年を迎えられないと私は見ている。
なぜなら、それまでに日本は国の借金が対GDP比で300%を超えて、「破断界(持ちこたえられる限界)」を迎え、国債がデフォルトしてハイパーインフレになってしまうからだ。
大前研一
2012年12月20日木曜日
浜田宏一さんが日本の救世主となりますように
安倍さんの人脈はすごいな・・・
やはり政治家は誰もがこうあるべきだ・・・
しかし1年前の記事だが浜田さんは本当に憂いているのね・・・
日本のことを本当に心配しているのに自分の教え子が日本を滅ぼそうとしているのが本当に許せないんでしょうなあ・・・
浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」
憂国のインタビュー第2回 聞き手:高橋洋一(現代ビジネス)
浜田: まるで白川さんの頭の中は、眼前の花壇である金融業界さえ安定していれば、一般国民がどんなに失業してもかまわないと思っているかのように見えます。教えていたときには、人の苦しみもわかるような学生と思っていたが、失業、倒産の苦しみより日本銀行の組織防衛のほうが重要になってしまったのでしょうか?
高橋: 為替レートは各国のマネーの量で決まって来るというのは今や世界の常識ですが、日本ではその常識が全く顧みられていません。驚くべき事に、財務大臣の野田さんでさえ、今でも「為替レートは当局の介入で決まってくる」と思いこんでいるんです。
どこの国でも、為替は金融政策で決まってくるという原理は知っている、そのうえで政治的に交渉する人はいますけど、それは原理を知ったうえでのことです。日本の野田大臣だけがその原理すら知らないんです。
政治家も日銀もヤブ医者だと。薬あるのに使わんと。
しかもこのヤブ医者どもは悪意を持ってやってるよな・・・
さらにマスゴミどもはヤブ医者を名医とたたえるという・・・
つーか日本にいることに幸せを感じないんならホント外でてってくれよ・・・
日本を本当に愛する本物のプロが仕事をしてくれ。
安倍さんと麻生さんには本当に期待しているし反体勢力共の圧力に負けず信念を貫いて欲しい・・・
ただ今回は一般市民も大夫賢くなってるからフジにやったみたいにアホなこと言い出す勢力にはデモで対抗するんじゃないかね。
浜田宏一さんのような権威にどんどん出てきてもらってまともな国に軌道修正していただくよう切に願う。
やはり政治家は誰もがこうあるべきだ・・・
しかし1年前の記事だが浜田さんは本当に憂いているのね・・・
日本のことを本当に心配しているのに自分の教え子が日本を滅ぼそうとしているのが本当に許せないんでしょうなあ・・・
浜田宏一イェール大学教授「日銀の政策は"too little,too late"だ」
憂国のインタビュー第2回 聞き手:高橋洋一(現代ビジネス)
浜田: まるで白川さんの頭の中は、眼前の花壇である金融業界さえ安定していれば、一般国民がどんなに失業してもかまわないと思っているかのように見えます。教えていたときには、人の苦しみもわかるような学生と思っていたが、失業、倒産の苦しみより日本銀行の組織防衛のほうが重要になってしまったのでしょうか?
高橋: 為替レートは各国のマネーの量で決まって来るというのは今や世界の常識ですが、日本ではその常識が全く顧みられていません。驚くべき事に、財務大臣の野田さんでさえ、今でも「為替レートは当局の介入で決まってくる」と思いこんでいるんです。
どこの国でも、為替は金融政策で決まってくるという原理は知っている、そのうえで政治的に交渉する人はいますけど、それは原理を知ったうえでのことです。日本の野田大臣だけがその原理すら知らないんです。
高橋: 今の政権は与謝野さんだけでなく、間違っている人がかなり多いですよ。
現在は閣僚じゃありませんが、仙谷さんのように「デフレギャップはそのままでいい」なんて言っている人も民主党にはいる。こんなことを与党の幹部が口にするのは、たぶん世界的に例がない。
与謝野さんは自民党議員だった当時、「たとえデフレギャップがあっても、ボトムよりちょっとでも潜在成長率が高くなれば増税する」と何度も繰り返したんです。
それで「デフレギャップがあるときでも増税ですか」って確認したんですけど、「そうだ」と。デフレギャップが40兆、50兆あっても、上昇過程になったら増税すると。
浜田: 私は政治家だけじゃなくマスコミ関係の人が勉強していないと言いましたが、例外もあって、数人の方はよく理論されていて、経済を分かった上で言論活動をされています。産経新聞の田村秀男さんもその一人ですね。
田村さんは、橋本政権のときに消費税を3%から5%にした結果、消費税による税収は4兆円増えたけれど、デフレギャップがあるときだったので、逆に所得税と法人税で5兆円以上税収が減ってしまったと書かれています。
だから橋本政権の消費税増税は結局、税収アップの助けにならなかった。菅政権にとっても、消費税を上げると大変なことになるんじゃないかと思うんです。
高橋: 「この政策を実施したら、こういう波及効果があって・・・」ということをまったく考えない人たちなんです。だから「税収が上がれば財政再建できるだろう」と単純に言う。
でも財政再建だったら、ハーバードのアルベルト・アレシナ教授がたくさん論文を書いています。そこに書いてある財政再建の成功例は、例外なく名目成長率が上がり、それによって税収が上がっているんですよ。経済学的には当たり前なんです。
でも今の菅政権というのはそういう過去の例をまったく考慮しない。思いこみだけでやろうとする政権です。
だいたい、税収は消費税を上げた97年を今でも下回っています。これは増税してもデフレだと税収は伸びないということです。それなのに、デフレ下で増税をしようというのは狂気の沙汰です。
浜田: 私も経済学を半世紀くらい勉強してきましたが、世界中で経済学者が積み上げてきた200年くらいの知恵が、ヤブ医者の軍団に全く無視されている状態は本当に悲しい。
まあ学者の悲しみなんていうのはどうでもいいんですが、無知な政治家のお陰で企業収益が落ち込み、倒産が増え、多くの人が職を失い、世を儚む人まで出てくきてしまうのは本当に不幸なことです。飛行機の中で改造内閣の顔ぶれを見て私が愕然としたというのはそのことなんです。
高橋: 政治家だけでなく、金融当局である日銀の罪も深いですよね。
浜田: 日銀総裁の白川方明さんを昔、東大のゼミで教えていたことをあまり利用してはいけないのかも知れませんが、昨年夏に「国民のために考えてくれ」という書簡を書いたことがあります。
政治家も日銀もヤブ医者だと。薬あるのに使わんと。
しかもこのヤブ医者どもは悪意を持ってやってるよな・・・
さらにマスゴミどもはヤブ医者を名医とたたえるという・・・
つーか日本にいることに幸せを感じないんならホント外でてってくれよ・・・
日本を本当に愛する本物のプロが仕事をしてくれ。
安倍さんと麻生さんには本当に期待しているし反体勢力共の圧力に負けず信念を貫いて欲しい・・・
ただ今回は一般市民も大夫賢くなってるからフジにやったみたいにアホなこと言い出す勢力にはデモで対抗するんじゃないかね。
浜田宏一さんのような権威にどんどん出てきてもらってまともな国に軌道修正していただくよう切に願う。
2012年12月18日火曜日
各国評価が面白い
あんまこういうの気にしないんだが。
まるで日本が帝国主義政策をとり、戦争に突き進むようだ。
するわけねーだろ。経済よくて戦争ねえから日本は幸せなんだ。
そこを目指してんだよ。
中韓アホすぎ。マジでこいつら潰さにゃならん。
「インドの成功は日本の利益だ」、安倍総裁の友好姿勢強調 インド紙(msn産経)
「安倍氏勝利で日印関係促進」との見出しの記事を掲載し、安倍氏の“親印派”ぶりを強調した。
安倍氏が前回の首相在任中に「日印関係は日米、日中関係以上に発展する潜在力があると予期した」と紹介。昨年、インドを訪問した際も「インドの成功は日本の利益だと語った」と伝えた。
「日本と戦争の可能性」「日本観光に行きたい」 中国ネット上に警戒と期待 中国(msn産経)
人民日報は「安倍晋三政権が誕生する見通し」と伝えたうえで、今後の日中関係についての論評記事を掲載した。「靖国神社参拝、釣魚島(沖縄県・尖閣諸島)、平和憲法」の3つの問題を挙げて、「これらは少しも曖昧にすることができない原則問題だ」と指摘し、対中強硬政策を主張する安倍政権を牽制(けんせい)した。
「戦争ができる日本を叫ぶ政権」 安倍政権誕生に韓国メディア警戒(msn産経)
朝鮮日報は安倍氏が、「戦争を禁じた平和憲法の改定による国防軍の保有、集団的自衛権の付与、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝、(日本統治時代の)慰安婦の強制動員を認めた河野談話の修正などの極右公約を掲げてきた」と指摘。「(公約が)一つでも実現されれば東北アジア情勢の激変は必至だ」との見方を示した。
中央日報も「戦争ができる日本を叫ぶ安倍(晋三自民党総裁)が政権奪還」などの見出しで、懸念を伝える内容。
安倍総裁の外交姿勢、東アジアの緊張高まる 英メディア(msn産経)
豪首相も安倍氏に祝意 難航のEPA妥結に期待(msn産経)
日豪間では現在、経済連携協定(EPA)交渉が行き詰まり状態に陥っている。2006年にEPA交渉入りで合意した相手が当時の安倍首相だっただけに、オーストラリア政府は、首相復帰を機に「包括的で質の高い協定の妥結」に向け交渉を進展させたい考えだ。(共同)
安倍氏再登板に期待 台湾(msn産経)
安倍晋三内閣誕生に向けては、安倍氏が昨年、一昨年と連続で台湾を訪問したことなどから「台湾に友好的」と報じた。
自民勝利で軍事力強化も ロシア通信社(msn産経)
同盟再構築へ 米政府 政権の安定を期待(msn産経)
まるで日本が帝国主義政策をとり、戦争に突き進むようだ。
するわけねーだろ。経済よくて戦争ねえから日本は幸せなんだ。
そこを目指してんだよ。
中韓アホすぎ。マジでこいつら潰さにゃならん。
「インドの成功は日本の利益だ」、安倍総裁の友好姿勢強調 インド紙(msn産経)
「安倍氏勝利で日印関係促進」との見出しの記事を掲載し、安倍氏の“親印派”ぶりを強調した。
安倍氏が前回の首相在任中に「日印関係は日米、日中関係以上に発展する潜在力があると予期した」と紹介。昨年、インドを訪問した際も「インドの成功は日本の利益だと語った」と伝えた。
「日本と戦争の可能性」「日本観光に行きたい」 中国ネット上に警戒と期待 中国(msn産経)
人民日報は「安倍晋三政権が誕生する見通し」と伝えたうえで、今後の日中関係についての論評記事を掲載した。「靖国神社参拝、釣魚島(沖縄県・尖閣諸島)、平和憲法」の3つの問題を挙げて、「これらは少しも曖昧にすることができない原則問題だ」と指摘し、対中強硬政策を主張する安倍政権を牽制(けんせい)した。
「戦争ができる日本を叫ぶ政権」 安倍政権誕生に韓国メディア警戒(msn産経)
朝鮮日報は安倍氏が、「戦争を禁じた平和憲法の改定による国防軍の保有、集団的自衛権の付与、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝、(日本統治時代の)慰安婦の強制動員を認めた河野談話の修正などの極右公約を掲げてきた」と指摘。「(公約が)一つでも実現されれば東北アジア情勢の激変は必至だ」との見方を示した。
中央日報も「戦争ができる日本を叫ぶ安倍(晋三自民党総裁)が政権奪還」などの見出しで、懸念を伝える内容。
安倍総裁の外交姿勢、東アジアの緊張高まる 英メディア(msn産経)
豪首相も安倍氏に祝意 難航のEPA妥結に期待(msn産経)
日豪間では現在、経済連携協定(EPA)交渉が行き詰まり状態に陥っている。2006年にEPA交渉入りで合意した相手が当時の安倍首相だっただけに、オーストラリア政府は、首相復帰を機に「包括的で質の高い協定の妥結」に向け交渉を進展させたい考えだ。(共同)
安倍氏再登板に期待 台湾(msn産経)
安倍晋三内閣誕生に向けては、安倍氏が昨年、一昨年と連続で台湾を訪問したことなどから「台湾に友好的」と報じた。
自民勝利で軍事力強化も ロシア通信社(msn産経)
同盟再構築へ 米政府 政権の安定を期待(msn産経)
安倍さんと麻生さんて演説うまいな
麻生さんはマジでうまい。わかりやすい。
安倍さんは感情を揺さぶるな・・・
でも改めて民主の3年間ってえらいこと起こってんな
政権奪還を目指します。それはもちろん私の為でもありません。麻生太郎のためでもない、山田美樹のためでもないし、 自民党のためでもないんです。それはみなさん、日本に生まれた日本人が、この島に生まれたことを幸せに感じ、そしてみなさん、日本に生まれた日本の子供たちが、日本に生まれたことを誇りに持てる、その日本を取り戻すためでございます。
ふたりの言うことがうまくいけば間違いなく良くなるんだが・・・
クソマスコミが怖いな・・・
- デフレ不況を経験したことがなかったから対策わからなかった。
- 何をすればいいのか、地域を周り、知恵を借り、やらなければいけないこと3つ
- 日本銀行による金融緩和
- 財政の出動
- 日本銀行から銀行に金が行くが、貸したくない人しか借りにこない
- お金を散らばらせねばならない。
- うまくいかなかったのは子ども手当。貯金したから経済効果なかった
- エコポイント思い出せ。7000億使って4兆9500億円売れた。
- 雇用32万人うんだ。
- 結局経済効果をうまねばダメ
- 経済を成長させていかねばならぬ
- 経済の成長戦略を作らねばならぬ
安倍さんは感情を揺さぶるな・・・
でも改めて民主の3年間ってえらいこと起こってんな
- 尖閣上陸
- 中国飛行機の領空侵犯
- 中国船舶の領海侵犯
- 北方四島に首相上陸
- 竹島に大統領上陸
- 官房長官が「北朝鮮早くミサイル撃て」と言う・・・
- 私と麻生さんはミサイル打ったとき国連提訴して制裁勝ち取った。
- 仙谷由人
- 尖閣侵犯・漁船衝突した船長釈放
- 沖縄那覇地検に責任押し付け
- 自衛隊を暴力装置呼ばわり
- 日米同盟の信頼を無くした
政権奪還を目指します。それはもちろん私の為でもありません。麻生太郎のためでもない、山田美樹のためでもないし、 自民党のためでもないんです。それはみなさん、日本に生まれた日本人が、この島に生まれたことを幸せに感じ、そしてみなさん、日本に生まれた日本の子供たちが、日本に生まれたことを誇りに持てる、その日本を取り戻すためでございます。
ふたりの言うことがうまくいけば間違いなく良くなるんだが・・・
クソマスコミが怖いな・・・
2012年12月17日月曜日
ドネア敵なしやな・・・
アルセを子供扱い・・・
西岡戦から2ヶ月しかたってないんですが・・・
2R、アルセが入ってきたところを右ショートカウンターでダウン
3R アルセの左の打ち終わりに右へ回ってアンダーザイヤーにカウンターダウン
立ち上がってきたところに左フック打ち抜き
3度全部ワンパンチ・・・
距離とスピードのある選手じゃないとドネアには絶対勝てない
徳山なら絶対いい試合出来ると思うんだけどな・・・
ライトくらいの距離でないと勝負できないだろ
アルセは引退宣言・・・
ドネア引導渡しまくってんな・・・
西岡戦から2ヶ月しかたってないんですが・・・
2R、アルセが入ってきたところを右ショートカウンターでダウン
3R アルセの左の打ち終わりに右へ回ってアンダーザイヤーにカウンターダウン
立ち上がってきたところに左フック打ち抜き
3度全部ワンパンチ・・・
距離とスピードのある選手じゃないとドネアには絶対勝てない
徳山なら絶対いい試合出来ると思うんだけどな・・・
ライトくらいの距離でないと勝負できないだろ
アルセは引退宣言・・・
ドネア引導渡しまくってんな・・・
もう分裂の噂かよ
維新、分裂は不可避か 橋下氏&石原氏、首相指名で真逆(ZAKZAK)
日本維新の会(維新)は、当初目標としていた過半数に大きく及ばず、54議席に終わった。党内には、選挙前の11議席から大きく伸ばして第3党となったことに一定の満足感はあるが、石原慎太郎代表と、橋下徹代表代行(大阪市長)がさっそく、誰を首相指名するかで意見が食い違うなど、両氏のミゾは決定的だ。近い将来、分裂は不可避と見る向きもある。
早すぎ。
つーか維新とたちあがれってそもそも相容れないだろ。始めっから。
じじいは引退してくれ。
マハロ小役数えても意味ないっぽい
北電子ホームページより
ベース値(%)
55.04
55.06
55.07
55.09
55.11
55.14
計算は、
(投入枚数 ÷ ((100-ベース値)/100 )) ÷ 3枚
左の項が投入枚数あたりの払い出し枚数で、3枚で割るとゲーム数
減算値みたいなもんか
で、計算
50枚あたり、
37.06998814
37.08648568
37.09473997
37.11125956
37.12779387
37.15262298
312枚あたり、
231.316726
231.4196707
231.4711774
231.5742596
231.6774337
231.8323674
ゲーム数に差が出ないので、小役差がほぼないと思われる。
スイカ・ベル・チェリーが全部設定で違うなら別だが。
しかし・・・ 0.5Gって1.5枚程度だからな・・・ 見極めるの無理だろ・・・
メーカー機械割より相当甘い感じがする。
サンハナやドラハナとは全くコインもちが違う。
なので合成が3ぐらいでも下皿で粘れる感じ。
ベース値(%)
55.04
55.06
55.07
55.09
55.11
55.14
計算は、
(投入枚数 ÷ ((100-ベース値)/100 )) ÷ 3枚
左の項が投入枚数あたりの払い出し枚数で、3枚で割るとゲーム数
減算値みたいなもんか
で、計算
50枚あたり、
37.06998814
37.08648568
37.09473997
37.11125956
37.12779387
37.15262298
312枚あたり、
231.316726
231.4196707
231.4711774
231.5742596
231.6774337
231.8323674
ゲーム数に差が出ないので、小役差がほぼないと思われる。
スイカ・ベル・チェリーが全部設定で違うなら別だが。
しかし・・・ 0.5Gって1.5枚程度だからな・・・ 見極めるの無理だろ・・・
メーカー機械割より相当甘い感じがする。
サンハナやドラハナとは全くコインもちが違う。
なので合成が3ぐらいでも下皿で粘れる感じ。
マハロ上っぽい設定
KT
6の付く日と明確にいっていた。
で、ドラゴンハナハナが全6ぽかった・・・
マハロも6だと思ったが・・・設定不明
前任者と合わせて 7565G B33R23 135分の1
俺
5865G B25R18 136分の1 差枚2075枚
合成136で6
BIG 234.6 で6よりちと悪い
REG 326で6
ベル822/5865=7.13 悪くない
REG12:5で奇数寄り
スイカ16/25=37.5 ちと弱い
300G台が終日5回
400G台が2回
あまりはまらず。
BB1G連あり。相変わらずそのあと402ハマり・・・
で、BB間890で REG5・・・ 伸ばせず・・・
最大6連
疲れた・・・
つーか休まずぶん回せ。オカルト時間の無駄。
朝7時に投票行ったった
しかし、1番のりじゃなかった・・・
おじーちゃんおバーちゃん早い・・・
安倍さん一択。しかしどんな人間か何言ってるか何も知らん人間に票入れるのは抵抗あるな・・・でも今回だけは安倍さん信じて自民で。
まずデフレ脱却して俺の給料二倍にしてくれ。
で、同時に早く東北を復興してあげてくれ。
特に現地が望んでることから優先して。森の長城プロジェクトとか。絶対。
それから金融緩和・財政出動する人間を日銀総裁にして、
白川総裁以下日銀の人間はデフレ推進政策で年間1万人以上自殺者出してるんだから
こいつら牢屋に入れてくれ。
日銀法改正してアホ日銀の独裁をとめてくれ。
ニューディールライクな公共事業は透明性を高めて本当に必要なものをやってくれ。東北復興、耐震、古いインフラのメンテナンス。で、職にあぶれてる人間をしっかり雇用すること。一部の企業に独占させないこと。談合やってでも振り分けろ。
あとは研究開発への投資かな。
韓国の馬鹿どもを黙らせてくれ。あほな慰安婦像を撤去させて奴らの捏造謝罪させろ。どうせまたウォン暴落で経済援助しろと奴隷根性むき出しにしてくるから経済カードきって絶対服従させろ。
中国はODA凍結、日系企業の撤退推奨、中国人留学生受け入れ禁止、自衛隊駐屯地周辺の土地の剥奪、集団的自衛権行使容認議論(行使だけだと戦争始まるな・・・)、ミサイル配備(アメリカ様の容認が必要か・・・)、まあやつら相手にはいろいろありすぎる・・・
マスコミの構造改革:新聞特殊指定廃止。財務省天下り禁止。クロスオーナーシップ禁止。
わすれてた。TPP絶対不参加。やるならACEAN+Japanだな。
まだあるな。東南アジア・インドとの対中国での連携
わすれてた。TPP絶対不参加。やるならACEAN+Japanだな。
まだあるな。東南アジア・インドとの対中国での連携
安倍さん休む暇などないな・・・
2012年12月15日土曜日
2012年12月12日水曜日
Windows7 PC復活
2か月ぶりくらいか???
HDD 3000円
Windows7 OEM版 6000円
ヒトぶっ叩き 9000円か・・・
もういらいらしても叩きませんよ・・・
いきなりネットワークアダプター入ってなくてネットつながらず・・・
別途ダウンロード・インストールしてやっと動いた・・・
2012年12月10日月曜日
これぞボクシング・・・さすがパッキャオとマルケスだ・・・
いやあああ もう… 興奮が収まらなくて・・・
マジですごかったわ・・・お互いカウンター狙いまくり打ちまくりだもん・・・
おたがい一撃必殺だからな・・・ 火花飛びまくり・・・
が、、、、
今回はパッキャオダウンとられてあせったかな・・・
明らかに不用意な入り方だった・・・
マルケスマジですげーわ・・・ 得意の超絶カウンターだが・・・パッキャオ相手でも炸裂させるからな・・・
お互い第3戦がよくなかったって思ってたんだろな。どっちも今回はKO狙い明らかだもん・・・つまらないわけが無い・・・
パッキャオはここ数戦そうだが、踏み込みのパンチの伸びが落ちてるな・・・
そしてスピードも落ちてる・・・
ウェルターじゃ相対的に速いかもしれんがスーパーフェザーの頃の絶対的なスピードじゃなくなってる・・・
いやー・・・ でも・・・ マルケス恐れ入りました・・・
すげー試合だった・・・ 展開も結末も・・・ 予測不可能・・・
でも、、、もう第5戦はいいわ・・・
マルケス最後メイウェザーとスーパーライトでやってほしいな・・・
で、パッキャオもスーパーライトでメイウェザーとやって欲しい・・・
お願いします。マジで。
すごかった・・・
マジですごかったわ・・・お互いカウンター狙いまくり打ちまくりだもん・・・
おたがい一撃必殺だからな・・・ 火花飛びまくり・・・
が、、、、
今回はパッキャオダウンとられてあせったかな・・・
明らかに不用意な入り方だった・・・
マルケスマジですげーわ・・・ 得意の超絶カウンターだが・・・パッキャオ相手でも炸裂させるからな・・・
お互い第3戦がよくなかったって思ってたんだろな。どっちも今回はKO狙い明らかだもん・・・つまらないわけが無い・・・
パッキャオはここ数戦そうだが、踏み込みのパンチの伸びが落ちてるな・・・
そしてスピードも落ちてる・・・
ウェルターじゃ相対的に速いかもしれんがスーパーフェザーの頃の絶対的なスピードじゃなくなってる・・・
いやー・・・ でも・・・ マルケス恐れ入りました・・・
すげー試合だった・・・ 展開も結末も・・・ 予測不可能・・・
でも、、、もう第5戦はいいわ・・・
マルケス最後メイウェザーとスーパーライトでやってほしいな・・・
で、パッキャオもスーパーライトでメイウェザーとやって欲しい・・・
お願いします。マジで。
すごかった・・・
ぐおぉおおおおおすげぇええええええええ
しんじられねええええええええええええええええええ
ものすげえええええ打ち合い!!!
これぞ パッキャオvsマルケス!!!!!!!
心臓バクバク 身体アチイィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はああああ 興奮した・・・
なんで生で観なかったんだ・・・ 第3戦がしょぼかったからだ・・・
しかし・・・ これですよ・・・ 超絶技術戦の中の超絶打ち合い・・・
はあああああああ 脱力感・・・ アドレナリンでまくりで疲れた・・・
1、2Rはパッキャオが第3戦を反省してか積極的。お互いカウンターうちまくりで超怖ええ
が、パッキャオの手数が明らかに多い・・・ KO決着必須の予感・・・
ところが・・・3R マルケス得意の超絶ロング右スイングでパッキャオダウン
で、4Rは見合ったのち、、、
5R、今度はパッキャオ得意の入れ替わりざまの左ショートでマルケスダウン
その後、猛ラッシュ・・・ マルケス止められるか・・・ で5R終了
6R、、、、お互いが効いてるなかで、特にマルケスの足元がおぼつかず、膝つっぱってる
大きな見せ場もないなか、拍子木がなって、ラウンド終了直前、
パッキャオが強引にワンツーうちいったその刹那・・・マルケスの右ショート炸裂・・・
パッキャオ前のめりに倒れこみ、失神・・・・・
でたあああああああああああああ
マルケス得意の超絶カウンタァアアアアアアアアアああああああ
まさか・・・突然の終幕・・・
いやあ恐ろしい・・・ どう考えてもパッキャオのKOって展開だったよな・・・
さすがマルケス・・・ 俺のアイドル・・・
でも、、、ごめん、、、1、2Rみてパッキャオスパークかと・・・
完全に予測不可能
いやーすげえ試合だった・・・
お腹いっぱい・・・
メイウェザーこの試合観て
「俺が打ちのめしたマルケスにKO負けしたパッキャオなんかとやる気はないぜ・・・」
ぐらいのこと言いそうですな・・・
いやーしかし。すごかった・・・
パッキャオは2、3ヶ月休んでトレーニングしたいってインタビューに答えてたな・・・
マルケスは満足して引退かな・・・
しかししかし・・・まじですごかった・・・
何回言っても言い足りんぐらいすごかった・・・
すごかった・・・
ものすげえええええ打ち合い!!!
これぞ パッキャオvsマルケス!!!!!!!
心臓バクバク 身体アチイィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はああああ 興奮した・・・
なんで生で観なかったんだ・・・ 第3戦がしょぼかったからだ・・・
しかし・・・ これですよ・・・ 超絶技術戦の中の超絶打ち合い・・・
はあああああああ 脱力感・・・ アドレナリンでまくりで疲れた・・・
1、2Rはパッキャオが第3戦を反省してか積極的。お互いカウンターうちまくりで超怖ええ
が、パッキャオの手数が明らかに多い・・・ KO決着必須の予感・・・
ところが・・・3R マルケス得意の超絶ロング右スイングでパッキャオダウン
で、4Rは見合ったのち、、、
5R、今度はパッキャオ得意の入れ替わりざまの左ショートでマルケスダウン
その後、猛ラッシュ・・・ マルケス止められるか・・・ で5R終了
6R、、、、お互いが効いてるなかで、特にマルケスの足元がおぼつかず、膝つっぱってる
大きな見せ場もないなか、拍子木がなって、ラウンド終了直前、
パッキャオが強引にワンツーうちいったその刹那・・・マルケスの右ショート炸裂・・・
パッキャオ前のめりに倒れこみ、失神・・・・・
でたあああああああああああああ
マルケス得意の超絶カウンタァアアアアアアアアアああああああ
まさか・・・突然の終幕・・・
いやあ恐ろしい・・・ どう考えてもパッキャオのKOって展開だったよな・・・
さすがマルケス・・・ 俺のアイドル・・・
でも、、、ごめん、、、1、2Rみてパッキャオスパークかと・・・
完全に予測不可能
いやーすげえ試合だった・・・
お腹いっぱい・・・
メイウェザーこの試合観て
「俺が打ちのめしたマルケスにKO負けしたパッキャオなんかとやる気はないぜ・・・」
ぐらいのこと言いそうですな・・・
いやーしかし。すごかった・・・
パッキャオは2、3ヶ月休んでトレーニングしたいってインタビューに答えてたな・・・
マルケスは満足して引退かな・・・
しかししかし・・・まじですごかった・・・
何回言っても言い足りんぐらいすごかった・・・
すごかった・・・
ガンボア勝ったってことは内山とやるのか???
挑戦者決定戦でこないだ内山とやったファレナスに勝った・・・
ってことは、内山がブライアンバスケスぶっ倒せば次はガンボアか???
これは、、、また、、、極上な、、、
マジで実現して欲しい・・・
大晦日 内山が勝つことが絶対条件だが・・・
ゴクリ・・・
楽しみ・・・
ってことは、内山がブライアンバスケスぶっ倒せば次はガンボアか???
これは、、、また、、、極上な、、、
マジで実現して欲しい・・・
大晦日 内山が勝つことが絶対条件だが・・・
ゴクリ・・・
楽しみ・・・
2012年12月9日日曜日
2012年12月8日土曜日
サンハナ超ひさしぶりの1ゲーム連は35回目
れぐれぐだけど、、、
1.フリーズありBIG-BIG
2.フリーズありBIG-BIG
3.フリーズなしBIG-BIG
4.REG-BIG
5.BIG-REG
6.BIG-REG
7.REG 終了後1G目スイカ重複爆発
8.BIG終了後1G目スイカ重複爆発
9.BIG-REG
10.フリーズありBIG-BIG
11. フリーズありBIG-BIG
12.REG-REG
13.フリーズありREG-BIG
14.フリーズありREG- BIG
15.BIG-REG
16.BIG-REG
17. フリーズありREG- BIG
18. フリーズありBIG-BIG
19. BIG終了後1G目、中段チェリー揃ってブルーフラッシュ!!
20. REG-REG
21. フリーズありBIG-BIG
22. BIG-REG
23.フリーズありBIG-BIG
24.フリーズありREG-BIG
25.告知なしREG-BIG
26.BIG-REG
27.フリーズありREG-BIG
28.フリーズありBIG-BIG
29.フリーズありBIG-BIG
30.フリーズありBIG-BIG
31.フリーズありBIG-BIG
32.フリーズありBIG-BIG
33.フリーズありREG-BIG
34.フリーズありBIG-BIG
で、35回目はREG-REG
500オーバーはまり、REG‐1G連REG、500ハマりって全く意味なし
1.フリーズありBIG-BIG
2.フリーズありBIG-BIG
3.フリーズなしBIG-BIG
4.REG-BIG
5.BIG-REG
6.BIG-REG
7.REG 終了後1G目スイカ重複爆発
8.BIG終了後1G目スイカ重複爆発
9.BIG-REG
10.フリーズありBIG-BIG
11. フリーズありBIG-BIG
12.REG-REG
13.フリーズありREG-BIG
14.フリーズありREG- BIG
15.BIG-REG
16.BIG-REG
17. フリーズありREG- BIG
18. フリーズありBIG-BIG
19. BIG終了後1G目、中段チェリー揃ってブルーフラッシュ!!
20. REG-REG
21. フリーズありBIG-BIG
22. BIG-REG
23.フリーズありBIG-BIG
24.フリーズありREG-BIG
25.告知なしREG-BIG
26.BIG-REG
27.フリーズありREG-BIG
28.フリーズありBIG-BIG
29.フリーズありBIG-BIG
30.フリーズありBIG-BIG
31.フリーズありBIG-BIG
32.フリーズありBIG-BIG
33.フリーズありREG-BIG
34.フリーズありBIG-BIG
で、35回目はREG-REG
500オーバーはまり、REG‐1G連REG、500ハマりって全く意味なし
2012年12月6日木曜日
マルケスvsパッキャオ4って
ノンタイトルか・・・
なんかスーパーマッチとか書いてはあるが。
しかし。ノンタイトルでこの試合・・・
12戦はマルケス勝ったと思ったんだよなー。
で、3戦はパッキャオ勝ちと思ったが。
3のような展開は望まんな。マルケスもパッキャオも見合っちゃダメだ。
あんたらには超高度な打ち合いを望む。12のような激しいのをね。
なんかスーパーマッチとか書いてはあるが。
しかし。ノンタイトルでこの試合・・・
12戦はマルケス勝ったと思ったんだよなー。
で、3戦はパッキャオ勝ちと思ったが。
3のような展開は望まんな。マルケスもパッキャオも見合っちゃダメだ。
あんたらには超高度な打ち合いを望む。12のような激しいのをね。
2012年12月5日水曜日
高原まで・・・さみしいねえ
清水の高原が退団へ 元日本代表FW(スポーツナビ)
J1清水の元日本代表FW高原直泰(33)が、今季限りでの退団を5日までに自身のブログで明らかにした。海外クラブから獲得の打診を受けており、国内移籍も含めて検討するとしている。
高原は磐田に在籍した2002年にJ1得点王に輝き、03年からドイツでプレー。浦和などを経て11年に清水入りしたが、今季はリーグ戦18試合に出場して1得点と振るわなかった。
なんか地元のヒーローが立て続けにいなくなると寂しいな・・・
大事にされてない感たっぷり・・・
怪我をしっかり直して、、、って難しいか・・・
とにかく次のところで最後の勇姿を見せてほしい・・・
いまだにオシムさんの頃の高原越えるFW出てないんだよなあ・・・
闘莉王いるか・・・
J1清水の元日本代表FW高原直泰(33)が、今季限りでの退団を5日までに自身のブログで明らかにした。海外クラブから獲得の打診を受けており、国内移籍も含めて検討するとしている。
高原は磐田に在籍した2002年にJ1得点王に輝き、03年からドイツでプレー。浦和などを経て11年に清水入りしたが、今季はリーグ戦18試合に出場して1得点と振るわなかった。
なんか地元のヒーローが立て続けにいなくなると寂しいな・・・
大事にされてない感たっぷり・・・
怪我をしっかり直して、、、って難しいか・・・
とにかく次のところで最後の勇姿を見せてほしい・・・
いまだにオシムさんの頃の高原越えるFW出てないんだよなあ・・・
闘莉王いるか・・・
2012年12月4日火曜日
2012年12月2日日曜日
ぬか喜びって言葉知ってる?
6514G B26R17 差枚1650枚
合成151=5
ベル928/6514=7.019 激良
REG 8:9 ほぼ1:1
すいか13/26 1か?
160B 168B と 高設定ぽくない出だしだったがすいか2回
REG4連続だったが2:2
ベル確率1/6
合成120と 6っぽい匂いが・・・ 前日も6っぽい・・・
1000でB3R5
1400でB4R10 と切れかけたが・・・
3連8連3連、最後の3連には1G連もまじり、1000Gで13発引いて 一撃2000枚
B11R11 94分の1
この時点で
BIG中すいか8/11
REGは44から47になったが
ベルは1/7 と 6か??? 万枚か??? となって
で、
ででで、、、
520B・・・
897R・・・
1500枚以上消滅・・・
128Bから数珠って 1500枚戻し、元に戻るがまたもや痛恨の506ハマり・・・
で、こっからまったく連せず、現状維持で嫌気さして終了・・・
1000G B3R5
2000G B7R6 で B10R11
3000G B2R0 ・・・ B13R11
4000G B5R1 B18R12
5000G B3R2 B21R14
6000G B3R2 B24R16
6500G B2R1 B26R17 やめ・・・
2000まで設定10くらい
それ以降1・・・
300オーバー4回しかないんだが、520、897、506・・・
しかも520、897は連続・・・
拷問だった・・・
6じゃないわ・・・
すいかひどすぎ・・・
でもBR1:1って初めて・・・
この台はBIGが200以上であたってる台が良いね。そうじゃ無いとつらすぎ・・・
合成151=5
ベル928/6514=7.019 激良
REG 8:9 ほぼ1:1
すいか13/26 1か?
160B 168B と 高設定ぽくない出だしだったがすいか2回
REG4連続だったが2:2
ベル確率1/6
合成120と 6っぽい匂いが・・・ 前日も6っぽい・・・
1000でB3R5
1400でB4R10 と切れかけたが・・・
3連8連3連、最後の3連には1G連もまじり、1000Gで13発引いて 一撃2000枚
B11R11 94分の1
この時点で
BIG中すいか8/11
REGは44から47になったが
ベルは1/7 と 6か??? 万枚か??? となって
で、
ででで、、、
520B・・・
897R・・・
1500枚以上消滅・・・
128Bから数珠って 1500枚戻し、元に戻るがまたもや痛恨の506ハマり・・・
で、こっからまったく連せず、現状維持で嫌気さして終了・・・
1000G B3R5
2000G B7R6 で B10R11
3000G B2R0 ・・・ B13R11
4000G B5R1 B18R12
5000G B3R2 B21R14
6000G B3R2 B24R16
6500G B2R1 B26R17 やめ・・・
2000まで設定10くらい
それ以降1・・・
300オーバー4回しかないんだが、520、897、506・・・
しかも520、897は連続・・・
拷問だった・・・
6じゃないわ・・・
すいかひどすぎ・・・
でもBR1:1って初めて・・・
この台はBIGが200以上であたってる台が良いね。そうじゃ無いとつらすぎ・・・
2012年12月1日土曜日
身体がヤバい・・・
おなかが・・・ ブリブリ・・・
いてーわピーピーだわ遠征できん・・・
頭もいてーし身体がだるい・・・
で、KのTの激熱日をあきらめRいったら・・・ 一だらけ・・・
ハナハナの1って・・・ 95%・・・
キツすぎる・・・クソ負け・・・
トイレばっかいってたな・・・
マハロ打ちたかったなあ・・・
明日行きたいが爆死必死だからな・・・
困った・・・
しかし、、、RTはひどいな・・・ 等価にしてほしくなかった・・・
出せなくなるんだよ・・・ 設定一段階落ちたら途端に引けなくなる・・・
というわけでRTの遠征もないな・・・
転勤してまたRTお世話になりそうだが・・・ まずい・・・
いてーわピーピーだわ遠征できん・・・
頭もいてーし身体がだるい・・・
で、KのTの激熱日をあきらめRいったら・・・ 一だらけ・・・
ハナハナの1って・・・ 95%・・・
キツすぎる・・・クソ負け・・・
トイレばっかいってたな・・・
マハロ打ちたかったなあ・・・
明日行きたいが爆死必死だからな・・・
困った・・・
しかし、、、RTはひどいな・・・ 等価にしてほしくなかった・・・
出せなくなるんだよ・・・ 設定一段階落ちたら途端に引けなくなる・・・
というわけでRTの遠征もないな・・・
転勤してまたRTお世話になりそうだが・・・ まずい・・・
2012年11月26日月曜日
一度ドラゴンハナハナの6をつかみたいところ
3686G B16R6 差枚800枚ほど
合成168 で3
REG2:4で偶数寄り
ベルは500/3686=7.37 たぶんかなりいい
BIGは6 REGは1
パネル点滅3回
スイカは失速7/10 から 9/16
いきなり2連続パネル点滅で超興奮。
110B、50B、270B、108R、112Bと連せずいつもならやめてたかも。ただスイカが2/2、3/4、4/5でパネル2点滅じゃやめるの無理。
こっから90R、70B、156B、77B、16B ときてB8R2/1059 合成105やっと6か???今日7000枚は行く???って思えたんだが・・・491B・・・ B9R2/1550
それでも 2000Gで B10R5 とREGもついてきて出玉は戻したんだが・・・
702B・・・ REG引けず・・・ B11R5/2524 =158 でも またパネル点滅 これで3/11 すいかも7/11
まだいける、か、、、BRBと追加して、67B、6B、とBIG3連し 3086G B15R6=147、
で、240Bと引き戻すも、すいか9/16。で、結局360ハマリ・・・終了。
6っぽいのってやっぱもっと連すんだよね。サンハナもキンハナも。REG来るし。
最高4連だもん・・・ で、300オーバー3回しかないが、491、702はひどすぎ。
あとベルはあてにならんな・・・ まあ解析値が無いから分からんが。
自分計算値はあるのでそれを参考にしてたのだが、ずーっと8分の1前後だもん。悪すぎ。で2000から3000の間に突然小役落ち始めて7.37。自分計算値なら6だが。すいかとチェリー確率が設定差あるかわからんから参考にならんな・・・
しかし。MのRに久しぶりにきたが、ハナハナ倍増させてようやく打てるようになったな・・・しかも超設定入ってる。
12月は絶対勝つ!!
って12月勝ったことないな・・・
1日はT、あとは毎日の設定状況見てRにするかTに遠征か決めよう。
16は選挙な。
WINDOWS7買ってぶっ壊したPCにいれんとデータみれんな・・・
合成168 で3
REG2:4で偶数寄り
ベルは500/3686=7.37 たぶんかなりいい
BIGは6 REGは1
パネル点滅3回
スイカは失速7/10 から 9/16
いきなり2連続パネル点滅で超興奮。
110B、50B、270B、108R、112Bと連せずいつもならやめてたかも。ただスイカが2/2、3/4、4/5でパネル2点滅じゃやめるの無理。
こっから90R、70B、156B、77B、16B ときてB8R2/1059 合成105やっと6か???今日7000枚は行く???って思えたんだが・・・491B・・・ B9R2/1550
それでも 2000Gで B10R5 とREGもついてきて出玉は戻したんだが・・・
702B・・・ REG引けず・・・ B11R5/2524 =158 でも またパネル点滅 これで3/11 すいかも7/11
まだいける、か、、、BRBと追加して、67B、6B、とBIG3連し 3086G B15R6=147、
で、240Bと引き戻すも、すいか9/16。で、結局360ハマリ・・・終了。
6っぽいのってやっぱもっと連すんだよね。サンハナもキンハナも。REG来るし。
最高4連だもん・・・ で、300オーバー3回しかないが、491、702はひどすぎ。
あとベルはあてにならんな・・・ まあ解析値が無いから分からんが。
自分計算値はあるのでそれを参考にしてたのだが、ずーっと8分の1前後だもん。悪すぎ。で2000から3000の間に突然小役落ち始めて7.37。自分計算値なら6だが。すいかとチェリー確率が設定差あるかわからんから参考にならんな・・・
しかし。MのRに久しぶりにきたが、ハナハナ倍増させてようやく打てるようになったな・・・しかも超設定入ってる。
12月は絶対勝つ!!
って12月勝ったことないな・・・
1日はT、あとは毎日の設定状況見てRにするかTに遠征か決めよう。
16は選挙な。
WINDOWS7買ってぶっ壊したPCにいれんとデータみれんな・・・
2012年11月25日日曜日
2012年11月23日金曜日
マハロで出したった
5200G B24R17 2640枚 前任者と合わせると 6400G B31R21 3600枚くらい
合成127
ベル731/5200=7.11
スイカ 19/24=30.3
REG3:14 で偶数
最大ハマり412 あと302、363、340くらいか・・・ ハマらんかった
展開考えると6だが、REGは1:1らしい・・・ 4??? まあ1/2でひけないなんてザラだが・・・
左ズルすべり枠下バーから ベルってのを3回も・・・ 全部BIG。この制御ステキ・・・
朝一から打ちたいな。5000枚はかたい。
1200G B7R4のマハロがまさか空くとは。運良すぎ。
即BIG、R2連飲まれ、買い足し1K B4R2 追加も飲まれ… ベル確率ひどすぎ1/9- 1/8ぐらい・・・
で、買い足し1KでまたBIG。こっからやっと出た・・・やめなくてよかった・・・
2012年11月17日土曜日
蜜月も終わりか・・・
今日は6らしき台が数台しかなかった・・・
マハロが全滅・・・
朝一マハロに走ったためにアウト。
夕方何とかチャラまできたが、その後引けず、結局負け・・・
TよりRのほうがよかった。
しかしRは朝一満席になるので座れない・・・
遠征1時間かけて朝9時についてももう座れないって・・・
というわけでRでは打てないわけだが・・・
Tが死亡っぽいし・・・
明日は朝ダメなら帰ってくるんだな・・・
6はサンハナ奥右3、手前右奥角1、ドラゴンハナハナ奥左2、手前右2、
キンハナ左奥右角1
キンハナはマハロと迷ってやめたら・・・
あとはかすりもせず。
推定4に座れただけ。
厳しいかも・・・
マハロが全滅・・・
朝一マハロに走ったためにアウト。
夕方何とかチャラまできたが、その後引けず、結局負け・・・
TよりRのほうがよかった。
しかしRは朝一満席になるので座れない・・・
遠征1時間かけて朝9時についてももう座れないって・・・
というわけでRでは打てないわけだが・・・
Tが死亡っぽいし・・・
明日は朝ダメなら帰ってくるんだな・・・
6はサンハナ奥右3、手前右奥角1、ドラゴンハナハナ奥左2、手前右2、
キンハナ左奥右角1
キンハナはマハロと迷ってやめたら・・・
あとはかすりもせず。
推定4に座れただけ。
厳しいかも・・・
2012年11月16日金曜日
2012年11月15日木曜日
ちーと遅れたが、西岡引退
西岡引退!関西でジム開設 後進育成へ
「過酷なトレーニングをして、命を懸けて試合に臨んできた。すべてを懸けて戦うからこそ感動を生む」
「過酷なトレーニングをして、命を懸けて試合に臨んできた。すべてを懸けて戦うからこそ感動を生む」
取材では常に勝利を断言。「なりたい、したいとか、そんな願望は誰にでも言える。断定の言葉には、信念と覚悟と決意があるんです」。
「大満足で本当に幸せなボクシング人生でした」。世界王者であれ、4回戦ボクサーであれ、完全燃焼して、自分のように胸を張って、現役生活を振り返られる選手を作りたい。
さみしいな・・・
同年代はもうあと石田だけか・・・
2012年11月14日水曜日
2012年11月11日日曜日
KのTはアホみたいに出てるな・・・
Tは先々週・先週・今週と、かなり設定入れている模様。
上げ狙いのみ。そして、ボーナス確率一桁のものがよい。
マハロBIG52回って凄いな・・・
15時ごろ人変わったが取れず・・・ 19:45分に取れた・・・ 1800G B11R7 2100枚。
で、スイカ1回、REGはすべて上から下だった・・・ 6だと思ったんだが・・・
9200G B52R24 6000枚は出てるはず・・・
あとは他のマハロで900枚、キンハナで1600枚等。 ぜんぶ設定あったか不明・・・
今日は角が強かった。まあでも上げが強いですな。明日もマハロうちたい。6凄い。
ドラゴンハナハナの6でもいいんだが。入らん・・・ Rは先週とはちがい出てなかった。
キンハナは56の確率の台多数だったが、 ドラゴンハナハナはおそらくすべて低設定・・・
そういうことやると即効で客飛ぶぜ・・・ 明日も行く。万枚出す。
上げ狙いのみ。そして、ボーナス確率一桁のものがよい。
マハロBIG52回って凄いな・・・
15時ごろ人変わったが取れず・・・ 19:45分に取れた・・・ 1800G B11R7 2100枚。
で、スイカ1回、REGはすべて上から下だった・・・ 6だと思ったんだが・・・
9200G B52R24 6000枚は出てるはず・・・
あとは他のマハロで900枚、キンハナで1600枚等。 ぜんぶ設定あったか不明・・・
今日は角が強かった。まあでも上げが強いですな。明日もマハロうちたい。6凄い。
ドラゴンハナハナの6でもいいんだが。入らん・・・ Rは先週とはちがい出てなかった。
キンハナは56の確率の台多数だったが、 ドラゴンハナハナはおそらくすべて低設定・・・
そういうことやると即効で客飛ぶぜ・・・ 明日も行く。万枚出す。
2012年11月10日土曜日
2012年11月8日木曜日
既に日本は相当侵略されてるんだな・・・
中国の「日本直接・間接侵略」の実態 (チャンネル桜)
恐ろしすぎる・・・
中国の戦略たるやすさまじすぎるな・・
スポーツ観てると日本人てほんと戦略が無いなとがっかりさせられることが多いが、がっかりしてる暇あったら反発しねーと国が滅びる・・・
尖閣国有化したから反発してんじゃねーんだと。棚上げとか言って実際は20年以上着々と準備してんだと。
沖縄と北海道の極左親中国化・・・
中国による 琉球王国・アイヌ国 独立戦略
中国との姉妹提携の裏での、地域支配
こないだの米兵レイプ事件は工作の可能性が高い・・・
夜中4時に在日帰化人を米軍の前に歩かせ、襲った米兵中国系アメリカ人・・・
被害者も加害者も実は自演か・・
琉球王国だと、ふざけんな!!って思ってたら既に沖縄完全に親中国に乗っ取られ知事は中国帰化人・・・ 知らんかった・・・
警察・公務員と血縁多く、本土の人間を入れず、で、ひたすら半日反政府煽って金せびっているという・・・
馬毛島を中国に売るなんて言ってる日本人がいるが、日本国中、表に出てこずに中国人に買われまくっている現実。特に基地周辺が買われ、北海道では別荘が立てられ、そこに軍関係者がすんで巨大パラボナアンテナ立てられてる現実・・・
国会議員の親中勢力、自民党二階国会議員通して中国に土地売るとか櫛渕民主議員の夫が中国活動家で不法滞在支援ビジネスやってるとか・・・信じられん・・・
そもそも米軍との合同訓練を民主岡田は阻止したしな・・・
アメリカ怒らしてそんなに出て行ってもらいたいか・・・身を守ることもできん・・・
自民党勝てんのかな・・・ 安倍さんしか便りにならんのだが・・・
これもうマジで法整備して、スパイ防止法作って外人が土地持つことの制限かけて改憲して軍隊持って核持って原潜持って領海侵犯したら沈没させて尖閣入ったら核ぶっ放してってやらんと完全に乗っ取られるな・・・
その前に経済立て直して金を増やさんと軍事費増えん・・・
帝国主義マジで怖いな
恐ろしすぎる・・・
中国の戦略たるやすさまじすぎるな・・
スポーツ観てると日本人てほんと戦略が無いなとがっかりさせられることが多いが、がっかりしてる暇あったら反発しねーと国が滅びる・・・
尖閣国有化したから反発してんじゃねーんだと。棚上げとか言って実際は20年以上着々と準備してんだと。
沖縄と北海道の極左親中国化・・・
中国による 琉球王国・アイヌ国 独立戦略
中国との姉妹提携の裏での、地域支配
こないだの米兵レイプ事件は工作の可能性が高い・・・
夜中4時に在日帰化人を米軍の前に歩かせ、襲った米兵中国系アメリカ人・・・
被害者も加害者も実は自演か・・
琉球王国だと、ふざけんな!!って思ってたら既に沖縄完全に親中国に乗っ取られ知事は中国帰化人・・・ 知らんかった・・・
警察・公務員と血縁多く、本土の人間を入れず、で、ひたすら半日反政府煽って金せびっているという・・・
馬毛島を中国に売るなんて言ってる日本人がいるが、日本国中、表に出てこずに中国人に買われまくっている現実。特に基地周辺が買われ、北海道では別荘が立てられ、そこに軍関係者がすんで巨大パラボナアンテナ立てられてる現実・・・
国会議員の親中勢力、自民党二階国会議員通して中国に土地売るとか櫛渕民主議員の夫が中国活動家で不法滞在支援ビジネスやってるとか・・・信じられん・・・
そもそも米軍との合同訓練を民主岡田は阻止したしな・・・
アメリカ怒らしてそんなに出て行ってもらいたいか・・・身を守ることもできん・・・
自民党勝てんのかな・・・ 安倍さんしか便りにならんのだが・・・
これもうマジで法整備して、スパイ防止法作って外人が土地持つことの制限かけて改憲して軍隊持って核持って原潜持って領海侵犯したら沈没させて尖閣入ったら核ぶっ放してってやらんと完全に乗っ取られるな・・・
その前に経済立て直して金を増やさんと軍事費増えん・・・
帝国主義マジで怖いな
2012年11月5日月曜日
どこまでホントか分からんが
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50386035.html
>外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか 形だけでも日本が
>引いてくれるように日本に土下座している。見返りは次の選挙での民団
>あげての民主支援と選挙資金提供。あと落選議員への就職斡旋。
>民主はこれを受けそうなんだよね。マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
↑つーかマジなら雑誌にリークしろよ。週刊朝日とかに。「 ミンス 奴の本性 」とか言って・・・ 同じようなタイトルつけてまた売れるぜ・・・
>提訴をカードにしてどうすんだよ
>こんなもんは実行したところで相手に何のダメージもないんだぞ
>提訴した上で経済制裁を外交カードにしなければならない
>これをやらないから日本が舐められきってんだろ
>韓国に経済制裁して産業を壊滅させてみろよ
>そうすりゃ中国なんかあっさり尖閣を放棄するだろうぜ
>対韓国だけの問題じゃないんだよ
つーかとっとと提訴した後、経済カードきって相手のすべての捏造を謝罪させて銅像だのポスターだの撤去させて二度と関わらないと言質取らんとダメだろなあ。向こうが完全に一方的に悪なのになんで日本人はへりくだって弱腰なのか意味が分からない。
付き合う相手を選ばないと。
あと選挙後民主党は消滅するんじゃなかろうか。
もう理念の無いところ・党首のみが出しゃばってる幾つかの党とかマジで勘弁して欲しい。経済も外交も本質を見極めたら今任せられる政策唱えてる政治家って安倍さんしかいないと思うんだけどなあ・・・
今回は選挙いこう。
>外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか 形だけでも日本が
>引いてくれるように日本に土下座している。見返りは次の選挙での民団
>あげての民主支援と選挙資金提供。あと落選議員への就職斡旋。
>民主はこれを受けそうなんだよね。マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
↑つーかマジなら雑誌にリークしろよ。週刊朝日とかに。「 ミンス 奴の本性 」とか言って・・・ 同じようなタイトルつけてまた売れるぜ・・・
>提訴をカードにしてどうすんだよ
>こんなもんは実行したところで相手に何のダメージもないんだぞ
>提訴した上で経済制裁を外交カードにしなければならない
>これをやらないから日本が舐められきってんだろ
>韓国に経済制裁して産業を壊滅させてみろよ
>そうすりゃ中国なんかあっさり尖閣を放棄するだろうぜ
>対韓国だけの問題じゃないんだよ
つーかとっとと提訴した後、経済カードきって相手のすべての捏造を謝罪させて銅像だのポスターだの撤去させて二度と関わらないと言質取らんとダメだろなあ。向こうが完全に一方的に悪なのになんで日本人はへりくだって弱腰なのか意味が分からない。
付き合う相手を選ばないと。
あと選挙後民主党は消滅するんじゃなかろうか。
もう理念の無いところ・党首のみが出しゃばってる幾つかの党とかマジで勘弁して欲しい。経済も外交も本質を見極めたら今任せられる政策唱えてる政治家って安倍さんしかいないと思うんだけどなあ・・・
今回は選挙いこう。
西岡無念・・・
NHK アスリートの魂
悔しいの一言
ボクシングでしか味わえないこの感動は、なかなか他では味わえない感動
涙が止まらん・・・俺が泣いてどうする・・・
西岡の西日本新人戦観て興奮し、ウィラポン3、4で失望し、中島吉謙戦で変わるかもと期待し、ヘススガルシア戦で新たなスタイルに確信と興奮を覚えた・・・
ジョニゴン戦、イバンエルナンデス戦、バンゴヤン戦、ムンロー戦は最高だった
ラファエルマルケス戦はド緊張したなあ・・・ 歴史を作って道を拓いた
ドネア戦 勝ってほしかったが・・・ 何も言うまい。
ゆっくり休んでほしい。
2012年11月4日日曜日
据え置きはない
KのTはひとけたの台がいい 00はダメ
土曜は角が強く、日曜は角2が強かった。どちらかが強い印象。
いつもの場所だわなこの店は。
入り口のハナは 左3、中角、後ろ左中角、隣の後ろ右中角。
マハロは、右角or後ろ左角・左2、後ろ右角。
サンハナは 奥右角・右2、左列真ん中辺、右列は右2から真ん中まで。
KのRも角強い。2日据えたら3日目もある。
ただし、40回オーバーの台は据えは無い。
30回オーバーは2日目も狙い目。
ただし、Rは台が取れない・・・
11月は捲る最後の機会だから2日くらい休んで遠征するか・・・
あと日和るな・・・積もってる・・・粘るだけ。
二日で12000枚はカマ掘られてるな・・・ アホ・・・
土曜は角が強く、日曜は角2が強かった。どちらかが強い印象。
いつもの場所だわなこの店は。
入り口のハナは 左3、中角、後ろ左中角、隣の後ろ右中角。
マハロは、右角or後ろ左角・左2、後ろ右角。
サンハナは 奥右角・右2、左列真ん中辺、右列は右2から真ん中まで。
KのRも角強い。2日据えたら3日目もある。
ただし、40回オーバーの台は据えは無い。
30回オーバーは2日目も狙い目。
ただし、Rは台が取れない・・・
11月は捲る最後の機会だから2日くらい休んで遠征するか・・・
あと日和るな・・・積もってる・・・粘るだけ。
二日で12000枚はカマ掘られてるな・・・ アホ・・・
KはRもTもスゲー出てた・・・
なんで11/3でこんな出してんのか意味不明だがスゲー設定いれてた。
Tはサンハナは推定6 3台
キンハナは1台しかなかったが
ドラゴンハナハナは推定6が3台で推定5も3台
つーか間違いなく1/2以上56。俺のは怪しかったが
ずーっと5-6をうろうろしてた。REGが全部左だったけど・・・
一回両方点滅したのがあったな・・・見間違いじゃないと思うんだが・・・
Tにはマハロ入ってたがこれも推定6が3台
6ってBIG 1/222 なのね・・・ 機械割112% 朝捨てた・・・
夜1000GでB8R5引いたけど・・・ それで何とかチャラだが・・・
Rは先週に引き続きっつーかずーっとスゲー出してるっぽい・・・
つーか10時までほぼフル稼働って・・・
7000G以上回ってる台が大半って・・・
で8800 BIG50R20 とか・・・ 朝一2Kで捨てた台・・・
まあTは分からんがRは明日もいいだろうから電車乗って遠征いこう。
キンハナでBIG60回引いてやる!!
いや、ドラゴンハナハナでにしようかな・・・
Tはサンハナは推定6 3台
キンハナは1台しかなかったが
ドラゴンハナハナは推定6が3台で推定5も3台
つーか間違いなく1/2以上56。俺のは怪しかったが
ずーっと5-6をうろうろしてた。REGが全部左だったけど・・・
一回両方点滅したのがあったな・・・見間違いじゃないと思うんだが・・・
Tにはマハロ入ってたがこれも推定6が3台
6ってBIG 1/222 なのね・・・ 機械割112% 朝捨てた・・・
夜1000GでB8R5引いたけど・・・ それで何とかチャラだが・・・
Rは先週に引き続きっつーかずーっとスゲー出してるっぽい・・・
つーか10時までほぼフル稼働って・・・
7000G以上回ってる台が大半って・・・
で8800 BIG50R20 とか・・・ 朝一2Kで捨てた台・・・
まあTは分からんがRは明日もいいだろうから電車乗って遠征いこう。
キンハナでBIG60回引いてやる!!
いや、ドラゴンハナハナでにしようかな・・・
2012年11月3日土曜日
2012年10月27日土曜日
キングハナハナ2000枚飲まれた・・・
B13R1から B18R16・・・
1000G B7R0
2000G B13R3
3000G B15R10
4000G B16R12・・・ 875ハマリ・・・
5000G B17R16・・・
5480G B18R16 ヤメ・・・
合成161で4
ベル 759/5480= 7.22
BIG中スイカ 12/18=36
REG7:9
上部パネル3回=1/6
前日9100B37R36
で、投入ランプは消灯。なので変更かと思ったが、
前日56と思われるB40オーバーの2台は 点灯
残り6台は消灯
点灯2台は爆死だったので、おそらく変更後、3枚がけで回してる。
消灯は、2パターン
消灯+ガックンなら変更ですな・・・
つーか挙動は3000Gまではすべて6だったんだが・・・
まさかあそこから2000枚がサヨウナラトハ・・・
875ハマリ、300台が2回、400台が2回、最後2回目の400台はまりで捨てて終了。
マイナスだけはいやだったので電車代だけ浮かせてヤメ・・・
いろいろ疲れた・・・
しかし。久しぶりのKのR。この一週間の履歴がすごい・・・
給料日前後は来る価値あり・・・
前も書いた気がする。すっかり忘れてた・・・
11月12月は有給いっぱいとってKに行こ。決めた。
1000G B7R0
2000G B13R3
3000G B15R10
4000G B16R12・・・ 875ハマリ・・・
5000G B17R16・・・
5480G B18R16 ヤメ・・・
合成161で4
ベル 759/5480= 7.22
BIG中スイカ 12/18=36
REG7:9
上部パネル3回=1/6
前日9100B37R36
で、投入ランプは消灯。なので変更かと思ったが、
前日56と思われるB40オーバーの2台は 点灯
残り6台は消灯
点灯2台は爆死だったので、おそらく変更後、3枚がけで回してる。
消灯は、2パターン
- 変更
- 1枚がけからそのまま清算ボタン
消灯+ガックンなら変更ですな・・・
つーか挙動は3000Gまではすべて6だったんだが・・・
まさかあそこから2000枚がサヨウナラトハ・・・
875ハマリ、300台が2回、400台が2回、最後2回目の400台はまりで捨てて終了。
マイナスだけはいやだったので電車代だけ浮かせてヤメ・・・
いろいろ疲れた・・・
しかし。久しぶりのKのR。この一週間の履歴がすごい・・・
給料日前後は来る価値あり・・・
前も書いた気がする。すっかり忘れてた・・・
11月12月は有給いっぱいとってKに行こ。決めた。
2012年10月21日日曜日
山中先生って奈良先端大でやってたのか
奈良先端大って一言も出てきてなかったけど・・・
京大の成果かと思ったけど・・・
大部分がNAISTでの成果らしい・・・ もったいないな・・・
しかしすごいね・・・
京大の成果かと思ったけど・・・
大部分がNAISTでの成果らしい・・・ もったいないな・・・
しかしすごいね・・・
2012年10月18日木曜日
考えてみりゃビザ出ねえじゃん・・・
とつぜん思い出したが・・・A代表じゃねーからビザでねえだろ・・・
というわけで石毛の移籍は現実的でないな・・・
育つのかね清水で・・・
ゴトビはうまく使うのか・・・
オリンピック前後の清武とか大津みたいに A代表やオリンピック代表での活躍みて移籍するのが現実的な気がする・・・ またドイツ???
というわけで石毛の移籍は現実的でないな・・・
育つのかね清水で・・・
ゴトビはうまく使うのか・・・
オリンピック前後の清武とか大津みたいに A代表やオリンピック代表での活躍みて移籍するのが現実的な気がする・・・ またドイツ???
石毛にマンCオファーって これはマジか???
マンC 清水18歳MF獲得へ!4億超えの驚額オファー
まえ 小野君を粗末に扱うわ エリートクラス潰すわ でエスパルスじゃ石毛もどうなるかわからんって書いたがマンCからオファーかよ・・・
いやーしかし凄いね・・・ でも完全な青田買い・・・っつーか青田買いなら12,3歳で買うこと言うのかね・・・
でもあれか、まだ練習参加だから獲得決定ではないな・・・
行って即出れずに干されると選手生命つぶれる年だと思うのでマンCじゃどうかと思うがいきなり4億はすごいな・・・
岡崎の時のこと考えると、「4億もらっとけ、できればもっと、、、」 ってエスパルスには言いたいが、本人のためにならん移籍だと石毛にもエスパルスにも不幸だからな・・・
伊藤翔見てみなさいよ・・・宮市だってわからんぜ・・・
マンCだと 完成された選手が行かないと出れんのじゃないのかね・・・
中盤はたしかシウバとナスリとテベス・・・ テベスは前か・・・
いやー奴らを差し置いて出れるとは思えんが・・・
しかも超悪童ばっかり・・・バロテッリ・ナスリ・テベス・・・居づらいな・・・
金を考えると即決、マンCのメンバー見ると時期尚早と思うがはたして・・・
まえ 小野君を粗末に扱うわ エリートクラス潰すわ でエスパルスじゃ石毛もどうなるかわからんって書いたがマンCからオファーかよ・・・
いやーしかし凄いね・・・ でも完全な青田買い・・・っつーか青田買いなら12,3歳で買うこと言うのかね・・・
でもあれか、まだ練習参加だから獲得決定ではないな・・・
行って即出れずに干されると選手生命つぶれる年だと思うのでマンCじゃどうかと思うがいきなり4億はすごいな・・・
岡崎の時のこと考えると、「4億もらっとけ、できればもっと、、、」 ってエスパルスには言いたいが、本人のためにならん移籍だと石毛にもエスパルスにも不幸だからな・・・
伊藤翔見てみなさいよ・・・宮市だってわからんぜ・・・
マンCだと 完成された選手が行かないと出れんのじゃないのかね・・・
中盤はたしかシウバとナスリとテベス・・・ テベスは前か・・・
いやー奴らを差し置いて出れるとは思えんが・・・
しかも超悪童ばっかり・・・バロテッリ・ナスリ・テベス・・・居づらいな・・・
金を考えると即決、マンCのメンバー見ると時期尚早と思うがはたして・・・
しかしまあブラジル相手に引かずに
対等に勝負いったの今回が初めてじゃねーか?
ドイツワールドカップのときもそうかな???
真正面から勝ちに行こうという気持ちがありありと見えたのは今回が初めて。間違いなく。
変わりましたねえ・・・
やはり本田は頼もしい・・・
ほかももっと自信持て
ドイツワールドカップのときもそうかな???
真正面から勝ちに行こうという気持ちがありありと見えたのは今回が初めて。間違いなく。
変わりましたねえ・・・
やはり本田は頼もしい・・・
ほかももっと自信持て
2012年10月16日火曜日
ブラジル激ウマ
日本0-4ブラジル
ネイマールからのクロスがライン切ってもいないのにノーゴールにされたから実質5-0だが・・・
ポスト2本もあるし8-0くらいの試合・・・
守備はガチガチ当たってきたりプレスかけるのではなく
ゴール前に人数かけてスペース埋めてブロック作って
入ってきたらチェックにいくって感じ。
なのでゴール前までいけるがそこから少しでもパスがゆるかったり
トラップ甘いと確実に取られる。
で、オフェンスはゆっくりまわすがゴール前が激速
ボールさらして足出してきたら確実に逆取る・・・
カウンターも激速で正確。カウンターだけで超脅威。
あと何が一番違うってシュートが超正確。
前空けたら確実に枠に持ってかれる・・・ ペナルティ外でも確実に・・・
香川はずしすぎだろ・・・違いすぎ・・・
ボール持てるのが本田と香川だけ・・・
乾ドリブラーってふれこみ無いな・・・ ブラジル前にすると下手すぎ
いやーしかし。本物の上手いチームとやると技術のなさが露呈されるな・・・
プレッシャーかけられるとほぼ引っ掛けられてしまう・・・
しかし・・・ 1点は取りたかった・・・
ネイマールからのクロスがライン切ってもいないのにノーゴールにされたから実質5-0だが・・・
ポスト2本もあるし8-0くらいの試合・・・
守備はガチガチ当たってきたりプレスかけるのではなく
ゴール前に人数かけてスペース埋めてブロック作って
入ってきたらチェックにいくって感じ。
なのでゴール前までいけるがそこから少しでもパスがゆるかったり
トラップ甘いと確実に取られる。
で、オフェンスはゆっくりまわすがゴール前が激速
ボールさらして足出してきたら確実に逆取る・・・
カウンターも激速で正確。カウンターだけで超脅威。
あと何が一番違うってシュートが超正確。
前空けたら確実に枠に持ってかれる・・・ ペナルティ外でも確実に・・・
香川はずしすぎだろ・・・違いすぎ・・・
ボール持てるのが本田と香川だけ・・・
乾ドリブラーってふれこみ無いな・・・ ブラジル前にすると下手すぎ
いやーしかし。本物の上手いチームとやると技術のなさが露呈されるな・・・
プレッシャーかけられるとほぼ引っ掛けられてしまう・・・
しかし・・・ 1点は取りたかった・・・
2012年10月14日日曜日
9R 西岡タオル投入・・・ ドネア強かった・・・
ロープにつめて連打して途切れたその刹那・・・ 右ストレート一閃・・・
田中繊大さんがタオル投入・・・
ドネアは強すぎた・・・
西岡がことごとくスピードで負けた・・・
常に先手取られた・・・
これだけ強い選手を対戦相手としてやった日本人がいただろうか・・・
本当、本物の歴史的な選手とやったのだと感じる・・・
スピード、角度、距離、手数、パンチ力
そしてそれらを使いこなすための戦略・・・
凄いものを観た・・・
西岡の狙いはわかった。
4Rまで見合ってタイミングをはかり、徐々に左カウンターを多くする。
しかしドネアは西岡の左カウンターをことごとくブロッキングして連打を許さないように位置を変える。これが正確だし速いし遠かった・・・
残念だったが本物が観れた・・・
ゆっくり休んでほしい・・・
田中繊大さんがタオル投入・・・
ドネアは強すぎた・・・
西岡がことごとくスピードで負けた・・・
常に先手取られた・・・
これだけ強い選手を対戦相手としてやった日本人がいただろうか・・・
本当、本物の歴史的な選手とやったのだと感じる・・・
スピード、角度、距離、手数、パンチ力
そしてそれらを使いこなすための戦略・・・
凄いものを観た・・・
西岡の狙いはわかった。
4Rまで見合ってタイミングをはかり、徐々に左カウンターを多くする。
しかしドネアは西岡の左カウンターをことごとくブロッキングして連打を許さないように位置を変える。これが正確だし速いし遠かった・・・
残念だったが本物が観れた・・・
ゆっくり休んでほしい・・・
とうとうはじまるぜ・・・
日本ボクシング史上最高のカード。
ファイティング原田vsジョフレ と肩を並べる・・・
負けたら何も残らない。勝ったら殿堂入りじゃねーか???
いや、まあそんなことはどうでもいい。
とにかく西岡に勝ってほしい・・・
超ドキドキする・・・
ファイティング原田vsジョフレ と肩を並べる・・・
負けたら何も残らない。勝ったら殿堂入りじゃねーか???
いや、まあそんなことはどうでもいい。
とにかく西岡に勝ってほしい・・・
超ドキドキする・・・
2012年10月13日土曜日
2012年10月12日金曜日
超怖いぜ・・・どきどきする・・・
西岡-ドネア急遽3000席増もチケット完売(ニッカン)
試合はロサンゼルス郊外カーソンにあるホーム・デポ・センターで開催される。屋外で普段はテニス会場として使われている。収容人員は当初は4000人だったが、チケットの売り上げが良かったため、急きょ7000人に増加。ほぼ完売した。
西岡vsドネア あと2日・・・ 客はほぼドネア目当てだろうが・・・
怖い・・・怖すぎる・・・
数秒で終わる可能性もあり・・・
先にカウンターとりきったもん勝ちか・・・
マジで展開予想不可能・・・
日曜発狂するかも・・・
試合はロサンゼルス郊外カーソンにあるホーム・デポ・センターで開催される。屋外で普段はテニス会場として使われている。収容人員は当初は4000人だったが、チケットの売り上げが良かったため、急きょ7000人に増加。ほぼ完売した。
西岡vsドネア あと2日・・・ 客はほぼドネア目当てだろうが・・・
怖い・・・怖すぎる・・・
数秒で終わる可能性もあり・・・
先にカウンターとりきったもん勝ちか・・・
マジで展開予想不可能・・・
日曜発狂するかも・・・
2012年10月11日木曜日
経済のお勉強をしないと
なんで10年前より給料低いのか
なんで2倍3倍給料高い人間に仕事教えて仕事してやって仕事量だけ増えて給料減ってくのか
経済を知らんと。勉強して解明しないと。
理系なんだから論理的にいかないと。
自国建て国債・債権と 外貨建て債権の本質的な違い
なんで国債発行してもいいのか
自身が借金するのと自国通貨建て国債での国の借金と何が違うのか・・・
新自由主義はインフレならいい。デフレじゃだめ。って本質わからんとわからん・・・
つーかね、、、なんで義務教育で経済教えないんだ・・・
本いっぱい読もう・・・
なんで2倍3倍給料高い人間に仕事教えて仕事してやって仕事量だけ増えて給料減ってくのか
経済を知らんと。勉強して解明しないと。
理系なんだから論理的にいかないと。
自国建て国債・債権と 外貨建て債権の本質的な違い
なんで国債発行してもいいのか
自身が借金するのと自国通貨建て国債での国の借金と何が違うのか・・・
新自由主義はインフレならいい。デフレじゃだめ。って本質わからんとわからん・・・
つーかね、、、なんで義務教育で経済教えないんだ・・・
本いっぱい読もう・・・
2012年10月8日月曜日
室伏決めちゃえ
ホテルで目撃情報室伏の嫁探し現場
丸山はどうかと思うが・・・
なでしこもいいし、陸上選手でもいいし、レスリングでもいい。
田村亮子とかけ合わせたかったんだよな・・・
伊達公子でもよかったが・・・
とにかく200人ぐらい子供作ってほしい・・・
そしたら25%くらいはスーパーアスリートになるんじゃないかな・・・
室伏静岡に生まれたんだからサッカーやってればドログバやイブラヒモビッチクラスにはなったんじゃなかろうか・・・
つーか室伏として通用するスーパースターになってただろ・・・
20年後には彼の子供たちが 日本を代表するスーパースターになれるように競技と相手選んでもらいたい・・・
人の心配する前に自分だな・・・
丸山はどうかと思うが・・・
なでしこもいいし、陸上選手でもいいし、レスリングでもいい。
田村亮子とかけ合わせたかったんだよな・・・
伊達公子でもよかったが・・・
とにかく200人ぐらい子供作ってほしい・・・
そしたら25%くらいはスーパーアスリートになるんじゃないかな・・・
室伏静岡に生まれたんだからサッカーやってればドログバやイブラヒモビッチクラスにはなったんじゃなかろうか・・・
つーか室伏として通用するスーパースターになってただろ・・・
20年後には彼の子供たちが 日本を代表するスーパースターになれるように競技と相手選んでもらいたい・・・
人の心配する前に自分だな・・・
2012年10月7日日曜日
2012年9月30日日曜日
台風なんで帰ってきた
まだ晴れてる。太陽も見える。風は強め。
15:00現在 和歌山潮岬沖にいるらしい。
最大瞬間風速は40m/s 。 60よりは弱まった。
つーか大阪でオーストラリア人倒れてきた木で負傷とかいってるが・・・ わざわざ日本きて台風直撃で怪我って災難過ぎ・・・
つーか外出るなよ・・・
新幹線が全部止まってる。
湘南新宿ライン停まってるって・・・ まだ早いだろ・・・
つーかまだ和歌山沖なのに東海より東の電車止めますかね・・・
帰ってきてよかった・・・
15:00現在 和歌山潮岬沖にいるらしい。
最大瞬間風速は40m/s 。 60よりは弱まった。
つーか大阪でオーストラリア人倒れてきた木で負傷とかいってるが・・・ わざわざ日本きて台風直撃で怪我って災難過ぎ・・・
つーか外出るなよ・・・
新幹線が全部止まってる。
湘南新宿ライン停まってるって・・・ まだ早いだろ・・・
つーかまだ和歌山沖なのに東海より東の電車止めますかね・・・
帰ってきてよかった・・・
巨大台風17号日本上陸らしい
とりあえず遠征はやめた・・・ 帰ってこれなくなる・・・
夕方には予想図どう見ても直撃されるので、どうしましょ・・・
現在945hp、最大瞬間風速60m/s ・・・
風速25m/s超えると JRとまるはず・・・
ハッピー打ってこよ・・・
夕方には予想図どう見ても直撃されるので、どうしましょ・・・
現在945hp、最大瞬間風速60m/s ・・・
風速25m/s超えると JRとまるはず・・・
ハッピー打ってこよ・・・
2012年9月29日土曜日
2012年9月28日金曜日
エスパルスって最低のクラブだな
元日本代表MF小野伸二の獲得をウェスタン・シドニー・ワンダラーズが発表
じゃあなぜ取ったんだって話し。本来ならクラブの宝になる選手だったはず。おかしな話だろ。
清水はサッカーの町だったはずだが、
実は情熱を傾けて取り組んでいた人間が堀田哲爾ひとりで、
堀田哲爾が不祥事で表舞台から姿を消して以降、急速に坂を転げ落ち、
もはや見る影もない印象。
清水FCが無くなったとき、町の象徴をなくすつもりかと信じられない思いだったが、
その後釜となるべきエスパルスは、小中学年時点でのエリートを吸い上げても
すべてその才能をつぶし誰も目立った活躍をしていない。石毛だってこれからどうなるか・・・
どういう選手を育て、どういうチームを作るのか、どういう経営をしていくのか
ビジョンがないから迷走するんじゃねーの?
地球儀ユニフォームはなんだったんだ???
個人技を前面に出して世界で活躍する選手を輩出するための育成とチーム作りをするんじゃなかったのかね???
サッカー好きが内部にいない印象・・・ サッカー好きじゃないからつまらんチーム・ビジョンをもてないチームができてんじゃないかね・・・
小野や高原はすくなくとも静岡・日本を代表する選手だったはずで、
もっと大事に扱われて、まだまだ活躍できる選手だったはず。
扱いが粗末で、チームの顔として前面に出すこともしなくて露出がなく、で、結局構想にあわねえのか売りに出しちゃうようじゃ何のために呼んだんだか・・・
頭が悪すぎる。残念すぎ。
じゃあなぜ取ったんだって話し。本来ならクラブの宝になる選手だったはず。おかしな話だろ。
清水はサッカーの町だったはずだが、
実は情熱を傾けて取り組んでいた人間が堀田哲爾ひとりで、
堀田哲爾が不祥事で表舞台から姿を消して以降、急速に坂を転げ落ち、
もはや見る影もない印象。
清水FCが無くなったとき、町の象徴をなくすつもりかと信じられない思いだったが、
その後釜となるべきエスパルスは、小中学年時点でのエリートを吸い上げても
すべてその才能をつぶし誰も目立った活躍をしていない。石毛だってこれからどうなるか・・・
どういう選手を育て、どういうチームを作るのか、どういう経営をしていくのか
ビジョンがないから迷走するんじゃねーの?
地球儀ユニフォームはなんだったんだ???
個人技を前面に出して世界で活躍する選手を輩出するための育成とチーム作りをするんじゃなかったのかね???
サッカー好きが内部にいない印象・・・ サッカー好きじゃないからつまらんチーム・ビジョンをもてないチームができてんじゃないかね・・・
小野や高原はすくなくとも静岡・日本を代表する選手だったはずで、
もっと大事に扱われて、まだまだ活躍できる選手だったはず。
扱いが粗末で、チームの顔として前面に出すこともしなくて露出がなく、で、結局構想にあわねえのか売りに出しちゃうようじゃ何のために呼んだんだか・・・
頭が悪すぎる。残念すぎ。
2012年9月25日火曜日
物騒な時代ですなあ・・・
20120416 アメリカで石原「尖閣購入宣言」
20120905 野田政権 尖閣国有化を地権者と同意
で、ででで・・・
20120916-18 中国100ヶ所程度で反日デモ
まあいろいろ壊されましたなあ
20120917 米パネッタ国防長官 「尖閣は日米安保適用範囲」
20120921 習近平 「平和に解決」
で、終了・・・
日本がなんかするとこの手法が使われるのねこれから・・・
疲れますなあ・・・
日本企業はこれでも13億の市場っつって撤退しないのかね・・・
とりあえずこれから成り行きを記録していこう
20120905 野田政権 尖閣国有化を地権者と同意
で、ででで・・・
20120916-18 中国100ヶ所程度で反日デモ
まあいろいろ壊されましたなあ
- 衡陽 トヨタ 放火
- 昆山 トヨタ 破壊
- 青島 トヨタ 放火
- 青島 パナソニック 放火
- 青島 ミツミ電機 工場放火
- 青島 ジャスコ 破壊略奪
- 長沙 平和堂 破壊略奪
- 蘇州 イズミヤ 破壊略奪
- 広州 日本総領事館入居ホテル包囲
20120917 米パネッタ国防長官 「尖閣は日米安保適用範囲」
20120921 習近平 「平和に解決」
で、終了・・・
日本がなんかするとこの手法が使われるのねこれから・・・
疲れますなあ・・・
日本企業はこれでも13億の市場っつって撤退しないのかね・・・
とりあえずこれから成り行きを記録していこう
2012年9月24日月曜日
次回車検が恐ろしい・・・
今回は総額 93556円だったんだが・・・
なんかリアの何チャラ部品が次回までもたんだろうと。
ゴム?かなんかが切れると・・・・
で、取り寄せで78000とか抜かしやがったんだが・・・
あぜんとして動揺して聞き返せず・・・
そんなかかる部品てあんの???
聞き間違い???
なんかリアの何チャラ部品が次回までもたんだろうと。
ゴム?かなんかが切れると・・・・
で、取り寄せで78000とか抜かしやがったんだが・・・
あぜんとして動揺して聞き返せず・・・
そんなかかる部品てあんの???
聞き間違い???
2012年9月22日土曜日
ひさしぶりにハッピージャグラーで快勝
NO。激出し。しかも角ばっか。
ドンとか北斗とかモンハンとか。
ハッピーは半分456みたいな感じ。6以上の台は4台。
22日に意味があるのか給料日前に意味があるのか。
とにかくめちゃ出してた・・・
NGより良かった。
6400G B33 R18 差枚3030枚。 前任者合わせると6600G B34R21
合成 125で6
ブドウ 999/6400=6.4 で4
チェリー18/104 = 6.0 で6
最大はまりが 487
他 360、390
6連 が最高
前日が7230GB22R36 REG先行の 124分の1だから据え置きと思われる。
キングハナハナにあぶれて 店移動して 打ち始めたのが12時前。
前任者がB1R3/200G でやめてった。たまたま座れた。
ラッキー。
でも明日の車検ですべて無くなるし足りんけどね・・・
ドンとか北斗とかモンハンとか。
ハッピーは半分456みたいな感じ。6以上の台は4台。
22日に意味があるのか給料日前に意味があるのか。
とにかくめちゃ出してた・・・
NGより良かった。
6400G B33 R18 差枚3030枚。 前任者合わせると6600G B34R21
合成 125で6
ブドウ 999/6400=6.4 で4
チェリー18/104 = 6.0 で6
最大はまりが 487
他 360、390
6連 が最高
前日が7230GB22R36 REG先行の 124分の1だから据え置きと思われる。
キングハナハナにあぶれて 店移動して 打ち始めたのが12時前。
前任者がB1R3/200G でやめてった。たまたま座れた。
ラッキー。
でも明日の車検ですべて無くなるし足りんけどね・・・
2012年9月20日木曜日
やばい・・・上杉和也が
死んだところみてたら涙が止まらん・・・
タッチ全巻読みなおしてみたくなった・・・
このあと達也がボクシングやめて野球やるんだよな・・・
青春だ。せいしゅん・・・
しかしWEBに動画あがってるってエライ時代ですな・・・ 英語字幕つき・・・
タッチ全巻読みなおしてみたくなった・・・
このあと達也がボクシングやめて野球やるんだよな・・・
青春だ。せいしゅん・・・
しかしWEBに動画あがってるってエライ時代ですな・・・ 英語字幕つき・・・
2012年9月16日日曜日
世紀のクソ試合が一転、心臓バクバク
チャベスJrはすべての観客に金を返すべきだ!!っと憤慨してたら
12R左フック一発でマルチネスぶったおす・・・しかも超効いてる・・・
何やってんだああああああああああああああああああああ!!!!!
ヤベェェええええええええええええええええええええええええ!!!!!
超鼓動はぇぇぇぇええええええええええええええええええええ!!!!!
心臓バクバク・・・・
チャベスvsメルドリックテーラー戦を思い出した・・・
しかしふらふらになりながら・・・スリップダウン食らってこれもたてねえかって位ふらふらになりながらなんとか残り1分マルティネスしのぎきった・・・
しかし・・・やはり親父とは違う・・・つーかこんだけ効いてたら普通倒しきれるだろ・・・
リマッチって・・・ 観たくないわ・・・
12R左フック一発でマルチネスぶったおす・・・しかも超効いてる・・・
何やってんだああああああああああああああああああああ!!!!!
ヤベェェええええええええええええええええええええええええ!!!!!
超鼓動はぇぇぇぇええええええええええええええええええええ!!!!!
心臓バクバク・・・・
チャベスvsメルドリックテーラー戦を思い出した・・・
しかしふらふらになりながら・・・スリップダウン食らってこれもたてねえかって位ふらふらになりながらなんとか残り1分マルティネスしのぎきった・・・
しかし・・・やはり親父とは違う・・・つーかこんだけ効いてたら普通倒しきれるだろ・・・
リマッチって・・・ 観たくないわ・・・
マルティネスvsチャベスJrか
マルティネスがさばききってカウンターで沈めるか
チャベスJrが馬力勝ちするか
チャベスは早いラウンドでビッグパンチ当ててそのまま馬力勝ちする展開しか思いつかん・・・
ただ親父ほどパンチ無いから相当圧倒しない限りチャベスが判定で勝てるとは思えん・・・
フルマークはないと思うが捌けばマルティネスにいくだろうからな・・・
マルティネスはメチャ気合入ってるが、気負いすぎな気がするが・・・
まあ観ましょう
チャベスJrが馬力勝ちするか
チャベスは早いラウンドでビッグパンチ当ててそのまま馬力勝ちする展開しか思いつかん・・・
ただ親父ほどパンチ無いから相当圧倒しない限りチャベスが判定で勝てるとは思えん・・・
フルマークはないと思うが捌けばマルティネスにいくだろうからな・・・
マルティネスはメチャ気合入ってるが、気負いすぎな気がするが・・・
まあ観ましょう
仕事だけで一日終わるよりいろいろ知識入れたいな
なんか飽きた。いろいろ・・・ 仕事もだめ遊びもだめ女もだめ・・・ つーか何もしてないんだが・・・
で、なんか最近仕事そっちのけでWEBばっかみてるんだが(ってクソ)、
いろいろ知りたいことが多くなってきた・・・
「海外の反応」 と 「チャンネル桜」 がいろいろ面白すぎ・・・
米韓FTAで 植民地にされたのか・・・ おそろしいな・・・
で、TPPを受け入れると、日本も植民地化・・・ マジか・・・
こういうのみるとインフォマティクスしてみたくなる・・・
検証重要。
つーかTPP反対派はわかったとして推進派は???
新自由主義は敗北して米ボロボロなのに新自由主義をやってくのかとか・・・
勉強しねーとわからん・・・
俺はアメリカ人が日本車ひっくり返してぼこぼこにして火つけるのが子供のときの記憶として鮮明に残っているのでアメリカ人はろくなやつじゃねえと思ってんだが・・・ つーかこの光景はいまの中国と同じじゃねえか・・・
仕事やってる暇ないな・・・
で、なんか最近仕事そっちのけでWEBばっかみてるんだが(ってクソ)、
いろいろ知りたいことが多くなってきた・・・
「海外の反応」 と 「チャンネル桜」 がいろいろ面白すぎ・・・
米韓FTAで 植民地にされたのか・・・ おそろしいな・・・
で、TPPを受け入れると、日本も植民地化・・・ マジか・・・
こういうのみるとインフォマティクスしてみたくなる・・・
検証重要。
つーかTPP反対派はわかったとして推進派は???
新自由主義は敗北して米ボロボロなのに新自由主義をやってくのかとか・・・
勉強しねーとわからん・・・
俺はアメリカ人が日本車ひっくり返してぼこぼこにして火つけるのが子供のときの記憶として鮮明に残っているのでアメリカ人はろくなやつじゃねえと思ってんだが・・・ つーかこの光景はいまの中国と同じじゃねえか・・・
仕事やってる暇ないな・・・
いいはこつくろうかまくらばくふ
らしいよ。今・・・。1192年は間違いだと。1185年だと。
ほかにもいろいろあるがたとえば
こうくり・くだら・しらぎ・みまな→
こぐりょ・ぺくちぇ・しるら らしい。しかもみまなの存在が確定できてないっぽい・・・ 国なのかどうか・・・
20年以上たてばいろいろ変わるのね・・・ 読みが変わったのは韓国に配慮したのか???つーか当時どうやって呼んでたのかもわからんか。当時ひらがなないはずだし。
まあ当時の日本書紀とかが正しい史実を書いてたかどうかはわからんし、そうなると当時の中国の歴史書や出土品などの歴史的資料をもとに考証を重ねないとわからんだろうから新しい事実が増えれば変わってくんでしょうな・・・
ちなみに当事者であるはずの某国は捏造しまくりの歴史を押し付けるらしいが・・・
経済と歴史を勉強したくなってきた。たぶん今だけ・・・
ほかにもいろいろあるがたとえば
こうくり・くだら・しらぎ・みまな→
こぐりょ・ぺくちぇ・しるら らしい。しかもみまなの存在が確定できてないっぽい・・・ 国なのかどうか・・・
20年以上たてばいろいろ変わるのね・・・ 読みが変わったのは韓国に配慮したのか???つーか当時どうやって呼んでたのかもわからんか。当時ひらがなないはずだし。
まあ当時の日本書紀とかが正しい史実を書いてたかどうかはわからんし、そうなると当時の中国の歴史書や出土品などの歴史的資料をもとに考証を重ねないとわからんだろうから新しい事実が増えれば変わってくんでしょうな・・・
ちなみに当事者であるはずの某国は捏造しまくりの歴史を押し付けるらしいが・・・
経済と歴史を勉強したくなってきた。たぶん今だけ・・・
2012年9月15日土曜日
Sportsnavi:高3山口、200平世界新 2分7秒01、国体で ジュルタ、北島抜く
高3山口、200平世界新 2分7秒01、国体で ジュルタ、北島抜く(Sportsnavi)
競泳男子の新鋭、鹿児島の志布志高3年生、山口観弘(18)が15日、岐阜市の長良川スイミングプラザで行われた国民体育大会「ぎふ清流国体」少年男子 A200メートル平泳ぎ決勝で2分7秒01の世界新記録を出して優勝した。ダニエル・ジュルタ(ハンガリー)がロンドン五輪で金メダルを獲得した際に出し た2分7秒28を0秒27塗り替えた。
4年後のリオデジャネイロ五輪に向けて世代交代を印象づけた山口は、ロンドン五輪の出場を逃したものの8月に躍進、自身の高校記録を2分7秒57まで伸 ばしていた。この日は最後の50メートルで追い込む得意の展開で、五輪2大会連続2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)の日本記録、2分7秒51も大幅に更 新し、北島が11年間保持した同種目の日本記録を奪った。
国体で世界記録が出たのは、1976年佐賀大会重量挙げの三木功司以来となった。
国体で世界新か・・・ すげーけど。もったいない ・・・ オリンピック2ヶ月遅れ・・・
まだ伸びるのかどうかは正しい努力しだいだと思うが。4年後8年後出せるか・・・
北島になれる選手かどうかだな・・・
ネガティブなこと言ってもしょうがないか。リオオリンピックで勝てばいい
競泳男子の新鋭、鹿児島の志布志高3年生、山口観弘(18)が15日、岐阜市の長良川スイミングプラザで行われた国民体育大会「ぎふ清流国体」少年男子 A200メートル平泳ぎ決勝で2分7秒01の世界新記録を出して優勝した。ダニエル・ジュルタ(ハンガリー)がロンドン五輪で金メダルを獲得した際に出し た2分7秒28を0秒27塗り替えた。
4年後のリオデジャネイロ五輪に向けて世代交代を印象づけた山口は、ロンドン五輪の出場を逃したものの8月に躍進、自身の高校記録を2分7秒57まで伸 ばしていた。この日は最後の50メートルで追い込む得意の展開で、五輪2大会連続2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)の日本記録、2分7秒51も大幅に更 新し、北島が11年間保持した同種目の日本記録を奪った。
国体で世界記録が出たのは、1976年佐賀大会重量挙げの三木功司以来となった。
国体で世界新か・・・ すげーけど。もったいない ・・・ オリンピック2ヶ月遅れ・・・
まだ伸びるのかどうかは正しい努力しだいだと思うが。4年後8年後出せるか・・・
北島になれる選手かどうかだな・・・
ネガティブなこと言ってもしょうがないか。リオオリンピックで勝てばいい
2012年9月10日月曜日
2012年9月2日日曜日
2012年9月1日土曜日
メールが変で
お祭りビッグは後一セットって書いた直後。そのときメールなぜか送れず・・・
13連で終了。
通常時から2回入ったが、
途中から強スイカ強チェをことごとくはずす・・・
最後中チェ・次ゲーム強スイカ 、2G後弱チェで3兄弟花火だ!!をはずす・・・
で、お祭り会場にも 神輿蔵にもいかず・・・
その後強スイカも強チェもはずし、強チェでBIGもARTあたらず・・・
1400枚を700枚に減らして終了・・・
弱チェ + REGが 1回。 弱チェ+3兄弟でて その後リリ玉ひいてREG。
これも入れれば2回。
強チェ+7が1回
強チェ+ドンが1回
強スイカ+ドンが1回
中チェ+ドンが1回
強ベルART中にひいて外した・・・
REG5回引いたが・・・ 57枚って・・・ 無駄・・・
神輿蔵で強チェ2回でART2回
神輿蔵は入っただけじゃだめっぽい。
ARTひいてBIG引いてお祭りBIGにしないと相当きつそう。
13連で終了。
通常時から2回入ったが、
途中から強スイカ強チェをことごとくはずす・・・
最後中チェ・次ゲーム強スイカ 、2G後弱チェで3兄弟花火だ!!をはずす・・・
で、お祭り会場にも 神輿蔵にもいかず・・・
その後強スイカも強チェもはずし、強チェでBIGもARTあたらず・・・
1400枚を700枚に減らして終了・・・
弱チェ + REGが 1回。 弱チェ+3兄弟でて その後リリ玉ひいてREG。
これも入れれば2回。
強チェ+7が1回
強チェ+ドンが1回
強スイカ+ドンが1回
中チェ+ドンが1回
強ベルART中にひいて外した・・・
REG5回引いたが・・・ 57枚って・・・ 無駄・・・
神輿蔵で強チェ2回でART2回
神輿蔵は入っただけじゃだめっぽい。
ARTひいてBIG引いてお祭りBIGにしないと相当きつそう。
2012年8月28日火曜日
もうちょい今後について真剣に考えないといかんな
もう2年面接受けてないが転職活動すべきだな。
いまの仕事をしていても意味ないだろ。
最近ずっと「面接受けませんかメール」が来てんだから。
つーか10月向けだから今年はもう来ないかな・・・
とにかく転職だ。
だれるな 動け
いまの仕事をしていても意味ないだろ。
最近ずっと「面接受けませんかメール」が来てんだから。
つーか10月向けだから今年はもう来ないかな・・・
とにかく転職だ。
だれるな 動け
機械割からベルを推定すると
1.とりあえず、スイカとチェリーは一定と仮定
2.サンハナの推定値がチェリー1/52、すいか1/176ぐらいだったはず。
なのでこの値を使用。
3.6が111%、4が104%、1が96% と発表値を使う。
4.6がB239R407、4がB268R407、1がB303R504 とすると、
ベル確率は、、、、、、、、、、、、、
6:7.25
4:7.30
1:7.61
ってなった。
すべて解析値ではないのと、
チェリー、スイカ確率を適当に値固定して使用したので、
暫定的な値でしかないが、
すいか・チェリーに差がないなら、ベル確率に差が出る・・・
まあニューハナは設定差あったからあってもおかしくない。
さぼってちゃだめだよ・・・ 仕事仕事・・・。
2.サンハナの推定値がチェリー1/52、すいか1/176ぐらいだったはず。
なのでこの値を使用。
3.6が111%、4が104%、1が96% と発表値を使う。
4.6がB239R407、4がB268R407、1がB303R504 とすると、
ベル確率は、、、、、、、、、、、、、
6:7.25
4:7.30
1:7.61
ってなった。
すべて解析値ではないのと、
チェリー、スイカ確率を適当に値固定して使用したので、
暫定的な値でしかないが、
すいか・チェリーに差がないなら、ベル確率に差が出る・・・
まあニューハナは設定差あったからあってもおかしくない。
さぼってちゃだめだよ・・・ 仕事仕事・・・。
2012年8月26日日曜日
2012年8月25日土曜日
聞いたこと無いような猛烈な台風が発生している
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120825/k10014531191000.html(NHK)
台風15号の接近を受け、沖縄気象台は異例の会見を開き、「近年にない記録的な風と雨が予想される」として、不要な外出は控えるなど最大級の警戒を呼びかけました。 台風15号が近づいていることを受け、沖縄気象台は25日午前10時半から会見を開きました。 台風の接近に伴って沖縄気象台が会見を開くのは今回が初めてです。 会見で沖縄気象台の重村尚秀予報課長は「今回ほどの規模の台風が沖縄本島を通過するのは、最近ではみられない。近年にない記録的な風や雨が予想される」と述べ、今から56年前の1956年に沖縄気象台が那覇市で観測した73.6メートルの最大瞬間風速に匹敵する暴風が吹くおそれがあるとしています。 そのうえで重村課長は、「最大瞬間風速が60メートルを超えると電柱などが倒れるおそれがあり、台風が近づいている時に外に出ることは非常に危険だ。不要な外出は控えて欲しい」 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/2/62279bf7.jpg
えー、、、巨大な顔が口開けて接近中・・・
台風15号の接近を受け、沖縄気象台は異例の会見を開き、「近年にない記録的な風と雨が予想される」として、不要な外出は控えるなど最大級の警戒を呼びかけました。 台風15号が近づいていることを受け、沖縄気象台は25日午前10時半から会見を開きました。 台風の接近に伴って沖縄気象台が会見を開くのは今回が初めてです。 会見で沖縄気象台の重村尚秀予報課長は「今回ほどの規模の台風が沖縄本島を通過するのは、最近ではみられない。近年にない記録的な風や雨が予想される」と述べ、今から56年前の1956年に沖縄気象台が那覇市で観測した73.6メートルの最大瞬間風速に匹敵する暴風が吹くおそれがあるとしています。 そのうえで重村課長は、「最大瞬間風速が60メートルを超えると電柱などが倒れるおそれがあり、台風が近づいている時に外に出ることは非常に危険だ。不要な外出は控えて欲しい」 http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/2/62279bf7.jpg
えー、、、巨大な顔が口開けて接近中・・・
予想進路は日本避けて韓国直撃・・・
数万人規模でヤバいことになるんじゃなかろうか・・・
新規開拓に行ってクソ負け
まあ電車乗って行ってきましたよ東へ西へ。
西には20台キングハナハナあったが6が1台もなかった・・・
北斗天国演出延々と続いて強スイカひいてランプ黄色になって外した・・・
そのわずか20G後に強チェ引いて外した・・・
ブチ切れながら消化中、わずか10Gの間に強スイカ強チェ弱スイカ強ベルって引いて
右上の表示が27 30 32 にまでなったのにART当選しなかった・・・
そのあと延々と天国演出だしてそっから強チェ引いてはずした・・・
さらに強チェ引いて強ベル引いてランプ緑。でさらに強チェ追加してやっと当たった・・・
で、ARTで小役引けず・・・ 2連・・・ もう北斗疲れたわ・・・
で負債抱えたまま今度は東へ新規開拓に行ったが、
期待してたSGは、 新装5日目にしてドンちゃん祭り客おらず・・・ 店内客付き3割・・・
もうひとつ期待してたRKは客付き9割。だが履歴を見る限り6がない・・・
結局負債さらに増やした・・・
北斗場所変わって出ないのでもうNのGは行きたくないんだが・・・ まだマシ・・・
結局NのGか車で1時間遠征してRT行くしかないのか・・・
間違いなく10数年うってて過去最低の場所だな・・・
西には20台キングハナハナあったが6が1台もなかった・・・
北斗天国演出延々と続いて強スイカひいてランプ黄色になって外した・・・
そのわずか20G後に強チェ引いて外した・・・
ブチ切れながら消化中、わずか10Gの間に強スイカ強チェ弱スイカ強ベルって引いて
右上の表示が27 30 32 にまでなったのにART当選しなかった・・・
そのあと延々と天国演出だしてそっから強チェ引いてはずした・・・
さらに強チェ引いて強ベル引いてランプ緑。でさらに強チェ追加してやっと当たった・・・
で、ARTで小役引けず・・・ 2連・・・ もう北斗疲れたわ・・・
で負債抱えたまま今度は東へ新規開拓に行ったが、
期待してたSGは、 新装5日目にしてドンちゃん祭り客おらず・・・ 店内客付き3割・・・
もうひとつ期待してたRKは客付き9割。だが履歴を見る限り6がない・・・
結局負債さらに増やした・・・
北斗場所変わって出ないのでもうNのGは行きたくないんだが・・・ まだマシ・・・
結局NのGか車で1時間遠征してRT行くしかないのか・・・
間違いなく10数年うってて過去最低の場所だな・・・
2012年8月21日火曜日
わずか500Gほどで北斗2回引いて1000枚にも満たなきゃ勝てる訳無い
単発と4連って・・・
白オーラじゃ今の俺には単発確定・・・
黄オーラじゃ今の俺には継続無理・・・
黄背景7を狙えでまた外した・・・
55%だろ。もう6連続で外してるぜ・・・
つーか同じ4000分の1なのになぜ嘘黄7リプばかり引くかね・・・
つーかチャンス目北斗も中チェ北斗も65536分の1なのにこのしょぼさ・・・
GODぞろい16個欲しいわ・・・
店開拓しないと・・・
キングハナハナやジャグやニューパルSPが大量にある店・・・
いくつかある・・・
もうART機無理。
白オーラじゃ今の俺には単発確定・・・
黄オーラじゃ今の俺には継続無理・・・
黄背景7を狙えでまた外した・・・
55%だろ。もう6連続で外してるぜ・・・
つーか同じ4000分の1なのになぜ嘘黄7リプばかり引くかね・・・
つーかチャンス目北斗も中チェ北斗も65536分の1なのにこのしょぼさ・・・
GODぞろい16個欲しいわ・・・
店開拓しないと・・・
キングハナハナやジャグやニューパルSPが大量にある店・・・
いくつかある・・・
もうART機無理。
2012年8月20日月曜日
2012年8月19日日曜日
2012年8月16日木曜日
2012年8月15日水曜日
もうNやKでは打てませんなあ
どうやらK察の指導とやらがはいった様子。
ポスター類も一切なし。
北斗の配置が変わってどこに入れるかわからず。
設定状況も厳しい。
打てる要素ゼロですな。
もう打ちたいときは遠征するしかありませんな。
つーかキツすぎる台が多すぎる。
打つべきじゃない。
2012年8月14日火曜日
2012年8月13日月曜日
キングハナハナでやったった
7800G B45 R21 6652枚 7箱半ってすごいね…
1kでBIG いきなりパネル点滅
すぐ連チャンするが、BIG2R1ですいか0、右1
250越えてどうせ低設定とおもい、やめたかったが、空き台無し・・・
消極的にやったら270でBIG、ここから5連・・・やめなくてよかった。
1000 B5R3
2000 B4R4 で B9R7
3000 B6R4 B15R11
4000 B5R1 B20R12
5000 B10R2 B30R14
6000 B6R4 B36R18
7000 B3R1 B39R19
7800 B6R2 で B45R21
いやー記述するとすごいね・・・
7000のところで停滞しなきゃB50いってたな・・・
はまりは 310、330、390、410、440、420くらいか。
はまりを抜けると必ずはまり前より出玉が増えるという・・・そうそうない。
最大連チャンが5連が2回。
でも3連5連4連とか。
4連ぜんぶBIGとか。増える増える。
はやいのがなかったのが逆によかったのかも。安定して出た。
最後の連がよかった。
128Rから55Bリーチ目、12B点灯しびれ、3B葉っぱぐるぐる、118B葉っぱぐるぐる とプレミア連発。
リーチ目もいっぱい出たなあ。
枠上白からすいかはずれ3かい。
上段白からすいかはずれ2回。
下段BARから7回くらいか。
満足した。お腹いっぱい。
となりのおっちゃんが超興奮してた。
出玉が見れるスゲーデータランプでポチポチして「6652枚って!!」「6か?」
俺も知りたいわ・・・
スイカ21/45=1/51.4で1
パネル点滅8/45=1/5.625 で6? 1/6~1/12 らしい
ベル 950くらいまで数えて電池切れ… 7.0 ~ 7.2くらい
REG 11:10 奇数寄り もしくは6か?
超絶コイン持ちがよかった。
7000のB3R1を下ざらで乗り切った。
ベルに設定差あるか不明だが7.2は目安になるかも。
すいか以外は6。すいかあてにならんのか。結局自分で引ける台が6。
設定不明だが。いいや出れば。
1kでBIG いきなりパネル点滅
すぐ連チャンするが、BIG2R1ですいか0、右1
250越えてどうせ低設定とおもい、やめたかったが、空き台無し・・・
消極的にやったら270でBIG、ここから5連・・・やめなくてよかった。
1000 B5R3
2000 B4R4 で B9R7
3000 B6R4 B15R11
4000 B5R1 B20R12
5000 B10R2 B30R14
6000 B6R4 B36R18
7000 B3R1 B39R19
7800 B6R2 で B45R21
いやー記述するとすごいね・・・
7000のところで停滞しなきゃB50いってたな・・・
はまりは 310、330、390、410、440、420くらいか。
はまりを抜けると必ずはまり前より出玉が増えるという・・・そうそうない。
最大連チャンが5連が2回。
でも3連5連4連とか。
4連ぜんぶBIGとか。増える増える。
はやいのがなかったのが逆によかったのかも。安定して出た。
最後の連がよかった。
128Rから55Bリーチ目、12B点灯しびれ、3B葉っぱぐるぐる、118B葉っぱぐるぐる とプレミア連発。
リーチ目もいっぱい出たなあ。
枠上白からすいかはずれ3かい。
上段白からすいかはずれ2回。
下段BARから7回くらいか。
満足した。お腹いっぱい。
となりのおっちゃんが超興奮してた。
出玉が見れるスゲーデータランプでポチポチして「6652枚って!!」「6か?」
俺も知りたいわ・・・
スイカ21/45=1/51.4で1
パネル点滅8/45=1/5.625 で6? 1/6~1/12 らしい
ベル 950くらいまで数えて電池切れ… 7.0 ~ 7.2くらい
REG 11:10 奇数寄り もしくは6か?
超絶コイン持ちがよかった。
7000のB3R1を下ざらで乗り切った。
ベルに設定差あるか不明だが7.2は目安になるかも。
すいか以外は6。すいかあてにならんのか。結局自分で引ける台が6。
設定不明だが。いいや出れば。
2012年8月12日日曜日
レスリング66kg米満金メダル
1.タックルからバック取ってそのまま1セットゲット
2.タックルから持ち上げて3ポイントでバック回られて一ポイント取られるが残り30秒逃げて金
あまり表情に興奮や喜びを出さない・・・
もっと喜べばいいのに。地味すぎ。まわりの興奮状態と対照的。
君が代前奏が入る。邪魔
2.タックルから持ち上げて3ポイントでバック回られて一ポイント取られるが残り30秒逃げて金
あまり表情に興奮や喜びを出さない・・・
もっと喜べばいいのに。地味すぎ。まわりの興奮状態と対照的。
君が代前奏が入る。邪魔
オリンピックが終わってしまう・・・
ロンドンオリンピックおもしろかったし興奮した。
しかし女子卓球準決勝とか
フェンシングフルーレ決勝とか
ボクシング決勝とか
もっともみたかった重要どころをすべてみそっけた・・・
たったの2週間で終わりか・・・
もう引退しててオリンピック現地で見てるはずだったのだが・・・
4年後は引退してるだろ。いや2年後だ。
ブラジルでワールドカップみて
ブラジルでオリンピックみてるはず。
祈るよマジで・・・
しかし女子卓球準決勝とか
フェンシングフルーレ決勝とか
ボクシング決勝とか
もっともみたかった重要どころをすべてみそっけた・・・
たったの2週間で終わりか・・・
もう引退しててオリンピック現地で見てるはずだったのだが・・・
4年後は引退してるだろ。いや2年後だ。
ブラジルでワールドカップみて
ブラジルでオリンピックみてるはず。
祈るよマジで・・・
村田金みそっけたあああああ
油断した・・・
あまりに眠くて何も考えてなかった・・・
朝起きて「村田金!!」ってニュース・・・
だいぶ苦戦したっぽいが・・・
何にせよ よかった・・・
他の試合見りゃ違いが良く分かるが、村田ほどボディに執着する選手はいない。
上に残ってくる奴は、キューバにしても、元共産圏の選手にしても
スタイリッシュな奴が多いが、村田のようなガードガッチガチに固めて接近戦に持ち込むって
選手は皆無。
ある意味異質。だから勝てたのかな。
村田はファイターだけど、昔よく日本のプロにいたディフェンス皆無の
打たれまくりの選手と違ってガードが鉄壁。
そしてパンチが非常に小さく、角度が多彩。だからガードこじ開けられる。
右ショートアッパーと左右のボディアッパーが絶品。
左のボディは左フックで側面から打つのはそれほど難しくないが、
垂直の角度で相手に突き刺すボディアッパーは相手の肘があるので、
相手両肘の間に自分の肘を入れる作業をしないと当たらない。
この角度を接近戦の中で作るのが難しい。
まあよい。よかった。ほんとよかった。
あまりに眠くて何も考えてなかった・・・
朝起きて「村田金!!」ってニュース・・・
だいぶ苦戦したっぽいが・・・
何にせよ よかった・・・
他の試合見りゃ違いが良く分かるが、村田ほどボディに執着する選手はいない。
上に残ってくる奴は、キューバにしても、元共産圏の選手にしても
スタイリッシュな奴が多いが、村田のようなガードガッチガチに固めて接近戦に持ち込むって
選手は皆無。
ある意味異質。だから勝てたのかな。
村田はファイターだけど、昔よく日本のプロにいたディフェンス皆無の
打たれまくりの選手と違ってガードが鉄壁。
そしてパンチが非常に小さく、角度が多彩。だからガードこじ開けられる。
右ショートアッパーと左右のボディアッパーが絶品。
左のボディは左フックで側面から打つのはそれほど難しくないが、
垂直の角度で相手に突き刺すボディアッパーは相手の肘があるので、
相手両肘の間に自分の肘を入れる作業をしないと当たらない。
この角度を接近戦の中で作るのが難しい。
まあよい。よかった。ほんとよかった。
2012年8月11日土曜日
女子バレー銅
サッカー男子のおこちゃまどもとは違い、韓国ぶっ倒した・・・
いやーロサンゼルス以来って長かったなあ・・・
韓国にミスが多くて興奮度は少なかったが・・・つーか韓国っぽくなかったが・・・
迫田根性丸出し!!
「ぶっ殺してやる!!」
「死ねやコラぁああああああああ!!」
「止めてみやがれやああああ」
って感じ・・・
やはりこういう気合が全面に出る人間を観ると熱くなる!!
五輪は経験する場所じゃなくて戦ってメダル奪う場所だ。
メダル有り無しじゃ天地の差・・・
いい試合じゃダメだ。
しかし会場がおとなしかったなあ。どっちの応援でもいいので会場にいる人間がもっと盛り上げるとなお良かったが・・・
いやーロサンゼルス以来って長かったなあ・・・
韓国にミスが多くて興奮度は少なかったが・・・つーか韓国っぽくなかったが・・・
迫田根性丸出し!!
「ぶっ殺してやる!!」
「死ねやコラぁああああああああ!!」
「止めてみやがれやああああ」
って感じ・・・
やはりこういう気合が全面に出る人間を観ると熱くなる!!
五輪は経験する場所じゃなくて戦ってメダル奪う場所だ。
メダル有り無しじゃ天地の差・・・
いい試合じゃダメだ。
しかし会場がおとなしかったなあ。どっちの応援でもいいので会場にいる人間がもっと盛り上げるとなお良かったが・・・
最後の最後にチーム力・個人技の無さを露呈
みっともないねえ
ザル守備露呈。カウンター2発だぜ。1点目なんて1人に3人ついてて決められるって…
トゥーロンのときと変わらんやん。恥ずかしい。
ひかれると得点の匂いがゼロになるって結局技術不足。
カウンターでしか点取れないんだよね。
これじゃアジア予選の時と全く変わらんわ。いつもみる光景。
オフェンスだろうがディフェンスだろうが1対1で勝てなきゃ一生勝てないよ。
あーブラジル戦観たかったなあ。技術ってこういうことだっていうのを
ネイマールに観せてもらいたかったよ。結局最後人外せないんだよなあ。
超絶イライラした。
何が腹立ったって気持ちが伝わってこないってこと。
スポーツって心を震わせられるからみるんだよ。
足一歩伸ばすとか身体ぶつけるとか。基本だろ。
これでまた感動ありがとうとか抜かす奴が出てくるんだろうなあ。そんな空気だから一生勝てないんだよ。
これを糧にしてほしいとかいって糧になってないからずーと負けつづけてんのに。
ほんとイライラするわ。
観なきゃいいだけか。
ザル守備露呈。カウンター2発だぜ。1点目なんて1人に3人ついてて決められるって…
トゥーロンのときと変わらんやん。恥ずかしい。
ひかれると得点の匂いがゼロになるって結局技術不足。
カウンターでしか点取れないんだよね。
これじゃアジア予選の時と全く変わらんわ。いつもみる光景。
オフェンスだろうがディフェンスだろうが1対1で勝てなきゃ一生勝てないよ。
あーブラジル戦観たかったなあ。技術ってこういうことだっていうのを
ネイマールに観せてもらいたかったよ。結局最後人外せないんだよなあ。
超絶イライラした。
何が腹立ったって気持ちが伝わってこないってこと。
スポーツって心を震わせられるからみるんだよ。
足一歩伸ばすとか身体ぶつけるとか。基本だろ。
これでまた感動ありがとうとか抜かす奴が出てくるんだろうなあ。そんな空気だから一生勝てないんだよ。
これを糧にしてほしいとかいって糧になってないからずーと負けつづけてんのに。
ほんとイライラするわ。
観なきゃいいだけか。
さて寝ますぞ。次は3:45分起き
次はサッカー3決。
レスリングになるんでしょうな。
関節決めてやれ。
早めに2、3点取れるとさすがの韓国も気落ちすると思うが。
僅差だとまずいな。
ハイプレスかけられた場合日本はミスを繰り返すので
最初の15分プレスかけられたらキツいが。
メキシコが手本見せたからな。
両サイドは上がらずスペース埋めてハイプレス。
怖いところ。
起きるから勝ってくれ。
レスリングになるんでしょうな。
関節決めてやれ。
早めに2、3点取れるとさすがの韓国も気落ちすると思うが。
僅差だとまずいな。
ハイプレスかけられた場合日本はミスを繰り返すので
最初の15分プレスかけられたらキツいが。
メキシコが手本見せたからな。
両サイドは上がらずスペース埋めてハイプレス。
怖いところ。
起きるから勝ってくれ。
村田はソリッドですなあ。決勝進出
硬い。硬いですよ村田は。
ディフェンスも硬いしパンチも硬い。
パンチは振らずにしっかり拳返してウェイトのシフトを効かせて打つので硬い重いパンチになる。
ブロッキング中心のディフェンスなので手数の多い選手に走られるとポイント奪われる可能性があるが、走ってく選手にはしっかり付いてく追い足もあるのでポイント取り返せますな。
次はブラジルの選手。世界選手権の時はひとりスタイリッシュな選手で走りまくってカウンター綺麗に取る選手だったから、「こいつに走らせたら相当キツいだろ」と思ったら結局は効かせまくった相手。
相手も研究してるだろうし同じ展開になるとは限らんが同じ展開になって金メダル取ることを祈る。
ディフェンスも硬いしパンチも硬い。
パンチは振らずにしっかり拳返してウェイトのシフトを効かせて打つので硬い重いパンチになる。
ブロッキング中心のディフェンスなので手数の多い選手に走られるとポイント奪われる可能性があるが、走ってく選手にはしっかり付いてく追い足もあるのでポイント取り返せますな。
次はブラジルの選手。世界選手権の時はひとりスタイリッシュな選手で走りまくってカウンター綺麗に取る選手だったから、「こいつに走らせたら相当キツいだろ」と思ったら結局は効かせまくった相手。
相手も研究してるだろうし同じ展開になるとは限らんが同じ展開になって金メダル取ることを祈る。
2012年8月10日金曜日
清水負けディフェンス悪すぎ
頭の位置が一切変わらないのでパンチの打ち終わりを狙い撃ちされる。
リナレスなんかが常に頭の一を変える動きを入れるのとは対照的。
こうやってみるとほんと下手だね。
パリングで止めきれない、ガード甘い、
頭の位置変わらない、スリップしない、ダッキングしない・・・
肩越しのパンチをあれだけもらうと普通倒されるけどね・・・
あまり選手として参考になりませんなあ。
リナレスなんかが常に頭の一を変える動きを入れるのとは対照的。
こうやってみるとほんと下手だね。
パリングで止めきれない、ガード甘い、
頭の位置変わらない、スリップしない、ダッキングしない・・・
肩越しのパンチをあれだけもらうと普通倒されるけどね・・・
あまり選手として参考になりませんなあ。
今週はマジで眠いが今日もひどい
月曜か火曜は疲れすぎて仕事中に眠りに落ちた途端
机に頭をぶつけ、痛って起きたとたん衝撃で隣のサーバーの上の本が
崩れ落ちてそれがすべて頭に当たって落下・・・
今日はプロセス実行中に気がついたら寝てたんだが、
ヨダレをTシャツに垂らしまくり・・・
今週何も仕事しなかったな・・・
まあ先月からしてないが・・・
机に頭をぶつけ、痛って起きたとたん衝撃で隣のサーバーの上の本が
崩れ落ちてそれがすべて頭に当たって落下・・・
今日はプロセス実行中に気がついたら寝てたんだが、
ヨダレをTシャツに垂らしまくり・・・
今週何も仕事しなかったな・・・
まあ先月からしてないが・・・
2012年8月8日水曜日
あーあサッカー寝ちゃった・・・
で、起きたら1ー3で負け・・・
でブラジル3ー0韓国
ブラジルとやりたかったよ・・・
3決で韓国か・・・
これは間違いなく死闘になるな・・・
相手はぶっころすぐらいの勢いでくるぜ・・・
あーブラジル戦観たかった・・・
でブラジル3ー0韓国
ブラジルとやりたかったよ・・・
3決で韓国か・・・
これは間違いなく死闘になるな・・・
相手はぶっころすぐらいの勢いでくるぜ・・・
あーブラジル戦観たかった・・・
2012年8月7日火曜日
女子卓球決勝始まる
福原vs李暁霞
この中国人の髪型すごい・・・茶色のヘルメット・・・
違うな、何かに似てる・・・ ウォーズマンだ!!
そりゃつえーわ。ベアクロー飛んでくるぜ・・・
って書いてたら一セットとられた・・・
1. 6-11
いやしかしこいつ背もたけーし球はえーし
会場ちゃーよちゃーようるせーし
やりづらいな・・・
この中国人の髪型すごい・・・茶色のヘルメット・・・
違うな、何かに似てる・・・ ウォーズマンだ!!
そりゃつえーわ。ベアクロー飛んでくるぜ・・・
って書いてたら一セットとられた・・・
1. 6-11
いやしかしこいつ背もたけーし球はえーし
会場ちゃーよちゃーようるせーし
やりづらいな・・・
バレーボール準決勝進出か
中国に勝ったか・・・
中国と言えば朗平っていたな・・・古いな・・・
準決はロサンゼルス以来だよな・・・
違った、ソウル以来だった・・・
あたしゃペルーに負けた試合しか覚えてませんよ・・・
あれから一切メダルに絡むことなかったよな・・・
こっからの1勝が難しいんだよねえ。
踏ん張れ
中国と言えば朗平っていたな・・・古いな・・・
準決はロサンゼルス以来だよな・・・
違った、ソウル以来だった・・・
あたしゃペルーに負けた試合しか覚えてませんよ・・・
あれから一切メダルに絡むことなかったよな・・・
こっからの1勝が難しいんだよねえ。
踏ん張れ
宮間「あえてブレ球にした」
キーパーのミスじゃないわよ!! あたしが上なの。あたしが!!
っていうことなのね。恐れ入りました。
すみませんでした。凡人にはわかりませんでした。
もう仕事終わりにしてなでしこ観たいな。
帰えろかな・・・
っていうことなのね。恐れ入りました。
すみませんでした。凡人にはわかりませんでした。
もう仕事終わりにしてなでしこ観たいな。
帰えろかな・・・
なでしこ大苦戦じゃねーか
2ー1勝ち
しかし、シュート4-27って・・・
で一点目なんてキーパーのクリアミス+ほぼオウンゴール
後半32分相手PK・・・失敗・・・
夜中観てたらぶっ倒れんじゃねーかねえ・・・
勝ちは勝ちか・・・
決勝相当キツそうだな・・・
しかし、シュート4-27って・・・
で一点目なんてキーパーのクリアミス+ほぼオウンゴール
後半32分相手PK・・・失敗・・・
夜中観てたらぶっ倒れんじゃねーかねえ・・・
勝ちは勝ちか・・・
決勝相当キツそうだな・・・
村田勝った!! 準決勝進出
いやー前日の疲れでなでしこもレスリングもみそっけた・・・
でこの試合いまちょうどやってたので最後の1Rだけ観れた・・・
相手フラフラだったが・・・アマの判定は何があるかわからんからな
だいたいあの右ショートカウンターダウンだろ!! カウントとれよ!!
勝ってほっとした・・・
レフェリーに左腕上げられた瞬間、一瞬顔くしゃくしゃにしてた・・・
ちっとプレッシャーから解放されたかな・・・
そりゃ最高にうれしいよな。相手もいるし次もあるから感情爆発させなかったけど。
次も勝ってほしい・・・
でこの試合いまちょうどやってたので最後の1Rだけ観れた・・・
相手フラフラだったが・・・アマの判定は何があるかわからんからな
だいたいあの右ショートカウンターダウンだろ!! カウントとれよ!!
勝ってほっとした・・・
レフェリーに左腕上げられた瞬間、一瞬顔くしゃくしゃにしてた・・・
ちっとプレッシャーから解放されたかな・・・
そりゃ最高にうれしいよな。相手もいるし次もあるから感情爆発させなかったけど。
次も勝ってほしい・・・
2012年8月6日月曜日
西岡キター!!ドネア戦
試合決定!!!
ついに、試合決定!!!
WBCダイヤモンド・WBOスーパーバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃VSノニト・ドネア
日時
10月13日
場所
ロサンゼルス
ホームデポセンター
本人書いてるからマジだよな・・・
ドキドキ・・・
ついに、試合決定!!!
WBCダイヤモンド・WBOスーパーバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃VSノニト・ドネア
日時
10月13日
場所
ロサンゼルス
ホームデポセンター
本人書いてるからマジだよな・・・
ドキドキ・・・
2012年8月5日日曜日
つーか今日注目競技ありすぎて困る
女子マラソン
男子卓球準々決勝
体操種目別ゆか
フェンシング男子フルーレ準々決勝準決勝
全部観て、
今23:44分だが、まだ、
卓球女子準決勝 3:00
フェンシング決勝 3:00
ハンマー投げ 4:20
男子100m決勝 5:50
自転車スプリントもあるじゃん・・・観てえ
残りすぎ。すでに疲労感・・・
会社で寝るか・・・
しかし全部観ると明日会社行ってないかも・・・
男子卓球準々決勝
体操種目別ゆか
フェンシング男子フルーレ準々決勝準決勝
全部観て、
今23:44分だが、まだ、
卓球女子準決勝 3:00
フェンシング決勝 3:00
ハンマー投げ 4:20
男子100m決勝 5:50
自転車スプリントもあるじゃん・・・観てえ
残りすぎ。すでに疲労感・・・
会社で寝るか・・・
しかし全部観ると明日会社行ってないかも・・・
ぐおぉぉぉおおおおおしびれたあああああああ日本決勝進出
太田5連続ポイントされて逆転されて
追いついて
逆転して、追いつかれて
そして残り15秒逆転されて
最後残り9秒2ポイント差
そして残り2秒1ポイント差
最後残り1秒で同点
実況「おいついたあああああああああ」
解説「ゆうきいいいいいいいいいいいいいいいいっっ」
興奮はこれぐらいでいいのです。
延長戦 ポイント先に奪取した方が勝ち
で相手にポイント行くも2度ビデオ判定で優先権太田で無効
で、再度両方にシグナル付くもビデオ判定で太田
歓喜の日本、怒りのドイツ
柔道と違うのはビデオを会場に見せて判定すること
いやあしびれますなあぁぁぁ っつーか両手痺れてる・・・
やばい・・・2年前身体壊した時と同じ症状だ・・・
とにかく勝ってよかった・・・
次イタリアと決勝
追いついて
逆転して、追いつかれて
そして残り15秒逆転されて
最後残り9秒2ポイント差
そして残り2秒1ポイント差
最後残り1秒で同点
実況「おいついたあああああああああ」
解説「ゆうきいいいいいいいいいいいいいいいいっっ」
興奮はこれぐらいでいいのです。
延長戦 ポイント先に奪取した方が勝ち
で相手にポイント行くも2度ビデオ判定で優先権太田で無効
で、再度両方にシグナル付くもビデオ判定で太田
歓喜の日本、怒りのドイツ
柔道と違うのはビデオを会場に見せて判定すること
いやあしびれますなあぁぁぁ っつーか両手痺れてる・・・
やばい・・・2年前身体壊した時と同じ症状だ・・・
とにかく勝ってよかった・・・
次イタリアと決勝
マラソンは国際映像なので
日本人全くうつらんな・・・いないみたい。
ロシア・エチオピア・ケニア2人で延々とトップ争い。
ロシアはいつも何気に強いな。
しかしロンドンの市街地マラソンってマラソンコースではないな。
狭すぎ。
道路もぼこぼこしてるのがはっきり分かるし走り辛そう。
ってマラソン観てたら卓球終わってた・・・
丹羽勝てず・・・ 淡々とやるのは長所であり短所か・・・
劣勢になると盛り上げられない感・・・
で、マラソンは結局、
1位 エチオピア 2位 ケニア 3位 ロシア
日本は木崎16位尾崎19位 重友最初から最後までうつらず79位…
試合前に怪我って4年間が全て無になるな・・・つらっ・・・
天満屋いつも勝てないな・・・
ロシア・エチオピア・ケニア2人で延々とトップ争い。
ロシアはいつも何気に強いな。
しかしロンドンの市街地マラソンってマラソンコースではないな。
狭すぎ。
道路もぼこぼこしてるのがはっきり分かるし走り辛そう。
ってマラソン観てたら卓球終わってた・・・
丹羽勝てず・・・ 淡々とやるのは長所であり短所か・・・
劣勢になると盛り上げられない感・・・
で、マラソンは結局、
1位 エチオピア 2位 ケニア 3位 ロシア
日本は木崎16位尾崎19位 重友最初から最後までうつらず79位…
試合前に怪我って4年間が全て無になるな・・・つらっ・・・
天満屋いつも勝てないな・・・
水谷の後ろ髪の先っちょが茶色っつーのが
試合より気になる・・・
一部だけ染めずに白く残してるおっさんと同じじゃねーか
見ようと思えば世界中で目にすることが出来るのに・・・ダサすぎる・・・
いやあマジでダサいな。20代の人間がやることじゃない。
オリンピックだぜ? 恥ずかし・・・
一部だけ染めずに白く残してるおっさんと同じじゃねーか
見ようと思えば世界中で目にすることが出来るのに・・・ダサすぎる・・・
いやあマジでダサいな。20代の人間がやることじゃない。
オリンピックだぜ? 恥ずかし・・・
女子マラソン
ケニア 3人 vs エチオピア 3人 の対決・・・
チーム戦の模様・・・
絶対的なスピードが違いすぎる。
日本持ちタイムが2時間23分代が2人で26分が一人、
で、世界のトップが18分代
野口や高橋尚子が19分代のはずだからそれぐらいの速さがないと
かてねーよ。4分じゃ1Km以上差がつくんだぜ。
と、中継観てて思った・・・
野口みずき行かせるべきだった気が・・・
チーム戦の模様・・・
絶対的なスピードが違いすぎる。
日本持ちタイムが2時間23分代が2人で26分が一人、
で、世界のトップが18分代
野口や高橋尚子が19分代のはずだからそれぐらいの速さがないと
かてねーよ。4分じゃ1Km以上差がつくんだぜ。
と、中継観てて思った・・・
野口みずき行かせるべきだった気が・・・
困るって言ってたら
女子マラソンは早々に脱落、
男子卓球は組み合わせに恵まれたとかいいながら
ベスト8で香港に 2-1でリードされてる・・・ 捕らぬ狸の皮算用か???
しょうがない、内村を楽しみに21:30まで待とう・・・
卓球男子準々決勝と女子マラソンが同じ時間て困るな…
今回オリンピックかなりみてるな
でもあれか、昔は録画してみてたからもっとみてたな・・
しかし前回からストリーム配信とかやってるから見逃せたのも見れる。
で、ボクシングをみるとひどい判定や違和感のある判定があって嫌になるが・・・
水泳メドレーリレー見ないと。見そっけたからな。
でもあれか、昔は録画してみてたからもっとみてたな・・
しかし前回からストリーム配信とかやってるから見逃せたのも見れる。
で、ボクシングをみるとひどい判定や違和感のある判定があって嫌になるが・・・
水泳メドレーリレー見ないと。見そっけたからな。
オリンピックに隠れてなにやら闘莉王が永井の場所を・・・
【名古屋】闘莉王4発ピクシー絶賛/J1(ニッカン)
4点って…
永井より点取そうだな・・・
永井名古屋で出れなくなったりして・・・
闘莉王は前半2分の頭での先制弾から、右足、右足、左足とマルチなパターンでゴールを量産した。
4点って…
永井より点取そうだな・・・
永井名古屋で出れなくなったりして・・・
ぐおぉぉぉ負けたあぁぁ
2G、ジュースの末、25-23で負けた・・・
2Gは1Gよりロブをあげてラリーを続けるって戦略がはっきりしてた分、
展開は間違いなかった。
ミスが多い方が負けた。
しかし実況クソ。しょうもない興奮実況はうるせえだけで耳障り。
実況せずに場内の興奮状態を音で拾ってほしい。
まあお互いよく拾ったよ。勝っている歴史の差と場数の差で負けた感じ。
なんども決勝でてこういう試合しないと最後勝てないんだろうな。
残念。
2Gは1Gよりロブをあげてラリーを続けるって戦略がはっきりしてた分、
展開は間違いなかった。
ミスが多い方が負けた。
しかし実況クソ。しょうもない興奮実況はうるせえだけで耳障り。
実況せずに場内の興奮状態を音で拾ってほしい。
まあお互いよく拾ったよ。勝っている歴史の差と場数の差で負けた感じ。
なんども決勝でてこういう試合しないと最後勝てないんだろうな。
残念。
2012年8月4日土曜日
日本エジプトを蹂躙
永井抜けてから前半かなりボール支配されてキツかったが…
またもカウンターから斎藤が抜け出し、後ろから倒して 相手レッドカードで一人退場。
こっから蹂躙開始。
後半セットプレー二つから2点。
3人交代後、さらに一人太腿痛め動けず…
トゥーロンのあのひどいチームみてたら考えられん…
今日は初戦のスペイン戦と同じくらい運動量アリ。
永井がいなくなったのが非常に気になるが・・・
またもカウンターから斎藤が抜け出し、後ろから倒して 相手レッドカードで一人退場。
こっから蹂躙開始。
後半セットプレー二つから2点。
3人交代後、さらに一人太腿痛め動けず…
トゥーロンのあのひどいチームみてたら考えられん…
今日は初戦のスペイン戦と同じくらい運動量アリ。
永井がいなくなったのが非常に気になるが・・・
なんとか勝ってベスト4
なでしこ相当苦しいな…
相手のミスに助けられた感アリ
パスミス多いわ運動量少ないわ
キツいキツ過ぎる
あ、あと近賀じゃなくて永里のアシストだった
日程上絶対コンディション良くならないから次も相当キツいのは間違いない
疲れた…
相手のミスに助けられた感アリ
パスミス多いわ運動量少ないわ
キツいキツ過ぎる
あ、あと近賀じゃなくて永里のアシストだった
日程上絶対コンディション良くならないから次も相当キツいのは間違いない
疲れた…
2012年8月3日金曜日
2012年8月2日木曜日
絶対は無いねえ…2
北島 100mが5位で 200mが4位か・・・
4月の自己ベストに届かず負けるって選手の立場として辛すぎるな・・・
ただ優勝者がともに世界新だからな・・・
世界記録更新しないと勝てなかったっていう・・・
維持だけでは勝てないと・・・ 厳しい世界だな・・・
って、人のこと心配してる暇があったら仕事仕事・・・
4月の自己ベストに届かず負けるって選手の立場として辛すぎるな・・・
ただ優勝者がともに世界新だからな・・・
世界記録更新しないと勝てなかったっていう・・・
維持だけでは勝てないと・・・ 厳しい世界だな・・・
って、人のこと心配してる暇があったら仕事仕事・・・
絶対は無いねえ…
関塚日本VSエジプト準々決勝/サッカー(ニッカン)
まあリーグ突破は絶対ないとは言わずとも相当難しいと思っていたが・・・
アジア予選・トゥーロン国際とも オフェンスは個人技のみで
ディフェンスは連動なしでプレスかからずDFMFとも一対一に弱くて
どうやって勝つんだって ???ってはてなだらけだったが・・・
スペイン戦は文句なくハイプレス効きまくって気持ち良すぎたし、良かったとはいえ、
モロッコ戦は疲労が抜けず中盤支配されて苦しかったのに相手が息切れ
まあ走らせたから切れたんだって言ってた人間がいたがラマダンだからだろ・・・
って感じで勝ちを拾い、
ホンジュラス戦はメンバー替えで臨むもこれまた決定機何度か切り抜けて
最後ホンジュラスが引き分け狙いしてくれて事なきを得るという・・・
まあでも初戦勝ったからか。星勘定を互いにする形になったからこそ
こういう展開になったっていうのが一番大きいか・・・
大迫捨てて永井にしたっていうのは監督の英断だったのかもしれん。
DFにオーバーエージ使ったのも今言えば的確。
2010WCUPの岡ちゃん並み。まあ勝てば官軍ですな。
次はエジプト。トゥーロンでは負けたが。永井の鬼プレス炸裂するか。
前回エジプト戦マジで一対一弱くてイライラしたからな。
あーブラジル戦見たかったなあ。
まあリーグ突破は絶対ないとは言わずとも相当難しいと思っていたが・・・
アジア予選・トゥーロン国際とも オフェンスは個人技のみで
ディフェンスは連動なしでプレスかからずDFMFとも一対一に弱くて
どうやって勝つんだって ???ってはてなだらけだったが・・・
スペイン戦は文句なくハイプレス効きまくって気持ち良すぎたし、良かったとはいえ、
モロッコ戦は疲労が抜けず中盤支配されて苦しかったのに相手が息切れ
まあ走らせたから切れたんだって言ってた人間がいたがラマダンだからだろ・・・
って感じで勝ちを拾い、
ホンジュラス戦はメンバー替えで臨むもこれまた決定機何度か切り抜けて
最後ホンジュラスが引き分け狙いしてくれて事なきを得るという・・・
まあでも初戦勝ったからか。星勘定を互いにする形になったからこそ
こういう展開になったっていうのが一番大きいか・・・
大迫捨てて永井にしたっていうのは監督の英断だったのかもしれん。
DFにオーバーエージ使ったのも今言えば的確。
2010WCUPの岡ちゃん並み。まあ勝てば官軍ですな。
次はエジプト。トゥーロンでは負けたが。永井の鬼プレス炸裂するか。
前回エジプト戦マジで一対一弱くてイライラしたからな。
あーブラジル戦見たかったなあ。
佐々木翔と比較してこいつらときたら… 同じバトミントン選手か!!
バドミントンで4組失格 英メディア報じる 無気力試合
つーか金払って会場に行った人間に失礼極まりないね。
サーブをわざとネットにあててミスするという・・・
つーかレフェリーその場でこいつら退場させろよ。
警告して失格にさせろや。
しかも全員アジア系という・・・ 中国人韓国人インドネシア人恥ずかしすぎるな。
こいつら永久追放にすりゃあいいのに。
で末綱前田の組は全員ガチでやって2勝1敗同率でポイント差により敗退という・・・
理不尽すぎますな・・・
つーか金払って会場に行った人間に失礼極まりないね。
サーブをわざとネットにあててミスするという・・・
つーかレフェリーその場でこいつら退場させろよ。
警告して失格にさせろや。
しかも全員アジア系という・・・ 中国人韓国人インドネシア人恥ずかしすぎるな。
こいつら永久追放にすりゃあいいのに。
で末綱前田の組は全員ガチでやって2勝1敗同率でポイント差により敗退という・・・
理不尽すぎますな・・・
佐々木翔の情熱的な発言にしびれる・・・
http://www2.knb.ne.jp/news/20120802_33339.htm
準々決勝では中国の北京オリンピック金メダリスト、林丹と対戦が決まった佐々木は「林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなもの。気持ちだけは負けないようにしたい。」と話しています。
林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなものって・・・ 熱すぎる!!
魂揺さぶられるよな。泣きそうになるわ。
ただ勝負の世界は厳しいからな・・・思いと現実が異なることは多々あるが・・・
佐々木翔に幸あれ!!
準々決勝では中国の北京オリンピック金メダリスト、林丹と対戦が決まった佐々木は「林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなもの。気持ちだけは負けないようにしたい。」と話しています。
林丹と戦うためにこれまで生きてきたようなものって・・・ 熱すぎる!!
魂揺さぶられるよな。泣きそうになるわ。
ただ勝負の世界は厳しいからな・・・思いと現実が異なることは多々あるが・・・
佐々木翔に幸あれ!!
バンタム清水の判定はある意味凄まじいな
昔の〇大判定とかアマチュアボクシングではレベルを問わず露骨な不当判定がそこそこな頻度であるが、清水が喰らった判定負けはひどすぎるね。
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=all&mtype=1&cc=BXM056408&keepThis=true#511318
明らかなダウンで3回転がってんのに全部スリップにされて、
床に手ついたときグローブ拭くのは審判なのに、選手にやらせて
時間取らせてる… しかもグロッギー状態で手上がらず拭けてないという…
しかもこの回の判定が12-10という・・・
アゼルバイジャンの選手後半パンチ当ててないだろ・・・
つーかグロッギーで手を挙げられない・・・
だいたいフロアダウンしたら大概アマチュアの場合RSCになるが・・・
だからレフェリースリップ判定にしたのか・・・
どっかの奥地で人知れずやられてる試合ならともかく、
オリンピックの中継のある競技でYOUTUBEで速攻世界中に
配信されてしまう時代にこんな判定したらこのレフェリー
一生さらし者にされるぜ・・・
つーかレフェリー資格はく奪でしょ・・・
まあどうやら抗議が認められてRSC勝ちになったらしいが。
つーかリングに残ってもらいたかったね。不服として。
あとは記者。
おまえらあんな判定受けて冷静に判定負けとか書くなよ。
不当判定に見えたとか疑惑の判定とかぐらい書いてほしいわ。
しかし、清水。上体立ちすぎで、かといってアップライトでなく、
下半身と体幹が弱すぎてバランス悪すぎ。
これだけ体幹弱いとファイターにくっつかれたとき上体
浮いちゃって何も手が出せなくなるし、バランス悪いから
足も使えない、足がついてこない。
しかも超手打ち。それでいてスピードがないという・・・
距離感が良くて3Rだから持つんだろうが、代表レベルに見えない。
須佐とか村田と比べると各段にレベルが落ちる・・・
致命的なのは選手としての魅力がない・・・ アマならまあいいがプロじゃ無理だな…
さ、仕事仕事・・・
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?type=all&mtype=1&cc=BXM056408&keepThis=true#511318
明らかなダウンで3回転がってんのに全部スリップにされて、
床に手ついたときグローブ拭くのは審判なのに、選手にやらせて
時間取らせてる… しかもグロッギー状態で手上がらず拭けてないという…
しかもこの回の判定が12-10という・・・
アゼルバイジャンの選手後半パンチ当ててないだろ・・・
つーかグロッギーで手を挙げられない・・・
だいたいフロアダウンしたら大概アマチュアの場合RSCになるが・・・
だからレフェリースリップ判定にしたのか・・・
どっかの奥地で人知れずやられてる試合ならともかく、
オリンピックの中継のある競技でYOUTUBEで速攻世界中に
配信されてしまう時代にこんな判定したらこのレフェリー
一生さらし者にされるぜ・・・
つーかレフェリー資格はく奪でしょ・・・
まあどうやら抗議が認められてRSC勝ちになったらしいが。
つーかリングに残ってもらいたかったね。不服として。
あとは記者。
おまえらあんな判定受けて冷静に判定負けとか書くなよ。
不当判定に見えたとか疑惑の判定とかぐらい書いてほしいわ。
しかし、清水。上体立ちすぎで、かといってアップライトでなく、
下半身と体幹が弱すぎてバランス悪すぎ。
これだけ体幹弱いとファイターにくっつかれたとき上体
浮いちゃって何も手が出せなくなるし、バランス悪いから
足も使えない、足がついてこない。
しかも超手打ち。それでいてスピードがないという・・・
距離感が良くて3Rだから持つんだろうが、代表レベルに見えない。
須佐とか村田と比べると各段にレベルが落ちる・・・
致命的なのは選手としての魅力がない・・・ アマならまあいいがプロじゃ無理だな…
さ、仕事仕事・・・
2012年8月1日水曜日
0-9で惜敗って言うかね
http://www.gakugeikan.ed.jp/news.php?id=435
岡山学芸館高校VS静岡学園高校の結果ですが
0-9で惜敗しました。
学園らしい試合だったのかな・・・ 観たかった。
ヒト死ぬような地獄の暑さの中での試合だから
次戦以降の疲労が怖いな・・・
さっ、、仕事しよ…
岡山学芸館高校VS静岡学園高校の結果ですが
0-9で惜敗しました。
学園らしい試合だったのかな・・・ 観たかった。
ヒト死ぬような地獄の暑さの中での試合だから
次戦以降の疲労が怖いな・・・
さっ、、仕事しよ…
2012年7月31日火曜日
なでしこ先発7人入れ替えって
ずいぶん思い切ったことしてるがまるで攻め込まれんな…
ただ宮間は出てるのね…
しかし点取れる気せんな…
つーかブブゼラひさしぶりに聞いたわ…相変わらずうるさい…
南アフリカの選手短髪目立つな…
ただ宮間は出てるのね…
しかし点取れる気せんな…
つーかブブゼラひさしぶりに聞いたわ…相変わらずうるさい…
南アフリカの選手短髪目立つな…
って文句言ってたらこんな記事発見
王皓選手は「おうこう」か「ワンハオ」か
結論から言いますと日中の政府間で、人名はそれぞれの国の読み方をすることで合意しており、報道関係者はこれに沿っています。 従ってテレビ東京のアナウンサーは、王皓(おうこう)と読みます。
ほんとかよ!
ワンユエグはルール適用したらおうえつこ 王越古じゃねーか…
って
外国に移住すると 日中間で政府合意した読み方が適用されるのは、中国(含:台湾、香港)に国籍を持つ人になります。
ワンユエグはシンガポールかっ!
あー書いててイライラしてきた…
同じ文面で投書しよ
結論から言いますと日中の政府間で、人名はそれぞれの国の読み方をすることで合意しており、報道関係者はこれに沿っています。 従ってテレビ東京のアナウンサーは、王皓(おうこう)と読みます。
ほんとかよ!
ワンユエグはルール適用したらおうえつこ 王越古じゃねーか…
って
外国に移住すると 日中間で政府合意した読み方が適用されるのは、中国(含:台湾、香港)に国籍を持つ人になります。
ワンユエグはシンガポールかっ!
あー書いててイライラしてきた…
同じ文面で投書しよ
人の名前なんだから日本語読みするなよ
ていねいていねいって…丁寧って書くけどさ…ディンニンだろ…
で、石川佳純の相手はワンユエグって…
対応出来るじゃねぇか
しかも解説者はちゃんと呼んでんのに実況は日本語読みとかおかしすぎだろ…
違和感っつーか嫌悪感感じるわ
おかしさを感じないテレビ局におかしさを感じるわ
で、石川佳純の相手はワンユエグって…
対応出来るじゃねぇか
しかも解説者はちゃんと呼んでんのに実況は日本語読みとかおかしすぎだろ…
違和感っつーか嫌悪感感じるわ
おかしさを感じないテレビ局におかしさを感じるわ
メシ代減らせばいろいろ出来るな・・・
喰いすぎデブから逃れられて減量に向くだろうし、
お金が余れば他に使える。
喰わなきゃ月2回ぐらい遠征出来んじゃないの?
心にも身体にも有効になりそうな予感…
とりあえず今月無駄食いやめて他で金使おう…
突然思いついた…
体が重すぎで死にそう…
気持ちよくなりたい…
2012年7月30日月曜日
スペインがクソだったことが判明
スペインはホンジュラスに負けて一次リーグ敗退
で日本はラマダンで飯食えないモロッコに中盤支配される…
しかし…グリコーゲンが完全にきれたかのように70分過ぎに突然動けなくなってくれて立場逆転
カウンターからキーパー飛び出したのみて永井が冷静にループシュート
もっと楽に勝てるだろ…
次負けるとブラジルと出来る!
観たいね
で日本はラマダンで飯食えないモロッコに中盤支配される…
しかし…グリコーゲンが完全にきれたかのように70分過ぎに突然動けなくなってくれて立場逆転
カウンターからキーパー飛び出したのみて永井が冷静にループシュート
もっと楽に勝てるだろ…
次負けるとブラジルと出来る!
観たいね
昨日のなでしこ勝利みそっけたのは
痛かったが今日はなんと日本スペイン前半終わって1-0リード
しかも日本ペース
永井あいからわず速すぎ…尋常じゃねぇ
しかしこれまでの試合守備ザルだったのに今日のプレスの効きっぷりはなに?
しかし1対1外し過ぎだろ!
相手一人少ない上に決定期作りまくってんのに点取れないのはまずいな…
早く楽にさせてくれ
しかも日本ペース
永井あいからわず速すぎ…尋常じゃねぇ
しかしこれまでの試合守備ザルだったのに今日のプレスの効きっぷりはなに?
しかし1対1外し過ぎだろ!
相手一人少ない上に決定期作りまくってんのに点取れないのはまずいな…
早く楽にさせてくれ
2012年7月27日金曜日
2012年7月22日日曜日
絶対1だ
2635ゲーム 激闘乱舞19回ボーナス4回
5247枚
弱チェリー24
強チェリー11
弱スイカ27
強スイカ8
で37.4
特定ボーナスはスイカで共通ボーナスの一回
スランプグラフみたら一撃5000枚で止めた後3000枚減らしてるんですけど…。こわっ…。
ART一回目で
シンで100
斜めリプで300+ボーナス80
さらに強スイカで北斗
この設定不問の引きが炸裂…
初めて人並みに引けた…
6の時に引ければ万枚でしょうな…
しかし18連って…中途半端すぎ
普通20超えて昇天だろ…
小役も引けなくなって全然乗らないわ
バトル勝てないわ
ターボで20-80-40って弱すぎだろ…
まあこんだけ出したら文句言ったらいかんか…
次は万枚ですな
来週の成績で夏休みの予定やお金の使い道が決まる…
超重大
先週のことかんがえて慎重にな…
5247枚
弱チェリー24
強チェリー11
弱スイカ27
強スイカ8
で37.4
特定ボーナスはスイカで共通ボーナスの一回
スランプグラフみたら一撃5000枚で止めた後3000枚減らしてるんですけど…。こわっ…。
ART一回目で
シンで100
斜めリプで300+ボーナス80
さらに強スイカで北斗
この設定不問の引きが炸裂…
初めて人並みに引けた…
6の時に引ければ万枚でしょうな…
しかし18連って…中途半端すぎ
普通20超えて昇天だろ…
小役も引けなくなって全然乗らないわ
バトル勝てないわ
ターボで20-80-40って弱すぎだろ…
まあこんだけ出したら文句言ったらいかんか…
次は万枚ですな
来週の成績で夏休みの予定やお金の使い道が決まる…
超重大
先週のことかんがえて慎重にな…
超絶怖いな…
駿河湾で巨大津波の可能性 海底にひずみ2012/07/22 18:17 【共同通信】
東海地震が懸念される駿河湾で、海底面を大きく持ち上げ、津波を巨大化させかねないひずみがたまっている場所があることが22日までに、名古屋大などのチームによる調査で分かった。 最寄りの海岸である静岡市の清水港まで約10キロと近く、短時間での津波到着も予想され、避難指示が間に合わなくなる恐れも。
蓄積10キロなんてすぐじゃねえか
清水港なんて堤防ねえぞどうすんだ
清水じゃかなりの犠牲が出るぞ
マグロも食えなくなる
東名もやられんじゃねーか?
マズすぎだろ
東海地震が懸念される駿河湾で、海底面を大きく持ち上げ、津波を巨大化させかねないひずみがたまっている場所があることが22日までに、名古屋大などのチームによる調査で分かった。 最寄りの海岸である静岡市の清水港まで約10キロと近く、短時間での津波到着も予想され、避難指示が間に合わなくなる恐れも。
蓄積10キロなんてすぐじゃねえか
清水港なんて堤防ねえぞどうすんだ
清水じゃかなりの犠牲が出るぞ
マグロも食えなくなる
東名もやられんじゃねーか?
マズすぎだろ
登録:
投稿 (Atom)